東北地方の一番南に位置し、都道府県のなかで3番目の広さを誇る「福島」。自然に恵まれた豊かな環境が魅力で、さまざまな特産品があります。福島伝統の民芸品のほか、福島県産の材料を使ったスイーツ、地酒などもあり、何を買えばよいのか迷ってしまう方もいるのではないでしょうか。

そこで今回は、福島でおすすめのお土産をランキング形式でご紹介。定番スイーツから雑貨まで幅広くピックアップしています。ぜひ参考にしてみてください。

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

福島のお土産おすすめランキング|定番・人気

第1位 河京 喜多方ラーメン黄箱2食入

河京 喜多方ラーメン黄箱2食入

販売個数1億8千万個を突破した、喜多方ラーメンのお土産です。一等級の小麦粉2種類を、独自配合でブレンドしているのが特徴。水は名水百選に選ばれている栂峰渓流水を使っています。

食感と喉ごしのよい麺に仕上げるために、時間をかけて丁寧に熟成させているのがポイントです。スープは豚骨と鶏ガラそれぞれのうま味を抽出した、程よいコクの醤油味。麺ともよく合い、クセになる味わいです。

創業から35年間同じスープを使い続けており、リピーター多数と謳われている福島のお土産。目にも鮮やかな黄色のパッケージが目印で、喜多方の直営店のほか、東北のサービスエリアや道の駅などでも購入できます。賞味期限は製造から45日。ご当地ラーメンが好きな方への福島のお土産におすすめです。

第2位 ニューキムラヤ 栗本陣

 ニューキムラヤ 栗本陣

栗の味わいを堪能できる福島銘菓のお土産です。 餅の中に栗を丸ごとひと粒入れているのが特徴。北海道十勝産の小豆を手間暇かけて炊き上げた自家製のこし餡で、栗を包んでいます。栗の甘さに重ならない、控えめな風味がポイント。栗の甘さと歯ごたえが楽しめます。

外側の餅は、国産の上質な羽二重粉と白玉粉を使用。絹のように透き通った餅に仕上げています。1つずつ簡単な小箱に入っているのも魅力です。賞味期限は脱酸素剤を入れた状態で20日間。素材がシンプルなお菓子なので、幅広い年齢層で楽しめる福島のお土産を探している方におすすめです。

・6個入り

・10個入り

第3位 柏屋 花ことば

柏屋 花ことば

希少糖含有シロップを使った、バニラ風味のやさしい甘さが特徴の洋風焼き菓子です。皮は米粉だけで作っており、特有の口どけとやわらかい食感を楽しめます。「ジャパン・フード・セレクション」で金賞を受賞。素朴で飽きにくい味わいや米粉100%へのこだわり、舌ざわりのよさなどが評価されています。

パッケージには架空の青い花をデザイン。ひとつずつ個包装になっており、袋のデザインも色鮮やかなので、ばらまき用としても適しています。賞味期限は製造日から30日間。パッケージも花柄でかわいらしく、子供も楽しめる福島のお土産を探している方におすすめです。

第4位 玉嶋屋 玉羊羹

玉嶋屋 玉羊羹

ピンポン玉サイズの羊かんを風船に詰めている玉羊かんのお土産です。爪楊枝などで風船を割って羊かんを口に入れます。1937年に、戦地でも食べられる、できたての風味を保った慰労用の羊かんを作ってほしいとの軍の要請を受け、誕生したのが始まりです。

くどさを感じさせない、爽やかな風味。江戸時代から続く、薪を使った製法で作り続けています。賞味期限は1カ月。ひとつずつ食べたいときに開封できるので、日持ちしやすい福島のお土産としても好適です。球体上の羊かんやゼリーのお菓子の元祖ともいえる商品。話題性のある福島のお土産におすすめです。

第5位 とら食堂 白河ラーメン

とら食堂 白河ラーメン

福島県白河市にあるラーメン専門店の店主が監修した白河ラーメンのお土産です。お店の味を忠実に再現しています。とら食堂ならではのコシと喉ごしがよい生麺が特徴。太さ不揃いのちぢれ麺には、心地よい食感が感じられます。

出汁には5種類の地鶏をミックス。鶏のおいしさを引き出した醤油スープは、麺のおいしさを引き立てます。麺とスープの3食セット。チャーシュー・メンマ・ほうれん草・ネギなどの具材を添えるのもおすすめです。賞味期限は常温で90日。白河ラーメンの名店の味を自宅で手軽に楽しめる、福島のお土産です。

第6位 三万石商事 ままどおる

 三万石商事 ままどおる

ミルク味の餡を包んだ焼き菓子のお土産です。長年変わらない、やさしい素朴な味わいに仕上げてます。生地にバターを使っているのがポイント。ままどおるは、スペイン語で「お乳を飲む子」という意味です。赤ちゃんとお母さんが描かれた、かわいらしいパッケージデザインが目を引きます。

日持ちは製造日より8日。6個・9個・12個・18個・24個入りの豊富なラインナップも魅力です。渡す人数に合わせて選択可能。焼き菓子が好きな方に福島のお土産を渡す際は、チェックしてみてください。

・6個

・18個

第7位 みよし じゃんがら

みよし じゃんがら

By: j-miyoshi.jp

軽い食感の皮で小倉餡をサンドした福島のお土産。皮は、水を使わず卵と牛乳のみで焼き上げているのがポイントです。小倉餡は、北海道産小豆のなかでも希少価値の高い「しゅまり」を使用。ふるさとの味を表現した、素朴な味わいを楽しめます。福島県の最南端に位置する「いわき」の銘菓です。

郷土芸能である「じゃんがら念仏踊り」を由来とする商品。3個・6個・9個・12個・18個・24個入りをラインナップしています。個包装されており、ばらまき用のお土産にもぴったりです。賞味期限は製造より14日。福島ならではの和菓子をお土産にしたい方におすすめです。

・6個

・12個

福島のお土産おすすめランキング|おしゃれ

第1位 しらかわ五葉倶楽部 ももれーど

しらかわ五葉倶楽部 ももれーど

福島の桃「あかつき」を贅沢に使用したジャムのお土産です。大粒の果肉をふんだんに使っています。桃は熟度を確認しながら糖漬けにし、-35℃で急速冷凍。急速冷凍してからジャムにすることで、桃の変色を防ぎ色鮮やかに仕上げています。

材料は桃・テンサイ糖・レモン・クエン酸。賞味期限は製造日から240日です。皮ごとピューレにしたレモンがかくし味に使われており、爽やかな後味が感じられます。パンはもちろん、ヨーグルトと合わせて食べるのがおすすめです。

ジューシーな果肉は食べ応えも十分。2017年の「フード・アクション・ニッポンアワード」に入賞しています。ピンク色の果肉がよく見える、おしゃれな透明の瓶とラベルを採用。原料にこだわりたい方にもおすすめの福島のお土産です。

第2位 澤田屋 ミニオレンジケーキ

澤田屋 ミニオレンジケーキ

1867年に創業した老舗菓子店が手掛けるカップケーキのお土産です。皇后雅子さまが、皇太子妃の折、宿泊した飯坂温泉で紅茶のお茶請けに食べたことで有名になりました。軽やかな食感の生地と、歯ごたえのあるオレンジが特徴です。

原料には旬を迎えた国産のオレンジを厳選し、生地と相性よく混ざり合うように厚さにこだわってカットしています。オレンジの上に塗っているジャムは、澤田屋オリジナルのレシピで作成。栃木県那須産のブランド卵である那須御養卵を使用しています。

上品な甘さにオレンジの爽やかな酸味が相まって、クセになる味わい。賞味期限は製造日から20日です。ケーキの表面にトッピングされた輪切りオレンジが色鮮やかでおしゃれ。紅茶とよく合う福島のお土産を探している方におすすめです。

第3位 丸福織物 樹楽里 ごえんバウム8個入セット

丸福織物 樹楽里 ごえんバウム8個入セット

米粉を使った手のひらサイズのバウムクーヘンです。原料には福島県が15年間かけて開発したオリジナル品種米「天のつぶ」を使用。卵にもこだわり、鶏卵工場・飼料会社と提携して、バウムクーヘンに適したオリジナル卵「ロイヤルレッド」を開発しています。

味はプレーンとショコラの2種類。サイズは直径6.5×高さ3cmです。米粉ならではの、水分を程よく含んだ軽やかな食感が魅力。賞味期限は発送日から14日間です。15~24℃が食べ頃。冷蔵庫で冷やしてから食べると生地が歯ごたえのある食感に変わります。

5円玉をモチーフにした赤を基調の外箱もおしゃれ。少人数でも気軽に楽しめる福島のお土産を探している方におすすめです。

福島のお土産おすすめランキング|お菓子・スイーツ

第1位 長門屋本店 くるみゆべし 花雪

長門屋本店 くるみゆべし 花雪

雪国会津の空を舞う雪の様子を表したゆべしのお土産です。伝統の製法による、弾力のある食感が特徴。外側は上質な氷餅で包んでいます。氷餅は気温が-10℃を下回る冬の時期に作られる保存食で、口に入れた途端に溶ける特有の食感がポイントです。

クルミにもこだわり、オニグルミと呼ばれる縄文時代から自生する日本固有種のクルミを使用。加工に手間がかかるため市場に流通しにくい希少な木の実です。渋味が少なく、湧き出るようなうま味が魅力。素材の味を活かしつつ、香ばしい風味に仕上げています。

味噌で味付けした会津ならではのゆべしのお土産は、お茶菓子としてもおすすめ。和菓子が好きな方に好適な福島のお土産です。

第2位 かんの屋 ふくしま桃の和菓子

かんの屋 ふくしま桃の和菓子

By: yubeshi.co.jp

桃の風味が楽しめる福島ならではの和菓子です。和菓子伝統の桃山生地で特製の白桃餡を包んで焼き上げています。原料の白桃シロップ漬には、福島県産の白桃「あかつき」を使用。餡では桃の豊かな風味が味わえ、桃山生地のやわらかな食感が楽しめます。桃の花を型打ちしたかわいらしい見た目も魅力です。

賞味期限は21日で、上品なデザインのパッケージ入り。桃を使った本商品は、桃の産地として有名な福島のお土産におすすめです。

第3位 お菓子のさかい 幸福の黄色いブッセ

お菓子のさかい 幸福の黄色いブッセ

1913年に創業した老舗菓子店で人気を博しているブッセのお土産です。やわらかく軽やかなスポンジに、粒感のあるチーズを入れたフレッシュバターのクリームが相まって、バランスのよい歯触りに仕上がっています。

クリームをはさむ2枚のスポンジは独自の製法により、特有のやわらかい食感が堪能でき、程よい塩味がアクセントです。商品名の通り、黄色の小袋にひとつずつ個包装した状態で入っています。賞味期限は商品到着から約8日間。地元福島で30年間愛され続けているロングセラーのブッセなので、手土産にもおすすめです。

・5個入り

・12個入り

第4位 手造りパン工房 クレール クリームボックス

手造りパン工房 クレール クリームボックス

福島県郡山市のソウルフードであるクリームボックスのお土産です。クリームボックスは、厚切りにした手のひらサイズのパンに、ミルク風味のクリームを塗った菓子パンのこと。販売から40年の歴史を持つ菓子パンで、現在も愛され続けています。

濃厚なミルククリームを使っているのが特徴。コク深く、甘さ控えめな味わいです。焼きたての味を自宅で楽しめるように、加工後すぐに冷凍しています。箱入りなので、贈り物としても便利です。日持ちは冷凍で2週間。福島のご当地グルメが楽しめるお土産です。

第5位 柏屋 柏屋薄皮饅頭こしあん

 柏屋 柏屋薄皮饅頭こしあん

黒糖を混ぜた薄い皮でこし餡を包んでいる、饅頭のお土産です。なめらかなこし餡を、ふんだんに詰め込んでいます。口どけのよい上品な甘さが魅力。重すぎない爽やかな甘みで、飽きにくい味わいです。日本三大饅頭として、古くから多くの方に親しまれています。

こし餡以外にも、つぶ餡や宇治抹茶など、味のバリエーションが豊富です。ばら売りやスマートパック仕様の5個入りに加え、2個・8個・10個・15個入りがラインナップされています。賞味期限はスマートパック入りが15日間、ほか8日間。福島のお土産として、歴史ある饅頭を贈りたい方におすすめです。

・10個

・15個

第6位 柏屋 檸檬 れも

柏屋 檸檬 れも

レモン風味に仕上げたチーズタルトのお土産です。チーズは、フランスで作られた「Kiri クリームチーズ」を100%使用。口に入れると、クリーミーなチーズの味と爽やかなレモンの風味が広がります。生クリームと一緒にいちごやキウイなどのフルーツを乗せて、アレンジするのもおすすめです。

賞味期限は製造日より20日間。ばら売りに加え、3個・6個・9個・12個・20個入りがラインナップされています。職場でのばらまき用のお土産としても便利。爽やかな味わいの洋菓子を、福島のお土産として贈りたい方はチェックしてみてください。

第7位 凍天処 木乃幡 凍天

凍天処 木乃幡 凍天

お茶だけでなくコーヒーにもマッチする和洋折衷菓子のお土産です。福島の伝統的な保存食である凍餅を、ドーナツ生地で包み込んで揚げています。ドーナツの軽やかな食感と、凍餅の風味の調和を楽しめるのが特徴です。

できたてのおいしさを堪能できるよう、冷凍で届きます。食べる際は、500Wの電子レンジで1分前後加熱するのがおすすめ。ほかに、よもぎ餅であんこを包んだ「あんこ凍天」も展開しています。お土産を贈る相手の好みに合わせて、ぴったりなタイプを選んでみてください。

第8位 ダイオー いもくり佐太郎

ダイオー いもくり佐太郎

栗とサツマイモを使用した福島限定スイーツのお土産です。なめらかな生地の口当たりと、栗のアクセントがポイント。厳選したサツマイモの自然な甘さと、口の中に広がる栗の上品な香りを楽しめます。熟練の職人が焼き加減を調節し、美しい焼き色に仕上げているのも魅力です。

ネーミングは、福島に伝わる民話に由来しています。第26回「全国菓子大博覧会」で名誉総裁賞を受賞。また、メディアで紹介された実績もあります。賞味期限は14日。個包装されているため、ばらまき用のお土産としてもおすすめです。

第9位 釜庄 焼きプリンタルト

釜庄 焼きプリンタルト

ぷるぷるでとろりとした食感を楽しめる、スイーツのお土産です。さっくり香ばしいタルト生地とプリン生地のマリアージュを感じられます。表面はこんがり焼き上げており、心地よい風味に仕上げているのがポイントです。子供の喜ぶ給食スイーツとしても親しまれています。

1827年に創業した老舗企業による一品です。内容量は1個あたり約30gで、合計約180g入っています。賞味期限は発送日を含む60日以上。子供から大人までぴったりな福島のお土産です。

・1パック

・4パックセット

第10位 郡山銘菓庵 大黒屋 黒ごまゆべし

郡山銘菓庵 大黒屋 黒ごまゆべし

黒ごまをふんだんに使用した、福島のお土産です。天然の黒ごまをすっているため、独特のやわらかい風味を感じられます。上品な甘さと香ばしい味わいが特徴です。第23回全国菓子大博覧会で名誉総裁賞を受賞した「大黒屋のくるみゆべし」の製法で作り上げています。

もち米・砂糖・黒ごま・水飴・本醸造こいくち醤油・粉末オブラートを使った一品です。賞味期限は14日間。変わり種の福島のお土産を探している方におすすめです。

第11位 常磐興産 ハワイアンズ限定 バナナクーヘン

常磐興産 ハワイアンズ限定 バナナクーヘン

しっとりとしたソフトな口どけを楽しめる、お菓子のお土産です。芳醇な香り・風味の完熟バナナと風味豊かなカカオが奏でるハーモニーを楽しめます。バランスのよい味わいが魅力です。2層の色合いが鮮やかで目を引きます。

福島の老舗菓子舗とテーマパーク「ハワイアンズ」がコラボした一品です。卵・砂糖・小麦粉・マーガリン・バナナペースト・ココアパウダー・食塩などを使っています。賞味期限は商品到着から3〜7日。袋型パッケージの5個入り・化粧箱の8個入りがあります。子供から大人まで喜ばれる、福島のお土産です。

第12位 手作り菓子工房大野屋 桑折桃ふく


手作り菓子工房大野屋 桑折桃ふく

福島県桑折町産の桃「あかつき」を使用したお土産。繊細でみずみずしい桃の果肉が入っています。果肉と一緒に甘さを抑えた餡を包んでいるのが特徴。さらに、後味のよい生クリームで包んでいます。

ひとつ一つ丹精込めて作られており、やわらかくてやさしい味わいが魅力。内容量は、10個入りです。賞味期限は製造日より冷凍で30日、解凍後は1日。福島の素材を活かしたお土産を選びたい方は、ぜひ検討してみてください。

第13位 お菓子のさかい 森のバウム ケーキ


お菓子のさかい 森のバウム ケーキ

贅沢な味わいを楽しめる焼き菓子のお土産。ナッツ・チョコ・コーヒーの3種類をセットにしています。スポンジ生地にアーモンドプードルとバターを使っているのがポイント。生地の間にはさんだクリームが、さらにおいしさを引き立てています。

「ナッツ」は、バタークリームとナッツの相性がぴったり。「チョコ」には、チョコレートのスポンジとオリジナルクリームをはさんでいます。「コーヒー」は、コーヒー豆の粒をスポンジ生地に加えており、食感も楽しめる一品です。

常温で食べるのがおすすめ。クリームのとろけるような食感を堪能できます。冷蔵での保存が必要。内容量は、6個・8個・12個・18個入りをラインナップしています。福島のおしゃれなお土産を探している方におすすめです。

福島のお土産おすすめランキング|お菓子以外(おかず・おつまみ)

第1位 まるい 福島の柔っこいもつ煮だべしたっ 4種セット

まるい 福島の柔っこいもつ煮だべしたっ 4種セット

4種類のもつ煮が食べ比べられる、惣菜セットのお土産です。味噌味・醤油味・旨辛味・激激辛味の4タイプ。味噌味は福島県産の大豆を使った味噌と福島のタレ、コク深い名古屋味噌をブレンドし、芳醇な味わいに仕上げています。

醤油味は福島県産の大豆を原料にした醤油に、桃やリンゴ、梨を加えているのが特徴。旨辛味は醤油味のタレで使っている材料をベースに、花山椒で風味を付け、唐辛子で辛みをプラスして大人の味わいに仕上げています。

花山椒とハバネロを使った激激辛味は刺激的な辛さがポイント。湯せんまたは電子レンジ調理で手軽に食べられます。アレンジレシピとしてキャベツや白菜、春雨などを入れるのもおすすめ。さまざまな味付けが食べられるので、相手の好みが分からない場合にも適した福島のお土産です。

第2位 西野屋食品 いか人参

西野屋食品 いか人参

福島県でご飯のお供として親しまれている漬物です。いか人参とは北海道産のスルメイカに、細切りにした人参を和えて醤油で味付けをする漬物のこと。各家庭の味があり、福島ではおつまみやおかずとしても馴染んでいるソウルフードです。

人参が主張しすぎず、子供から大人まで、幅広い年齢層で食べられるのが特徴。スルメイカの味が人参にしみ込んで、おいしく仕上がっています。人参に味がしみ込むタイミングを見計らって、食べ頃で出荷しているのも魅力のひとつ。スルメイカのコクに加えて、歯ごたえのある人参の食感も楽しめます。

あたたかいご飯の上にのせて食べるのはもちろん、焼きそばやサラダに混ぜてアレンジするのもおすすめ。いか人参は福島県のスーパーでも販売されています。福島のソウルフードをお土産として購入したい方に適した商品です。

第3位 長久保食品 長久保の人気漬物ベストスリーセット

長久保食品 長久保の人気漬物ベストスリーセット

長久保食品で人気の漬物がセットで楽しめる福島のお土産です。箱入りなので、目上の方への贈り物としても適しています。セット内容は長久保のしそ巻・きゅうりの華・根菜漬の3種類。なかでも、長久保のしそ巻はいわきの味として愛されて続けており、昔からの変わらない味が魅力です。

シソの葉で巻いたキュウリで人参を巻いたきゅうりの華は、名前の通り花のような見た目で、華やかな漬物が食卓を彩ります。根菜漬は大根と人参を使い、やわらかいシソの葉で巻いて漬けたモノで、きゅうりの華と同じく彩り鮮やかな仕上がり。家庭で手軽に伝統の漬物を食べたい方におすすめの福島のお土産です。

第4位 会津畜産 馬刺しモモ

会津畜産 馬刺しモモ

会津ブランドに認定された国産の馬刺しが堪能できる福島のお土産です。自社工場で肥育・加工・発送を一貫して行っているのがポイント。鮮度にもこだわっています。原料にはモモ肉を使用。馬刺し200gに辛子味噌6gがセットで付いている商品です。タレ付きですぐに食べられるので、馬刺しが初めての方にも適しています。

馬刺しならではのうま味を味わうために、辛子味噌を醤油でといて食べるのがおすすめ。口に入れた瞬間、馬刺しの風味が広がります。賞味期限は製造日から10日。ブロック真空状態で、パックに入って届きます。おつまみとして楽しめる福島のお土産を探している方におすすめです。

第5位 会津天宝醸造 ねぎみそ

会津天宝醸造 ねぎみそ

1871年に創業した会津味噌を手掛ける老舗味噌屋が販売するねぎ味噌です。ご飯のお供としても、調味料としても楽しめるのが特徴。原料には米味噌・長ねぎ・かつお節粉・唐辛子を使っています。長ねぎとカツオから感じる芳醇なうま味は、食欲をそそる味わいです。

ご飯に乗せるだけでなく、豆腐・サラダ・炒め物・和え物など、料理にも使えます。まぐろの刺身をねぎ味噌とお酒で漬けて、ご飯に乗せて食べるアレンジレシピもおすすめです。賞味期限は製造日から365日。さまざまなシーンで幅広く使える、福島のお土産としてぴったりです。

第6位 西野屋食品 みそしそ巻

西野屋食品 みそしそ巻

玄米みそをしその葉で巻いて揚げた、福島のお土産です。甘めで香ばしい味わいを楽しめます。福島県産のはちみつに、いわき産の玄米みそを塗り込んでいるのがポイントです。しその葉は熊本・福島県産を使用しています。

玄米みそ・砂糖・米粉・しその葉・くるみ・はちみつ・ごま・唐辛子などで作り上げている一品です。賞味期限は製造より30日。1袋に12本入っています。自宅用のお土産にぴったりの商品です。

福島のお土産おすすめランキング|飲み物・お酒

第1位 鶴乃江酒造 会津中将 純米大吟醸 特醸酒

鶴乃江酒造 会津中将 純米大吟醸 特醸酒

福島県会津若松市にある酒造メーカーが手掛ける純米大吟醸のお土産です。上品な膨らみのある味わいが特徴。口に含んだ瞬間の広がりや後味の歯切れよさも魅力のひとつです。香りも十分に楽しめる、フルーティーな風味。会津杜氏の強いこだわりを守りつつ、丁寧に仕上げています。

2015年に「SAKE COMPETITION」で日本1位を獲得しているのもポイントです。原料米は山田錦で精米歩合は40%。アルコール度数15%、日本酒度-6の日本酒です。ラベルは銘柄名だけを書いたシンプルなデザイン。日本酒をあまり飲み慣れていない方にもおすすめの福島のお土産です。

第2位 末廣酒造 大吟醸 玄宰

末廣酒造 大吟醸 玄宰

「2021酒造年度 全国新酒鑑評会」で金賞を受賞した福島の日本酒です。原料には酒米のなかでも大吟醸向きとされている「山田錦」を35%まで精米。35%まで精米しているため、丁寧に洗米・浸漬して丹精込めて造っているのが特徴です。

菩提樹の白い花を連想させる香りが漂います。甘みと酸味が一体となった味わいで、気品のある後味。ラベルには銘柄名を金色で入れており、瓶には被せ紙で装飾を施しています。桐箱入りなので、目上の方に贈る福島のお土産におすすめです。

第3位 曙酒造 snowdrop

曙酒造 snowdrop

日本酒にヨーグルトを合わせたリキュールです。原料には曙酒造の銘柄「天明」と同じ、会津坂下町のみづほ農園で収穫した「瑞穂黄金」を使用。リキュール用に65%まで精米し、日本酒に仕上げています。ヨーグルトは会津中央乳業のモノを使用。構想・試作に1年半かけているお酒です。

甘み・酸味のバランスがよく飲みやすい味わいで、日本酒らしさも感じられるのがポイント。程よい甘みで、優しい口当たりが堪能できます。おしゃれな雰囲気が漂う、白のパッケージが目印。初めて日本酒を飲む方にもおすすめの福島のお土産です。

第4位 ワンダーファーム ワンダーレッド トマトジュース


ワンダーファーム ワンダーレッド トマトジュース

福島県いわき市のブランドトマトを100%使ったトマトジュースのお土産です。生食用のブランドトマト「サンシャイントマト」を、ストレート製法で搾ったジュース。食塩を一切加えずに仕上げています。農園内で生産加工を行っているのもポイントです。

濃厚な味わいが特徴。口に含んだ瞬間から、トマト本来の深い味わいが広がります。トマトジュースとしてだけではなく、調味料としても使用可能。賞味期限は製造日から1年6カ月です。瓶から透けるトマトジュースの濃い赤色と、高級感のあるシンプルなラベルが目印。料理好きの方に贈る福島のお土産におすすめです。

第5位 酪王協同乳業 酪王カフェオレ

酪王協同乳業 酪王カフェオレ

1976年の発売以来、福島のソウルドリンクとして親しまれているカフェオレのお土産です。原材料には、福島県産の新鮮な生乳を使用。風味豊かなコーヒーをブレンドして、やさしい口当たりに仕上げています。生乳を50%以上加えているため、子供から大人まで幅広い年代へのお土産としてもおすすめです。

賞味期限は、製造日から12日間。内容量は、200ml・300ml・500ml・1000mlの4種類を展開しています。福島で、気軽に贈れる飲料のお土産を探している方はチェックしてみてください。

第6位 JAふくしま未来 福島桃の恵み

 JAふくしま未来 福島桃の恵み

桃の名産地である福島県の桃を使用した果汁100%ジュースのお土産です。旬の時期に収穫された桃をそのまま食べているような、自然な甘みを楽しめます。爽快なのどごしで、飲みやすいのもポイントです。

発売以来、年代を問わず親しまれている人気商品で、イベントで取り扱われており、話題性もあります。内容量は1缶あたり190g入りです。賞味期限は製造日から1年間。日持ちするため、自分用のお土産としてストックするのもおすすめです。

福島のお土産おすすめランキング|雑貨

第1位 山田民芸工房 起き上がり小法師

山田民芸工房 起き上がり小法師

会津のなかでも特に古い民芸品といわれている、起き上がり小法師のお土産です。健康や忍耐を表しており、いつでも元気に働けるようにと縁起物として扱われている民芸品。倒れてもすぐに起き上がる様子は、400年以上も昔から愛され続けています。

ひとつずつ職人が手作業で作っており、個性のある表情や形が魅力。わずかな差に愛着が湧く人形です。色は赤と青の2色で、サイズは長さ2.2×奥行2.2×高さ3.5cm。自分用としてはもちろん、大切な方に贈る福島のお土産としてもおすすめです。

・1個

・4個セット

第2位 ランドウェル チャムス 土湯こけし

ランドウェル チャムス 土湯こけし

「東北を元気に!」というテーマで販売している、東北地方限定のコラボ商品です。福島県の土湯温泉は遠刈田、鳴子と合わせて三大こけし発祥地といわれています。微笑むような表情と木の手触りが特徴です。

伝統こけし工人の近野明裕氏が、全て手作りで仕上げています。ブービーバードらしい丸い目がポイント。チャムスのロゴと赤い特徴的な足も描かれています。ユーモラスながらも伝統を感じさせる本商品は、子供へのプレゼントとしてもおすすめです。

第3位 コサカ漆器店 赤べこ キーホルダー

コサカ漆器店 赤べこ キーホルダー

会津の有名な民芸品である赤べこのキーホルダーです。赤べこは疾病治癒を願う伝統工芸品で、特有の鮮やかな赤色がポイント。商品は100円玉程の小さなキーホルダーですが、表情や首を振るなどの作りも再現されています。

手作りのため、ひとつずつ異なる特徴を持つのが魅力。赤べこと一緒に小さな銀色の鈴が付いています。福島の代表的な民芸品をモチーフにしたかわいいキーホルダーなので、友達などへの福島のお土産におすすめです。

第4位 マツバヤ 選べる温泉の素 5種セット in福島県

マツバヤ 選べる温泉の素 5種セット in福島県

自宅で福島の湯めぐりが楽しめる、入浴剤セットのお土産です。温泉は岳温泉の湯・飯坂温泉の湯・土湯の湯・中ノ沢沼尻の湯・芦ノ牧の湯・大塩裏磐梯の湯・大玉の湯・熱塩の湯・聖石の湯・藤沼の湯・せんだんの湯の11種類。好みに合わせて5種類を組み合わせて購入できます。

温泉成分表をもとに、香りや色を再現しているのが特徴。浴槽を傷める成分を使わずにつくられています。温泉地の風景を描いた、ポップなパッケージも魅力のひとつ。お風呂好きの方や温泉めぐりが趣味の方に適しています。自分用のお土産にもおすすめの福島のお土産です。