さっそくおすすめ商品を見るおしゃれなレイヤードコーデが叶うアイテムとして人気のニットベスト。ロングシーズン着回せるものが多く、ワードローブに1着加えるとコーデの幅がグッと広がります。

今回は、レディースニットベストのおすすめアイテムをご紹介します。また、ニットベストを取り入れたおしゃれなコーデを季節別にピックアップしているので、どのように着こなせばよいか悩んでいる方もぜひチェックしてみてください。

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

女性にニットベストが人気の理由

By: zozo.jp

ニットベストの最大の魅力は、おしゃれなレイヤードコーデを簡単に楽しめる点です。手持ちのシャツやカットソーに重ねれば、着こなしの雰囲気をガラリと変化させることが可能。ニットベストをワードローブに1点加えるだけでコーデの幅を大きく広げられるのが人気の理由のひとつです。

また、体温調節に役立つのもメリット。トップス1枚では肌寒いけれど、しっかりとしたアウターを着るほどではないような気温の日に重宝します。コーデに取り入れやすいシンプルなデザインのものが多いため使い勝手もよく、1着揃えておきたいアイテムです。

レディースニットベストのおすすめブランド

ラルフローレン(Ralph Lauren)

By: ralphlauren.co.jp

「ラルフローレン」は、世界中に多くのファンを抱えるアメリカのファッションブランド。胸元にポニーロゴを刺繍したポロシャツが代表アイテムで、ニットベストも同様のデザインのものが豊富です。スポーティでいて上品なニットベストは大人カジュアルコーデにぴったり。タイムレスな1着を求める方におすすめのブランドです。

グローバルワーク(GLOBAL WORK)

By: zozo.jp

「グローバルワーク」は20~30代の男女をメインターゲットとする日本のファッションブランド。日常の装いに取り入れやすいベーシックなアイテムが豊富です。ニットベストはシンプルで、かつほどよくトレンド感のあるものが揃っています。ガシガシ着回せるニットベストをお手頃な価格で手に入れたい方は要チェックです。

ユニクロ(UNIQLO)

By: uniqlo.com

「ユニクロ」は日本の人気アパレルブランド。企画から生産、販売までを一貫して行っており、高品質かつ低価格なオリジナル商品は幅広い年齢層から支持を得ています。ニットベストは性別を問わず着用できるユニセックスタイプのものが多く、シンプルなデザインとサイズの豊富さ、ベーシックなカラー展開が特徴です。

レディースニットベストのおすすめ

ポロラルフローレン(Polo Ralph Lauren) ケーブルニット コットン クロップド ベスト

ポロラルフローレン(Polo Ralph Lauren) ケーブルニット コットン クロップド ベスト

すっきりとしたクロップド丈が魅力のリブニットトップス。体に沿うスリムフィットのシルエットが、女性らしいラインを演出します。腰の位置を高く見せるデザインで、スタイルアップ効果が期待できる一枚です。

左胸にはブランドを象徴するポニーの刺繍をあしらい、さりげないアクセントをプラス。ハイウエストのパンツやスカートと組み合わせた、ヘルシーな肌見せスタイルがおすすめです。

グローバルワーク(GLOBAL WORK) さらさらアゼボタンベスト 595374

グローバルワーク(GLOBAL WORK) さらさらアゼボタンベスト 595374

さらっとした質感のニットベストです。深めのVネックで程よい抜け感を演出し、シンプルなボタンがアクセントに。マシンウォッシャブル機能と毛玉軽減機能を備えており、手入れがしやすく長く愛用できます。

ボトムを選ばないすっきりとした着丈で、幅広いコーディネートに対応。暑い時期にはキャミソールに合わせてノースリーブプルオーバー風に、涼しくなってきたらシアーインナーやブラウスとレイヤードしてフェミニンな雰囲気が楽しめます。

パールグレージュ・ブラウン・ネイビーの3色を展開しており、デイリースタイルからオフィスカジュアルまで活躍するおすすめのアイテムです。

グローバルワーク(GLOBAL WORK) スッキレイ金ボタンベスト 992279

グローバルワーク(GLOBAL WORK) スッキレイ金ボタンベスト 992279

ゴールドのボタンが華やかなアクセントになるニットベストです。表面感のある編み柄とボタン使いが上品な印象を演出。ゆったりとしたシルエットで体型をカバーしながら、深めのVネックが顔周りをすっきりと見せてくれます。

マシンウォッシャブル仕様で日常使いにぴったり。ボタンを留めてノースリーブトップスとして、秋口はシアータートルやブラウスとレイヤードしてと、シーンに合わせた着こなしが楽しめます。アイボリー・ライトグレー・ネイビーの3色を展開しており、幅広いコーディネートを楽しみたい方におすすめのアイテムです。

グローバルワーク(GLOBAL WORK) カノコ編み2WAYベスト

グローバルワーク(GLOBAL WORK) カノコ編み2WAYベスト
印象を変えて着こなせる2way仕様のアイテム

デイリーに着回しやすい、おすすめのレディースニットベストです。ボタン付きの前開きデザインで、どちらを前にしても着用できる2way仕様。前後で首まわりのラインも異なるため、ガラリと印象を変えて着こなせます。

素材にはポコポコとした凹凸のあるカノコ編みニットを採用。綿とアクリルの混紡生地でモコモコしすぎず、春コーデにおすすめです。洗濯機でケアできるのも嬉しいポイントです。

カラーはアイボリー・黒・ベージュ・グリーンがラインナップ。落ち着いた色味が展開されており、大人っぽく着こなせます。

メゾン・マルジェラ(Maison Margiela) ウールリネンタバード

メゾン・マルジェラ(Maison Margiela) ウールリネンタバード

フランス・パリ発の人気ファッションブランド「メゾン・マルジェラ」が手がけるニットベスト。サイドが大きく空いたデザインが特徴です。ボタンを留めると、後ろにふんわりとまるみのある個性的なシルエットを楽しめます。

オーバーサイズに仕上げられており、こなれ感のある着こなしが実現。また、背面にはブランドを象徴する4本ステッチがあしらわれておりバックスタイルまでおしゃれなアイテムです。ハイブランドならではの高級感やこだわりを堪能できる1着を求めている方はチェックしてみてください。

コムサイズム(COMME CA ISM) ニットベスト

コムサイズム(COMME CA ISM) ニットベスト

スポンディッシュで軽さが魅力のクルーネックニットベスト。ゆったりとしたサイズ感と広い袖の開きで、Tシャツやシャツとの重ね着もスムーズです。前後差のある着丈と裾のスリットが、すっきりとしたシルエットを演出します。

毛羽立ちのない、さらりとした肌ざわりの素材はロングシーズン活躍。シンプルなデザインのため、どんなコーディネートにも合わせやすいのが魅力です。普段の着こなしに一枚加えるだけで、おしゃれの幅が広がるおすすめのアイテムです。

アズールバイマウジー(AZUL by moussy) シャギーニットベスト

アズールバイマウジー(AZUL by moussy) シャギーニットベスト

ふわふわとした毛足がかわいいシャギーニットベスト。デコルテまわりをきれいに見せる、華奢なVネックラインが女性らしさを引き立てます。ゆるっとしたリラックス感のあるサイジングも魅力のひとつです。

インナーの組み合わせ次第で、ノースリーブニットやレイヤードスタイルなど、さまざまに着こなせるのがうれしいポイント。パンツにもスカートにも合わせやすく、コーデの幅を広げたい方におすすめのアイテムです。

ベイフロー(BAYFLOW) ラメニットベスト

ベイフロー(BAYFLOW) ラメニットベスト

フェザーのようなやわらかい毛足が目を引く、きらめくラメニットベスト。ペーパーリボンヤーンとシャイニーラメをミックスした特徴的な素材感が、シンプルなコーデに華やかさをプラスします。前立て開きにはリボン仕様を施し、フェミニンな印象に仕上げたアイテムです。

前後どちらでも着用できる2WAY仕様で、気分やスタイリングに合わせた表情が楽しめる一枚。タートルネックの上から重ねたり、Tシャツに合わせたりと幅広いコーデに活躍します。オフホワイト・チャコール・ライトブルーの3色を展開しており、シーンを選ばず活躍するアイテムを探している方におすすめです。

スタディオクリップ(studio CLIP) 5ゲージスクエアメランジベスト

スタディオクリップ(studio CLIP) 5ゲージスクエアメランジベスト

スクエア柄が目を引く、ざっくり編みのニットベストです。リネンがミックスされたシャイニー素材で、ハリ感とドライタッチの質感が魅力。透け感があり、季節の変わり目に重宝する軽やかな仕上がりです。

カットソーやブラウスの上からベストとして重ねても着用しやすいサイズ感。薄手のタートルネックと組み合わせれば、冬のレイヤードスタイルにもぴったりです。ライトグレー・オレンジ・ブルーグレーを展開しており、着こなし次第で長く使えるおすすめのアイテムです。

23区 コットンポリエステルリリヤーン ニットベスト

23区 コットンポリエステルリリヤーン ニットベスト

サイドが開いたデザインが特徴的なニットベストです。両脇はグログランテープのベルトでとめる仕様となっており、コーディネートのアクセントに。リリヤーン加工を施した糸を使用しています。

シャツやワンピースとのレイヤードにぴったりのアイテム。着ぶくれしにくいすっきりとしたシルエットで、軽やかな着心地が楽しめます。レイヤードスタイルを楽しみたい方におすすめです。

ジーユー(GU) チルデンセーター ノースリーブ Q+E

ジーユー(GU) チルデンセーター ノースリーブ Q+E

首元と裾にあしらったラインが、スクールテイストな雰囲気を演出しているレディースニットベスト。素材にはアクリル99%、ナイロン1%の生地を採用しています。リネンのようなさらりとした肌触りが特徴です。

シャツなどと合わせたレイヤードスタイルはもちろん、コンパクトなシルエットなので、1枚で着るのもおすすめ。カラーは、オフホワイトとネイビーをラインナップしています。

ジーユー(GU) ケーブルニットベスト Kirby

ジーユー(GU) ケーブルニットベスト Kirby

星のカービィとのコラボレーションで登場した、遊び心あふれるケーブルニットベストです。カービィカフェのマークをワッペンがポイント。ケーブル編みがブリティッシュな雰囲気を演出します。

アクリル素材を使用し、手洗いが可能でお手入れもしやすいアイテム。ナチュラル・ダークグレーの2色を展開しており、制服やカジュアルコーデに合わせやすいのが魅力です。カービィ好きの方もチェックしてみてください。

アンタイトル(UNTITLED) ニットベスト

アンタイトル(UNTITLED) ニットベスト

ドライでクリーンな質感が、シーズンを通して着こなしを楽しめるニットベスト。コットンにポリエステルを組み合わせた素材は、爽やかな清涼感がありながら透けすぎない程よい厚みが特徴です。脇にスリットを入れた、レイヤードしやすいデザインもポイント。

シャツやロンTとの重ね着はもちろん、暖かい季節には一枚でノースリーブプルオーバーとしても活躍します。パンツスタイルから、やわらかい素材のスカートに合わせたフェミニンな着こなしまで幅広く対応。気分に合わせてアレンジを楽しみたい方におすすめです。

チャオパニックティピー(CIAOPANIC TYPY) ミックスフェザーヤーンクロップド丈ベスト

チャオパニックティピー(CIAOPANIC TYPY) ミックスフェザーヤーンクロップド丈ベスト

ふわふわの毛足が特徴的なフェザーヤーン素材を使ったニットベスト。クロップド丈のデザインがウエストラインを高く見せます。深めのVネックが首元をすっきりと見せてくれるのもポイントです。

ロンTや襟付きシャツ、ワンピースとのレイヤードスタイルがおすすめ。オフホワイト・ブラック・グレー・イエローなどのカラーを展開しており、ベーシックカラーから差し色まで好みに応じて選べます。いつものコーデに重ねるだけでトレンド感のあるスタイリングが楽しめる、使い勝手のよいアイテムです。

アメリカンホリック(AMERICAN HOLIC) Vネックニットベスト

アメリカンホリック(AMERICAN HOLIC) Vネックニットベスト

ゆったりとしたシルエットで、こなれ感を演出できるVネックニットベストです。目の細かなミラノリブを採用。きれいめで上品な雰囲気が漂います。

裾のサイドに入ったスリットが抜け感をプラス。腰まわりを覆う着丈で、体型カバーができるのもポイントです。

シンプルなのでさまざまなアイテムと組み合わせやすく、柄物とも好相性なニットベスト。きれいめ・カジュアルどちらのコーデにも馴染みやすい、おすすめの1枚です。

アメリカンホリック(AMERICAN HOLIC) 甘編みニットベスト

アメリカンホリック(AMERICAN HOLIC) 甘編みニットベスト

ローゲージ編みで仕立てた抜け感のあるニットベストです。なめらかな風合いとコンパクトなシルエットがトレンドライクな雰囲気を演出。Vネックが首元をすっきりと見せ、顔まわりを明るく引き立てます。

シンプルなトップスに重ねるだけで、いつものコーディネートが華やかになるのもポイント。チャコールグレー・グレーベージュ・サーモンピンクを展開しています。M・Lの2サイズから選べるのもメリット。好みの着丈でロングシーズン着用できるおすすめのアイテムです。

センス オブ プレイス(SENSE OF PLACE) ジップニットベスト

センス オブ プレイス(SENSE OF PLACE) ジップニットベスト

フロントにジッパーをあしらった、カジュアルな雰囲気のニットベスト。両サイドに施した大きめのポケットが遊び心を加えています。長めの着丈なので、フロントをオープンにしてジレ風に着こなすのもおすすめです。

さらに、ヒップまで覆えるため、体型カバーも期待できます。トップスやワンピースと合わせたレイヤードスタイルや、ノースリーブのアイテムと合わせた抜け感のあるコーデと好相性な1枚。日常のさまざまなスタイリングに取り入れられます。

トレンド感のある着こなしにマッチする、おすすめレディースニットベストです。

ビューティアンドユース ユナイテッドアローズ(BEAUTY&YOUTH UNITED ARROWS) ウールカシミヤブレンド アクア ニットベスト

ビューティアンドユース ユナイテッドアローズ(BEAUTY&YOUTH UNITED ARROWS) ウールカシミヤブレンド アクア ニットベスト

ウールにカシミヤをブレンドした、心地よい肌触りのVネックニットベストです。ボクシーなリラックスシルエットが抜け感を演出。フロントポケットのないシンプルなデザインで、さまざまなコーディネートに馴染みます。

一枚で着るのはもちろん、タートルネックやシャツを合わせたレイヤードスタイルもおすすめです。合わせるインナー次第でロングシーズン活躍するため、着回しを楽しみたい方にぴったりのアイテムです。

無印良品 洗える畦編みショート丈Vネックベスト

無印良品 洗える畦編みショート丈Vネックベスト

ベーシックなデザインのニットベスト。シンプルかつプレーンな佇まいなので、仕事のときにも着用しやすいのが魅力です。深すぎないVネックで上品な印象なのもポイント。アームホールはゆったりとしたつくりのため、シャツなどをレイヤードしてももたつきにくいのが特徴です。

綿・ポリエステルミックスの厚手な素材を採用。春先の防寒対策にも活躍が期待できます。きちんと感のある装いにもカジュアルコーデにも馴染みやすい、おすすめのレディースニットベストです。

無印良品 洗えるニットVネックベスト

無印良品 洗えるニットVネックベスト

ミラノリブ編みできれいめな印象に仕上げたVネックベスト。チクチク感の少ないやわらかな肌ざわりが魅力です。アフリカの自然が育てた綿を使用しています。洗濯機で手軽に洗えるため、日々のお手入れも簡単です。

ワンピースにも重ねやすいよう計算された、アームホールやVネックの深さがポイント。ベーシックなデザインはさまざまなボトムスと相性がよく、いつものコーデにプラスするだけで着こなしの幅が広がるおすすめのアイテムです。

レディースサマーニットベストのおすすめ

ユニクロ(UNIQLO) クルーネックベスト

ユニクロ(UNIQLO) クルーネックベスト

スポーティなライン入りがアクセントになったクルーネックニットベストです。ふっくらとしたふくらみ感がありながら、なめらかで肌あたりのよい生地感が魅力。アクリル・ポリエステル・コットンを組み合わせた混紡素材を採用しており、手洗い可能でデイリー使いにぴったりです。

ややゆったりとしたフィット感で、1枚でもレイヤードでもさまざまな着こなしが楽しめる一枚です。Tシャツやブラウス、シャツに重ねて秋口から春先まで長く活躍。カラーはオフホワイト・ネイビー・グリーンを展開しており、シンプルなコーデにトレンド感をプラスしたい方におすすめです。

ユニクロ(UNIQLO) メッシュクルーネックショートセーターノースリーブ

ユニクロ(UNIQLO) メッシュクルーネックショートセーターノースリーブ

素材にクロシェ風のメッシュを採用したレディースニットベスト。コーデにほどよい抜け感を演出できる1枚です。清涼感のある着心地が特徴。キャミソールやタンクトップと合わせた、ほどよくヌーディな着こなしにぴったりです。

カラーは、オフホワイト・ブラック・イエロー・オリーブなどをラインナップ。夏にも着用できる、さらりとした肌触りのニットベストを探している方におすすめです。

イーザッカマニアストアーズ(e-zakkamania stores) サマーニット レイヤードベスト

イーザッカマニアストアーズ(e-zakkamania stores) サマーニット レイヤードベスト

ほどよい透け感のある、夏にぴったりのレディースニットベスト。レーヨンとナイロンを採用した生地はサラッと軽い生地感で、夏のレイヤードコーデも暑苦しい印象にならずおしゃれにきまります。

前身頃と後ろ身頃が離れている、旬度の高いデザインも特徴。コーデに1点投入するだけで、トレンド感のある着こなしを実現します。

首元がやや詰まっていて落ち着いた雰囲気があり、大人の女性でもトライしやすい1枚。カジュアルコーデはもちろん、ボリューム袖トップスと組み合わせてフェミニンにまとめるのもおすすめです。

チル(CHILLE) 前後差サマーニットベスト

チル(CHILLE) 前後差サマーニットベスト

シャリ感のある生地を採用した、夏向けのレディースニットベストです。裾の前後差が大きく、サイドから見たときのシルエットがおしゃれ。サイドリボンのデザインもかわいいポイントです。シンプルすぎず、少し個性のあるサマーニットベストがほしい方におすすめです。

フロントの丈が短いため、チュニック丈のシャツやワンピースと合わせるとバランスよくまとまります。肩周りをしっかりカバーできるデザインなので、ノースリーブのワンピースを1枚で着るのは抵抗があるという方にもおすすめです。

アンティカ(antiqua) クロシェニットベスト

 

アンティカ(antiqua) クロシェニットベスト

綿100%素材を採用したレディースニットベスト。ざっくりとしたかぎ編みのデザインが、ナチュラルでリラクシーな雰囲気を演出しています。

深めのVネックと短めの着丈が抜け感をプラス。サイドの紐で、フィット感を調節できます。シンプルなトップスやワンピースと合わせて、ベストを主役にするのがおすすめです。

カラーはベージュと黒をラインナップ。ノースリーブのアイテムと合わせた春夏コーデもおしゃれにきまります。

ビス(VIS) 前後2WAY配色ニットベスト

ビス(VIS) 前後2WAY配色ニットベスト

襟ぐり・袖口・裾に施した明るい色使いが目を引くレディースニットベストです。Vネックとクルーネックの、前後2WAYで着用可能。短めの着丈ながらゆとりのある身幅なのがポイントです。

さらりとしたコットン素材と、ニットのデザインが抜け感を演出。春夏コーデと好相性なアイテムです。カラーはキミドリとピンクをラインナップ。パステルカラーがコーデのアクセントになる、おすすめのレディースニットベストです。

チャオパニックティピー(CIAOPANIC TYPY) メランジ編みサマーニットベスト

チャオパニックティピー(CIAOPANIC TYPY) メランジ編みサマーニットベスト

表情豊かなメランジ編みが目を引くサマーニットベスト。軽やかな糸で編み上げており、程よい透け感とさらっとした風合いが夏の着こなしにぴったりです。ゆったりとしたサイズ感が華奢見えしやすいほか、後ろの着丈を長めにとったことで腰回りもさりげなくカバーします。

広めのアームホールでTシャツやワンピースの上にレイヤードしやすいのが魅力。重ねるだけでこなれ感のあるコーデが完成し、デニムに合わせてカジュアルに、ロングスカートに合わせてナチュラルにと幅広く活躍します。アイボリー・チャコールグレー・ブルーなどを展開しており、着まわし力の高いアイテムを探している方におすすめです。

ビス(VIS) シアーフリルサマーニットベスト

ビス(VIS) シアーフリルサマーニットベスト

胸元にあしらわれた控えめなフリルがアクセントのニットベストです。深めのVネックでデコルテラインをきれいに見せ、フレンチスリーブが二の腕まわりをさりげなくカバー。縦のリブ編みが縦ラインを強調し、すっきりとした着やせシルエットに仕上げます。

薄手のサマーニット素材でさらりとした肌触りが特徴。チャコール・ホワイト・サックスを展開しており、インナーやネックレスと合わせて大人のレイヤードスタイルを楽しみたい方におすすめです。

ニッセン(nissen) 多ボタンデザインサマーニットベスト

ニッセン(nissen) 多ボタンデザインサマーニットベスト

フロントに並んだ飾りボタンが目を引くサマーニットベスト。暑い季節は、一枚でさらりと着こなせるのが魅力です。

コットン75%を使用した素材で着心地も良好。ボタンがおしゃれなアクセントになり、シンプルながら個性をプラスできます。シャツやカットソーと重ねて季節感のあるレイヤードを楽しみたい方にもおすすめのアイテムです。

ラコステ(LACOSTE) チルデンニットベスト

ラコステ(LACOSTE) チルデンニットベスト

ドライな肌ざわりが心地よい、コットンとナイロンをブレンドしたチルデンニットベスト。アームホールとネックラインに配色ラインを施したベーシックなデザインが魅力です。レイヤードスタイルを意識したリラックスフィットシルエットを採用しています。

TシャツやロンT、シャツなどさまざまなアイテムとの重ね着がしやすく、コーディネートの幅が広がります。オフホワイト・ライトグレーの2色展開で、モダンなスタイリングを楽しみたい方にもおすすめです。

サワアラモード(sawa a la mode) ノースリーブサマーニットベスト

サワアラモード(sawa a la mode) ノースリーブサマーニットベスト

ハンサムな雰囲気を纏う、シャープなサマーニットベスト。ほどよい開きのVネックで、きちんと感を演出できるのが魅力です。

シャツやロンTを重ねたスタイリングはもちろん、夏場はTシャツやノースリーブと合わせて涼しげに着こなせます。ブラック・ホワイト・グレー・ベージュの4色展開で、シンプルながら着こなしの幅が広がるアイテム。着回しを楽しみたい方にもおすすめです

ニットベストを使ったおすすめコーデ|春

ニットベストを使った春のオフィスカジュアルコーデ

By: wear.jp

白のボウタイブラウスに薄いグリーンのスラックスを合わせた春のオフィスカジュアルコーデ。ネイビーのニットベストを合わせて、コーデをきりっと引き締めます。

ベストの胸元から覗く、ブラウスのリボンが華やかさをプラス。足元にはシルバーのパンプスを合わせて抜け感を出します。バッグは、通勤にふさわしいきちんと感のあるものをセレクト。ニットベスト使った、きれいめオフィスカジュアルコーデです。

ランチ女子会におすすめのニットベスト春コーデ

By: wear.jp

ゆったりとしたシルエットの、ブルーのストライプシャツワンピースを使った春コーデ。コットンと麻のニットベストを合わせて、コーデにメリハリを効かせています。

スニーカーを履いて、足元に軽快感をプラス。ベストと色を合わせて白のスニーカーをセレクトし、統一感を演出します。バッグは黒のレザーのものをチョイスし、きちんと感をプラス。友人とのランチ女子会におすすめの春コーデです。

ニットベストを使ったおすすめコーデ|夏

リゾート風にまとめた夏のニットベストコーデ

By: wear.jp

3種類のミックス糸で編み上げたニットベストを使った夏コーデです。ベージュ系のベストにブラウン系のスカートを合わせて、色のトーンを揃えるのがポイント。インナーは黒のタンクトップを合わせてコーデをきりっと引き締めます。

バッグは黒のものをセレクト。インナーと色をリンクさせ、統一感を演出します。足元にはスニーカーを合わせて抜け感をプラス。リゾート風に軽快にまとめた夏のニットベストコーデです。

ツイード調ニットベストできちんと感を演出

By: wear.jp

きちんと感のあるツイード調素材を使用したニットベスト。サイドにあしらった金ボタンがラグジュアリーな雰囲気を演出しています。

ノースリーブのインナーをセレクトし、軽快に着こなすのがポイント。ボトムスには、黒のセミフレアパンツを合わせます。

センタープレスのパンツを選び、きちんと感をプラス。ポインテッドトゥのパンプスとかっちりとしたバッグをコーデに投入し、きれいめにまとめています。スタイリッシュかつ大人っぽい印象の夏コーデです。

ニットベストを使ったおすすめコーデ|秋

モノトーンでシックにまとめた秋ニットベストコーデ

By: wear.jp

白のカットソーと黒のニットベストのコンビネーションがおしゃれな秋コーデです。グレー系のワイドパンツを合わせてリラクシーにまとめるのがポイント。黒のソックス・ビット付きローファーをコーデに投入し、ベストと色を統一します。

もこもこのバッグをななめ掛けし、遊び心をプラス。モノトーンでシックかつスタイリッシュにまとめた秋のニットベストコーデです。

赤のニットベストがポイントの秋カジュアルコーデ

By: wear.jp

ビビッドな赤のニットベストが目を引く秋コーデ。ウール素材を採用しきれいめ感がありつつも、あえてハギ目をおもてに出しており、適度にカジュアルなのもポイントです。

インナーにはグレーのブラウスをレイヤード。袖はまくって裾をチラ見せさせて、こなれ感を出します。ダークグレーのワイドパンツを穿いて、リラクシーな雰囲気を演出。オフの日におすすめの、ニットベストを使ったカジュアルコーデです。

ニットベストを使ったおすすめコーデ|冬

こなれ感のあるニットベストをコーデにプラス

By: wear.jp

グレーのハイネックトップスにデニムのワイドパンツを合わせたオフの日コーデです。肌寒い日には、ニットベストをコーデにプラス。ボディにあしらったフリンジジャガードが、こなれ感を加えています。

黒のキャップ・バッグ・ブーツでコーデをきりっと引き締めるのがポイント。ブラックの小物でまとめて統一感を演出します。オフの日に友人と街へ出かけるのにおすすめのカジュアルコーデです。

黒のニットベストのVネックから見える白のインナーが抜け感をプラス

By: wear.jp

黒のニットベストを使った冬コーデ。ベストのVネックからちらりと覗く白のインナーが抜け感をプラスしています。ベージュのロングスカートをはいて、リラクシーな雰囲気を演出。ベージュ系のバッグ、ブラウン系のブーツを合わせて色のトーンを揃えます。

冬の寒い日には、ダウンジャケットをプラス。長すぎない着丈のアウターなので、軽快な着こなしが叶います。オフの日に家族とショッピングに行く際におすすめのきれいめカジュアルコーデです。