腕時計はビジネスパーソンの身だしなみをアピールする絶好のアイテムです。30代になれば、身だしなみにはさらに気を配りたいもの。そろそろ一生モノの時計を身に着けたいと考えている方も多いのではないでしょうか。

そこで今回は、30代の方が腕時計を選ぶときのポイントとおすすめのモデルをご紹介します。30代にふさわしい腕時計をぜひチェックしてみてください。

30代におすすめの腕時計とは?

文字盤はアナログのモデルがおすすめ

By: rakuten.co.jp

フォーマルやビジネスシーンで着用しても自然なのがアナログ式の腕時計。30代の腕時計選びでは、汎用性が高いアナログ式を基本にするのがおすすめです。

アウトドアやスポーツ用腕時計は、デジタル式のモノも数多くラインナップしています。しかし、カジュアルな印象が強いので、ビジネスシーンで使用する方はアナログ式をチェックしておきましょう。

奇抜過ぎないシンプルなデザインを選ぶ

By: grand-seiko.com

メンズ腕時計のフォルムは、丸いラウンド型が一般的です。ほかには、四角いスクエア型、樽型をしたトノー型も人気。腕時計としては伝統的な形状で、ラウンド型よりドレッシーな印象を与えます。

ケースの幅は40〜50mm前後が主流。あまり大きすぎると無骨になりすぎてしまい、スーツなどのきれいめファッションには合わせにくいのが難点です。文字盤は落ち着いたカラーリングのモノをチェックしてみてください。

また、インデックスは棒状のバーインデックスのほか、ローマ数字タイプが上品な印象を与えます。アラビア数字は字体や太さによっては、カジュアルになりすぎることもあるので注意しておきましょう。

着用するシーンで選ぶ

By: rakuten.co.jp

デザインの好みだけでなく、着用するシーンも考慮して選ぶことが大切です。例えば、ビジネスシーンで着ける場合は、スーツにマッチするフォーマルな印象の腕時計がおすすめ。また、海外企業と連絡を取り合うことが多い方には、日本と海外の時刻を同時に表示できる「デュアルタイム表示機能」付きの腕時計も便利です。

プライベート用の腕時計は、普段のファッションに合うモノがベター。着回しを重視する場合にはコーデの邪魔をしないシンプルなモノ、少しイメージを変えたい場合には華やかなデザインのモノを選んで、ファッションにアクセントを加えてみてください。

ベルトはレザーと金属を好みに合わせて

By: amazon.co.jp

腕時計のベルトは、レザーと金属を好みに合わせて選ぶようにしましょう。レザーベルトは、カーフやアリゲーターなどの種類があります。シックなカラーがおすすめです。

金属製ベルトは、ステンレスまたはチタンが一般的。どちらも丈夫で、耐摩耗性が高いのがメリットです。色はシルバーが主流ですが、ブラックやゴールドでも違和感なく着けやすいのでチェックしてみてください。

30代の腕時計の価格相場は?

数万円で購入できるモデルをラインナップしているブランドもありますが、30代の方におすすめの腕時計の価格相場はおおよそ15~50万円です。機能性に優れたモデルが多く、年齢に見合った腕時計を身に着けられます。

また、ブランドによっては数百万円するモデルがラインナップ。なかなか手を出しにくい金額ではあるものの、一生モノの腕時計を探している方や、ハイソサエティな場へ出席する機会が多い方はチェックしてみてください。

30代におすすめの腕時計ブランド

ハミルトン(HAMILTON)

ハミルトンは1892年に誕生したアメリカの腕時計ブランドです。現在はスイスのスウォッチ・グループ傘下に属しています。ハミルトンの腕時計は「ジャズマスター」や「アメリカン クラシック」など、コレクションの多彩さが特徴です。いずれもデザイン性に優れ、品のある腕元を演出できます。

ハミルトン(HAMILTON) ジャズマスター Auto Chrono

重厚なステンレススチールで高級感を引き立てる

3つのサブダイヤルを搭載したアシンメトリーなデザインが魅力の腕時計です。ケースやベルトの素材には、重厚感のあるステンレススチールを採用。ブラックの文字盤には規則的な凹凸が緻密に彫り込まれており、高級感をさらに引き立てています。

ムーブメントは自動巻きで、連続持続時間は60時間。休日の2日間着用しなくても動き続けるので、仕事中以外は腕時計を着ける習慣がない方にもぴったりです。

本製品は、水仕事中でも気兼ねなく着用しやすい10気圧防水。スーツやジャケット中心のきれいめカジュアルコーデと相性のよい、30代の方におすすめの腕時計です。

ハミルトン(HAMILTON) 腕時計 Spirit of Liberty


シルバーの文字盤にゴールドの針やインデックスを組み合わせた、ラグジュアリーな雰囲気の腕時計。加工によってシックな印象に仕上げたレザーベルトを採用しており、高級感のあるデザインを好む30代の方におすすめです。

文字盤の12時・6時位置にサブダイヤル、3時位置には日付表示をバランスよく配しているのがポイント。スーツスタイルとの相性がよく、ビジネスシーンで重宝する腕時計です。

タグホイヤー(TAG HEUER)

タグホイヤーは、1860年に設立されたスイスの高級時計メーカー。数々のスポーツで公式採用されるなど、精度の高いアイテムを数多くラインナップしているのが特徴です。「カレラ」「モナコ」「モンツァ」などのコレクションがあり、アイルトン・セナをはじめF1ドライバーの名を冠したモデルも発表しています。

タグホイヤー(TAG HEUER) カレラ

幅広いファッションに馴染むおすすめ腕時計

深みのあるブラックの文字盤にシルバーカラーのバーインデックスをあしらった腕時計です。ステンレス製のケースやベルトにはサテン・ポリッシュ仕上げが施されており、30代にふさわしい落ち着いた雰囲気を醸し出しています。

ムーブメントは自動巻き。ケースはシースルーバック仕様なので、自動巻きムーブメントが動く様子を裏側から観賞できます。100mの防水性能も魅力です。

12時位置にあしらわれたブランドロゴもおしゃれ。ビジネスコーデから休日のカジュアルコーデまで幅広いファッションに馴染む、30代におすすめの腕時計です。

オメガ(OMEGA)

オメガは1848に設立された100年以上の歴史を誇るスイスの高級腕時計メーカー。現在はスウォッチ・グループの傘下に属しています。オメガの腕時計は部品摩擦の少ないムーブメントを採用し、耐久性が高いことが特徴。また、素材にもこだわりが見られ、優れた性能や堅牢性を兼ね備えているのも魅力です。

オメガ(OMEGA) SPEEDMASTER RACING CO‑AXIAL CHRONOGRAPH 40 MM


NASAの月面着陸プロジェクトでも使われた同ブランドを代表するシリーズ「スピードマスター」の腕時計です。ムーブメントには、摩耗が少ないオメガ独自のコーアクシャル自動巻きを搭載しています。

文字盤にはスモールセコンドに加え、30分計と12時間計のクロノグラフを配置。6時位置には日付表示用の小窓も備えています。さらに、ブラックのベゼルにタキメーターがあしらわれているのもおしゃれです。

サファイアガラスに両面無反射コーティングが施されているので、日差しが強い場所でも視認性は良好。オン・オフどちらにも活用できる、おすすめの腕時計です。

オメガ(OMEGA) SEAMASTER DIVER 300M コーアクシャル マスター クロノメーター 42MM


着用したままダイビングや水泳を楽しめる、300m防水仕様の腕時計。ブルーの文字盤にあしらわれた波型の模様と、ブル⁠ーセラミ⁠ック製の逆回転防止ベゼルがおしゃれポイントです。

ムーブメントには、オメガが独自に開発したコーアクシャル自動巻き「キャリバー 8800」を採用。優れた精度を備えており、機械式の腕時計に不慣れな方でも扱いやすいのが魅力です。

ケースの裏蓋は、ムーブメントの動きを楽しめるシースルーバック仕様。タウンユースからマリンスポーツまで、幅広いシーンで活躍するおすすめのアイテムです。

セイコー(SEIKO)

セイコーは、1881年創業の「服部時計店」をルーツとする日本の時計メーカー。世界初のクオーツウオッチを手掛けたことで知られ、オリンピックをはじめとした世界大会でオフィシャルタイマーとして採用されています。「プロスペックス」や「アストロン」などのシリーズを展開しているのが特徴です。

セイコー(SEIKO) アストロン


GPS衛星電波受信機能で時刻を自動修正できる、機能性に優れた腕時計。日本と時差のある国の時刻を同時に表示できる「デュアルタイム表示機能」や「ソーラー充電機能」を搭載しているため、グローバルに活躍する30代のビジネスパーソンにもおすすめです。

ケースやベルトの素材には、耐久性と軽量性を兼ね備えたチタンを採用。さらに、10気圧防水も備えているので、気軽に普段使いできます。高機能でかっこいい腕時計を探している方は、ぜひチェックしてみてください。

セイコー(SEIKO) プロスペックス SPEEDTIMER メカニカルクロノグラフ Limited Edition


1000本の数量限定で生産されたクロノグラフ腕時計です。ムーブメントは最大45時間持続する自動巻きだけでなく、手巻きすることも可能。シースルーバック仕様の裏蓋には、1000番までのシリアルナンバーが刻印されています。

ケースやベルトの素材には、丈夫なステンレスを採用。ケースの表面にはセイコー独自の表面加工技術「ダイヤシールド」が施されており、擦り傷などが付きにくいのもポイントです。

本製品は、急な雨で濡れても故障しにくい10気圧防水を採用。ビジネスシーンからプライベートまで毎日着用できる、30代の方におすすめの腕時計です。

グランドセイコー(GRAND SEIKO)

グランドセイコーは、1960年に立ち上げられたセイコーのブランド。「世界に挑戦する国産最高級の腕時計をつくる」という志の元に誕生し、現在でも高級時計の先端を走り続けています。グランドセイコーは、スタンダードなブレスモデルを採用しているのが特徴です。ビジネスからプライベートまで、幅広く着用できます。

グランドセイコー(GRAND SEIKO) 腕時計 SBGX261


主張の強すぎない小さめなケースを採用しており、さまざまなコーディネートに馴染みやすい腕時計。ケース・ベルト・針・インデックスのカラーはすべてシルバーで、すっきりとしたデザインを好む30代の方におすすめです。

優れた精度を誇る、ハイクオリティなクオーツ式ムーブメントを搭載しているのがポイント。また、裏蓋に獅子の紋章を刻印するなど、ディテールにまでこだわっているのが魅力です。

グランドセイコー(GRAND SEIKO) 自動巻き腕時計 SBGM221


ダークブラウンのクロコダイルストラップが目を引く、味のあるデザインの腕時計。風防にボックス型のサファイヤガラスを採用することで、クラシカルな雰囲気を演出しています。

デュアルタイム機能を備えているため、海外とのやり取りをする機会が多い30代の方にもおすすめ。また、裏蓋がシースルーバック仕様で、内部の機械式ムーブメントの動きを目で見て楽しめる腕時計です。

シチズン(CITIZEN)

シチズンは1930年に設立された日本の精密・電子機器メーカー。クオーツが主流であり「エコ・ドライブ」や電波修正など、実用的なモデルをラインナップしています。シチズンの特徴は、中価格帯の時計を多く扱っている点。コストパフォーマンスに優れ、機能性とデザイン性の両方を兼ね備えています。

シチズン(CITIZEN) 腕時計 ザ・シチズン


ケースやベルトの素材をステンレスで統一した、シンプルなデザインの腕時計。カジュアルからキレイめまで、幅広いコーディネートに馴染みやすい腕時計を探している30代の方におすすめです。

光が反射しにくい風防を採用しており、屋外でも時刻を読み取りやすいのが特徴。また、腕時計の表面には独自の硬化処理が施されているため、傷が付きにくく美しい状態を維持しやすい設計です。

シチズン(CITIZEN) Eco-Drive One


薄さ1mmの光発電ムーブメントを搭載した「Eco-Drive One」のモデルです。ブラックの文字盤にあしらわれた美しい格子パターンが特徴。また、ケースの厚さが3.48mmとスリムで、手首に心地よくフィットします。

力強さを感じさせるジルコニア・セラミックス素材のベゼルも魅力。ステンレス製のケースやベルトには表面硬化処理「デュラテクトDLC」が施されており、傷が目立ちにくいのもポイントです。

本製品は、日常生活用防水を備えています。ビジネススーツにもカジュアルなコーデにも映える、30代におすすめの腕時計です。

ブライトリング(BREITLING)

ブライトリングは1884年に設立されたスイスの腕時計メーカー。厳格な検査プロセスを独自に設けており、1000以上の検査をクリアした製品のみを発売しています。ブライトリングは、無骨なデザインのモデルを多くラインナップしているのが特徴。ビジネス・プライベートの両方で活躍します。

ブライトリング(BREITLING) スーパーオーシャン オートマチック 44


防水性能に優れた1000m防水仕様の腕時計です。ケース幅は、着用すると存在感のある44mm。ブルーの文字盤とステンレス製ベルトの光沢のコントラストもおしゃれです。

ムーブメントには自動巻きを採用。サファイアガラスには両面無反射コーティングが施されており、日差しが強い屋外でも視認性に優れています。重量は220.0gと、やや重め。ずっしりとした着用感が好みの方におすすめの腕時計です。

ブライトリング(BREITLING) ナビタイマー

By: breitling.com

文字盤の外周に回転計算尺を配した、インパクトのあるデザインの腕時計。縁にパール状の装飾をあしらうことで、ラグジュアリーな雰囲気を演出しています。個性を主張できるような腕時計探している30代の方におすすめです。

指針やインデックスには蛍光塗料が塗られているため、暗い場所でも時刻を確認しやすいのがポイント。ビジネスシーンで活躍するだけでなく、休日のコーディネートにも合わせやすい腕時計です。

オリエント(ORIENT)

オリエントは、1950年に設立された日本の腕時計メーカー。現在はエプソンの腕時計のブランドとして傘下に収まっています。創業以来、長年にわたって機械式腕時計を作り続けており、信頼性の高いモデルを多くラインナップしているのが特徴。また、手にしやすい価格帯で、コストパフォーマンスに優れるのも魅力です。

オリエント(ORIENT) オリエントスター クラシック セミスケルトン


文字盤から自動巻きムーブメントの一部が見えるセミスケルトン仕様の腕時計です。12時位置にはパワーリザーブ表示を配置。ケースはシースルーバック仕様なので、裏側からもムーブメントの精巧な動きを楽しめます。

サファイアガラスに、光の反射を抑えるSARコーティングが施されているのも特徴。ケースやベルトの素材には、通常のステンレスよりも錆びに強い「SUS316L」を使用しています。また、耐磁1種と5気圧防水を備えているのもポイントです。

合わせる服装を選ばないスタイリッシュなデザインも魅力。おしゃれで普段使いしやすい腕時計を探している30代の方におすすめです。

オリエント(ORIENT) オリエントスター メカニカルムーンフェイズ


優美な印象のローマンインデックスが目を引く、エレガントなデザインの腕時計。ステンレス製のケースにブラックのワニ革ベルトを合わせており、スーツスタイルとの相性がよいアイテムです。

文字盤の6時位置にムーンフェイズがあしらわれているため、月の満ち欠けを一目で確認できるのがポイント。個性を主張できるような腕時計を探している30代の方におすすめです。

ブルガリ(BVLGARI)

ブルガリは、1884年に設立されたイタリアの高級宝飾品ブランド。現在はフランスにある大手ファッション企業「LVMH」に属しています。古代ローマ建築に代表される、八角形と円形を組み合わせたデザインのモデルを多くラインナップしているのが特徴。ビジネスシーンでの着用におすすめです。

ブルガリ(BVLGARI) アショーマ クロノグラフ メンズ


3つのクロノグラフを配置したスタイリッシュなデザインが魅力の腕時計です。正面から見るとスクエアフェイスですが、横から見るとケースがアーチ状で、上品な曲線美を楽しめます。

ケースやベルトの素材はステンレス。上下のベゼルや裏蓋に刻印されたブランドロゴもおしゃれです。本体重量は約180gで、ずっしりとした着用感も魅力です。

日常生活用防水を備えているので、手洗い時にいちいち外す必要がないのも嬉しいポイント。ワンランク上のおしゃれを楽しみたい方におすすめの腕時計です。

ツェッペリン(ZEPPELIN)

ツェッペリンは1987年にミュンヘンで創業したドイツのウォッチブランド。飛行船「ZEPPELIN号」にインスパイアされたクラシカルなデザインのモデルを多数ラインナップしています。タキメーターやサブダイヤルなど、男心をくすぐる機能を搭載しているのが特徴。現在では世界30か国で展開されています。

ツェッペリン(ZEPPELIN) トランスアトランティック アナログ腕時計


アイボリーの文字盤にダークブラウンのレザーベルトを合わせた、クラシカルなデザインの腕時計。オン・オフを問わず、幅広い場面で活躍するような腕時計を探している30代の方におすすめです。

文字盤の12時位置にブランドロゴ、3時位置に日付表示、9時位置に24時間表示をバランスよく配しているのが特徴。また、日常生活防水仕様で、装着したままでも手洗いができる腕時計です。

ツェッペリン(ZEPPELIN) ツェッペリン 100周年記念シリーズ


ZEPPELIN飛行船「LZ1」の誕生100周年を記念して作られた日本限定モデルです。タキメーターなどをあしらったメカニカルなデザインが特徴。飛行船をイメージして作られた、ふっくらとしたミネラルガラスも魅力です。

ムーブメントはクオーツ式。見た目はクラシカルですが、5気圧防水やクロノグラフ、アラーム機能など、日常生活に便利な機能も充実しています。

高級感を引き立てるミラネーゼブレスレットも魅力。同ブランドならではの独特の世界観を堪能できる、30代の方におすすめの1本です。

ツェッペリン(ZEPPELIN) ツェッペリン LZ120ローマ


1~2時の位置にあしらわれたムーンフェイズが印象的な腕時計です。6時位置にはスモールセコンド、10時位置には60分計と12時間計のクロノグラフを配置。ローマ数字のインデックスが、上品な雰囲気を演出しています。

ステンレスケースに映えるブラックのカーフレザーベルトも魅力。ムーブメントはクオーツ式で、日常生活用防水も備えています。コーデのワンポイントになるおしゃれな腕時計を求めている方は、ぜひチェックしてみてください。

IWC

IWCは、1868年に設立されたスイスの時計ブランド。現在はスイスのリシュモングループ傘下に属しています。IWCが手掛ける腕時計は独自のムーブメントを搭載していることが特徴。また、ユーザーを飽きさせない洗練されたデザインのモデルを数多くラインナップしているのも魅力です。

IWC パイロット・ウォッチ・クロノグラフ

ブラックの文字盤に、くっきりとしたフォントで視認性のよいアラビア数字のインデックスを並べた腕時計です。3時位置には日付・曜日表示を配置。また、時・分・秒のクロノグラフも備えています。

ムーブメントは自動巻きで、6気圧防水を採用。ムーブメントは耐磁性軟鉄製インナーケースで覆われているため、電子機器のそばでも着用しやすいのが魅力です。

裏蓋にあしらわれた飛行機の刻印もおしゃれ。スーツにもカジュアルな服装にも合わせやすい、かっこいい腕時計を探している30代の男性におすすめです。

IWC ポルトギーゼ・オートマティック40


6時位置にスモールセコンドをあしらった上品なデザインが魅力の30代向け腕時計です。ムーブメントには、摩耗しにくい「ペラトン自動巻き機構」で組み上げた独自開発の自動巻きを採用しています。

ケースの素材にはステンレスを採用。裏蓋には透明なサファイアガラスが使われており、自動巻きムーブメントの精巧な動きを観賞できます。

高級感を引き立てるブラックのアリゲーターレザーベルトも魅力。普段のビジネススーツはもちろん、ドレッシーな服装にも違和感なく馴染む、おすすめの腕時計です。

パネライ(PANERAI)

パネライは、1860年に設立されたイタリアの高級腕時計ブランドです。現在はリシュモングループの傘下に所属。当初はイタリア海軍向けのダイバーズウォッチを取り扱っており、1993年からは一般向けの腕時計市場に参入しています。

存在感のあるモデルを多く扱っているので、腕元を華やかにしたい方はチェックしてみてください。

パネライ(PANERAI) Luminor Marina


重厚感のあるステンレスケースと、レトロな雰囲気のレザーベルトを組み合わせた腕時計です。ケース幅は44mmとやや大きめ。9時位置にあしらわれたスモールセコンドがデザインにアクセントを加えています。

ムーブメントは自動巻きで、連続持続時間は約3日間。インデックスや針には蓄光塗料があしらわれているため、夜間の視認性も良好です。また、300m防水を備えているのも魅力。個性をさり気なく演出したい30代の方におすすめの腕時計です。

パネライ(PANERAI) Luminor 8 Days Power Reserve

自分の手でゼンマイを巻き上げる手巻き式ムーブメントを搭載した腕時計です。最大8日間連続で持続可能なロングパワーリザーブを確保しているのが特徴。また、インカブロック耐震機構や300m防水を備えるなど、耐久性も優れています。

5時位置には残りの稼働時間を示すパワーリザーブ表示を配置。さらに、9時位置にスモールセコンドを搭載して、おしゃれなデザインに仕上げています。

ケースの素材には錆びにくいチタンを採用。おしゃれな手巻き式腕時計を探している方は、ぜひチェックしてみてください。

パネライ(PANERAI) ルミノール ドゥエ


鮮やかなブルーの文字盤が目を引く、スタイリッシュなデザインの腕時計。ケースやベルトの素材をステンレスで統一しているため、すっきりとした腕元を演出したい30代の方におすすめです。

自動巻きタイプの機械式ムーブメントを搭載しており、パワーリザーブは約72時間。ケースは幅38mmと程よい大きさで、さまざまなコーディネートに馴染みやすいのが魅力です。また、リューズを金属製のパーツで保護するなど、細部の作りにまでこだわっています。

ロレックス(ROLEX)

ロレックスは、1905年に設立されたスイスの高級腕時計メーカー。すべての部品を自社で製造するマニュファクチュールであり、多くの部分でクロノメーター認定されています。ロレックスの腕時計は、オイスターケースを搭載しているのが特徴。高い防水性と堅牢性が備わっています。

ロレックス(ROLEX) デイトジャスト 41

ホワイトとシルバーの色のコントラストを活かした上品なデザインが魅力の腕時計です。ケースやベルトには、美しい光沢と高い耐蝕性を兼ね備えた素材「オイスタースチール」を使用しています。

駆動方式は自動巻きを採用。また、秒単位で時刻を合わせたいときに便利な秒針停止機能も備えています。

プライベート・ビジネス・フォーマルと、さまざまなシーンで活躍するシンプルなデザインなので、一生モノの腕時計を求めている30代の方におすすめです。

オーデマ・ピゲ(AUDEMARS PIGUET)

オーデマ・ピゲは、1875年に立ち上げられたスイスの時計・宝飾品メーカー。世界三大高級時計メーカーのひとつに数えられます。薄型かつスタイリッシュな「ロイヤル オーク」や、厚みがありスポーティな「ロイヤル オーク オフショア」など、さまざまなシリーズを展開しているのが特徴です。

オーデマ・ピゲ(AUDEMARS PIGUET) ロイヤルオーク オートマティック

グレーの文字盤にすっきりとしたバーインデックスを配した、シンプルな腕時計。八角形型のケースやベルトの素材はステンレスで、スタイリッシュなデザインを好む30代の方におすすめです。

防水性が高く、水濡れを気にせず使用できるのがポイント。また、スケルトンタイプの裏蓋から内部の自動巻きムーブメントが見える仕様です。スーツスタイルに合わせてもさまになる、高級感のある腕時計です。