時刻を確認するだけでなく、ファッションアイテムとしても活躍するメンズ腕時計。 ビジネスやプライベートなど、幅広いシーンで手元を彩ります。しかし、さまざまな種類のモノがラインナップされており、どれを選べばよいのか迷ってしまう方もいるのではないでしょうか。
そこで今回は、メンズ腕時計のおすすめをご紹介します。選び方のポイントについても詳しく解説しているので、ぜひ購入の際の参考にしてみてください。
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。
- 目次
- メンズ腕時計の選び方
- メンズ腕時計のおすすめブランド
- メンズ腕時計のおすすめ|ビジネス向け
- メンズ腕時計のおすすめ|カジュアル向け
- メンズ腕時計のおすすめ|スポーツ・アウトドア向け
- メンズ腕時計の売れ筋ランキングをチェック
メンズ腕時計の選び方
表示形式で選ぶ
アナログ

By: amazon.co.jp
アナログ腕時計は、文字盤に配置された数字と針で時刻を示します。時針・分針の方向や角度によって直感的に時間を把握できるのがメリット。例えば、12時まであとどのくらい時間があるかの計算も瞬時におこなえます。
また、幅広いシーンで活用できるデザインがラインナップされているのもポイント。シンプルなルックスのモノは、ビジネスシーンにもおすすめです。長く愛用できる汎用性の高い腕時計が欲しい方は、チェックしてみてください。
デジタル

By: amazon.co.jp
デジタル腕時計は、液晶画面などに数字で時刻を表示するタイプです。現在の時刻を秒単位で正確に確認できます。また、比較的メンテナンスが容易なうえ、アラームやストップウォッチなど多彩な機能を搭載しているモデルが豊富なのも特徴。実用性を重視する方はぜひチェックしてみてください。
そのほか、耐衝撃性や防水性、防塵性を備えているモノもあります。スポーティーなデザインで、タウンユースからアウトドアまで使えるカジュアル腕時計が欲しい方におすすめです。
駆動方式の種類と違い
ソーラー駆動や電波時計などの「クオーツ式」

By: zozo.jp
クオーツ式腕時計は、電池を動力源として水晶振動子で時間を刻みます。精度が高く、時刻がズレにくいのが魅力。機械式に比べるとシンプルな作りなので、比較的安い価格で入手できます。日常使いしやすいモノを探している方におすすめです。
ただし、電池を使って駆動しているため、定期的な電池交換が必要な点には留意しておきましょう。なかには、ソーラー充電など、電池交換の頻度を減らせるモデルも展開されているのでチェックしてみてください。
手巻きと自動巻きの2種類がある「機械式」

By: amazon.co.jp
機械式腕時計は、ゼンマイの力で動く伝統的な駆動方式。主に、リューズを回してゼンマイを巻き上げる「手巻き式」と、腕の動きでゼンマイを巻き上げる「自動巻き式」の2種類に分けられます。精度の高さはクオーツ式に軍配が上がりますが、定期的にメンテナンスすることで、長期間愛用できるのがメリットです。
また、クラフトマンシップが光るメカニカルな構造を採用しているのも魅力。なかには、ムーブメントの動きを楽しめる、スケルトン仕様のモノもラインナップされています。愛着の湧く一生モノの腕時計を探している方におすすめです。
ベルトの素材をチェック

By: zozo.jp
腕時計のベルト素材は、見た目の印象や着け心地を大きく左右するポイントです。主な素材として、レザーやステンレス、チタン、ラバー、ナイロンなどを用いたアイテムが展開されています。
レザーは、高級感のある見た目と経年変化による風合いを楽しめるのが魅力。きちんと感を演出したい方におすすめの素材です。また、ステンレスはサビに強くコスパを重視している方、チタンは優れた軽量性と耐久性を求めている方に適しています。
ラバーやナイロンなどの素材はアクティブなシーンで使いやすく、カジュアルな服装におすすめ。なかには着用シーンやコーデにあわせてベルトを付け替えられるモノもあるので、チェックしてみてください。
防水性能をチェック

By: zozo.jp
腕時計を選ぶ際は、どの程度の防水性能が備わっているかもチェックしておきましょう。3~5気圧防水機能を備えたモデルであれば、手洗い時の水しぶきや突然の雨などに対応します。普段使いしやすいモノを探している方におすすめです。
一方、10気圧以上の防水機能が備わっていれば、アウトドアやレジャーシーンでも濡れを気にせず使用できます。腕時計を着用したままマリンスポーツなどを本格的に楽しみたい場合は、潜水活動に適した機能を持つダイバーズウォッチがおすすめなので、チェックしてみてください。
着用シーンに合ったデザイン・機能のモデルを選ぼう
ビジネス

By: zozo.jp
ビジネスシーンで身につける腕時計は、上司や取引先など、多くの人に見られることを意識して選びましょう。特に、時刻が読みやすくシンプルな、三針タイプのアナログ式腕時計がおすすめです。
また、ベルトの素材も印象を左右する重要な選択ポイント。レザーのベルトは上品でフォーマルな印象を与えるため、スーツスタイルにマッチします。金属製のベルトを選ぶ場合は、派手すぎない落ち着いたデザインのモノがおすすめです。
そのほか、スーツの袖口への収まりがよいサイズかどうかも確認しておくことが大切。ケース径36~40mm前後、厚み13mm以下を目安に選んでみてください。
カジュアル

By: amazon.co.jp
カジュアルシーンにおいては、自分の個性やファッションセンスを自由に表現できる腕時計が活躍します。カラフルな文字盤や、多彩なベルト素材を楽しめるため、普段のコーデとの相性を考えながら自分にぴったりのモノを選びましょう。
また、友人との食事ならば遊び心のあるモデル、デートのときには少し背伸びをして高級モデルを身につけるなど、シーンによって複数のモデルを使い分けるのもおすすめ。ワンランク上のおしゃれを楽しみたい方は、参考にしてみてください。
スポーツ・アウトドア

By: amazon.co.jp
スポーツやアウトドア活動で使う腕時計を選ぶ際は、機能性を重視することが大切。汗や水に強い防水性能や、衝撃に耐える耐久性が備わっているかチェックしておきましょう。
キャンプでの川遊びなら10気圧防水、マリンスポーツを楽しむなら20気圧防水以上、本格的に潜水活動をおこないたいならダイバーズウォッチモデルがおすすめ。また、登山やランニングなどで着用したい場合は、方角を示す機能や、タイム計測ができる機能が備わっていると便利です。
そのほか、タウンユースもできるデザインならば日常的に身につけやすく、重宝します。活動内容にあわせて必要な機能が備わったモデルを選んでみてください。
メンズ腕時計のおすすめブランド
セイコー(SEIKO)

By: amazon.co.jp
セイコーは、1881年に誕生した日本を代表する時計ブランドです。品質の高さと優れた実用性で世界中のユーザーから人気を集めています。また、フォーマル・ビジネス・スポーツなど多様なシーンに対応するモデルを展開しているのも魅力。用途や好みにマッチするモノを見つけやすい、おすすめのブランドです。
シチズン(CITIZEN)

By: amazon.co.jp
シチズンは、1918年に誕生した日本の時計ブランドです。光発電技術「エコ・ドライブ」や独自素材「スーパーチタニウム」など、高い技術力を駆使した製品を豊富に手掛けています。また、シンプルなデザインでラインナップされているのも特徴。洗練された外観と機能性を両立した、おすすめのブランドです。
ハミルトン(HAMILTON)

By: zozo.jp
ハミルトンは、1892年にアメリカで誕生した時計ブランドです。現在はスイスの時計グループに所属し、アメリカンスピリットとスイスの技術力を融合した製品作りをおこなっています。ドレスウォッチからスポーツウォッチまで幅広く展開しているのが特徴。品質と価格のバランスが取れたモノを探している方におすすめです。
ロレックス(ROLEX)

By: rolexboutique-omotesando-tokyo.jp
ロレックスは、スイスを代表する高級時計ブランドです。優れた耐久性と精度を誇る時計作りで知られ、高所得者層や時計愛好家から高い人気を集めています。また、長期保有による資産価値の高さも魅力の一つ。一生モノとして使えるメンズ腕時計を探している方に、おすすめのハイブランドです。
メンズ腕時計のおすすめ|ビジネス向け
セイコー(SEIKO) アストロン オリジン ソーラー電波 SBXY033
純チタン製の軽量ケースと洗練されたデザインが魅力のソーラー電波時計です。日本はもちろん中国・アメリカ・ドイツ・イギリスの電波にも対応し、正確な時刻を示します。また、フル充電時には約9ヶ月間、パワーセーブ時には約2年間使い続けられるのもポイントです。
ダイヤシールドコーティングで傷にも強く、日常使いにおすすめのアイテム。3時の位置にフルオートカレンダー機能を搭載した、シンプルで実用的なデザインに仕上げています。さまざまな服装にマッチするモノを探している方も、チェックしてみてください。
セイコー(SEIKO) プレザージュ Classic Series SARJ007
シンプルで洗練された美しさを持つメカニカル腕時計です。ガラスの内面には無反射コーティングを施し、視認性を高めています。シースルーバックから、精巧な機械式ムーブメントの動きを楽しめるのもポイントです。
そのほか、最大で約72時間のパワーリザーブを実現しているのも魅力。精度は日差+25秒〜-15秒と安定した計時性能を発揮します。また、10気圧の日常生活用強化防水に対応しているため、急な雨や水しぶきを気にせず使用可能。クラシックなデザインながら実用性も備えた腕時計を求める方に、おすすめのアイテムです。
グランドセイコー(GRAND SEIKO) Heritage SBGP011

セイコーのハイエンドラインからラインナップされている高級腕時計。時針単独での時差修正を可能にした高性能アイテムです。ムーブメントには、年差±10秒という優れた精度を誇る「9F85」を搭載しています。
また、シックなブラックダイヤルが洗練された雰囲気を演出しているのもポイント。細かな面取りが施された立体的なインデックスと、シャープで長めの針が相まって、優れた視認性を確保しています。シンプルなルックスながら、ラグジュアリーな印象を与えるモノを探している方におすすめです。
シチズン(CITIZEN) アテッサ ACT Line ブラックチタンシリーズ AT8185-62E
ブラックを基調としたボディにオレンジの差し色が映える電波時計。ブラックチタン素材を使用しており、軽量でありながら耐傷性に優れた作りが魅力です。マットな質感のケース・バンドとミラー仕上げのベゼルを調和させ、程よく重厚感のあるルックスを演出しています。
そのほか、光発電エコ・ドライブ技術により電池交換が不要で、フル充電後は約10ヶ月間駆動します。また、クラリティ・コーティングによって光の反射を抑え、文字盤の視認性を高めているのもポイント。スーツスタイルからカジュアルコーデまで使える、汎用性と実用性に優れたモノを探している方におすすめです。
シチズン(CITIZEN) シチズンコレクション NP1011-08A
7時の位置から機械式時計の心臓部である「テンプ」の動きを楽しめる、オープンハート仕様のメカニカル時計。裏ぶたはシースルーバックなので、回転する錘の動きも鑑賞できます。自動巻きと手巻きの両方に対応したムーブメント4197を搭載しており、日常使いでも十分な動力を確保できる、おすすめの腕時計です。
ベルトには、肌馴染みのよいカーフ革バンドを採用。38.9mmのケースサイズで、スーツスタイルにもマッチする上品な雰囲気を演出しています。また、10気圧防水に対応しているため、スポーツや水仕事の際にも着用しやすいモデルです。機械式時計の魅力を満喫できるモノを探している方は、チェックしてみてください。
ハミルトン(HAMILTON) ジャズマスター Open Heart Auto 自動巻き 40mm
精緻な職人技が光る、自動巻きの腕時計です。スモークブルーのダイヤルに配されたカットアウト部分から、最大80時間駆動する高性能なH-10ムーブメントの動きを鑑賞できます。上品さにメカニカルな要素を取り入れた、デザイン性の高いアイテムです。
また、ニヴァクロンで作られたヒゲゼンマイにより磁気や温度、衝撃の影響を軽減しているのもポイント。5気圧防水機能も備えており、日常使いしやすい仕様に仕上げています。長く愛用できる機械式時計を探している方にもおすすめです。
ロレックス(ROLEX) デイトジャスト 36

洗練されたデザインと優れた機能を兼ね備えた高級腕時計です。光の角度に応じて表情を変えるミントグリーンの文字盤が、手元に上品な印象をもたらします。ワイシャツなどでも収まりのよい、36mmのサイズで仕上げられているのもポイントです。
ケース素材には、航空宇宙や化学産業でも使用されているオイスタースチールを採用。耐久性や研磨性に優れているため、日常使いしやすい高級腕時計を探している方はチェックしてみてください。
そのほか、約70時間のパワーリザーブと100m防水機能も備えています。クラシックなデザインと確かな品質を両立した、おすすめのアイテムです。
オメガ(OMEGA) Seamaster Aqua Terra 150M
スポーツウォッチながら、洗練されたデザインでさまざまなシーンに馴染む腕時計です。波模様の文字盤と程よくエッジの効いた針が、ルックスにアクセントを加えています。ビジネスシーンでも使いやすい、オンオフ兼用できるモノを探している方はチェックしてみてください。
また、15気圧防水性能のほか耐磁性能も備えており、安定した精度を維持できるのもポイント。ムーブメントには、マスタークロノメーター認定を得た高水準の「オメガ 8800」を搭載しています。高品質で実用性に優れた、おすすめの高級腕時計です。
オリエント(ORIENT) Classic Orient Bambino RN-AG0008L
クラシカルなデザインで、上品な印象を与える腕時計です。縁部分が立体的に仕上げられたボックス形状のガラスと、中央が膨らんだボンベ文字板が相まって、角度によってさまざまな表情を楽しめます。また、9時位置のセミスケルトンからメカニカルな動きを鑑賞できるのも魅力です。
そのほか、手巻き機能も備えた、自動巻きムーブメントを搭載しています。駆動時間は40時間以上で、安定した動作を実現。秒針停止装置付きのため、正確な時刻合わせが可能です。スーツスタイルにマッチするルックスと、実用的な機能を兼ね備えたモノを探している方は、チェックしてみてください。
シップス(SHIPS) ビジネス ミリタリー 2WAY ベルト ウォッチ
2種類のベルトが付属した、2WAY仕様の腕時計です。ビジネスモデルにはシンセティックレザーとシリコンバンド、ミリタリーモデルにはNATOベルトとシンセティックレザーベルトを採用しています。
ベルトはワンタッチで着脱できるため、スムーズな交換が可能です。着こなしやシーンにあわせたベルトをチョイスし、幅広いコーデで使い回してみてください。
また、3気圧防水相当の日常生活防水機能を備えており、デイリー使いしやすいのもポイント。ユニセックスモデルのため、ペアウォッチで購入するのもおすすめのアイテムです。
メンズ腕時計のおすすめ|カジュアル向け
セイコー(SEIKO) プレザージュ Japanese Garden SARY187
和の庭園美学からインスピレーションを得て作られたメカニカル腕時計。文字盤には、砂紋を彷彿とさせるデザインがあしらわれています。また、フロントやバックから、機械式ムーブメントの精緻な動きを楽しめるのもおすすめのポイントです。
そのほか、自動巻き式に手巻き機能が搭載されているのも魅力。最大41時間のパワーリザーブを備えていますが、万が一時計の動きが止まってしまった際には手巻きで駆動できます。デザイン性と機能性を兼ね備えたモノを探している方は、チェックしてみてください。
ハミルトン(HAMILTON) ベンチュラ Quartz
三角形を思わせるユニークなケースデザインが目を引くクオーツ時計。本体部分は、有名映画「メン・イン・ブラック」で使われていたモデルを使用。ベルトには、サイズを簡単に調整できるフレックスタイプのステンレススチールを採用しています。
そのほか、高精度なクオーツムーブメントを搭載し、年間の誤差を1分に抑えているのもポイント。5気圧防水機能も備えているなど、デイリー使いしやすい仕様です。おしゃれで高機能な、インパクトのある腕時計を探している方におすすめのアイテムです。
ハミルトン(HAMILTON) アメリカン クラシック PSR Digital Quartz
世界初のデジタルウォッチをモデルに作られた、ハミルトンのアイコニックな腕時計です。画面には、液晶ディスプレイと有機ELを組み合わせたハイブリッドディスプレイを採用。ケース右側のボタンに暗闇でも時刻を確認できる発光機能を搭載しており、昼夜を問わず高い視認性を確保しています。
また、傷がつきにくいサファイアクリスタルを採用していたり、10気圧防水機能を備えていたりと、日常使いしやすいスペックを備えているのもポイント。ケースやブレスレットの素材には、ステンレススチールを用いています。時代を超えたレトロモダンな雰囲気を演出している、カジュアルな腕時計です。
カシオ(CASIO) A158WA-1JH
レトロなフォルムとシルバーのメタルバンドが魅力のデジタル腕時計です。 縦36.8×横33.2×厚さ8.2mmのコンパクトなサイズながら、ストップウォッチやアラーム、オートカレンダーなど便利な機能を搭載。 グリーンのLEDバックライトで、暗所でも時刻の確認をスムーズにおこなえます。
また、約7年間の電池寿命と日常生活用防水機能で、メンテナンスの手間を軽減しているのも魅力。軽量設計のため、長時間快適に着用できます。多機能を搭載した、カジュアルなモノを探している方はチェックしてみてください。
そのほか、比較的安い価格で購入できるのもポイント。コスパに優れており、日常使いしやすいおすすめのアイテムです。
イッセイミヤケウォッチ(ISSEY MIYAKE WATCH) TO Designed by Tokujin Yoshioka
デザイナー兼アーティストの吉岡徳仁氏がデザインした、ミニマルな腕時計です。文字板や針などを一般的な時計のデザイン要素から外したユニークなルックスに仕上げ、素材感を強調しています。金属の塊から削り出して作られたような、個性的でおしゃれなアイテムです。
また、フロント下部にブランドロゴを配し、控えめにアクセントを加えているのもポイント。コーデに重厚感をプラスできるため、デザイン性を重視している方や、プレゼントでの購入を検討している方にもおすすめです。
クローン(KLON) INVISIBLE RELATION BLACK 40mm
クローンのなかでも高い人気を集めている、スケルトン仕様の文字盤がおしゃれな腕時計です。ベルトの延長線部分をクリアガラスで閉じ込めたような、ほかと被りにくいデザインが魅力。腕元に抜け感を演出できる、おすすめのアイテムです。
また、本体の重さは30gと軽量設計で、快適な装着感を実現しているのもポイント。生活防水機能も備えており、デイリーに使えます。アクセサリー感覚で身に付けられる、ボーダレスなルックスの腕時計を探している方はチェックしてみてください。
ビームスジャパン(BEAMS JAPAN) オリジナル 漢数字 ウォッチ
文字盤に漢数字を配した和のテイストが光る腕時計です。 12時の部分にあしらわれた富士山のデザインがワンポイント。夜光塗料が施されたインデックスと時分針に加え、アクセントカラーの赤い秒針が視認性を高めています。遊び心のある、カジュアルなルックスのモノを探している方におすすめです。
ベルトには、軽量かつ耐久性の高いナイロン素材を使用。汗や水に強く、自宅で洗えるのが特徴です。また、10気圧防水機能も備えているため、アウトドアシーンでも使えます。オフの日のコーデにマッチする、汎用性に優れたアイテムです。
ポールスミス(Paul Smith) CLOSED EYES BLACK メンズ ウォッチ
文字盤の中心にあしらわれたヴァーティカルストライプが目を引く腕時計です。ブランドロゴが被るように配されているのもおしゃれなポイント。差し色として映える秒針が、ルックスに程よくアクセントを加えています。オフの日はもちろん、ビジネスカジュアルにもマッチするおすすめのアイテムです。
ベルトには、手首にフィットするスムースリンクブレスレットを採用。そのほか、10気圧防水機能を搭載しており、アクティブなシーンでも使えます。洗練されたルックスと実用的な機能を兼ね備えたモノを探している方は、チェックしてみてください。
ディーワンミラノ( D1 MILANO) ポリカーボンプレミアム
ソフトな手触りのポリカーボネート素材を使用した腕時計です。54gという軽量設計により、長時間快適に装着できます。シックな色遣いと、程よくエッジの効いたケースフォルムがおしゃれなアイテムです。シンプルながら存在感のあるルックスのモノを探している方は、チェックしてみてください。
ムーブメントには、セイコーが手掛けるVJ21クオーツを採用しています。また、5気圧防水に対応しているため、日常生活での急な水濡れにも安心。反射防止コーティングを施したガラスを使用することで、視認性も高めています。デザイン性だけでなく、機能性にも優れたおすすめのモデルです。
ディーゼル(DIESEL) メンズ アナログ腕時計 DZ2185
ユニークなベルトデザインが目を引く腕時計です。シルバーで統一されたカラーリングで、手元にアクセントを加えられます。幅広いコーデに取り入れやすいシンプルなデザインながら、シルエットで個性を演出できるおすすめのアイテムです。
また、3時の位置に日付表示機能を搭載しているのもポイント。5気圧防水機能も備えており、多少の水濡れに対応できる実用性を持ち合わせています。デザイン性が高く、使い勝手に優れたカジュアル腕時計を探している方は、チェックしてみてください。
メンズ腕時計のおすすめ|スポーツ・アウトドア向け
セイコー(SEIKO) 5スポーツ SKX series SBSA025
逆回転防止ベゼルを備えたスポーティな腕時計です。横42.5×縦46.0mmの存在感あるケースに自動巻きムーブメントを搭載。日付・曜日表示機能も完備しています。また、シースルーバックから精巧な機械式ムーブメントの動きを楽しめるのも魅力です。
10気圧の日常生活用強化防水機能と耐磁性能を備えているほか、最大巻上時には41時間の連続駆動を実現しています。アウトドアやレジャーシーンで活躍する機械式腕時計を探している方は、チェックしてみてください。
バンドには、軽快な装着感を得られるナイロン素材を使用。ブラックを基調としたシックなデザインで、服装問わず取り入れやすいおすすめのアイテムです。
セイコー(SEIKO) プロスペックス アルピニスト SBDC087
山岳用時計の機能性とドレッシーなルックスを両立した腕時計です。 簡易方位計つき内転リングで方角確認ができるほか、20気圧防水性能により急な天候変化にも対応します。針とインデックスにはルミブライトを配しており、暗所での時刻確認も簡単です。
また、メカニカル自動巻きの6R35ムーブメントを搭載しているのもポイント。約70時間のパワーリザーブを実現しているため、長めの山行やレジャーシーンにもおすすめです。
アウトドア向けの機能性を豊富に備えていながら、シンプルなデザインでビジネスシーンにもマッチします。日常的に着用できる、ハイスペックな腕時計を探している方は、チェックしてみてください。
シチズン(CITIZEN) プロマスター マリン BN0156-05E
200m潜水用防水機能を備えた、高性能なダイバーズウォッチ。暗所でも視認しやすい夜光仕上げの針とインデックス、安全性を高める逆回転防止ベゼル、水の侵入を防ぐねじロックりゅうずなど、本格的な水中活動に必要な機能を備えています。
また、光をエネルギーに変換して駆動する「エコ・ドライブ」技術により、電池交換が不要なのも魅力。フル充電で約6ヶ月間動き続けるほか、過充電防止機能も備えた実用的な設計です。
ベルトには、水中でも快適に着用できるウレタン素材を使用しています。そのほか、りゅうずを4時の位置に配し、手首への干渉を軽減しているのもポイント。 マリンスポーツを楽しむ方におすすめのアイテムです。
ロレックス(ROLEX) サブマリーナー

水深300mまで対応する防水性能を備えた、プロフェッショナルダイバーズウォッチ。60分目盛り入りの逆回転防止ベゼルにより、潜水時間を正確に計測できます。また、インデックスに三角形・円形・長方形の図形を配することで、水中での視認性を高めているのもポイントです。
ケース素材には、耐蝕性や研磨性に優れたオイスタースチールを使用しています。そのほか、落ち着きのある大人っぽいカラーリングで、さまざまなシーンに取り入れやすいのも魅力。潜水活動からデイリーユースまで、幅広く着用できる高級腕時計を探している方におすすめのアイテムです。
カシオ(CASIO) G-SHOCK GA-2100-1A1JF
ケースの八角形フォルムが印象的な腕時計。重さ51g、厚さ11.8mmの軽量薄型モデルです。素材にカーボン繊維入りファインレジンを採用することで、より高い耐久性と軽量性を実現しています。
また、48都市に対応したワールドタイム機能や、ストップウオッチ、アラームなど、実用的な機能を搭載しているのもポイント。20気圧防水性能も備えており、アウトドアシーンで使いやすいおすすめのアイテムです。
そのほか、マットな質感で、シックな雰囲気を演出しているのも魅力。コーデに程よくアクセントを加えられます。タフさとスタイルを両立した腕時計を求めている方は、チェックしてみてください。
カシオ(CASIO) LF-20W-8A2JF
アナログとデジタル表示を組み合わせた遊び心あふれるデザインの腕時計です。約23gという軽さと約8.6mmの薄型設計で、長時間快適な装着感を得られます。マットな質感の樹脂バンドを使用しており、コーデにスポーティーさをプラスできるアイテムです。
そのほか、日常で使える機能が充実しているのも魅力。1/100秒計測のストップウォッチや24時間対応のタイマー、5つの時刻アラームなどを備えています。また、LEDバックライトによって、暗い場所での視認性を高めているのもポイント。アクティブなシーンにマッチするモノを探している方におすすめです。
オメガ(OMEGA) Speedmaster スーパーレーシング

By: omegawatches.jp
シリコンを用いたヒゲゼンマイで精度を調整できる「スピレートシステム」搭載の腕時計。ムーブメントには、スイス連邦計量・認定局が認定した高水準の「オメガ 9920」を採用しています。日差0~+2秒という優れた精度性能を実現した、高品質の腕時計を探している方におすすめです。
また、防水性・耐衝撃性・耐磁性などを併せ持った、堅固なボディも特徴。 カジュアルからアウトドアまで幅広く使えるモノを探している方も、チェックしてみてください。
そのほか、シンプルながら存在感のある文字盤デザインやイエローの差し色が、程よくスポーティーな雰囲気を演出しています。コーデのアクセントとしても取り入れやすいアイテムです。
タグホイヤー(TAG HEUER) フォーミュラ1 クロノグラフ
モーターレーシングから着想を得て作られたスポーティーな腕時計です。ブラックを基調としたカラーリングと、43mmのステンレススティールケースが相まって、ラギッド感のある雰囲気を演出。ベルトには、快適な着用感のブラックラバーストラップを採用しています。
加えて、高精度のクォーツムーブメントを搭載しており、クロノグラフ機能で1/10秒計測ができるのもポイント。200m防水性能も備えているため、デイリーからスポーツシーンまで幅広く活躍する、おすすめのアイテムです。
IWC ポルトギーゼ・ヨットクラブ・クロノグラフ

By: iwc.com
長年高い人気を誇っている「ポルトギーゼ」の、スポーティーコレクションモデル。航海に適したスポーツウォッチとして、誕生したアイテムです。高い耐久力と10気圧防水性能を備えています。
IWC独自の高品質な自動巻きムーブメントを搭載しており、正確な時間計測を実現。最大巻き上げ時は、68時間駆動します。また、12時の位置に配されたアワー・カウンターとミニッツ・カウンターで計測タイムを確認できるのも、おすすめのポイントです。
そのほか、ブルーの文字盤にシルバーやホワイト、レッドのカラーリングを用いて、爽やかな雰囲気を演出しています。実用的でおしゃれな腕時計を探している方はチェックしてみてください。
ダニエル・ウェリントン(Daniel Wellington) Iconic Motion Silver
上品でシンプルなデザインに仕上げた、実用性の高い腕時計。ブラックを基調としたデザインに、インデックスや針のカラーリングが映えます。ベルトにはゴム素材を採用し、スポーティーな雰囲気を演出。デイリーユースのほかアクティブなシーンでも使いやすい、おすすめのアイテムです。
また、10気圧防水機能を搭載しているのもポイント。そのほか、日本のクォーツムーブメントを搭載しており、正確な時間表示と安定した動作を提供しています。高品質な腕時計を探している方は、ぜひチェックしてみてください。
メンズ腕時計の売れ筋ランキングをチェック
メンズ腕時計のランキングをチェックしたい方はこちら。
腕時計を選ぶ際、まずは駆動方式に注目しましょう。時間の精度を重視する方にはクォーツ式、長く愛用できるモノが欲しい方には機械式がおすすめです。また、デザイン面では、好みであるかはもちろん、着用シーンにマッチしているかも大切なポイント。今回の記事を参考に、長く付き合える1本を見つけてみてください。