青森県・岩手県・宮城県・秋田県・山形県・福島県の6県で構成されている「東北」。本州のなかでも高緯度に位置し、きれいな海岸線や自然の木々、夏の3大祭りなど観光スポットも豊富です。お土産も甘いモノからご飯に合うモノまでさまざまで、お土産選びに悩むのではないでしょうか。
そこで今回は、東北のお土産おすすめをご紹介。名物・有名なモノをはじめ、県別にセレクトしています。贈る相手の好みやシーンに応じて選んでみてください。
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。
- 目次
- 東北のお土産おすすめ|名物・有名・人気
- 東北のお土産おすすめ|青森県
- 東北のお土産おすすめ|岩手県
- 東北のお土産おすすめ|宮城県
- 東北のお土産おすすめ|秋田県
- 東北のお土産おすすめ|山形県
- 東北のお土産おすすめ|福島県
東北のお土産おすすめ|名物・有名・人気
第1位 ラグノオささき 気になるリンゴ
青森産のりんご「ふじ」を丸ごと包んだ、東北のお土産らしいアップルパイです。りんごはシロップに漬けており、生のりんごのようなシャキッとした歯ごたえを楽しめます。パイ生地は、りんごの食感を邪魔しない上品な厚さに仕上げているのがポイントです。りんごの芯部分にもパイ生地を詰めているため、食べごたえを感じられます。
2002年に行われた第24回全国菓子大博覧会で金賞を受賞。メディアに紹介された実績があります。賞味期限は製造日より45日。りんごのおいしさを感じられる東北のお土産を探している方におすすめです。
第2位 柏屋 柏屋薄皮饅頭 こしあん
日本三大饅頭のひとつと謳われている饅頭の東北土産です。黒砂糖風味の生地の薄皮で、上品で軽やかな甘味のこしあんを包み上げています。口どけがよく、なめらかな口当たりが特徴です。あんには厳選された小豆を使用し、独自技術と職人技を駆使しています。
原材料は、小豆・砂糖・小麦粉・食塩など。1852年に福島県郡山市で創業した老舗和菓子店による一品です。定番のこしあんのほかに、粒あん・宇治抹茶などもあります。内容量は、1個・2個・5個・8個・10個・15個のラインナップです。
賞味期限は製造日より8日間。5個入りのモノは15日間です。東北ならではの和菓子のお土産を探している方は、ぜひチェックしてみてください。
・10個入り
・15個入り
第3位 菓子匠三全 萩の月
オリジナルのカスタードクリームをふんだんに使った、東北生まれの和菓子。宮城県の県花とされるミヤギノハギにちなんで名づけられた東北の銘菓です。カスタードクリームをカステラ生地で包み上げています。まろやかでやさしい風味が特徴。ふんわりとやわらかい食感を楽しめます。
内容量は、6個・8個・10個・16個・20個入りをラインナップ。賞味期間は、発送日を含めて14日間です。脱酸素剤である「エージレス」がついているため、常温で日持ちします。贈る方を選ばず、子供から年配の方まで喜ばれる東北のお土産です。
・10個入り
・20個入り
第4位 加藤物産 蔵王銘菓 樹氷ロマン
サクッとした心地よい食感を楽しめる、東北のお土産です。ウェハースにホワイトクリームを2層にサンドし、厚さを約1cmに仕上げています。香ばしい香りと上品な甘さが特徴。山形県の冬の見どころとして有名な蔵王の樹氷にちなんで作り上げられたお菓子です。
山形県の県名産品品評会で金賞を受賞。1977年に発売された、山形県を代表するロングセラーの銘菓です。内容量は、10本・16本・24本・120本をラインナップ。コーヒーや紅茶にぴったりです。
一口サイズやロマンパートⅡなども販売されています。賞味期限は製造日から150日。東北の冬の風物詩にちなんだお土産を探している方におすすめです。
・16本入り
・120本入り
第5位 無限堂 稲庭うどん
喉ごしがよく、ツルツル・しこしことした食感を堪能できる、東北で有名な稲庭うどんです。讃岐うどんと比較すると、3分の1ほどの細麺に仕上げています。茹で上がったうどんは、透明感のある乳白色をしているのが特徴です。
江戸の時代より受け継がれる伝統製法「手綯製法」を使い、繊細な技と手作業で作り上げています。生地の熟成だけで伸ばしているのがポイント。完成まで3〜4日間かかる、手間ひまをかけて作り上げたうどんです。太さは1.3mm。1袋に160g入っています。
賞味期限は製造から730日です。うどんだけでなく、パスタや皿うどんなど和洋中さまざまなアレンジが可能。日持ちのする東北のお土産を探している方にぴったりです。
東北のお土産おすすめ|青森県
第1位 翁屋 たわわ
青森県産の紅玉りんごを使った、東北地方青森県のお土産です。りんごの甘酸っぱさとバターの芳醇な香りを楽しめます。輪切りにした紅玉りんごのグラッセを、洋酒に漬け込みパイでサンド。自家製のパイ生地は、バターをふんだんに使用しています。
コクと重みのある味わいで小さなサイズながらも食べごたえを感じられるのがポイント。大正7年に創業した老舗和菓子店がてがける和風アップルパイです。
平成9年に行われた第21回全国育樹祭では皇太子殿下献上品にも選定。内容量は、1個・10個・15個・20個入りをラインナップしています。賞味期限は30日。個包装しているため、ばらまき用の東北土産におすすめです。
・3個入り
・10個入り
第2位 みなみや ほたてしらゆき
青森県の陸奥湾で育てたフレッシュなほたて貝柱を使った、東北地方青森県のお土産です。ほたて貝柱をほぐし、シンプルに特製マヨネーズで和えています。1977年に発売し30年以上売れているロングセラー商品です。
2015年にはご当地缶詰グランプリで金賞を受賞。お酒・ご飯のお供によく合います。スクランブルエッグ・チャーハン・グラタンなどの具材としても便利です。缶切り不要タイプのため、食べたいときにすぐに開けられます。内容量は1缶70gです。賞味期限は1年以上。東北土産だけでなく、お歳暮などにもおすすめです。
・1個入り
・3個入り
第3位 アルパジョン 朝の八甲田
口の中でふわっととろける感覚を楽しめるチーズケーキで東北地方青森県のお土産です。チーズの風味とクリーミーなコクを堪能できます。職人技で作り上げ、唯一無二の食感に仕上げているのがポイントです。青森の新鮮なたまごをふんだんに使ってカスタードを作っています。さわやかな八甲田の朝をイメージしたデザートです。
スフレタイプのチーズケーキで、解凍・半解凍・冷凍の食べ方でさまざまな味わいを楽しめます。1個あたり35g。内容量は5個・10個・15個・30個をラインナップしています。賞味期限は製造日より冷凍で60日間。冷蔵で3日間です。チーズケーキ好きの方への東北のお土産を探している方は、ぜひチェックしてみてください。
第4位 ヤマモト食品 ねぶた漬け
海の幸と山の幸の異なる食感が楽しい、東北地方青森県ならではのお土産です。海の幸としては数の子・スルメ・昆布を、山の幸としては大根・きゅうりを醤油漬けにしています。数の子のパリッとした食感と大根のシャキシャキ感に加え、ねばり気のある昆布で喉ごしよく仕上げているのがポイントです。
賞味期限は要冷蔵保存で30日。1961年の発売以来、青森で親しまれており、メディアに紹介された実績もある漬物です。内容量は、50g・250g・500g・1kgなどのラインナップがあります。ご飯に合う東北土産を探している方におすすめです。
東北のお土産おすすめ|岩手県
第1位 松栄堂 ごま摺り団子3種
モチモチした独特の食感を楽しめる、東北地方岩手県のお土産です。岩手県一関市で創業以来100年以上続く老舗和菓子店がてがける団子。東北産を中心としたうるち米を独自ブレンドして作った米粉を使用しています。ごま・ずんだクリーム・抹茶クリームの3種類のあんのセットです。
「ごま」は、ごま蜜が口の中で豊かに弾けます。厳選した2種の黒ごまをブレンドしているのがポイントです。醤油は、老舗メーカー「佐々長醸造」のモノを採用。ごまの香ばしい香りと醤油の強いコクがお互いを引き立てます。
「ずんだクリーム」は、東北名物ずんだのつぶつぶ食感が楽しい一品。豆の風味と生クリームが奏でるハーモニーを感じられます。「抹茶クリーム」は、ほろ苦いクリームとこしあんのマッチした味わいが魅力です。賞味期限は、冷凍で製造日から240日間で、解凍後は冷蔵保管で3日が目安。和菓子好きの方への東北のお土産を探している方におすすめです。
第2位 さいとう製菓 かもめの玉子
黄味あんをカステラ生地で包み、ホワイトチョコレートでコーティングした、東北地方岩手県のお土産です。岩手県三陸海岸のかめもにちなんだお菓子。しっとりとあたたかみのある味わいを楽しめます。素材のよさをいかして作り上げているのがポイントです。白ザラメは、上品な甘さを生み出します。
小麦粉は、北東北産の小麦粉「きたかみ」を100%使用。シンプルな製法ながら、奥行きのあるおいしさを楽しめます。重さは1個あたり27gです。賞味期限は製造日より30日間。内容量は4個・8個・12個・18個入りのラインナップです。
定番の味わいのほかに、チョコレート・りんご・紅茶など、さまざまなフレーバーをラインナップしています。ルモンドセレクションで3年連続金賞受賞。東北は岩手ならではのお土産を探している方におすすめです。
・18個入り
・8個入り×3箱
第3位 只勝市兵衛本店 弁慶のほろほろ漬
岩手県や国産原料を使用した漬物。東北地方岩手県のお土産です。昔ながらの製法で作り上げたもろみモノを使用。国産の4種類の刻んだ野菜をもろみで漬け込んでいます。具材は、にんじん・大根・きゅうり・なすです。ピリ辛な味わいでご飯によく合います。
岩手県の伝統的な漬物のひとつ。岩手の奥州にゆかりのある弁慶がほろほろと涙するほど辛いというたとえが商品名の由来です。1袋115g入りで、賞味期限は製造日より90日。湯豆腐・おひたし・チャーハンなどにも合います。甘くない東北のお土産を探している方にぴったりです。
第4位 小松製菓 まめごろう
クッキー風の生地に落花生を丸ごと入れた、東北地方岩手県のお土産です。岩手の南部せんべいの老舗が手がける厚焼きせんべい。サクサクとした食感と落花生の歯ごたえを楽しめます。落花生は皮ごと使っており、香ばしい風味を感じられるのが魅力。クッキー風の生地は、落花生の味わいをいかすために、独自製法で作り上げています。
6枚入りと15枚入りをラインナップ。賞味期間は製造日より90日間です。紅茶やホットミルクによく合います。ばらまき用だけでなく、自分用にもおすすめの東北土産です。
東北のお土産おすすめ|宮城県
第1位 お茶の井ヶ田 喜久福 4種詰合せ
こしあんとクリームをやわらかいおもちで包み上げた、東北地方宮城県のお土産です。宮城県仙台市の老舗茶屋がてがける人気の生クリーム大福。こしあんは、厳選した小豆を使い、上品な甘さに仕上げています。もちは、宮城県産もち米「みやこがね」使用。抹茶・生クリーム・ずんだ・ほうじ茶の4種セットです。
「抹茶」は、京都宇治産の高級抹茶を使用しているのがポイントです。甘さ控えめなこしあんと、爽やかでほろ苦い味わいのハーモニーを楽しめます。「ずんだ」は、やさしい甘さのずんだあんとまろやかな生クリームが特徴です。ずんだあんは、旬の枝豆をすりつぶして作り上げています。
「ほうじ茶」は、ほうじ茶の独特の香ばしさと生クリームがマッチ。香り豊かな京都産のほうじ茶を贅沢に使用しています。解凍後は、冷蔵保存で48時間以内に食べ切るのが目安。人気の大福は、東北の土産として喜ばれます。
・12個入り
・16個入り
第2位 白松がモナカ本舗 白松がモナカ
芳ばしい香りとコクのある甘味を堪能できる、東北地方宮城県のお土産です。宮城県仙台市で1932年に創業した専門店が手がける最中。モナカの皮は、自社の農場で作ったもち米を使用しています。サクッとした軽やかな食感が特徴です。あんは、北海道の十勝と洞爺湖産の小豆を使用。昔ながらの職人技により、作り上げた一品です。
直径3cmの一口サイズで食べやすいのが魅力。大納言のほかにも白いんげん・胡麻・栗のあんが楽しめます。賞味期限は製造より2週間です。最中のサイズは、ミニサイズのほかにも、小型・中型・大型のラインナップ。上質な東北土産を探している方におすすめです。
第3位 笠原餅店 ずんだ餅
山形県河北町で作られた枝豆「秘伝豆」を使った、東北地方宮城県ならではのお土産です。ずんだは枝豆をすりつぶして、砂糖で味付けしたあんを指します。味が濃く、豆の香りがよい枝豆を使ったずんだは、上質な味わいが魅力です。もちは、自社生産のもち米「みやこがね」を使用。なめらかでコシの強さを楽しめます。
薪と釜戸を使い、昔ながらの製法でもちを作り上げているのがポイントです。素材の甘味を十分に感じられます。自然解凍で約4時間。冷たい状態で食べると、よりおいしく食べられます。4ヶ×2パック入りです。賞味期限は1ヵ月。郷土色のある東北土産を探している方は、ぜひチェックしてみてください。
第4位 阿部蒲鉾 阿部の笹かまぼこ
魚の旨味を十分に感じられる、東北地方宮城県のお土産です。宮城県仙台市の名物である笹かまぼこ。笹かまぼこの名付け親と謳う蒲鉾店が手がけています。魚の旨味を引き出し、生臭さを抑えているのがポイント。本醸造特級醤油・宮城の地酒・こだわりの高ミネラル塩・本みりんなどを使い、味付けしています。本醸造特級醤油は、宮城で製造されたモノ。まろやかな味わいが特徴です。
やわらかく、ぷりぷりとした食感に仕上げています。第65回全国水産加工たべもの展の水産ねり製品部門最高賞・農林水産大臣賞を受賞1袋50g入りです。賞味期限はお届け日を含め、要冷蔵保存で約1週間。お酒を飲む方への東北土産にもおすすめです。
第5位 こだま 伊達こどら 8個入
どら焼きの中心に求肥を挟んだ東北地方宮城県仙台市名物のお土産です。どら焼の皮部分は、ふんわりもっちりやわらかく仕上げています。蔵王産のたまごを使用。職人がひとつ一つ丁寧に焼き上げています。かつて東北の雄であった伊達家の家紋である「竹に雀」「三つ引き両紋」「九曜紋」の3種類の家紋を焼印しているのが魅力です。
粒あんとずんだのセット。粒あんは、北海道産の小豆を2日間じっくり煮詰めています。上品な甘味でみずみずしさを感じられる舌ざわりが魅力です。賞味期限は常温保存で製造日より15日。長年愛され続けている人気の和菓子は、東北土産におすすめです。
東北のお土産おすすめ|秋田県
第1位 金萬 金萬
素材のよさがいきた、上品な甘味を堪能できる、東北地方秋田県のお土産です。秋田駅前の商店街で生まれた秋田銘菓。カステラ生地の中に白あんが入っています。ふっくらふんわりとした生地に加え、白あんのしっとりとした濃密な口当たりが特徴です。「カステラ生地」は、はちみつ・たまごを贅沢に使用しています。「白あん」は、たまご入り白あんです。
昭和28年から変わらぬ、素朴でやさしい味わいを楽しめます。賞味期限は未開封状態で、お届け日より約7日間。東北土産として秋田の銘菓を求めたい方にぴったりです。
第2位 諸井醸造 秋田しょっつるハタハタ100%
ハタハタと天日塩のみで作られた東北地方秋田県のお土産です。こだわりの製法を用いて発酵させたのち、3年熟成させています。コクと深みのある味わいが特徴です。魚の持つ酵素作用によりタンパク質がアミノ酸に分解されて旨味を引き出しています。料理の香りをそこなうことなく、幅広く使えるのが魅力です。
サラダの塩代わりはもちろん、鍋・ラーメン・お吸い物・パスタなどにかけても旨味が広がります。2003年に全国地場産大賞で優秀賞など、さまざまな賞を受賞。1瓶130g入りです。賞味期限は製造日より2年。料理を好まれる方への東北土産におすすめです。
第3位 唐土庵いさみや 生もろこし餡入 もろこしあん
もろこし生地の中に小豆あんを入れた、東北地方秋田県のお土産です。もろこしとは秋田生まれの300年以上の歴史を持つ小豆粉の伝統菓子。独特のしっとり感を楽しめます。独自製法を工夫し、乾燥と焼目を入れずに、炒り小豆の風味を残しているのがポイントです。
あんは、北海道十勝産「吟醸小豆」をふんだんに使用。上品な甘さを感じられます。賞味期限は常温で30日。冷凍庫で冷やして食べると、よりおいしく食べられます。上品な形に仕上げており、贈答品にもおすすめです。
第4位 つじや 三杯もち
もちとようかんの間のような、唯一無二のモチモチ食感を楽しめる、東北地方秋田県のお土産です。噛むほどに小豆あんの甘味と風味を堪能できます。小豆あんはさらしあんから練り上げているのがポイントです。小倉あん・秋田県産の米・小麦粉などを秘伝の配合で練り合わせ、何度も蒸しています。本商品は、あんの比率の高さが魅力です。
大正5年に創業した老舗和菓子店が昔ながらの製法を使い、一本ずつ、職人の手こねで作り上げています。完成まで4日間と手間をかけた商品です。賞味期限は製造日より2週間。赤あんのほかに白あん・ごまあんがあります。地元・秋田県大曲で多くの方に親しまれている、東北土産です。
東北のお土産おすすめ|山形県
第1位 朋友 くぢら餅
やわらかな食感と上質な味わいを楽しめる、東北地方山形県のお土産です。くぢら餅は、もち粉にくるみを加えて、砂糖や醤油などで味付けした山形県最上地方の伝統的なお菓子。昔、狩りや戦などに持ち歩く携帯食としても親しまれていました。手作業で作り上げ、約2時間ほど蒸し上げています。しょうゆ味・塩味・黒糖しょうゆ味の3種類のラインナップです。
「しょうゆ味」は、三温糖を使用し、コクのある味わいを堪能できます。「塩味」には、上白糖を使用。「黒糖しょうゆ味」は、黒糖ならではの甘味を感じられ、健康意識の高い方に適しています。賞味期限は60日間です。
日にちが経って固くなってしまった場合は、オーブントースターで焼いて食べるとくるみの香ばしさがより高まります。山形ならではの伝統菓子は、郷土色を感じられる東北土産にぴったりです。
第2位 加藤物産 山形さくらんぼきらら
さくらんぼのシロップ漬けを丸ごとゼリーに閉じ込めた、東北地方山形県のお土産です。山形県産のさくらんぼを使用しています。甘さ控えめのゼリーと甘酸っぱいさくらんぼのハーモニーを楽しめるのが魅力です。ゼリーは、ぷるんとした弾力を感じられます。
赤いルビーとも称される真っ赤に実ったサクランボを贅沢に使用。内容量は、6個・12個入りなどがあります。賞味期限は製造日から180日。さくらんぼの代わりに、ラ・フランスを使った姉妹品もあります。涼し気な見た目の商品は、夏の東北土産におすすめです。
第3位 後藤家 米沢牛入りいも煮
山形の郷土料理を自宅で手軽に楽しめる、東北地方山形県のお土産です。いも煮は、里芋・牛肉・こんにゃくなどを醤油風味に煮込んだモノ。本商品は、米沢牛を100%使用しています。質のよい脂と肉の旨味からおいしいだしが出ているのがポイント。山形の秋の風物詩の芋煮会の味わいを自宅で楽しめるのが魅力です。
第46回全国推奨観光土産品審査会で農林水産大臣賞を受賞。1箱に600g入っています。賞味期限は製造日より180日。中身を出して、鍋や電子レンジなどであたためて食べられます。好みで刻みねぎ・七味唐辛子・一味唐辛子をかけるのもおすすめです。自分用のお土産を探している方は、ぜひ検討してみてください。
第4位 木村屋 古鏡
特製あんの中に求肥もちを入れた、東北地方山形県のお土産です。出羽三山のひとつ羽黒山の鏡池にちなんだお菓子。表面はさっくり、中はしっとりやわらかな食感を楽しめます。あんには、厳選した北海道産の小豆を使用し、小豆の風味を引き出しながらふっくらと炊き上げているのがポイントです。上品で後味が軽やかな甘味に仕上げています。
求肥もちは、しっとりもっちりとした食感が魅力。もち粉と砂糖にこだわって、独自製法を用いて作り上げています。日持ちは、20日程度。3個入りから36個入りまでさまざまな内容量のラインナップがあります。素材のよさがいきた和菓子は、上質な東北土産を探している方におすすめです。
東北のお土産おすすめ|福島県
第1位 柏屋 檸檬
清爽なレモンの風味とチーズのクリーミーさを堪能できる、東北地方福島県のお土産です。フランス産の「Kiriクリームチーズ」を100%を使っているのが特徴 。発売より28年以上続くロングセラーのレモン風味チーズタルトです。
内容量は、1個・3個・6個・9個・12個・20個入りをラインナップ。賞味期限は製造日より20日間です。イエローのパッケージが鮮やかで目を引き贈答品にもぴったり。子供から大人までおすすめの東北土産です。
・3個入り
・6個入り
第2位 三万石 ままどおる
やさしい甘さがおいしい、東北地方福島県のお土産です。1967年発売以来50年以上も福島で親しまれているお菓子。ミルク風味のあんをバターを使った生地で包み上げています。良質な素材を使い、伝統の技術と最新の技術をかけ合わせて作っているのがポイントです。商品名は、スペイン語の「お乳を飲む子」という言葉から名付けています。
第20回全国菓子大博覧会で名誉総裁賞を受賞。日持ちは、製造日翌日より8日です。袋入りは5個・10個をラインナップ。化粧箱入は6個・9個・12個・18個・24個・36個入りと贈る相手に応じて選べます。個包装しているため、ばらまき用の東北土産にもおすすめです。
・12個入り
・18個入り
第3位 JAふくしま未来 桃の恵み
全国でも有数の名産地である福島県の桃を使用した、東北地方福島県のお土産です。桃の旨味をそのまま閉じ込めた桃果汁100%のジュース。品質にこだわった桃を使っています。桃のみずみずしいおいしさを1年を通じて味わえるのがポイントです。発売以来、不動の人気を誇っています。
1缶190g入りです。ピンク色のパッケージが目を引きます。1年を通して福島の桃の味を楽しめる桃ジュースは、東北土産におすすめです。
第4位 かんの屋 家伝ゆべし
薄く伸ばしたゆべし生地で、あんを包み上げた、東北地方福島県のお土産です。四角い餅菓子が一般的な東北で、独特の形をしているのが特徴。翼を広げた鶴をイメージし、三方をつまみ上げ、三角の形に仕上げています。
ほのかな醤油の香りと上品な甘味で、けしの実を噛むと、香ばしさがアクセントとして残るのがポイントです。ゆべし生地は、もちっとやわらかな食感を堪能できます。あんは、独自の製法で皮剥きした小豆を使い、上品な甘さに仕上げているのが魅力です。
6個・8個・10個・12個・16個・20個・24個・36個入りと 幅広いラインナップ展開です。賞味期間は製造日より7日。福島独特のゆべしは、和菓子の東北土産を探している方におすすめです。
・6個入り
・24個入り
青森県・岩手県・宮城県・秋田県・山形県・福島県の6県で構成されている東北。甘いモノからご飯に合うモノまで、お土産もさまざまです。職場のお土産には、内容量が多く、個包装したモノが向いています。県別にセレクトしているので、お気に入りのモノを探してみてください。