初めて少し高めの腕時計を購入することが多い20代。社会人としてどのようなモノを選べばよいのか、年代にふさわしいブランドはどこか、など悩んでいる方も多いのではないでしょうか。
そこで今回は、20代向けのおすすめ腕時計ブランドと人気モデルをご紹介します。また、選び方のポイントについても解説しているので、参考にしてみてください。
20代向け腕時計の選び方
駆動方式で選ぶ
クオーツ式

By: amazon.co.jp
電池を動力として動く時計を「クオーツ式」と呼びます。クオーツとは水晶のこと。電池から得られるエネルギーで「水晶振動子」を発振させて、精度の高い時間を刻む仕組みです。
クオーツ式のメリットは、正確な時間が分かることと、身に着けず放置していても電池が切れない限り時計が止まらないこと。秒単位での正確さを求める方や、腕時計を身に着ける頻度にムラがある方におすすめです。
デメリットは、定期的に電池交換が必要な点。電池の種類にもよりますが、2~5年程度で交換が必要になることは留意しておきましょう。
機械式

By: amazon.co.jp
機械式の腕時計には、「手巻き」と「自動巻き」の2種類が存在します。手巻きは、手動でゼンマイを巻いて時計を動かす仕組み。対して自動巻きは、腕時計を身に着けているときの振動により、自動的にゼンマイが巻かれる仕組みです。
機械式に共通するメリットは、電池が不要なこと。電池交換の手間がなく、きちんとゼンマイが巻かれていれば電池切れで動かなくなってしまう心配もありません。
しかし、身に着けずに置いておくと時計が止まってしまうのがデメリット。一般的な機械式腕時計の場合、ゼンマイを巻かずに放置すると40時間程度で止まってしまいます。そのため、普段からよく腕時計を着ける方におすすめです。
ベルトで選ぶ
ステンレスベルト

By: amazon.co.jp
実用性を重視する方には、ステンレスベルトがおすすめ。錆びにくく丈夫なので、あまり神経質にならず使えます。また、スーツスタイルにも、休日のカジュアルな装いにもマッチしやすいため、オンオフ兼用で使いたい方にもぴったりです。
デメリットとしては、ほかのベルトに比べて重いことや金属アレルギーの方は着けられない点が挙げられます。金属アレルギーが心配な方は「サージカルステンレス」など、アレルギー反応が起こりにくいモノを選ぶのがおすすめです。
革ベルト

By: rakuten.co.jp
大人っぽく、落ち着いた雰囲気で腕時計を着用したい方には、革ベルトがおすすめです。ビジネスシーンはもちろん、フォーマルな場でも着用できます。ベルトの色は、黒か暗めの茶色をチョイスすると幅広く使えて便利です。
上質な本革のベルトは、使い込むほどに味わい深い色合いや表情へと変化していくのが魅力。ただし、手入れを怠ると劣化しやすいので、こまめにケアする必要があります。
ラバーベルト

By: rakuten.co.jp
ラバーベルトは水に強く、耐久性も高いのでタフさを求める方におすすめ。価格もリーズナブルなモノが多く、気軽に着用できます。外観はカジュアルな印象で、普段使いやスポーツ時などにぴったりです。
逆に、ビジネスやフォーマルなどかしこまったシーンでの着用には不向き。休日やちょっとした外出に着用する方におすすめです。
文字盤のカラーで選ぶ

By: rakuten.co.jp
メンズ腕時計で目立ちやすいのが文字盤。そのため、文字盤の色は、ぜひチェックしておきましょう。ビジネスでもプライベートでも、20代が使いやすい基本の色はホワイトです。清潔感があり、若々しさを感じさせます。また、ラインナップが豊富で、選択肢が多いのもメリットです。
落ち着いた大人の雰囲気を出したいなら、ブラックがおすすめ。スタイリッシュなデザインから、ダイバーズウォッチやミリタリーウォッチなどの男らしい腕時計までマッチします。
そのほかには、メタリックでクールな印象のシルバーや、活動的なイメージを与えるブルーもメンズウォッチでは多く用いられる色です。同じデザインでも、文字盤の配色によって腕時計の印象は大きく変わるもの。好みと利用シーンに応じて選びましょう。
防水性能の高さで選ぶ

汗や雨、手を洗う際など生活のちょっとした場面で腕時計に水がかかってしまうことがあります。故障を防ぐためにも、購入する際に腕時計がどの程度の防水性能を備えているかを把握しておきましょう。
腕時計の防水性能は、「5気圧防水」「100m防水」のように表示。数値の目安として、3~5気圧防水の腕時計は、日常生活に必要な防水性能を備えています。20気圧防水は、極端に水圧がかからなければ水泳や競泳などの際にも着用可能。本格的なダイビングであれば、30気圧防水以上の腕時計がおすすめです。
非防水の腕時計は非常にデリケートなので、雨の日の着用は避けた方が無難です。また、防水設計であっても、大事にしたい時計はできるだけ水に濡らさないように注意しましょう。
20代向け腕時計のおすすめブランド
セイコー(SEIKO)
セイコーは1881年に誕生した日本の時計メーカーです。世界で初めてクオーツ式の腕時計を発売したことでも有名。精度の高いセイコーの時計はオリンピックで採用されたこともあり、世界中に数多くの愛好家がいます。20代から何年も使い続けられる、シンプルなデザインも魅力です。
セイコー(SEIKO) プロスペックス Fieldmaster SBDY113
回転ベゼルをあしらった、ほどよくスポーティーなデザインが魅力の腕時計です。ムーブメントは、最大約41時間連続で稼働する自動巻き。手巻きにも対応しているので、自分でゼンマイを巻き上げる操作感も楽しめます。
ケースやベルトの素材には、丈夫なステンレスを採用。また、20気圧防水仕様なので、プールや海辺のレジャーシーンでも気軽に着用できます。
針やインデックスには蓄光塗料「ルミブライト」があしらわれているため、夜間の視認性も良好。ビジネス・プライベート・アウトドアと幅広く活躍する、20代におすすめの腕時計です。
セイコー(SEIKO) SEIKO PROSPEX / DIVER SCUBA by GIUGIARO DESIGN GOLD SBEE002
1986年に発売されたジウジアーロ・デザインの人気モデルを忠実に再現した復刻モデル。ブラックのシリコンラバーベルトに映えるゴールドカラーの文字盤や、逆回転防止ベゼルが魅力です。
ムーブメントはクオーツ式。200m潜水用防水を備えているので、サーフィン・ダイビングなどの幅広いマリンスポーツを着用したまま楽しめます。
文字盤の3時位置には日付・曜日表示用の小窓を配置。タフでおしゃれな腕時計を探している20代の方におすすめの腕時計です。
IWC
1868年に創業したスイスの時計ブランドです。質実剛健という言葉が似合う、シンプルでタフなモデルを多くラインナップしています。実用性重視の方におすすめ。また、永久保証がついているので、20代のうちに買ったモノでも一生使えるのが魅力。アンティーク時計としても高い人気を誇っています。
IWC ポートフィノ・オートマティック IW356517
IWCらしいシンプルかつスタイリッシュなデザインが魅力の腕時計です。ムーブメントは自動巻き。ゴールドカラーのインデックスやブラックのアリゲーターレザーベルトが、高級感をさらに引き立てています。
両面無反射コーティングを施したドーム型サファイアガラスを採用。サファイアガラスは傷に強いので、気軽に普段使いできるのも魅力です。また、3時位置には日付表示用の小窓を備えています。
防水性能は3気圧防水。ブランドを強く主張しないデザインで、ビジネスシーンで着用しても嫌味にならない、20代の方におすすめの腕時計です。
IWC パイロット・ウォッチ・マーク XVIII プティ・プランス IW327010

爽やかなブルーの文字盤と、ブラウンのカーフスキンレザーベルトを組み合わせた、大人っぽい腕時計です。ムーブメントは自動巻き。ムーブメントは耐磁性軟鉄製インナーケースで覆われているので、気兼ねなく着用できます。
ケース幅は40mmと、スタンダードな大きさ。ドーム型サファイアガラスには両面無反射コーティングが施されているので、強い日差しの下でもクリアな視認性をキープできます。
防水性能は、雨などで少々濡れても平気な6気圧防水。きれいめ、カジュアルどちらのファッションにも合わせやすい、20代におすすめの腕時計です。
オメガ(OMEGA)
オメガは1848年にスイスで創立した時計ブランドです。アポロ計画にはじまり、オリンピックやアメリカズカップなどの公式時計として採用。高級な時計ブランドのひとつですが、普段使いに適した比較的リーズナブルな腕時計も多数ラインナップしています。20代から一生使い続けられる高精度な時計ブランドです。
オメガ(OMEGA) De Ville PRESTIGE コーアクシャル クロノメーター 36.8MM 424.10.37.20.02.001

シルバーの文字盤と、ステンレスベルトを組み合わせたスタイリッシュな腕時計。シンプルなデザインがおしゃれです。
ムーブメントには自動巻きを採用。3気圧防水を備えているので、手洗い時に時に少々水滴がついてしまっても安心です。
タイムレスなデザインで、20代の方が着用しても悪目立ちしないのが嬉しいポイント。ビジネスシーンはもちろん、披露宴などで着用する大人のドレスウォッチとしてもおすすめの腕時計です。
オメガ(OMEGA) PLANET OCEAN 600M コーアクシャル クロノメーター 37.5MM 232.90.38.20.03.001

チタン製のケースやベルトを使った、人気ダイバーズウォッチです。防水性能は安心してマリンスポーツを楽しめる600m防水。スポーティーなデザインですが、文字盤や逆回転防止ベゼルがブルーで統一されているため、清潔感があります。
ケース幅は37.5mmと、メンズウォッチとしてはやや小ぶり。シースルーバック仕様なので、裏側から機械式ムーブメントの精巧な動きを鑑賞できます。高い耐久性を備えており長く愛用できる、20代におすすめの腕時計です。
シチズン(CITIZEN)
シチズンは1918年に創業した日本の時計ブランドです。世界で初めて日本・イギリス・ドイツの標準電波に対応した電波時計を発売したことでも有名。2003年には時刻合わせも電池交換も必要がない「エコ・ドライブ」を搭載したモデルを発売しています。比較的安価な腕時計が多く、機能性やコストパフォーマンス重視の20代の方におすすめです。
シチズン(CITIZEN) アテッサ CB3010-57E

わずかな光を動力に変えられる「エコ・ドライブ」を搭載した腕時計です。ケースやベルトの素材には、独自の表面硬化技術を使ったチタンを採用。重量は87gと軽いので、着用したままデスクワークを行っても邪魔になりにくいのが魅力です。
日・中・欧米に対応した電波受信機能を備えており、時刻修正の手間がかからないのが嬉しいポイント。簡単な操作で海外の現地時刻に合わせられるので、海外旅行や出張の機会が多い方にもぴったりです。
ブラックの文字盤とシルバーのバーインデックスの組み合わせもおしゃれ。実用的な腕時計を探している20代の方におすすめのアイテムです。
シチズン(CITIZEN) プロマスター LAND CB5034-91A

登山など、過酷な環境での使用を想定したプロマスター「LAND」シリーズの腕時計です。ホワイトの文字盤と、ブルーのアクセントカラーが魅力。ケース幅は44.6mmと存在感のある大きさで、手元を華やかに演出できます。
防水性能は水泳なども可能な20気圧防水。日中米欧に対応した電波受信機能や、うるう年にも自動で対応できるパーペチュアルカレンダー、アラーム機能など、日常生活で役立つ機能も豊富に備えています。
光発電システム「エコ・ドライブ」搭載で、電池切れの心配がないのも嬉しいポイント。充実した機能に反して価格は比較的リーズナブルなので、コスパを重視する20代の方にもおすすめです。
ロレックス(ROLEX)
ロレックスはスイスの時計ブランドです。機械式の自動巻き腕時計を多くラインナップ。ほとんどのモデルがクロノメーター認定を受けた高精度のモデルであり、正確な時間が測れます。資産価値の高い高級ブランドとして有名ですが、なかには比較的リーズナブルなモデルもあり、20代の方にもおすすめです。
ロレックス(ROLEX) オイスター パーペチュアル 34 124200

高級感のあるブルーの文字盤が印象的な自動巻き腕時計です。文字盤の表面は中心から放射状に繊細な溝を作るサンレイ仕上げが施されており、光の当たる角度によってさまざまな表情を楽しめます。
ケースやベルトの素材には、耐蝕性に優れたオイスタースチールを採用。100m防水も備えているため、洗顔などで少々濡れてしまっても安心です。
年齢を重ねても違和感なく着用できるタイムレスなデザインなので、一生モノの腕時計を探している20代の方はぜひチェックしてみてください。
ロレックス(ROLEX) デイトジャスト 41 126300

ホワイトの文字盤と丈夫なオイスタースチール製のケースを組み合わせた自動巻き腕時計です。ムーブメントの連続稼働時間は約70時間。3時位置の日付表示窓には数字を2.5倍に拡大するレンズがついています。
秒針停止機能や日付の早送り機能など、すばやく正確な日付・時刻を設定するための機能を備えており、使い勝手は良好。風防ガラスには傷つきにくいサファイアガラスを採用しています。
ブランドを強く主張しない上品なデザインで、20代の方でも気兼ねなく着用できるのも魅力。さまざまな場所で通用する腕時計を探している20代の方におすすめです。
タグホイヤー(TAG HEUER)
1860年にスイスで誕生した時計ブランドです。ストップウォッチやスポーツウォッチが有名で、F1やインディカーレースのタイムキーパーとしても活躍。ドレスウォッチとしても映えるデザインは、さまざまなシーンで活躍します。比較的リーズナブルなので、20代の方の高級腕時計エントリーモデルとしてもおすすめです。
タグホイヤー(TAG HEUER) フォーミュラ1 CAZ1010.BA0842

同ブランドのなかでも高い人気を有する「フォーミュラ1」シリーズのメンズ腕時計です。ムーブメントはクオーツ式。文字盤の中央には1/10秒計や30分計などのクロノグラフを搭載しています。
モータースポーツをイメージしたスポーティーなデザインが魅力。12時位置にあしらわれたレッドとグリーンのブランドロゴが、デザインにアクセントを加えています。
防水性能は、着用したまま川や海辺でのレジャーを楽しめる200m防水。アクティブな趣味を持つ20代の方におすすめの腕時計です。
タグホイヤー(TAG HEUER) カレラ WAR201B.FC6291

立体的なバーインデックスの文字盤に、アンティーク感のあるアリゲーターレザーベルトを組み合わせた腕時計です。ムーブメントは自動巻き。ケース幅は幅広い体格の方に相性がよい41mmです。
3時位置には日付・曜日表示用の小窓を配置。スチール製のケースにはポリッシュ仕上げを施されており、上品な光沢があります。大人っぽい雰囲気を演出したい20代の方におすすめの腕時計です。
ハミルトン(HAMILTON)
ハミルトンは1892年に誕生したアメリカの時計ブランドです。数多くの鉄道会社や航空会社が公式時計として採用していることで有名。高い精度を誇りますが、比較的リーズナブルで20代の方にもおすすめです。デザインもフォーマルからカジュアルまで幅広く、実用的でおしゃれな腕時計を多数ラインナップしています。
ハミルトン(HAMILTON) ジャズマスター Chrono Quartz H32612731

6時と10時位置にクロノグラフを配置したアシンメトリーなデザインが印象的なクオーツ式腕時計です。10気圧防水仕様のため、雨の日でも使いやすいのが嬉しいポイント。ブラックの文字盤とカウレザーベルトの組み合わせもおしゃれです。
ケースの素材には耐久性に優れたステンレスを採用。さらに、風防に傷に強いサファイアガラスを採用しています。オンオフを問わずさまざまなコーディネートに合わせやすい、20代におすすめの腕時計です。
ハミルトン(HAMILTON) ジャズマスター Thinline Quartz H38511553

袖口に引っかかりにくい、薄型のケースを使ったクオーツ式腕時計です。シルバーを基調としたスタイリッシュな文字盤が特徴。ケース幅は42mmと存在感のあるサイズで、手元にほどよいアクセントを加えられます。
6時位置には日付表示用の小窓を配置。また、着用したまま安心して洗顔や手洗いができる5気圧防水も備えています。
クラシカルな雰囲気を引き立てる、ブラウンのレザーベルトも魅力。流行に左右されないシンプルなデザインで、シーンを問わず使いやすい20代の方におすすめの腕時計です。
ヴァシュロン・コンスタンタン(VACHERON CONSTANTIN)
ヴァシュロン・コンスタンタンは、1755年にスイスで創業した時計ブランドです。長い歴史を持つ世界最古のメーカー。複雑な構造をした機械式腕時計が有名で、装飾の美しさから芸術品にも例えられます。また、最も取得が難しい規格のひとつ「ジュネーブ・シール」を取得し続けており、品質の高さも折り紙つきです。
ヴァシュロン・コンスタンタン(VACHERON CONSTANTIN) パトリモニー・マニュアルワインディング 81180/000R-9159

18Kピンクゴールド製のケースを使った、高級感あふれる腕時計です。針が文字盤の丸みに沿うようにカーブしているのが特徴。ベルトの素材には、上質なミシシッピアリゲーターレザーを採用しています。
ケース幅はスタンダードな40mmで、厚さは6.79mmとスリム。ムーブメントには、高い品質の証である「ジュネーブ・シール」を獲得した手巻き式ムーブメントを採用しています。
機械式腕時計ながら、65gと軽いのが嬉しいポイント。ここぞという場面にふさわしい高級腕時計を探している20代の方におすすめです。
エンポリオ・アルマーニ(EMPORIO ARMANI)
エンポリオ・アルマーニは、イタリアにあるミラノの有名ブランド「アルマーニ」のセカンドラインです。20代の若者を対象としたデザインが多く、比較的リーズナブルな価格設定が特徴。シンプルなカラーリングとクラシカルなフォルムデザインは、さまざまなファッションとマッチします。
エンポリオ・アルマーニ(EMPORIO ARMANI) レザーストラップウォッチ AR11011

ローマンインデックスとバーインデックスを組み合わせた、上品なデザインが魅力の腕時計。12時位置にはブランドを象徴するイーグルのロゴを配置しているのが特徴です。
高級感のあるデザインながら、価格は比較的リーズナブルなのが嬉しいポイント。おしゃれで高見えする腕時計を探している20代の方は、ぜひチェックしてみてください。
エンポリオ・アルマーニ(EMPORIO ARMANI) クロノグラフウォッチ ガンメタルカラー ステンレススチール AR11410

文字盤中央に3つのクロノグラフを配置した、メカニカルかつスポーティーな雰囲気が魅力の腕時計です。ケース幅は43mmと、存在感のある大きさ。ブラックとグレーの文字盤にはサンレイ仕上げが施されており、放射状に伸びる上品な光沢が楽しめます。
ステンレスベルトを採用。高い耐久性と心地よいフィット感を実現しています。
防水性能は5気圧防水。いつものカジュアルコーデを格上げしたいときに役立つ、20代の方におすすめの腕時計です。
ディーゼル(DIESEL)
ディーゼルはイタリアのカジュアルブランドです。新しいことに挑戦し続け、斬新なデザインのモデルを多数発売。日本では特にメンズからの人気が高く、20代の若者からも高い支持を得ています。腕時計はビッグフェイスで遊び心にあふれたデザインのモデルが多く、カジュアルシーンにおすすめです。
ディーゼル(DIESEL) DZ7451

コーデのワンポイントとして映えるビッグフェイスが印象的なおすすめの腕時計です。光の当たる角度によって色の見え方が変わる、ブラックの艶消しサンレイダイヤルが特徴。斬新なクロノグラフの配置も魅力です。
ブラックをベースに、イエローの差し色を取り入れたレザーベルトもおしゃれポイント。個性的なデザインながら、カラーをブラックで統一しているため、日常のコーデに合わせやすいのも魅力です。いつものコーデの印象を変えたい20代の方は、チェックしてみてください。
ディーゼル(DIESEL) DZ7457

ケース幅51mmのビッグフェイスに、ブラックのサンレイダイヤルを組み合わせた腕時計です。ムーブメントは自動巻き。光のあたる角度によって、風防ガラスがさまざまな色合いに変化して見えるのがおしゃれです。
文字盤の中央がスケルトン仕様になっているのも注目ポイント。腕時計を着用した状態で、機械式ムーブメントのメカニカルな動きを堪能できます。
シンプルなコーデに華やかさをプラスしたいときにぴったりな、20代におすすめの腕時計です。
Gショック(G-SHOCK)
Gショックは日本の電機メーカー「カシオ」から1983年に発売された腕時計です。登山やダイビングなどにも適したタフさが魅力。なかには温度センサーや潜水用防水を備えたモデルなどもあり、性能重視の方にもおすすめです。また、ゴツゴツとした個性的なデザインは、20代男性からも高い人気を有します。
Gショック(G-SHOCK) PRECIOUS HEART SELECTION G-STEEL GST-B400MV-5AJF

火星の大地をイメージした赤銅色のベゼルやインデックスが特徴の腕時計です。高い耐衝撃性能や20気圧防水を備えているため、タウンユース・アウトドア・スポーツシーンなど、幅広い場面で着用できます。
Bluetoothによるモバイルリンク機能を搭載しているのも注目ポイント。専用アプリで連携すれば、世界各国の時刻をすばやく表示できるため、出張や旅行用の腕時計としてもぴったりです。
ケース幅49.6mmのビッグフェイスながら、重量は80gと軽いのも魅力。同モデルには対となるレディースモデルも用意されているので、ペアウォッチを探している方にもおすすめです。
Gショック(G-SHOCK) MASTER OF G – LAND MUDMASTER GWG-2000-1A5JF

瓦礫や土砂が散乱するハードな環境を想定し、防塵・防泥性能を高めた腕時計です。ケース幅は54.4mmと、インパクトのある大きさ。重厚感のある見た目ですが、カーボンコアガード構造のケースを採用しているため、着け心地は軽快です。
日本・北米・ヨーロッパ・中国に対応した電波受信機能を備えており、時刻を自動修正できるのも便利。また、方位・高度・気圧・温度計測センサーもついているので、さまざまなシーンで活躍します。
LEDライトつきで、夜間の視認性も良好。ミリタリーテイストのデザインが好みの方や、機能性を重視する20代におすすめの腕時計です。
ニクソン(NIXON)
ニクソンは、1998年にアメリカで誕生した時計ブランドです。サーフ・スケート・スノーのスポーツをする方に求められる時計をテーマに、防水性や耐久性に優れたタフな腕時計を多数発売。ムーブメントには高品質なクオーツを採用しています。価格も比較的安価で、学生の方や20代の方から人気のあるブランドです。
ニクソン(NIXON) Time Teller 腕時計

日本製の「Miyota3針クオーツムーブメント」を内蔵した腕時計です。バーインデックスをあしらった、すっきりとした文字盤が特徴。3時位置はブランドロゴがさり気なくあしらわれており、デザインにアクセントを加えています。
100m防水仕様なので、お出かけ中に突然雨が降ってきても安心です。また、カラーバリエーションが豊富で、自分好みの色を見つけやすいのも嬉しいポイント。価格も比較的安いため、色違いを揃えてその日のコーデによって使い分けるのもおすすめです。
ニクソン(NIXON) Staple 腕時計

スタイリッシュなスクエアフェイスが特徴のデジタル腕時計です。ケースの素材には、環境にやさしいリサイクル海洋プラスチックを採用。カラーはブラックなどの定番色に加え、ピンクなどの個性的な色も豊富に揃っています。
時刻表示だけでなく、カレンダー・1/100秒計測クロノグラフ・タイマー・アラームなどの機能も搭載。2つの機能をディスプレイに同時に表示できるのも便利です。また、ELバックライトがついており、暗い場所での視認性も優れています。
防水性能は100m防水。ファッションに敏感な20代の方におすすめの腕時計です。
カルティエ(Cartier)
「カルティエ」は1847年に生まれたフランスのジュエリーブランド。世界5大ジュエラーのひとつとして、世界的な知名度を有します。1904年には飛行士向けの腕時計「サントス」を開発するなど、時計作りの実績も豊富。人前に立つことが増える20代後半の方におすすめのブランドです。
カルティエ(Cartier) サントス-デュモン ウォッチ WSSA0023

スクエアフェイスの文字盤にレトロなローマンインデックスをあしらった腕時計です。リューズには、パール状のブルーの飾りをさり気なく配置。さらに、剣型のスチール針やアリゲーターレザーベルトもブルーで合わせて、上品な雰囲気を演出しています。
ムーブメントはクオーツ式。日常生活用防水仕様なので、普段のお出かけでも気兼ねなく着用できます。クラシカルなデザインが好みの方におすすめの腕時計です。
カルティエ(Cartier) ドライブ ドゥ カルティエ エクストラフラット ウォッチ WSNM0011

手巻き式ムーブメントを搭載した、クラシカルな雰囲気の腕時計です。防水性能は日常生活用防水。大きめのローマ数字を配置したインデックスは視認性に優れています。
ベルトの素材には、しなやかな質感のアリゲーターレザーを採用。さらに、厚さ6.6mmの薄型ケースを採用しているため、手首に心地よくフィットします。
ブランドを強く主張しない控えめで上品なデザインは、ドレッシーな服装との相性も良好。さまざまなシーンで身に着けられる腕時計を求めている20代の方は、ぜひチェックしてみてください。
オリエント(ORIENT)
「オリエント」は1950年創業の日本の時計ブランド。熟練職人の高い技術を活かした機械式腕時計を多数生み出しており、現在では世界70ヵ国以上で販売されるグローバルブランドへと成長しました。
比較的安い価格の製品もラインナップされているので、初めて機械式腕時計を購入する20代の方にもおすすめのブランドです。
オリエント(ORIENT) オートマチック スキップ ローマレザー

自動巻きムーブメントを搭載した、おすすめの腕時計です。手巻きにも対応しているのが特徴。連続稼働時間は40時間以上で、時刻を正確に合わせたいときに便利な秒針停止機能も備えています。
防水性能は3気圧防水。クラシカルな雰囲気を引き立てるローマ数字のインデックスや、クロコダイル柄の型押しが施されたレザーベルトもおしゃれです。
ケースのカラーはゴールドとシルバーの2種類を展開。革ベルトのエイジングを楽しみながら飽きずに長く愛用できる、20代の方におすすめの腕時計です。
オリエント(ORIENT) カジュアルクラシック SAC08003A0

大人っぽいグレーの文字盤が魅力の、自動巻き腕時計です。ベルトにはスエード調のカーフレザーベルトをチョイス。文字盤のグレーとベルトのベージュ色のコントラストが、レトロな雰囲気を引き立てています。
3時位置には日付表示用の小窓を配置。重量は約72gと軽く、日常生活用防水も備えているので、普段のお出かけで気軽に着用できます。価格が比較的リーズナブルなのも嬉しいポイント。機械式腕時計を初めて購入する20代の方におすすめのアイテムです。
ポールスミス(Paul Smith)
「ポールスミス」は1970年にイギリスで生まれたファッションブランド。イギリスの伝統的なスタイルに、カラフルな色使いを効果的に取り入れたスタイリッシュなデザインは、日本でも高い人気を集めています。
ポールスミスの腕時計は、個性的ながらもビジネスシーンでも使いやすい製品が豊富。ファッション性を重視したい方におすすめのブランドです。
ポールスミス(Paul Smith) Closed Eyes Solar Tech

ソーラー充電システムを搭載したおすすめの腕時計です。文字盤のカラーはネイビーとブラックの2種類を展開。文字盤にはイギリスの伝統的なチェックパターン、ウィンドウぺーンチェックがあしらわれています。
秒針などにアクセントカラーを取り入れているのがおしゃれポイント。また、5気圧防水を備えているので、手洗いや水仕事などで水滴が付着するのを気にせず着用できます。優れたデザイン性と実用性を兼ね備えた、20代におすすめの腕時計です。
ポールスミス(Paul Smith) The City メンズウォッチ

レザーベルトの両端にあしらわれた、カラフルなアーティストストライプが目を引く腕時計です。文字盤やインデックスはミニマルなデザインを採用しているため、スーツやジャケパンスタイルにも違和感なくマッチします。
秒針停止機能を備えているので、時刻を正確に合わせられるのがポイント。防水性能は5気圧防水です。
12時位置にあしらわれたブランドロゴもおしゃれ。スーツやきれいめコーデの手元をほどよく華やかに演出できる、おすすめの腕時計です。
20代向けの腕時計は、きちんと感のあるビジネス用腕時計を1本、余裕があればおしゃれ用も1本揃えておくのがおすすめです。今回ご紹介した選び方のポイントやおすすめモデルを参考に、ぜひ長く愛用できるアイテムを選んでみてください。