万が一の事故から身を守りやすい「ロードバイク用ヘルメット」。安全にロードバイクでの走行を行うために欠かせないアイテムです。しかし、さまざまな製品が展開されているため、どれを選べばよいか迷ってしまうことも多いのではないでしょうか。

そこで今回は、ロードバイク用ヘルメットのおすすめアイテムをご紹介します。選び方のポイントやおすすめブランドも解説するので、自分にぴったりなモノを選んでみてください。

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

ロードバイク用ヘルメットの必要性

By: amazon.co.jp

道路交通法の改正により、2023年4月1日からすべての自転車利用者にヘルメット着用の努力義務が課せられました。努力義務のため着用しなくても罰則はありませんが、安全のために着用するのがおすすめです。

特に、ロードバイクは一般的なシティサイクルよりもスピードが出やすく、事故が起きると重大なケガに繋がる恐れがあります。打ちどころが悪いと生死に関わることもあるので、ヘルメットを着用して頭を守るようにしましょう。

また、ロードバイクに乗る際は、専用のロードバイク用ヘルメットを着用することが大切。安全基準を満たした証であるSGマークやJISマークなどの表示があるモノは高い衝撃吸収性を発揮し、万が一の際も頭をしっかり守りやすいのが魅力です。

ロードバイク用ヘルメットの選び方

頭の形・周長に合わせて選ぶ

By: amazon.co.jp

ロードバイク用ヘルメットは、頭にしっかりフィットするモノを選ぶことが大切です。頭の形や周長をチェックし、サイズがぴったり合うモノを選びましょう。周長は額から後頭部の1番出ている部分にかけてぐるりと1周すると計測できます。

また、日本人を含めたアジア系の人は頭を上から見ると丸い形をしていますが、欧米系の人は楕円形をしているのが特徴です。したがって、海外メーカーのロードバイク用ヘルメットは周長は合っていても頭の形に合わないことがあります。

海外メーカーのロードバイク用ヘルメットを選ぶ際は、アジアンフィットモデルをチェックしてみましょう。アジア系の頭の形に合わせて設計されているので、日本人の頭にしっかりフィットします。

軽量なモデルを選ぶ

By: cog.inc

ロードバイク用ヘルメットを選ぶ際は、重さもチェックしましょう。一般的なロードバイク用ヘルメットの重さは200〜300g程度です。首への負担を軽減したい方は、200〜250g程度の軽量なモノを選びましょう。

軽量なモノなら長時間着用しても疲れにくく、快適に走行できます。ただし、軽量なモノのなかには十分な衝撃吸収性を備えていない製品もあるので注意が必要です。軽量性と衝撃吸収性のバランスの取れたモノを選びましょう。

通気性をチェック

By: amazon.co.jp

通気性もロードバイク用ヘルメット選びの重要なポイントです。ベンチレーションと呼ばれる空気の通り穴が設けられたモノは通気性に優れています。汗をかいてもムレにくく、夏でも快適に着用できるのがメリットです。

また、通気性に優れたモノは走行中の空気抵抗を軽減できるのも特徴。スピードに乗って走行したい方にもおすすめです。

ウェアや車体に合わせてカラーを選べばおしゃれに決まる

By: amazon.co.jp

ロードバイク用ヘルメットは、さまざまなカラーやデザインのモノが展開されています。ウェアや車体とのコーディネートも楽しめるので、おしゃれに決めたい方はカラーやデザインから選ぶのもおすすめです。

好みのカラーやデザインのモノを選べば、モチベーションアップにも繋がります。楽しくロードバイクに乗るためにも、カラーやデザインにもこだわりましょう。

ロードバイク用ヘルメットのおすすめメーカー

オージーケーカブト(OGK kabuto)

By: amazon.co.jp

オージーケーカブトは日本のオートバイ・自転車用ヘルメットメーカー。ヘルメット以外にサングラスやグローブなども扱っています。安全性とスタイルを融合させた独創的な製品を展開している人気メーカーです。

オージーケーカブトのロードバイク用ヘルメットは、日本人の頭によくフィットするのが特徴。また、種類が豊富で、街乗り用からスポーツライド用まで幅広く扱っています。カラー展開も多く、用途や好みに合わせて選べるのが魅力です。

ベル(BELL)

By: amazon.co.jp

ベルはアメリカのヘルメットメーカー。1954年にベルオートパーツ社で設立されたヘルメット部門が始まりです。現代でも使われる発泡ライナーを初めて採用したヘルメット「500」や世界初のフルフェイスヘルメット「STAR」などを生み出してきました。

ベルのロードバイク用ヘルメットは、アメリカの安全規格CPSC・ASTMやヨーロッパの安全規格CE EN1078などをクリアしています。レース用だけではなく、街乗り用のカジュアルなモノも扱っており、気軽に使えるモノが欲しい方にもおすすめです。

ジロ(GIRO)

By: amazon.co.jp

ジロはアメリカのヘルメットメーカー。UCIワールドチームをはじめとするトップライダーにも愛されています。ライダーからのフィードバックを生かした先進的な製品が魅力です。

ジロのロードバイク用ヘルメットは、スポーツライドに使える機能性の高さが特徴。優れたフィット感のアジアンフィットモデルも豊富に扱っています。また、スタイリッシュでシンプルなデザインなので、幅広いウェアや車体と合わせやすいのもポイントです。

レーザー(LAZER)

By: amazon.co.jp

レーザーは1919年にベルギーで生まれたヘルメットメーカー。設計はすべてベルギーで行われており、デザイン・快適性・安全性・技術を融合した製品を展開しています。世界50カ国以上で愛されているメーカーです。

レーザーのロードバイク用ヘルメットは機能性の高さが魅力。プロのライダーと共同開発した製品も扱っており、スピードを求める方にもおすすめです。

ロードバイク用ヘルメットのおすすめ

オージーケーカブト(OGK kabuto) AERO-R2

オージーケーカブト(OGK kabuto) AERO-R2

空力性能に優れたロードバイク用ヘルメット。絞り込まれたシェルデザインにより、直進時・後方確認時や横風から受ける空気抵抗を軽減しています。スピードに乗った走行をしたい方におすすめです。

空気の流れを整えながら後方へ流すエアトンネル構造もポイント。無駄な抵抗を減らしつつ、安定した空力性能を発揮します。さらに、ロングテールと同じレベルの空気抵抗を実現するウェイクスタビライザーを搭載しているのも特徴です。

細かいフィット感の調節ができるBOAフィットシステムを使用したKBF-2アジャスターにも注目。大径ダイヤルを使用しているため、片手でもフィット感の調節が可能です。また、後頭部形状に合わせて幅を2段階で調節できるヘッドレストを採用しています。

カラーバリエーションが豊富なのも魅力。ウェアや車体に合わせたコーディネートを楽しみたい方にもおすすめです。

オージーケーカブト(OGK kabuto) REZZA-2

オージーケーカブト(OGK kabuto) REZZA-2

マルチに使える本格的なロードバイク用ヘルメット。適度にしなる球体形状のサポートを採用したスプリング構造の「XF-8アジャスター」を搭載しています。サポート力に優れており、包み込むようなフィット感が特徴です。

着脱可能なフロントバイザーもセットになった製品。さらに、別売りのシールドも装着できます。走行中の日差しやゴミなどから目を保護したい方におすすめです。

カラーバリエーションが豊富なのも魅力。ウェアや車体とのコーディネートも楽しめます。また、サイズは重さ215gのM〜L・重さ230gのXL〜XXLの2種類です。

オージーケーカブト(OGK kabuto) VITT

オージーケーカブト(OGK kabuto) VITT

コンパクトフォルムを追求したロードバイク用ヘルメット。シェルとライナーの一体感を高めた小さめのシルエットで、初めてロードバイク用ヘルメットを装着する方にもおすすめです。サイズはS〜M・L・XL〜XXLの3種類が展開されています。

マグネットで簡単に脱着できるシールドが付いているのもポイント。メガネとの干渉を考慮した設計を採用しています。走行時に目を保護したい方におすすめです。

アジャスターには、適度にしなる球体形状のサポートを採用したスプリング構造の「XF-8アジャスター」を使用しています。サポート力に優れており、包み込むようなフィット感を得られるのが魅力です。

オージーケーカブト(OGK kabuto) RECT

オージーケーカブト(OGK kabuto) RECT

日本人の頭にしっかりフィットするロードバイク用ヘルメット。アジャスターには、適度にしなる球体形状のサポートを採用したスプリング構造の「XF-8アジャスター」を使用しています。サポート力に優れており、包み込むようなフィット感が特徴です。

サイズはM〜Lのみの展開で、重さは245gです。JCF公認の製品なので、レース用としても使用できます。また、カラーバリエーションも豊富で、ウェアや車体とのコーディネートを楽しみたい方にもぴったりです。

シリコンベルトタイプのテールライトを取り付けやすいのもポイント。夜間でも安全に走行したい方におすすめです。

ベル(BELL) FORMULA MIPS

ベル(BELL) FORMULA MIPS

快適性・安全性を両立したロードバイク用ヘルメット。ハイエンドモデルに搭載されている機能を備えつつ、価格を抑えています。コスパに優れたロードバイク用ヘルメットが欲しい方におすすめです。

斜め方向から衝撃を受けた際に発生する回転エネルギーを減少させるテクノロジー「MIPS」を搭載。事故の際に頭部が受けるダメージを緩和し、安全性を高めています。

MIPSと連動したフロートフィットシステムにより、フィット感を細かく調節できるのもポイント。高さ・パッドの位置・テンションを変えられるので、優れたフィット感を得られます。

ベンチレーションが広く設けられているのも特徴。優れた通気性で、快適な着用感を実現しています。

ベル(BELL) AVENUE

ベル(BELL) AVENUE

後方に流れるようなシェル造形のロードバイク用ヘルメット。スタイリッシュでかっこいい形状と、カジュアルなデザインが魅力です。カラーは、マットオレンジ・マットホワイト×グレー・マットブラック・ハイヴィズ×ブラックの4種類が展開されています。

価格が安いのもポイント。ロードバイク用ヘルメットをリーズナブルに手に入れたい方におすすめです。

ジロ(GIRO) SYNTHE MIPS AF

ジロ(GIRO) SYNTHE MIPS AF

軽さや涼しさを追求したロードバイク用ヘルメット。さまざまな性能をバランスよく備えた製品です。アジアンフィットモデルなので、日本人の多くの人がフィットしやすいのもポイントです。

サイドから後部にかけて弧を描いた、流れるようなデザインも魅力。デザインにより、空気が取り込みやすく、後方へ素早く流れるので、頭部を涼しい状態にキープできます。美しいデザインだけではなく、機能性に優れているのも特徴です。

高い保護性を有するテクノロジー「MIPS」を搭載しているのもポイント。事故の際に頭が受けるダメージを軽減します。

ジロ(GIRO) SYNTAX MIPS AF

ジロ(GIRO) SYNTAX MIPS AF

ジロのなかでも人気のロードバイク用ヘルメット。横幅や奥行きが広めに設計されており、やや深めのデザインを採用しています。アジアンフィットで日本人の頭にも合いやすく、優れたフィット感を得られるのが特徴です。

転倒時に斜め方向から発生する回転エネルギーを減少させるテクノロジー「MIPS」を搭載しているのもポイント。脳に対して発生するねじれの動きを抑制します。

ヨーロッパの安全規格CEを取得しており、JCFにも認められた製品。安全性が認められているため、街乗り用から公認レース用まで幅広いシーンで着用できます。

ジロ(GIRO) REGISTER II

ジロ(GIRO) REGISTER II

軽量性・耐久性に優れたシェル構造を採用したロードバイク用ヘルメット。内部の発泡部分とアウターシェルが一体化しているので、密着度・強度に優れています。また、浸水で内部が剥がれることもないため、雨や雪のなかでも安心です。

内部に風の通り道を確保するウィンドトンネルにも注目。頭部に触れる部分からさらに深く溝が掘られており、冷却性・軽量性を向上させているのが特徴です。また、ベンチレーションは19箇所に設けられています。

価格が安いのもメリット。ユニバーサルサイズで、初めてロードバイク用ヘルメットを購入する方におすすめです。日よけ・雨よけとして使えるクイックバイザーもセットになっています。

レーザー(LAZER) Vento KinetiCore

レーザー(LAZER) Vento KinetiCore

プロのライダーと共同開発したロードバイク用ヘルメット。角度15°のスプリントポジションで最もスピードが出るように設計されています。スピードを求めるスポーツライダーの方やレース用として使いたい方におすすめです。

冷気を取り込み、後方から熱気を排出するベンチュリエフェクトベンチレーションシステムにも注目。ハードな場面でも頭を涼しく保ちます。また、圧迫感の少ないフローティングフロントヘッドバンドを搭載しており、通気性を高めているのもポイントです。

背面には、別売りのLEDライトを装着できます。夜間の視認性を高め、より安全に走行したい方におすすめです。

レーザー(LAZER) Genesis

レーザー(LAZER) Genesis

レーザー史上最軽量のロードバイク用ヘルメット。重さはMサイズで210gです。頭頂部のダイヤルでフィット感を調節できるARSを搭載しており、頭を全体的にホールドします。また、転倒の際に一部に強い圧力がかかるのを防ぎやすいのもメリットです。

通気性に優れているのもポイント。外から空気を取り込み、熱とともに放出するので涼しく過ごせます。さらに、ポリカーボネートのカバーを使用したLazerエアロシェルにも対応。雨・雪・泥などが内部に侵入するのを防ぎます。

ヨーロッパの安全規格CEを取得しており、JCFにも認められた製品。自転車以外にもスケートボード・ローラースケート用として使いたい方にもおすすめです。

レーザー(LAZER) Z1 KinetiCore

レーザー(LAZER) Z1 KinetiCore

軽量性・通気性に優れたロードバイク用ヘルメット。重さはMサイズのモノで230gです。サイズはS・M・Lの3種類がラインナップされています。

特許を取得したKinetiCore保護技術を搭載しているのもポイント。転倒時も直接衝撃と回転衝撃から頭を守りやすいのが利点です。

頭部全体のフィット感を高めるLazer Advanced RollSysシステムを搭載しているのも魅力です。快適な着用感と優れたホールド感を得られます。

レーザー(LAZER) Sphere

レーザー(LAZER) Sphere

ポニーテールに優しいリアデザインを採用したロードバイク用ヘルメット。上部のサムホイールで頭全体のフィット感を調節できるARSを搭載しています。部分的な暑さや・圧迫感を軽減し、快適な着け心地です。

リテンションシステムの後部を上下に調節できるアジャスタブルヘッドバスケットもポイント。縦方向のサイズを変えられるので、好みのフィット感に調節できます。

通気性に優れているのもポイント。合わせて18個の冷却口と排気口が設けられており、頭の前方から後方へ空気が通るように設計されています。内部の熱気と湿気を発散し、頭を涼しく保つのがメリットです。

サイズはS・M・ Lの3種類がラインナップされています。また、重さはMサイズで260gです。

ロックブロス(ROCKBROS) 自転車用ヘルメット TT-16

ロックブロス(ROCKBROS) 自転車用ヘルメット TT-16

取り外し可能なサングラスシールドとバイザーがセットになったロードバイク用ヘルメット。サングラスシールドの脱着は強力マグネットで行い、メガネの上からも装着できます。

サイズはM〜L・XL〜XXLの2種類が展開されています。ただし、XL〜XXLサイズはチタン・ホワイトカラーのみのラインナップ。頭の大きな方でも着用できるので、幅広い方が使用できます。

おしゃれなカラーリングも魅力。カラーバリエーションも豊富で、ブラック・ブルー・パープルメタリックなどの色がラインナップされています。ウェアや車体に合わせたコーディネートを楽しみたい方におすすめです。

価格が安いのもメリット。ロードバイク用ヘルメットを安く手に入れたい方におすすめです。

カスク(KASK) MOJITO3

カスク(KASK) MOJITO3

ヨーロッパの安全規格CEに加え、カスク独自の安全基準WG11を満たしたロードバイク用ヘルメット。安全性に優れており、JCFにも認められています。転倒時も頭をしっかり保護しやすい安全性の高いロードバイク用ヘルメットが欲しい方にぴったりです。

凸部の少ないコンパクトなフォルムも特徴。頭が大きく見えないシルエットなので、見た目にこだわりのある方にもおすすめです。また、重さはMサイズで230gと軽量性にも優れています。

独自のナイロン製BLUE TECHインナーパッドと大型のベントホールが通気性を高めているのもポイントです。内部の温度や湿度が上昇するのを防ぎ、快適な着用感をキープします。

カジュアルなスタイルにも合わせやすいデザインで、街乗りにもおすすめのアイテム。後部には反射材も搭載しているため、夜間や暗い場所でも安心です。

カスク(KASK) VALEGRO

カスク(KASK) VALEGRO

INEOS Grenadiersとの共同開発で生まれたロードバイク用ヘルメット。重さはSサイズで180gと超軽量な製品です。また、頭部接地面積が一般的なモノよりも少なく、快適性に優れています。

風洞実験に基づいた科学的な解析により、低速時でも通気性に優れた構造を実現。内部に熱がこもりにくく、涼しく過ごせます。また、速乾性に優れたインナーパッドを搭載しているので、汗をかいても快適な着け心地です。

ゴム引きのマイクロダイヤルアジャスターを使用したアジャストシステムOCTO FITが付いているのもポイントです。自在に動く軽量のクレードルとジェルパッドの組み合わせにより、優れたフィット感とサポート力を得られます。