「腕時計」といえばカシオなどの国内ブランドや、ロレックスなどのスイスブランドをイメージする方も多くいますが、ドイツにも一流のウォッチブランドが多数存在します。

そこで今回は、ドイツ発のおすすめ腕時計ブランドをご紹介。一味違う魅力が備わったアイテムをピックアップしたので、購入を検討している方はぜひチェックしてみてください。

ドイツの腕時計の特徴

By: amazon.co.jp

ドイツ発の腕時計ブランドは、精度や視認性などの基本性能を追求しているのが特徴。華美ではないものの、洗練された無駄のないデザインで、世界中から根強い人気を集めています。

また、ムーブメントから組立まで自社で一貫して行う「マニュファクチュール」ブランドが多いのも特徴。手作業の工程を積極的に取り入れているブランドも存在し、長年受け継がれてきたクラフトマンシップを感じられます。

手頃な価格で購入できるモノでも高級感が備わっており、ビジネスシーンで使いやすい腕時計も多くラインナップ。ビジネスとプライベートの兼用で使える、おしゃれな腕時計を探している方におすすめです。

ドイツ発の腕時計おすすめブランド

ユンハンス(JUNGHANS)

ユンハンスは1861年に創業された腕時計ブランド。スリムなベゼルと装飾を最小限に抑えたシンプルなデザインが特徴で、幅広い世代から人気を集めています。

ユンハンスでは機械式だけでなく、電波ソーラー式の腕時計もラインナップ。ドイツブランドらしい質実剛健な雰囲気を堪能できる、おすすめのブランドです。

ユンハンス(JUNGHANS) Max Bill Mega Solar


レトロデザインながら実用性に優れた腕時計

スリムなベゼルにシンプルなバーインデックスを組み合わせた腕時計です。電波ソーラー機能を搭載しているので、電池交換は不要。また、面倒な時刻合わせをしなくても、正確性の高い時刻を表示できます。

ケース幅は38mmと、やや小ぶり。ケースやベルトの素材には、軽くて丈夫なチタニウムを採用しています。また、ルミナスハンズ&インデックス仕様なので、暗い場所での視認性も良好です。

さらに、30m防水に対応しているのもポイント。レトロな見た目ながら、実用性に優れたおすすめの腕時計です。

ユンハンス(JUNGHANS) Meister Hand Wind


ミニマルでスタイリッシュなデザイン

6時位置にスモールセコンドをあしらった、スタイリッシュなデザインの腕時計です。防水性能は30m防水。ムーブメントには、自分でゼンマイを巻く操作感を楽しめる手巻き式を採用しています。

ケースの素材は耐久性の高いステンレススチール。シースルーバック仕様なので、裏側から手巻き式ムーブメントの精巧な動きを鑑賞できます。

ベルトの素材には、しなやかで耐久性に優れたホーススキンを採用。飽きのこないミニマルなデザインの腕時計を求めている方におすすめです。

ツェッペリン(ZEPPELIN)

ツェッペリンは、飛行船をイメージした腕時計を取り扱うブランド。当時の飛行船の機体に近い色を再現したクラシカルなカラーリングや、タキメーターなどをあしらったメカニカルなデザインが特徴です。

また、同ブランドの腕時計はコスパに優れているのも魅力。ロマンあふれる腕時計が揃う、おすすめのブランドです。

ツェッペリン(ZEPPELIN) ツェッペリン 100周年記念シリーズ 76801N


アンティーク感のある落ち着いた雰囲気

ツェッペリン飛行船の第1号「LZ1」の誕生100周年を記念した腕時計です。飛行船を思わせる、アーチ状のガラスが特徴。また、アンティーク感のある文字盤のカラーリングも魅力です。

ムーブメントはクオーツ式。2時位置にはスモールセコンド、6時位置には12時間計、10時位置には30分計を備えています。アラーム機能も搭載しているので、普段使い用の腕時計としても使い勝手は良好です。

防水性能は5気圧防水。落ち着いた雰囲気で、カジュアルなコーデはもちろんスーツにも合わせやすい、おすすめの腕時計です。

ツェッペリン(ZEPPELIN) ツェッペリン 100周年記念シリーズ 76621

正面から自動巻きムーブメントの心臓部であるテンプを鑑賞できる、オープンハート仕様のおしゃれな腕時計です。裏蓋は透明なので、裏側からもムーブメントの緻密な動きを楽しめます。

インデックスの周囲にはタキメータースケールを配置し、飛行船を思わせるメカニカルな雰囲気を演出。さらに、カーフレザー製のベルトを採用しているため、使い込むほどに味わいを増すエイジングも楽しめます。

防水性能は5気圧防水。アンティーク風のデザインが好みの方におすすめの腕時計です。

A.ランゲ&ゾーネ(A. Lange & Söhne)

A.ランゲ&ゾーネは1845年創業の老舗ウォッチブランド。ムーブメントの開発から設計・製造・組立までを自社で行う、マニュファクチュールブランドとしても有名です。

同ブランドの腕時計は、技巧を凝らした緻密で華やかなデザインが魅力。一生モノの腕時計を探している方におすすめのブランドです。

A.ランゲ&ゾーネ(A. Lange & Söhne) リトル・ランゲ1

時針や分針のインデックスとスモールセコンドを斜めに配置した、独特なデザインの腕時計です。ムーブメントには、手巻き式のキャリバー「L121.1」を搭載。文字盤には緻密なギョーシェ模様があしらわれています。

ケースの素材にはピンクゴールドを採用。針にも同色が使われており、本物のゴールドならではの高級感を堪能できます。

文字盤やベルトはブラウンで統一されているため、落ち着いた雰囲気。華やかな場面でも通用する、高級ドレスウォッチを探している方におすすめです。

A.ランゲ&ゾーネ(A. Lange & Söhne) ダトグラフ・アップ/ダウン

ピンクゴールド製のケースと、ブラックの文字盤の美しいコントラストが魅力のクロノグラフ腕時計です。ムーブメントは手巻き式。連続稼働時間は60時間で、6時位置には残りの稼働時間を表すパワーリザーブ表示を備えています。

12時位置には日付表示を配置。夜間の視認性を高めるため、時針や分針、3・6・9・12時のインデックスバーには夜光塗料があしらわれています。

裏蓋はシースルーバック仕様なので、手巻き式ムーブメントの歯車が連動する様子をじっくりと鑑賞可能。高級感と機能美を満喫できる、おすすめの腕時計です。

ノモス グラスヒュッテ(Nomos Glashütte)

ノモス グラスヒュッテは1906年に生まれたウォッチブランド。自社製ムーブメントを搭載した機械式腕時計を数多く取り扱っており、「タンジェント」などの人気シリーズを次々と生み出しています。

同ブランドの腕時計は、ビジネスシーンで使いやすいスタイリッシュなモデルが多いので、ぜひチェックしてみてください。

ノモス グラスヒュッテ(Nomos Glashütte) タンジェント 38

シンプルかつ視認性のよいインデックスと、ブルーの針が印象的なアナログ腕時計です。ケース幅は37.5mm。厚さは6.8mmとスリムなので、スタイリッシュな腕元を演出できます。

6時位置にはスモールセコンドを配置。防水性能は少々水滴が付着する程度なら耐えうる3気圧防水です。ムーブメントには自社の手巻きムーブメントを採用しており、約43時間連続稼働します。

ベルトの素材には、ホーウィンの高級皮革であるシェルコードバンを使用。スーツに合わせやすいミニマルなデザインの腕時計を探している方におすすめです。

ノモス グラスヒュッテ(Nomos Glashütte) アウトバーン・ネオマティック41

着用したまま水泳を楽しめる、10気圧防水の腕時計です。ブルーとオレンジのアクセントカラーがポイント。ベルトには耐水性に優れたナイロン素材を採用しています。

ムーブメントには、約42時間のパワーリザーブを備えた自動巻きを搭載。また、6時位置にスモールセコンドと日付表示用のディスプレイを備えています。風防ガラスには反射防止コーティングが施されており、強い日差しの下での視認性を高めているのも特徴です。

個性的ながらもカジュアルすぎないデザインが魅力。オン・オフを問わず使いやすい、おすすめの腕時計です。

モンブラン(MONTBLANC)

モンブランは高級万年筆などで有名なブランドです。1997年にはスイスの老舗ウォッチメーカー「ミネルバ」を傘下に収め、現在では腕時計の分野においても世界中で根強いファンを得ています。

同ブランドでは高精度なクロノグラフ腕時計やクラシカルな腕時計を多く取り扱っているので、ぜひチェックしてみてください。

モンブラン(MONTBLANC) モンブラン 1858 オートマティック クロノグラフ

視認性のよい、くっきりとしたアラビア数字のインデックスにクロノグラフを組み合わせた自動巻き腕時計です。ケース幅は42mm。12時位置にはモンブランのロゴがさり気なくあしらわれています。

ケースの素材には、重厚感のあるステンレスを採用。風防ガラスはキズに強いサファイアガラスで、日差しの下での視認性を高める無反射コーティングも施されています。

アンティークな雰囲気を醸し出すベルトもおしゃれ。カジュアルコーデと相性がよいのはもちろん、キレイめコーデのワンポイントとしてもおすすめの腕時計です。

モンブラン(MONTBLANC) モンブラン トラディション オートマティック デイト

落ち着いたブルーの文字盤と、重厚感のあるステンレスとの組み合わせがおしゃれな自動巻き腕時計です。ケース幅は40mmと、スタンダードな大きさ。ムーブメントの連続稼働時間は38時間です。

ローマ数字のインデックスが、クラシカルな雰囲気を演出。3時位置には日付表示用の小窓を、風防にはキズに強いサファイアクリスタルガラスを採用しています。

3気圧防水仕様なので、手洗い時に少々水滴が付く程度に対応。スタンダードなデザインでビジネスシーンでも使いやすい、おすすめの腕時計です。

DUFA

DUFAは1864年から続くドイツの歴史あるウォッチブランド。DUFAのアイテムは、腕時計としての基本性能を追求し、無駄を削ぎ落としたシンプルなデザインが特徴です。

また、高級感がありながらも価格は比較的安いのが魅力。ドイツブランドらしい質実剛健を体現した、おすすめのブランドです。

DUFA ドゥッファ グロピウス スクエア

スタイリッシュなスクエアフェイスが魅力のアナログ腕時計です。ムーブメントはクォーツ式。ネイビーの文字盤に映えるゴールドカラーのケースが、高級感を引き立てています。

12時位置にはDUFAのロゴを、6時位置にはスモールセコンドを配置。ベルトにはしなやかなカーフレザーを採用しており、腕に心地よくなじみます。防水性能は日常生活防水です。

重量は37gと軽いのも嬉しいポイント。キレイめなコーデに合わせ、知的な腕元を演出したい方におすすめの腕時計です。

DUFA ドゥッファ グロピウス ツーハンズ

遠目に見るとノーインデックスのようにも思える、ドットインデックスをあしらった腕時計です。ムーブメントはクオーツ式。針はシンプルな2針仕様です。

ブランドロゴをエンボス加工で配置するなど、ミニマルなデザインへのこだわりを感じられます。メッシュ状に編み上げられたステンレス製のベルトがおしゃれポイント。ケースの厚さは8.5mmとスリムな設計です。

価格が比較的リーズナブルなのも嬉しいポイント。利用シーンを問わずに着用しやすい、おすすめの腕時計です。

ヴェンペ(WEMPE)

ヴェンペは1878年に誕生した老舗の時計宝飾店。オリジナルブランドの発足は2006年ですが、ドイツクロノメーター規格創設など、ドイツの時計業界のなかで独特の存在感を発揮しています。

ヴェンペの腕時計はドイツクロノメーター規格を取得した高精度モデルが揃っているので、ぜひチェックしてみてください。

ヴェンペ(WEMPE) クロノメーターヴェルケ スモールセコンド

シルバーカラーで統一した、シンプルかつスタイリッシュな文字盤が魅力の腕時計です。ムーブメントは手巻き式。ドイツクロノメーター規格を取得しており、手巻き式ながら精度に優れています。

ケース幅は41mm。裏蓋は手巻き式ムーブメントが動く様子を鑑賞できるシースルーバック仕様です。ベルトの素材にはルイジアナクロコダイル革を採用しており、落ち着いた雰囲気を醸し出しています。

防水性能は3気圧防水。ビジネスシーンとプライベートの両方で着用しやすい、おすすめの腕時計です。

ヴェンペ(WEMPE) アイアンウォーカー オートマティック ダイバー

マリンスポーツも着用したまま楽しめる、30気圧防水を備えたダイバーズモデルです。ブラックとブルーを組み合わせたスポーティーな文字盤が特徴。3時位置には日付表示用の小窓を備えています。

ムーブメントは自動巻きのキャリパー「ETA 2892-A2」を採用。ケース幅は42mmで、裏蓋には気密性と耐衝撃性に優れたスクリューバックを採用しています。

アウトドアシーンで活躍するのはもちろん、普段のお出かけの際にはファッションウォッチとしても活躍する、おすすめの腕時計です。

クロノスイス(CHRONOSWISS)

クロノスイスは1983年創業のウォッチブランド。大量生産を行わず、伝統技法を受け継いだ職人による製作を続けています。

同ブランドの腕時計は、コインのような溝をあしらったベゼルが特徴。また、スケルトン化も熱心に取り組んでいるので、機械式ムーブメントの機能美を堪能したい方にもおすすめのブランドです。

クロノスイス(CHRONOSWISS) OPUS CHRONOGRAPH

スケルトン仕様の文字盤を採用した腕時計です。ムーブメントは300個のパーツで構成された自動巻き。腕時計を着用したまま、自動巻きムーブメントの緻密な動きを鑑賞できます。

文字盤には時針・分針・秒針に加え、スモールセコンド、30分計や12時間計などのクロノグラフ、日付表示用のサブダイヤルを配置。また、10気圧防水仕様なので、悪天候の日でも着用できます。

ルイジアナアリゲーター革を使ったベルトもおしゃれ。一生のパートナーとして使える高級腕時計を探している方におすすめです。

クロノスイス(CHRONOSWISS) FLYING REGULATOR OPEN GEAR PURPLE HAZE

限定50本生産の、希少性の高い腕時計です。ムーブメントは自動巻きで、パワーリザーブは約42時間。12時位置に時針、センターに分針、6時位置に秒針と、3針がそれぞれ独立した配置になっているのが特徴です。

パープルを基調とした個性的かつラグジュアリーなデザインも魅力。文字盤を囲むベゼルには、クロノスイスを象徴するコインのようなギザギザとした溝が彫り込まれています。

防水性能は気軽に普段使いできる10気圧防水。他人とかぶりにくい高級腕時計を探している方は、ぜひチェックしてみてください。

ジン(SINN)

ジンは1961年に生まれたウォッチブランドです。創業者が元ドイツ空軍パイロットで飛行教官でもあったことから、パイロットウォッチの開発に注力。ドイツ空軍やアルプス航空救助隊などにも多くのモデルを納入しています。

また、タフで高性能なダイバーズウォッチも充実しているので、ぜひチェックしてみてください。

ジン(SINN) JAPAN Limited EZM3.F.V

日本のみ100本限定で作られた腕時計です。ダイヤルにはスクラッチ加工を施し、ヴィンテージ感を演出。また、リューズが通常とは逆の位置にあしらわれているのも特徴です。

ムーブメントは自動巻き。特殊な潤滑オイルを使用しており、-45〜80℃まで、安定した精度を発揮できます。また、80000A/mの高い耐磁性を備えているので、電子機器が多い場所でも使うことが可能です。

防水性能は、水仕事も平気な20気圧防水。タフでおしゃれな腕時計を探している方におすすめです。

ジン(SINN) ダイバーズウォッチ 206.ARKTIS.Ⅱ

本格的なダイビングにも耐えられる、30気圧防水仕様の自動巻き腕時計です。ムーブメントには特殊なオイルが使われており、–45〜80℃の環境に対応。また、Arドライテクノロジーを搭載しているため、湿気が多い場所でも稼働します。

風防には、両面無反射コーティングを施したサファイアクリスタルガラスを採用。文字盤の12時位置には30分積算計、6時位置には12時間積算計を備えており、水中での操作も可能です。

過酷な環境でも快適に使用できる腕時計を求めている方は、ぜひチェックしてみてください。

ラコ(Laco)

ラコは第2次世界大戦時、ドイツ空軍用のパイロットウォッチを納入していたことで知られるブランド。現在でも視認性・機能美に優れたパイロットウォッチを主力製品として開発し続けています。

ラコの腕時計は、5~6万円前後のモデルから20万円を超えるモデルまで、価格帯の幅が広いのも特徴です。

ラコ(Laco) Laco PILOT Aachen42

1940年代のパイロットウォッチをもとにデザインされた、ミリタリーテイストを感じられる腕時計です。文字盤の中央に12時間表示、外周に分用のインデックスを配置するなど、視認性を重視した文字盤を採用しています。

12時位置には、パイロットが時計の上下をすばやく認識するための矢印を配置。ムーブメントは自動巻きで、5気圧防水性能も備えています。

針やインデックスにはルミナス加工が施されており、夜間の視認性も良好。ミリタリーウォッチとしての機能美を存分に楽しめる、おすすめの腕時計です。

ラコ(Laco) Laco PILOT Frankfurt GMT Grau

パイロットウォッチをベースに、現代的なスポーツデザインを取り入れた自動巻き腕時計です。秒針や裏蓋には航空機をさり気なくデザイン。ケースの素材はステンレス製で、ケース表面には耐腐食性に優れたチタン加工が施されています。

時差のある地域の現地時間を把握したいときに役立つ、オレンジ色のGMT針を備えているのも特徴。また、20気圧防水仕様なので、タウンユースだけでなくアウトドアシーンでも着用できます。

大人のカジュアルコーデと相性のよい、おしゃれな腕時計を求めている方におすすめです。