腕時計はビジネスパーソンの身だしなみをアピールできるアイテムです。30代になれば、身だしなみにはさらに気を配りたいもの。そろそろ一生モノの時計を身に着けたいと考えている方も多いのではないでしょうか。

そこで今回は、30代の方が腕時計を選ぶときのポイントとおすすめのモデルをご紹介します。30代にふさわしい腕時計をぜひチェックしてみてください。

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

30代におすすめの腕時計とは?

文字盤はアナログのモデルがおすすめ

By: amazon.co.jp

フォーマルやビジネスシーンで着用しても自然なのがアナログ式の腕時計。30代の腕時計選びでは、汎用性が高いアナログ式を基本にするのがおすすめです。

アウトドアやスポーツ用腕時計は、デジタル式のモノも数多くラインナップされています。しかし、カジュアルな印象が強いので、ビジネスシーンで使用する方はアナログ式をチェックしておきましょう。

奇抜すぎないシンプルなデザインを選ぶ

By: amazon.co.jp

メンズ腕時計のフォルムは、丸いラウンド型が一般的です。ほかには、四角いスクエア型、樽型をしたトノー型も人気。腕時計としては伝統的な形状で、ラウンド型よりドレッシーな印象を与えます。

ケースの幅は40〜50mm前後が主流。あまり大きすぎると無骨になりすぎてしまい、スーツなどのきれいめファッションには合わせにくいのが難点です。文字盤は落ち着いたカラーリングのモノをチェックしてみてください。

また、インデックスは棒状のバーインデックスのほか、ローマ数字タイプが上品な印象を与えます。アラビア数字は字体や太さによっては、カジュアルになりすぎることもあるので注意しておきましょう。

着用するシーンで選ぶ

By: zozo.jp

デザインの好みだけでなく、着用するシーンも考慮して選ぶことが大切です。例えば、ビジネスシーンで着ける場合は、スーツにマッチするフォーマルな印象の腕時計がおすすめ。また、海外企業と連絡を取り合うことが多い方は、日本と海外の時刻を同時に表示できる「デュアルタイム表示機能」付きの腕時計も便利です。

プライベート用の腕時計は、普段のファッションに合うモノがベター。着回しを重視する場合にはコーデの邪魔をしないシンプルなモノ、少しイメージを変えたい場合には華やかなデザインのモノを選んで、ファッションにアクセントを加えてみてください。

ベルトはレザーと金属を好みに合わせて

By: amazon.co.jp

腕時計のベルトは、レザーと金属を好みに合わせて選ぶようにしましょう。レザーベルトは、カーフやアリゲーターなどの種類があります。シックなカラーがおすすめです。

金属製ベルトは、ステンレスまたはチタンが一般的。どちらも丈夫で、耐摩耗性が高いのがメリットです。色はシルバーが主流ですが、ブラックやゴールドでも違和感なく着けやすいのでチェックしてみてください。

30代の腕時計の価格相場は?

数万円で購入できるモデルをラインナップしているブランドもありますが、30代の方におすすめの腕時計の価格相場はおおよそ15~50万円程度です。機能性に優れたモデルが多く、年齢に見合った腕時計を身に着けられます。

また、ブランドによっては50万円以上や数百万円するモデルがラインナップ。なかなか手を出しにくい金額ではあるものの、一生モノの腕時計を探している方や、ハイソサエティな場へ出席する機会が多い方はチェックしてみてください。

30代におすすめの腕時計ブランド

ハミルトン(HAMILTON)

「ハミルトン」はアメリカ発の腕時計ブランドです。創業初期にはアメリカの鉄道公式時計を製造。また、アメリカ軍に腕時計を75年以上にわたって納品するなど、高度な技術力は高く評価されています。

モダンで洗練された印象のモデルや、ミリタリーテイストのモデルなど、さまざまなタイプの腕時計が揃うおすすめのブランドです。

ハミルトン(HAMILTON) Khaki Field Murph Auto

ハミルトン(HAMILTON) Khaki Field Murph Auto

楽天レビューを見る

SF映画「インターステラー」で、メインキャラクターのひとりが着用している腕時計です。ラッカー仕上げの秒針が採用されており、作中にモールス信号で発した「Eureka」の文字がプリントされています。

H-10ムーブメントを搭載。約80時間のパワーリザーブが備わっています。加えて、100mの防水機能付きで、水周りでも着用できるのが魅力です。

風防には、キズに強い合成サファイアクリスタルガラスを採用。ケースの素材には、腐食に強いステンレススチールが用いられています。スタイリッシュなデザインで、幅広いシーンでの着用におすすめです。

ハミルトン(HAMILTON) American Classic Intra-Matic Auto Chrono

ハミルトン(HAMILTON) American Classic Intra-Matic Auto Chrono

楽天レビューを見る

H-31ムーブメントが採用されている腕時計です。約60時間の持続時間が備わっています。また、キズに強く、硬度の高い合成サファイアクリスタルガラスが風防に採用されているのも特徴です。

サビや変色、腐食に強いステンレススチールがケースの素材に用いられているのもポイント。さらに、100mの防水機能も備わっているため、台所や洗面所といった水周りでも気兼ねなく着用できます。

3時方向と9時方向には、サブダイアルを配置。6時方向には日付窓が設けられています。スポーティかつクラシックなデザインのおすすめモデルです。

ハミルトンの腕時計を探す

タグホイヤー(TAG HEUER)

タグホイヤーはスイスの高級腕時計ブランド。モナコグランプリなど、さまざまなモータースポーツで公式ウォッチパートナーを務めており、各腕時計にもモータースポーツを思わせるデザインや名前が取り入れられています。

高精度なクロノグラフ腕時計が特に人気。かっこいい腕時計が欲しい30代の方におすすめのブランドです。

タグホイヤー(TAG HEUER) フォーミュラ1

タグホイヤー(TAG HEUER) フォーミュラ1

楽天レビューを見る

シルバーのバンドにブラックのダイアルが組み合わされている腕時計です。シルバーのニードルやインデックスが採用されています。高級感があり、ビジネスシーンでの着用に適しているのが特徴です。

ムーブメントには、自動巻きのキャリバー5を搭載。約38時間のパワーリザーブが備わっています。また、ケースの素材にサテン仕上げが施されたステンレススチールが採用されているのもポイントです。

12時方向にブランドロゴが配されているなど、細部にまでこだわりが見られます。大切な人へのプレゼントとしてもおすすめのアイテムです。

タグホイヤー(TAG HEUER) アクアレーサー プロフェッショナル300

タグホイヤー(TAG HEUER) アクアレーサー プロフェッショナル300

サンドブラスト加工が施されたケースとブレスレットが採用されている腕時計です。優れた軽量性と耐傷性が備わっています。また、スタイリッシュなデザインで、快適な着け心地を楽しめるのも魅力です。

グリーンのダイアルにホワイトのニードルとインデックスが組み合わされているのが特徴。視認性が高く、現時刻が一目で視認できます。加えて、暗闇に反応する夜光マーカーを搭載しているため、夜間の使い勝手も良好です。

300mの防水性が備わっているのもポイント。ビジネスからアウトドアまで、幅広いシーンにおすすめのアイテムです。

タグホイヤーの腕時計を探す

オメガ(OMEGA)

「オメガ」は1848年から続く腕時計ブランド。優れた精度と耐磁性を備えた機械式腕時計を多数扱っており、オリンピックのオフィシャルタイムキーパーも務めています。

コーアクシャルと呼ばれる、摩耗が少ない独自のムーブメントを搭載しているのもオメガの魅力のひとつ。知名度の高い、おすすめのブランドです。

オメガ(OMEGA) Seamaster Planet Ocean 6000M

オメガ(OMEGA) Seamaster Planet Ocean 6000M

ムーブメントにオメガ8912キャリバーが搭載されている30代におすすめの腕時計です。約60時間のパワーリザーブと、優れた精度が備わっています。加えて、耐磁性が高く、スマホやノートパソコンなどからの影響を受けにくいのが魅力です。

水深6000mまでの防水性が備わっているのもポイント。ダイバーズウォッチとしての認定を受けており、サーフィンなどのマリンスポーツにぴったりです。さらに、ケースの素材には「O-MEGAスティール」が用いられているため、耐久性に優れています。

オメガ(OMEGA) Speedmaster Racing

オメガ(OMEGA) Speedmaster Racing

ケースの素材に316Lステンレススチールが用いられている30代におすすめの腕時計。優れた耐久性と耐食性が備わっており、サビに強いのが魅力です。加えて、光沢感があり、腕元から上品さを演出できるのも魅力です。

ムーブメントには、約60時間のパワーリザーブが備わったオメガ9900キャリバーを採用。15000ガウス以上の耐磁性を有しているため、スマホなどからの影響を受けにくいのも特徴です。また、12時間積算計や60分積算計などの機能も備わっています。

シンプルかつ洗練されたデザインで、スーツスタイルと相性がよいおすすめモデルです。

オメガの腕時計を探す

セイコー(SEIKO)

「セイコー」は140年以上の歴史をもつ日本の腕時計ブランド。世界初のクオーツ式腕時計を開発するなど、高度な技術力は世界中から注目を集めています。

ドレッシーな機械式腕時計やGPSを搭載した高機能モデルなど、豊富なバリエーションも魅力。ビジネス用の腕時計を探している30代の方におすすめのブランドです。

セイコー(SEIKO) 5スポーツ

セイコー(SEIKO) 5スポーツ

楽天レビューを見る

ムーブメントに4R34メカニカルキャリバーが採用されている30代におすすめの腕時計です。約41時間のパワーリザーブが備わっています。加えて、秒針停止などの機能が搭載されているのもポイントです。

ブラックの文字盤にシルバーのインデックスとニードルが組み合わされているのが特徴。鮮やかなレッドの秒針がワンポイントとして映えます。さらに、色の違いによって分針との誤読を防ぎやすいのも魅力です。

ベゼルの表示板には、ハードレックスガラスを採用。見る角度によって表情が細かく変わります。価格が安く、コスパに優れているモデルです。

セイコー(SEIKO) プロスペックス Diver Scuba

セイコー(SEIKO) プロスペックス Diver Scuba

楽天レビューを見る

200mの防水性が備わっている30代におすすめの腕時計です。海水浴などでの着用に適しています。そのほか、逆回転防止ベゼルやスクリューバックなどが備わっているのも特徴です。

ムーブメントには、6R54メカニカルキャリバーを採用。約72時間の連続使用が可能です。加えて、デュアルタイム表示機能や、秒針停止機能が搭載されています。

風防の素材には、サファイアガラスを採用。内面無反射コーティングが施されており、優れた視認性が備わっています。シンプルな見た目で、幅広いシーンにぴったりです。

セイコーの腕時計を探す

グランドセイコー(GRAND SEIKO)

「グランドセイコー」は日本の高級腕時計ブランド。ムーブメントの開発から、製造・組み立て・調整・検査までをすべて行うマニュファクチュールブランドのひとつであり、高度な技術力をもちます。

日本の美意識を反映したミニマルなデザインも魅力。メイドインジャパンの上質な腕時計が揃う、30代の方におすすめのブランドです。

グランドセイコー(GRAND SEIKO) Heritage Collection

グランドセイコー(GRAND SEIKO) Heritage Collection

楽天レビューを見る

風防の素材にサファイアガラスが用いられている30代におすすめの腕時計です。光の反射を抑える内面無反射コーティングが施されています。加えて、ブラックの文字盤にシルバーのインデックスと針が組み合わされており、視認性が高いのも特徴です。

3時方向には、日付窓を配置。12時方向にはブランドロゴがあしらわれているので、ディテールにまでこだわりが見られます。また、10気圧の防水性が備わっており、キッチンや洗面所などでも着用できるのが魅力です。

袖口へきれいに収まるケースサイズもポイント。使いやすい腕時計を探している方にぴったりです。

グランドセイコー(GRAND SEIKO) Elegance Collection

グランドセイコー(GRAND SEIKO) Elegance Collection

シルバーのダイアルを搭載した、30代におすすめの腕時計です。エレガントな雰囲気を演出できます。表面にザラツ研磨が施されたケースが採用されているのもポイントのひとつ。光が当たると美しく光るのがメリットです。上品かつスタイリッシュなデザインで、スーツスタイル・ドレススタイルをはじめとした幅広いコーデとマッチするモデルです。

グランドセイコーの腕時計を探す

シチズン(CITIZEN)

「シチズン」は日本有数の腕時計ブランド。世界中の現地時刻をすばやく表示する「ダイレクトフライト」や光発電システム「エコ・ドライブ」など、優れた機能を次々と開発しています。

独自開発の素材や表面硬化技術を駆使した、耐久性の高いモデルが多いのも魅力。機能性を重視する30代の方におすすめのブランドです。

シチズン(CITIZEN) The CITIZEN

シチズン(CITIZEN) The CITIZEN

楽天レビューを見る

シチズン独⾃の光発電技術「エコ・ドライブ」が搭載されている30代におすすめの腕時計です。室内のわずかな光もエネルギーに変換するため、定期的な電池交換を必要としません。また、ケースの素材には、キズやサビに強いスーパーチタニウムが用いられています。

クラリティ・コーティングが施された風防を搭載。視認性が高く、日が当たる場所でも現時刻をスムーズに確認できます。加えて、藍染の文字盤が採用されているのもポイント。優れた機能性とデザイン性を兼ね備えているモデルです。

シチズン(CITIZEN) ATTESA ACT Line ブラックチタンシリーズ

シチズン(CITIZEN) ATTESA ACT Line ブラックチタンシリーズ

楽天レビューを見る

「サテライト ウエーブ GPS」が搭載されている30代におすすめの腕時計です。GPS衛星から、位置や時刻の情報を取得します。加えて、簡単な操作で現地時刻に合わせられる「ダブルダイレクトフライト」機能が備わっているのも特徴です。

反射を抑える風防が採用されているのもポイント。日差しが強い場所でも時刻がはっきりと読み取れます。また、ブラックボディにデュラテクトピンクが組み合わされており、上品な表情が楽しめます。

ビジネスシーンとカジュアルシーンの両方にぴったりのアイテムです。

シチズンの腕時計を探す

ブライトリング(BREITLING)

「ブライトリング」は1884年に生まれたスイスのブランド。高精度なクロノグラフ腕時計が有名で、「クロノマット」「ナビタイマー」など、世代を超えて愛されるシリーズを複数抱えています。

デザイン性の高さも同ブランドの魅力。30代の方が取り入れやすい、モダンでレトロな腕時計が揃う、おすすめのブランドです。

ブライトリング(BREITLING) ナビタイマー B01 クロノグラフ 41

ブライトリング(BREITLING) ナビタイマー B01 クロノグラフ 41

シルバーのケースやベゼルにブラックの文字盤が組み合わされている、30代におすすめの腕時計です。12時方向にはブランドロゴがあしらわれています。加えて、3時・6時・9時方向にサブダイアルが配されているのも特徴です。

回転計算尺を平らにし、ドーム型の風防を採用することで、スリムな外観を実現。また、金属部分には、ポリッシュ仕上げとサテン仕上げが施されています。光沢がありながらも控えめなデザインで、ビジネスをはじめとした幅広いシーンに適したアイテムです。

ブライトリング(BREITLING) クラシック アヴィ クロノグラフ 42 モスキート

ブライトリング(BREITLING) クラシック アヴィ クロノグラフ 42 モスキート

ダイアルとベゼルに大きなアラビア数字があしらわれている、30代におすすめの腕時計です。赤く縁取りされた長針と短針が採用されており、高い視認性が備わっています。また、3時・6時・9時方向にサブダイアルが配されているのも特徴です。

ベゼルに刻みが設けられているため、手袋をしたままでもスムーズに操作できます。また、ムーブメントには、約48時間のパワーリザーブを有するブライトリングキャリバー23を採用。 ケースが42mmと大きく、腕元から存在感をアピールできるモデルです。

ブライトリングの腕時計を探す

オリエント(ORIENT)

「オリエント」は1951年に生まれた日本の腕時計ブランド。機械式腕時計の「オリエントスター」シリーズを展開しており、高い人気があります。

クラシカルなデザインに加え、機械式腕時計としては比較的リーズナブルなモデルが豊富。本格的な機械式腕時計を初めて購入する30代の方にもおすすめのブランドです。

オリエント(ORIENT) オリエントスター ヘリテージゴシック

オリエント(ORIENT) オリエントスター ヘリテージゴシック

楽天レビューを見る

ホワイトの文字盤にブルーのニードルが組み合わされている、30代におすすめの腕時計です。インデックスの位置には、ゴシック体のアラビア数字があしらわれています。視認性が高く、現時刻をスムーズに確認できるのが魅力です。

風防の素材には、サファイアクリスタルを採用。表面にはARコーティングが施されています。また、ケースの素材にはステンレススチールを採用。クラシカルかつモダンで、幅広いユーザーに合うアイテムです。

オリエント(ORIENT) Sports Orient Mako 40

オリエント(ORIENT) Sports Orient Mako 40

楽天レビューを見る

ムーブメントに機械式のF6722キャリバーが採用されている、30代におすすめの腕時計です。40時間以上のパワーリザーブが備わっています。また、ケースやバンドの素材には、ステンレススチールを採用。風防には、サファイアクリスタルが用いられています。

20気圧の防水性が備わっているのもポイント。加えて、逆回転防止や秒針停止などの機能も搭載されています。ダイバーズモデルながらもコンパクトなデザインで、カジュアルなスタイルと相性がよいアイテムです。

オリエントの腕時計を探す

ブルガリ(BVLGARI)

「ブルガリ」は1884年に生まれた高級ファッションブランド。世界5大ジュエラーのひとつに数えられるブランドで、腕時計についても華やかなデザインが魅力です。

5つの世界記録をもつ超薄型時計「オクト」をはじめ、ほかのブランドとは一味違った個性的なモデルがラインナップしているので、ぜひチェックしてみてください。

ブルガリ(BVLGARI) ブルガリ・ブルガリ ソロテンポ

ブルガリ(BVLGARI) ブルガリ・ブルガリ ソロテンポ

艶のないブラックステンレスケースやブロンズベゼルが採用されている、30代におすすめの腕時計です。ブラックの文字盤にピンクゴールドのニードルとインデックスが組み合わされており、腕元から上品で落ち着いた雰囲気が演出できます。

自動巻きのムーブメントが搭載されているのもポイント。スケルトン仕様のケースバックから、動いている様子が楽しめます。幅広いコーデに合う腕時計を探している方や、メカ好きの方にぴったりのアイテムです。

ブルガリ(BVLGARI) オクト フィニッシモ ウォッチ

ブルガリ(BVLGARI) オクト フィニッシモ ウォッチ

八角形のケースが採用されている、30代におすすめの腕時計です。表面には、サテンポリッシュド仕上げが施されています。また、文字盤にシルバーのインデックスやニードルが合わせられており、視認性が高いのも特徴です。

機械式のマニュファクチュールムーブメントを搭載。シースルーのケースバックから、動く様子が楽しめます。また、100mの防水性が備わっているなど、機能性の高さも良好。個性的な腕時計を探している方にぴったりのアイテムです。

ブルガリの腕時計を探す

カルティエ(Cartier)

「カルティエ」は「世界5大ジュエラー」のひとつに数えられる、フランスの高級ファッションブランド。ジュエリーだけでなく、上品かつ華やかな腕時計も扱っており、人気を集めています。

パーティーなど、人に印象付けたい場面で着用する腕時計が欲しい30代の方におすすめのブランドです。

カルティエ(Cartier) Santos de Cartier watch

楽天レビューを見る

スクエアケースが採用されている30代におすすめの腕時計です。手元から個性的なイメージを演出できます。加えて、フォーマルからカジュアルまで対応可能で、身に付けやすいのも特徴。幅広いコーデにマッチするモデルを探している方にもぴったりです。

ホワイトの文字盤に、ブラックのインデックスとブルーのニードルが合わせられているのもポイント。風防にはサファイアクリスタルが採用されています。また、サイズ調整システム付きのブレスレットが採用されているのも特徴です。

カルティエ(Cartier) CLE DE CARTIER

カルティエ(Cartier) CLE DE CARTIER

丸みを帯びたデザインが特徴的な腕時計。ステンレスのシルバーベルトにピンクゴールドがあしらわれているのもポイントで、柔らかい印象に仕上がっているのが魅力です。

ムーブメントは自動巻き、防水は日常生活防水レベルで、機能面としては6時の位置に日付窓を備えたシンプルな仕様。手元が明るく、華やかになるので、「腕時計に無骨さを出したくない」という方にもおすすめのアイテムです。

カルティエの腕時計を探す

フランクミュラー

「フランクミュラー」はスイスの高級腕時計ブランド。創業者は複雑な構造の革新的な腕時計を次々と発表したことから「稀代の天才時計師」ともいわれています。

トノー型ケースを採用した華やかな腕時計が多いのがフランクミュラーの魅力。ここぞという場面で着用する腕時計を探している30代の方におすすめのブランドです。

フランクミュラー CASABLANCA

フランクミュラー CASABLANCA

トノー型のケースが採用されている、30代におすすめの腕時計です。ケースサイズは34×47mm。腕元から、個性や華やかさを演出できます。加えて、日常生活防水が備わっているなど、機能性にも優れているのが魅力です。

ケースの素材には、ステンレススチールを採用。また、文字盤に白抜きのアラビア数字が大きく施されており、視認性の高さも良好です。

12時方向にブランドロゴがあしらわれているのもポイント。細部にまでこだわりが見られるモデルです。

フランクミュラー LONG ISLAND

フランクミュラー LONG ISLAND

大きさがまばらなアラビア数字が文字盤に大きくあしらわれている、30代におすすめの腕時計です。スクエアケースが採用されており、手元から個性が演出できます。

キッチンや洗面所などでも使いやすい日常生活防水が備わっているなど、機能性の高さも良好。スタイリッシュで高級感のあるモデルです。おしゃれな腕時計を探している方に適しています。

フランクミュラーの腕時計を探す

IWC

「IWC」はスイスの高級腕時計ブランド。ムーブメントの部品製造やケースの組み立てなどを自社で一貫して行うマニュファクチュールブランドのひとつです。

視認性のよいシンプルで美しいデザインと、優れた精度がIWCの魅力。長く愛用できる高品質な腕時計が揃う、おすすめのブランドです。

IWC パイロット・ウォッチ・マーク XX

IWC パイロット・ウォッチ・マーク XX

ブラックの文字盤に、ロジウムメッキのニードルが配されている、30代におすすめの腕時計です。ホワイトのアラビア数字とインデックスが、優れた視認性を実現しています。加えて、夜光塗料が施されており、夜間でもスムーズに時間を確認できるのが魅力です。

ムーブメントには、IWC独自のキャリバー32111を搭載。120時間のパワーリザーブと、優れた精度が備わっています。また、10気圧防水機能付きで、水周りでも着用できるのがポイント。シンプルな機能美を楽しめるモデルです。

IWC インヂュニア・オートマティック 40

IWC インヂュニア・オートマティック 40

ケースやベゼルの素材にステンレススチールが用いられている、30代におすすめの腕時計です。表面には、ポリッシュ仕上げとサテン仕上げが施されています。加えて、人間工学に基づいて設計されており、快適な装着感を楽しめるのが魅力です。

IWC独自のグリッド構造が用いられたアクアカラーの文字盤が搭載されているのもポイント。また、120時間のパワーリザーブが備わったムーブメントも備わっています。デザイン性に優れており、スタミナも高いモデルです。

IWCの腕時計を探す

パネライ(PANERAI)

「パネライ」はイタリアの高級腕時計ブランド。長くイタリア海軍に腕時計を納品していた経験があり、一般向けの腕時計についてもミリタリー感のあるモデルが多くラインナップしています。

大きなケースを採用したインパクトのあるモデルが多いのも特徴。ミリタリーファッションが好きな方には特におすすめのブランドです。

パネライ(PANERAI) ルミノール ロゴ

パネライ(PANERAI) ルミノール ロゴ

ブラックの文字盤にアワーインデックスが組み合わされている、30代におすすめの腕時計です。夜光仕様なので、暗い時間帯でもスムーズに時間が確認できます。加えて、9時方向にスモールセコンドが配されているのも特徴です。

ケースバックの素材に、サテンスチールが用いられているのもポイント。また、素材にポリッシュスチールが用いられた、44mmのケースが搭載されています。腕元から存在感をアピールできるモデルです。

パネライ(PANERAI) ラジオミール オフィチーネ

パネライ(PANERAI) ラジオミール オフィチーネ

夜光アラビア数字とアワーインデックスが配されている、30代におすすめの腕時計です。テクスチャーが感じられるホワイトの文字盤が採用されており、視認性に優れています。また、9時位置にスモールセコンドが配されているのも特徴です。

ポリッシュスチールが素材に用いられた、直径45mmのケースを採用。手元から存在感がアピールできるモデルを探している方にもぴったりです。また、シンプルかつ上品な見た目で、幅広い服装とマッチします。

パネライの腕時計を探す

ロレックス(ROLEX)

1905年に生まれたスイスの腕時計ブランド「ロレックス」。高級素材を惜しみなく使用しつつ、完全に自社で設計・製造したムーブメントを搭載した腕時計を展開しています。

高級腕時計の代名詞ともいわれる高い知名度のあるブランドなので、ステータス性を重視する30代の方はぜひチェックしてみてください。

ロレックス(ROLEX) コスモグラフ デイトナ

ロレックス(ROLEX) コスモグラフ デイトナ

ホワイトダイアルにシルバーのケースが組み合わされている、30代におすすめの腕時計です。タキメーターの目盛りが入ったブラックセラクロムベゼルも搭載されています。加えて、ゴールドのアワーマーカーが配されているのも特徴です。

ケースの素材には、オイスタースチールを採用。耐久性があり、さまざまな環境下で使用できます。さらに、研磨性も良好。独自な光沢感を楽しめる、シンプルながらも高級感があるモデルです。

ロレックス(ROLEX) GMTマスター II

ロレックス(ROLEX) GMTマスター II

両方向回転に対応した24時間目盛り入りのベゼルが搭載されている、30代におすすめの腕時計です。独特なコントラストが施されています。また、2種類の金属が用いられており、腕元から高級感を演出できるのも特徴です。

三角形や円形といったシンプルな形状のアワーマーカーが採用されています。ブルーの発光素材が採用されているため、視認性も高いモデルです。

ロレックスの腕時計を探す

オーデマ・ピゲ(AUDEMARS PIGUET)

「オーデマ・ピゲ」は1875年創業のスイスの腕時計ブランド。世界三大時計ブランドのひとつにも数えられています。

「ロイヤル オーク」シリーズをはじめ、文字盤に緻密な装飾をあしらった高級スポーツウォッチが特に有名。腕時計好きなら、一度はチェックしておきたいブランドです。

オーデマ・ピゲ(AUDEMARS PIGUET) CODE 11.59

オーデマ・ピゲ(AUDEMARS PIGUET) CODE 11.59

シルバーのケースにダークグリーンの文字盤とブレスレットが合わせられている、30代におすすめの腕時計です。上品な見た目に仕上げられています。加えて、蓄光処理が施されたホワイトゴールドのアワーマーカーが配されているのも特徴です。

反射防止加工が施されたサファイアガラスが風防に採用されており、視認性の高さも良好。また、ケースバックからは、ムーブメントの動く様子が楽しめます。優れた機能性とデザイン性を兼ね備えているモデルです。

オーデマ・ピゲ(AUDEMARS PIGUET) ロイヤル オーク オフショア ダイバー

オーデマ・ピゲ(AUDEMARS PIGUET) ロイヤル オーク オフショア ダイバー

ムーブメントに自動巻きのキャリバー4308が搭載されている、30代におすすめの腕時計です。ケースバックから動く様子が観察できます。加えて、メガタペストリー模様のカーキグリーンダイアルが採用されており、手元から個性をアピールできるのも特徴です。

蓄光処理が施されたピンクゴールドのアワーマーカーが採用されているため、夜間での視認性の高さも良好。また、300mの防水性も備わっています。プライベートからビジネスまで、幅広いシーンに適したアイテムです。

オーデマ・ピゲの腕時計を探す