本格的なラーメンを手軽に味わえる「棒ラーメン」。九州を中心に発展した棒ラーメンは、ご当地ならではの風味を堪能できるのが魅力です。メーカーや商品ごとに異なるスープや麺へのこだわりを楽しめます。
そこで今回は、おすすめの棒ラーメンをご紹介。人気メーカーや選び方のポイントも併せてご紹介します。ぜひ、好みの棒ラーメンを見つけてみてください。
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。
棒ラーメンの魅力とは?
九州地方から全国に広がった棒ラーメンは、本格的な風味のラーメンを手軽に楽しめるのが魅力です。麺とスープをセットにしており、茹でた麺とスープを合わせるだけで食べられます。なかには具材をセットにした商品や、別添えの調味油で香ばしさや濃厚さを加えた商品も。より本格的な味わいに近づくように工夫している棒ラーメンも存在します。
生麺に近い食感を堪能できる棒ラーメンもおすすめ。ご当地ラーメンを再現した商品も多く、現地でしか味わえないラーメンを自宅で手軽に楽しめます。
棒ラーメンの選び方
人気メーカーをチェック
棒ラーメンの元祖「マルタイ」
1960年に福岡県で創業したメーカーです。即席棒状麺のパイオニアとして商品開発を続けることをモットーにしており、九州の味にこだわって様々な商品を開発しています。看板商品の「マルタイラーメン」は1959年に販売を開始。すぐに調理できる棒ラーメンの元祖ともいわれている商品です。
現在では、九州地方だけでなく全国で人気を博しています。麺とスープはもちろん、調味油にもこだわっており、ロングセラーの商品が多数。主力の棒ラーメンはオートメーション化した製造ラインで、綿密な生産計画のもと効率的に生産しています。
北海道ラーメンを味わえる「サンポー食品」
1949年に創業した、佐賀県に本社を構えるメーカーです。豚骨ラーメンの商品が多く揃っており、棒ラーメンにも豚骨ラーメンが豊富にラインナップされています。また、日本各地のご当地ラーメンが味わえるシリーズも人気で、九州地方だけでなく北海道のラーメンも開発しているのが特徴です。
なかでもスープへのこだわりが強く、100種類以上の原料からレシピを組み立てて商品開発しています。九州地方のラーメンスープを研究し続けており、手軽にご当地ラーメンを味わいたい方におすすめのメーカーです。
つけ麺や激辛好きなら「五木食品」
1878年に熊本県で創業した老舗メーカーです。新しい技術の取り込みとオリジナリティあふれる商品開発に注力しているのが特徴。定番の味だけでなく珍しい味の棒ラーメンも展開しています。1960年にはロングセラー商品である「アベックラーメン」の販売を開始。そのほか、熊本県の味を活かしたラーメンを手がけています。
好みの味を選ぶ
九州地方を中心に全国へ広がった棒ラーメンは、九州各地のご当地ラーメンが多く販売されています。定番の風味を選びたい方は豚骨や醤油をベースにした味がおすすめ。メーカーによってスープの味わいが異なるので、メーカーごとに食べ比べも楽しめます。
販売開始から長年にわたって愛されているロングセラーの商品は、各メーカーのオリジナリティあふれるスープを堪能できるのが特徴。シンプルな風味やコク深い風味、濃厚な風味など、好みの味を見つけながらご当地ラーメンの味わいを楽しんでみてください。
容量を選ぶ
棒ラーメンを購入する際は1袋あたりの容量もチェックしてみてください。棒ラーメンは1袋に2食入っている商品が多い傾向にあります。開封後にできるだけ早く食べきりたい方は、1人前の棒ラーメンがおすすめ。セットの商品を購入すれば、ストック用にも便利です。また、食べ応えを重視する方は麺の内容量もチェックしてみてください。
棒ラーメンのおすすめ
マルタイ マルタイラーメン
1959年に販売を開始して以来、棒ラーメンのパイオニアとも謳われている商品です。生麺のような食感を楽しめるストレート麺。ノンフライ・ノンスチーム製法で調理し、生麺の食感を再現しています。
スープの原材料は植物油脂・食塩・野菜粉末・粉末醤油・ポークエキス・チキンエキスなど。ポークとチキンをベースにした醤油スープで、奥深く豊かな味わいを堪能できます。煮込み時間3分で調理できる手軽さも魅力。内容量は164gで、1袋あたり2人前の麺が入っています。定番の棒ラーメンを食べてみたい方におすすめです。
・2袋セット
・3袋セット
マルタイ ゴマしょうゆ味棒ラーメン
コク深い風味に仕上げた棒ラーメンです。味わいにこだわった、ゴマ醤油味のスープが魅力。ゴマの風味がさらに強く感じられるように仕上げているのがポイントです。スープには食塩・粉末醤油・ポークオイル・ポークエキス・煎りゴマ・植物油脂・野菜粉末・香辛料などを加えています。
ポークとチキンをベースに、野菜粉末・香辛料・煎りゴマが相性よく絡みあうスープです。麺は生麺の風味に近いノンフライ麺。煮込み時間は3分です。内容量は171gで、2人前のラーメンが調理可能。味わい深いスープの棒ラーメンを探している方におすすめです。
・3袋セット
30袋セット
マルタイ 鹿児島黒豚とんこつラーメン
鹿児島ラーメンの特徴を取り入れた棒ラーメンです。鹿児島ラーメンの特徴といわれる、焦がしネギを加えています。スープのポークエキスには鹿児島県産の黒豚エキスを50%使用しているのがポイント。ほかの具材とよく合うように味を調えています。
黒豚豚骨の風味だけでなく、野菜から感じられる香味と甘味も堪能できるのが魅力。ポークエキスと野菜粉末のほか、スープの原材料にはポークオイル・食塩・粉末醤油・チキンエキスなどを使っています。
茹で時間は3分のノンフライ麺。内容量は185gで、2人前のラーメンが入っています。本格的な鹿児島ラーメンを味わいたい方におすすです。
マルタイ 屋台とんこつ味 棒ラーメン
屋台で食べられる豚骨ラーメンの味わいを再現した棒ラーメンです。スープの原材料はポークエキス・ポークオイル・食塩・粉末醤油・野菜粉末・チキンエキス・香辛料・ネギなど。ポークエキスをベースにして、バランスよく味を調えています。
博多屋台のコク深く濃厚な豚骨の味を楽しめるのが魅力。麺にはリニューアルしたノンフライの細麺を使用しています。煮込み時間は2分。内容量は170gで、2人前です。トッピングにはチャーシュー・ネギ・キクラゲ・紅ショウガ・ゆで卵などがおすすめ。屋台の味わいを手軽に味わいたい方に適した棒ラーメンです。
・2袋セット
・3袋セット
マルタイ 博多とんこつラーメン
博多長浜風の味わいに仕上げた豚骨ラーメンです。ポークエキスをベースに、具材と火力の調節で博多長浜風の風味を引き出しているのが特徴。スープにはポークエキスのほかに、ポークオイル・食塩・煎りゴマ・野菜粉末・粉末醤油・香辛料・ネギ・すりゴマ・ホタテエキスなどを使っています。
玉ねぎ・白コショウ・すりゴマ・煎りゴマ・醤油で味を調えているのがポイントです。別添えの調味油を加えることで、豚骨ラーメンならではの香ばしさを再現しています。内容量は185gで、1袋あたり2食入り。茹で時間は2分で調理できます。香ばしさ際立つ豚骨スープが好みの方におすすめの棒ラーメンです。
・1袋
・2袋セット
マルタイ 久留米濃厚とんこつラーメン
久留米ラーメンの特徴を活かしつつ、濃厚な風味に仕上げた棒ラーメンです。スープに久留米ラーメン特有の香りを持つ、豚骨スープを使っているのがポイント。玉ねぎ・ショウガ・醤油などで味を調え、豚の旨味と味わいを際立たせています。
ポークシーズニングオイルを数種類ブレンドした調味油を別添えしているのも魅力のひとつです。麺はノンフライ麺を使用。茹で時間は3分です。内容量は194gで、2食入り。久留米ラーメンならではの豚骨風味を堪能したい方におすすめの棒ラーメンです。
サンポー食品 棒状 丸幸ラーメンセンター監修 久留米豚骨ラーメン
老舗ラーメン店の味わいを再現した棒ラーメンです。1965年に創業した「丸幸ラーメンセンター」の店主が監修した商品。豚骨ラーメンのクリーミーさを際立たせ、コク深い風味の濃厚スープに仕上げているのがポイントです。
厳選した小麦粉で麺を作っています。22番切刃で切り出した中細麺。茹で時間は2分30秒です。店舗をイメージした紅ショウガのかやく付き。内容量は211gで、2食分入っています。九州の老舗ラーメン店が手がけるラーメンを味わってみたい方におすすめです。
サンポー食品 棒状 九州久留米とんこつラーメン
久留米ラーメンの濃厚な豚骨スープを堪能できる棒ラーメンです。スープに使用している主な原材料は、豚脂・ポークエキス・食塩・醤油・チキンエキス・香辛料・ネギなど。深いコクとクリーミーな味わいを楽しめる、久留米らしい本格的な味わいのラーメンです。
コシがある歯切れのよい中細麺もポイント。棒状ラーメンならではの滑らかなのどごしに仕上げています。鍋に入れやすい麺の長さも特徴です。内容量は172gで、1袋あたり2食入り。久留米ラーメンの濃厚なスープが好みの方におすすめの棒ラーメンです。
・2袋セット
・20袋セット
サンポー食品 棒状 北海道味噌ラーメン
味噌ラーメンの美味しさを広めることをコンセプトにした、棒ラーメンです。味噌ラーメンに新しく挑戦するため、製造メーカーが長年培ったスープ技術を応用しているのが特徴。豚骨エキス・鶏エキスを使わず、味噌の甘味とショウガで、香り高くコク深いスープに仕上げています。
豚・鶏を原材料に使っていないのもポイント。具材を足さなくても楽しめるネギ入りです。麺は中細のノンフライ麺。小麦粉の香りと一緒に、コシと歯切れのよさが堪能できます。内容量は167gで、1袋当たり2食入り。本格的な北海道の味噌ラーメンが味わえる棒ラーメンです。
・15袋セット
五木食品 アベックラーメン
1960年に販売を開始したロングセラーの棒ラーメンです。スープは香辛料の刺激的な風味が効いた塩味。くどさのない爽やかな風味で、懐かしい味わいとも謳われています。鶏ガラベースの透き通ったスープで、幅広い年齢層で楽しめるのが魅力です。
厳選した小麦粉をブレンドし、卵白を入れて熟成させた麺もポイント。細めに加工して、程よい硬さとコシを残しつつ、しなやかで口あたりのよい食感に仕上げています。1袋に2人前入り。2人連れを示す販売当時の流行語「アベック」から商品名をとっています。
・1袋
・3袋セット
五木食品 火の国熊本とんこつラーメン
豚骨と香味野菜にスパイスをかけ合わせた棒ラーメンです。丁寧に豚骨を炊き出して作った白湯エキスがベース。旨味の香味野菜に、焦がしニンニク風味の黒マー油をプラスして、濃厚なコクと風味のあるスープに仕上げています。しなやかで口あたりのよい麺も魅力のひとつ。ストレートの中太麺で、食べ応えも十分です。
内容量は250gで、1袋あたり2食入り。パッケージには熊本県のPRキャラクター「くまモン」をデザインしています。より本格的な味わいを求める方におすすめの棒ラーメンです。
・1袋
・10袋セット
五木食品 熊本もっこすラーメン
熊本ラーメンの特徴を際立たせた棒ラーメンです。麺に熊本ラーメンの特徴でもある、しなやかな口あたりの中太麺を使っているのがポイント。厳選した小麦粉を使って製麺しています。歯応えがよく、スープにもよく絡むのが特徴です。
スープのベースは時間をかけて豚骨を炊き出した白湯エキス。香味野菜と焦がしニンニク風味の黒マー油を加えて、旨味と濃厚なコクをブレンドしています。内容量は123gで、1袋あたり1食入り。1食入りで食べきりやすい量の棒ラーメンを探している方にもおすすめです。
五木食品 濃厚とまとラーメン
洋風の味わいに仕上げた棒ラーメンです。オリーブオイルの香りが漂う、トマト風味のスープが特徴。完熟トマトから作ったペーストとチキンエキス、香味野菜を合わせた濃厚な風味のスープです。スープに完熟トマトを1.5個分使用していると謳っています。
麺はスープとよく絡む中太麺を使用。ストレートノンフライ麺なので、程よくコシが感じられます。シメにご飯とチーズを足してチーズリゾットが楽しめるのも魅力です。内容量は120gで、1袋あたり1食入り。煮込んで調理できるので、麺を別茹でせずに手軽に作れます。トマトスープが好みの方におすすめの棒ラーメンです。
・1袋
・15袋セット
日の出製粉 ロン龍ラーメン とんこつ味
ニンニク風味が漂う本格的な熊本ラーメンが堪能できる棒ラーメンです。液体スープは、炊き出しならではの自然な味わいを引き出しているのが特徴。ポークエキスとチキンエキスをブレンドし、旨味豊かに仕上げています。香り付けとして香味野菜と炒めたマー油を加えて、刺激的な風味を際立たせているのもポイントです。
麺は弾力とコシが強いストレート麺を使用。厳選した小麦粉を配合し、ノンフライで製麺しています。茹で汁が濁りにくいように粉の配合を工夫しており、そのままスープを入れて調理可能。1袋当たり1人前です。パンチが効いたスープを堪能したい方におすすめの棒ラーメンです。
・1袋
・5袋セット
日の出製粉 中華スパ 炸醤龍
食べ応えのある風味が特徴の中華風棒ラーメンです。豆板醤の刺激的な風味を際立たせた、担々麺風のピリ辛タレがポイント。ショウガとニンニクをゴマ油で炒めて香り付けに使用しています。また、コクを引き出すために甜麺醤をプラス。麺によく絡む、とろみのあるスープです。
麺は厳選した小麦粉をブレンドして作ったノンフライ麺。弾力とコシが感じられる食感で、スープにもよくなじみます。茹で汁が濁りにくい麺なので、そのままスープを入れて調理可能。原材料にミンチ肉の代用として大豆タンパクを使用しています。内容量は1袋あたり1人前。中華風のスープが楽しめる棒ラーメンを探している方におすすめです。
・15袋セット
棒ラーメンの美味しい食べ方
レシピ次第でさまざまなメニューを楽しめるのが棒ラーメンの魅力。ちゃんぽん・焼きそば・冷やしラーメンなど、気分に合わせてアレンジするのもおすすめです。ちゃんぽん・焼きそば・冷やしラーメンにする場合は、麺を茹でたら水で洗って水気を切っておきます。麺は硬めに茹でるのがポイントです。
ちゃんぽんを作る場合は、油を引いた中華鍋で野菜を炒めます。さらに麺を加えて炒めたら、スープとお湯でひとふきさせて完成です。焼きそばなら、油を引いたフライパンで肉と野菜を炒めて、スープと好みの調味料を加えてから麺を炒めてみてください。
冷やしラーメンの場合は、お湯にスープと砂糖を溶かします。さらに醤油や酢を加えて冷ましたら、器に盛った麺にかければ出来上がりです。
縦長の袋に棒状のラーメンが入った「棒ラーメン」は、選ぶ商品によって味わいが異なるのがポイントです。同じ豚骨風味でも、再現する地域によってスープのベースや調味料も変わります。手軽にご当地ラーメンの本格的な味わいを楽しめるのも棒ラーメンの魅力なので、さまざまな商品を試してみてください。