コーデに取り入れるだけで、華やかさと女性らしさを演出できる「レースブラウス」。きれいめなスタイリングにはもちろん、デニムなどのカジュアルなボトムスとの相性もよい、マルチに使えるファッションアイテムです。

今回は、1枚でもレイヤードでも着映えするレースブラウスのおすすめをピックアップ。選び方のポイントも併せてご紹介するので、ぜひ参考にしてみてください。

レースブラウスの選び方

レースの範囲をチェック

By: zozo.jp

レースブラウスは、レースの範囲やデザインによって雰囲気ががらりと変わります。総レースのアイテムは、1枚でコーデが華やかな印象になるのが魅力。トップスを主役にしたスタイリングがおすすめです。

総レースのブラウスのなかでも、バストや二の腕の部分でレースデザインが切り替えられているモノなら、よりデコラティブな印象に。ネック部分で切り替えされたハイネックタイプのレースブラウスもトレンド感があります。

また、ブラウス全体ではなく、フロント部分や裾など部分的にレースが施されているアイテムも展開されています。レースの透け感が気になる方やレースブラウスを着用したことがない方は、レースの範囲が狭いアイテムもチェックしてみてください。

カラーをチェック

大人な雰囲気のブラックやネイビー

By: zozo.jp

ブラックやネイビーは大人の女性でもトライしやすいカラー。シックで気品のある印象にスタイリングしたい方にぴったりです。

マーメイドラインのスカートやフレアスカートと組み合わせると上品な雰囲気を演出できるため、オフィスカジュアルに適しています。初めてレースブラウスを着る方にもおすすめです。

やわらかな印象を与えるホワイトやベージュ

By: zozo.jp

ホワイトやベージュは、あたたかみのある女性らしい雰囲気のコーディネートにマッチするカラー。シーズンを問わず着回しやすいため、ワードローブに加えるとコーディネートの幅が広がります。

花柄のワンピースやスカートと合わせるとフェミニンで可憐な印象に。テーパードパンツやタイトスカートと組み合わせると、こなれ感のある大人っぽいスタイリングが完成します。

かわいらしい雰囲気のピンク

By: zozo.jp

ガーリーなコーディネートにぴったりのピンクは、女性らしさを存分にアピールしたいときにおすすめ。パステルカラーの淡いピンクなら、春先のスタイリングにも合わせやすいうえ、キュートで女性らしい印象に仕上がります。

ピンクのレースブラウスは色の濃淡によって雰囲気の違いがあるのも魅力。デニムパンツなどと合わせて甘辛ミックスコーデも楽しめます。

アクセントカラーになるグリーンやレッド

By: zozo.jp

グリーンやレッドはレトロなニュアンスをプラスしたり、ワンランク上のコーディネートに仕上げたりできるため、おしゃれ上級者向けのカラーです。

また、重たくなりがちな秋冬コーデがパッと明るくなるため、重宝します。アクセントカラーのレースブラウスはアイテムの組み合わせによってニュアンスチェンジを楽しめるため、コーデのマンネリを予防できるのも魅力です。

袖の長さをチェック

By: zozo.jp

ロングシーズン着回せるレースブラウスを探しているなら、長袖や七分袖がおすすめ。ワンピースやニットはもちろん、ジャケットやコートなどのアウターを合わせたレイヤードコーデも楽しむことが可能です。また、パーティーなどの華やかな場でも活躍します。

1枚でさらりと着こなしてもさまになる半袖やノースリーブは、シンプルなコーデになりがちな春夏シーズンに重宝します。無地のスカートやパンツと合わせても華やかなスタイリングに仕上がるのもポイントです。

もちろん、ワンピースやビスチェなどと合わせたレイヤードコーデにもぴったりです。また、二の腕をふんわりカバーするため、華奢見えが叶います。

形状をチェック

ハイネック

By: zozo.jp

上品で大人っぽい印象になれるハイネックタイプのレースブラウスは、スウェットやニットとのレイヤードコーデにも適しています。ちらりと見えるレースが華やかさをプラスするため、女性らしい雰囲気がぐっとアップ。また、こなれ感を演出できる点も魅力です。

ハイネックタイプは着回しやすく、ロングシーズン重宝する形状。さまざまなアイテムと合わせやすいため、1枚持っているとスタイリングの幅が広がります。

Vネック

By: zozo.jp

クールな印象や、スタイリッシュな雰囲気にぴったりなのはVネックタイプ。スカーフやチョーカーなど小物を取り入れたコーディネートもさまになります。1枚でさらりとレースブラウスを着こなしたいときにおすすめのタイプです。

深めのVネックだとセクシーなムードが高まり、大人の色気を身に纏えます。

ラウンドネック

By: zozo.jp

デコルテをきれいに見せるラウンドネックは、小顔効果も期待できます。ネックレスなどのジュエリーとも相性がよく、女性らしい印象が叶う形状です。

比較的オーソドックスな形状なので、アイテムによってニュアンスチェンジしやすいのがラウンドネックの魅力。さまざまなコーデに合わせやすいアイテムを求めている方は、ラウンドネックのものを選んでみてください。

レースブラウスのおすすめブランド

サマンサ モスモス(Samansa Mos2)

By: zozo.jp

サマンサ モスモスは、ほっこりとしたやさしげな印象のアイテムを取り扱うブランド。かわいらしい雰囲気のレースブラウスが豊富です。

ナチュラルなスタイリングになじむ、ホワイト系やベージュ系、くすみ系のブラウンやピンクなどのやわらかな色調のレースブラウスを展開しています。

ジャーナルスタンダード(JOURNAL STANDARD)

By: zozo.jp

ジャーナルスタンダードは、グローバルで旬、かつベーシックなスタイルを提案するファッションブランドです。

レースブラウスは、ブラックやホワイトなどのベーシックな色合いを中心に、大人女性になじむスタイリッシュなデザインのものを展開。クラシカルなデザインのアイテムは、品よく着こなせると好評です。

レースブラウスのおすすめアイテム

サマンサ モスモス(Samansa Mos2) フロントレースブラウス

フロントに入ったレースがフェミニンな印象のブラウスです。襟ぐりと袖口にあしらわれたレースで、よりかわいらしい雰囲気がアップ。ポリエステルと綿の混紡素材で、シワになりにくいのもうれしいポイントです。

ゆったりとした身幅で、リラックス感漂う見た目と着心地が特徴。カラーバリエーションは、プレーンに着こなせるオフホワイトや爽やかなサックスブルー、シックなチャコールなどを展開しています。ガーリーなイメージのレースブラウスが欲しい方におすすめです。

サマンサ モスモス(Samansa Mos2) オーバーレースTブラウス

花柄のレースが愛らしい印象のブラウス。綿100%の素材を使用しているため、ナチュラルで軽やかな風合いを楽しめます。ゆったりとした身幅なので、暑い夏でも風通しが良好で快適に過ごせるのがうれしいポイントです。

色はベーシックなブラックやダークブラウンに加えて、明るめのマスタードやパープルも展開。手が届きやすいプライスなので色違いで揃えると、さまざまなコーデに使えて重宝します。

サマンサ モスモス(Samansa Mos2) スカラップレースブラウス

裾と袖口のスカラップレースが女性らしい印象のブラウス。首元がもたつきにくくすっきりとした印象のバンドカラーで、甘くなりすぎずスタイリッシュに着こなせます。1枚でさらりと着用するのはもちろん、重ね着したり、はおりものとして着用したりとさまざまな着回しに活躍します。

ゆったりとしたシルエットに綿100%素材で快適な着用感。ナチュラルな雰囲気のオフホワイト、クールに着こなせるブラックとネイビー、それぞれ異なるイメージの3色のカラーバリエーションがあります。

ジャーナルスタンダード(JOURNAL STANDARD) ウォッシャブルアンティークレースブラウス

クラシカルなレースの風合いが大人な雰囲気のブラウス。薄手のコットン素材で透け感があるので、インナーとのレイヤードも楽しめます。前開きのデザインではおりものとしても使えて、さまざまな着こなしに使用可能です。

ノーカラーのすっきりとしたフォルムで、甘さ抑えめのアイテム。オフィス向けのきれいめコーデにも、デニムなどと合わせた休日スタイルにもなじみます。

ジャーナルスタンダード(JOURNAL STANDARD) レースピンタックブラウス

フロントや袖、襟元に繊細なレースやピンタックが施された上品な印象のブラウス。ヴィンテージ風の雰囲気で、着用するだけでコーデがランクアップするアイテムです。ふんわりとふくらみのあるパフスリーブが女性らしく、やさしげなイメージを演出します。

ボトムスにインしてもアウトしてもきれいにきまる美シルエット。フェミニンなレースブラウスなので、デニムやスラックスなどと合わせて甘辛のバランスを取るのがおすすめです。

ジャーナルスタンダード(JOURNAL STANDARD) ウォッシャブルアンティークレース2wayブラウス

裾に向かってゆるやかに広がるAラインが特徴のレースブラウス。短めの着丈で軽快な装いが叶います。ゆったりめのシルエットでリラックス感のある快適な着心地です。

ボタンをフロントに持ってきてはおりものとして着たり、クラシカルな雰囲気が楽しめるバックボタンで着たりすることもできる2way仕様。着こなしの幅が広がります。デニムやチノパンと合わせて、カジュアルダウンしたスタイリングにするのがおすすめです。

グローバルワーク(GLOBAL WORK) 洗える総レースブラウス

エレガントなイメージの総レースのブラウス。コットンのナチュラルな風合いと、レーヨンとポリエステルのツヤやかな素材感のミックスで、きれいめなアイテムながらさまざまなコーデに取り入れやすい印象です。

身頃部分は裏地が付いているため、透ける心配がほとんどなく安心。袖は1枚仕立てなので、レースから透けて見える素肌感により、軽やかな雰囲気に仕上げています。学校行事やパーティー、オフィスまで、あらたまったシーンで活躍するレースブラウスが欲しい方におすすめです。

エメ(AIMER) 微配色レースブラウス

手首を華奢に演出する七分袖のレースブラウス。総レースでフェミニンかつ上品な印象です。短めの着丈で腰回りがもたつくことなく、すっきりと着こなせます。

カラーバリエーションは、清楚なオフホワイトとクリーンなネイビー、ニュアンスカラーのスモーキーグリーンの3色。コーデに取り入れやすい色合いなので、お祝いの席にはもちろん、オフィスでも使用可能です。

ルイルエブティック(RUIRUE BOUTIQUE) サイドリボンペプラムレースブラウス

ウエストリボンにペプラムデザインで、女性らしさ満載のレースブラウスです。デコルテと袖に透け感があるので軽やかな印象に。開きの少ないラウンドネックで上品な着こなしが叶うのもうれしいポイントです。

シックなブラックと、清潔感のあるホワイト、爽やかなグリーンの3色のカラーバリエーションを展開しています。パンツと合わせて、甘くなりすぎないように着こなすのがおすすめです。

フューティアランド&ササ(Futierland&SASA) Wスリーブ総レーストップス

レースの透け感がエレガントな印象のトップスです。袖部分はふくらみのある2重のつくりで、華やかな雰囲気を演出。胸元から裏地が付いているため、露出を抑えながらも、デコルテが透けて見えるのが特徴です。

カラーバリエーションは、清楚なイメージで着こなせるベージュとホワイト、スタイリッシュなブラックを展開。フェミニンなスタイリングにはもちろん、デニムなどのカジュアルなボトムスとの相性もよく、コーデに取り入れると華やかさが加わります。

フューティアランド&ササ(Futierland&SASA) 総レースレディトップス

総レースでガーリーな印象のトップスです。袖口にギャザーが寄ったキャンディースリーブが特徴の長袖タイプと、涼しげな半袖タイプの2種類を展開。胸元切り替えで裏地が付いているため、レースのシースルー感を楽しみつつもインナーの透け見えを回避できます。

カラーバリエーションは、クールにきまるブラックから、スイートなイメージのピンクまで豊富にラインナップ。お祝い事などの華やかなオケージョンや、カジュアルなアイテムとの日常コーデにも使える1枚です。

フューティアランド&ササ(Futierland&SASA) 総レースVネックブラウス

清楚な印象の総レースのブラウスです。フロントのパールボタンがひかえめな華やかさをプラス。デコルテがきれいに見えるVネックに、肩まわりがふんわりとしている袖のデザインで女性らしい雰囲気が漂います。

ボトムスにインしても、アウトにしてもきれいにきまる、長すぎず短すぎない着丈が魅力です。上品なイメージもあるので、オフィスでの着用も可能。デイリー使いするときは、パンツなどと合わせてカジュアルダウンして着こなすのがおすすめです。

クラシカルエルフ(Classical Elf) 大人のためのレースItem。2wayエンブロイダリーブラウス

生地に透かし模様の刺繍が施された、エンブロイダリーのブラウス。その日の気分や用途に合わせて前後2wayで着用可能な一石二鳥のアイテムです。

ストレッチ性のある素材を使用しているため、着心地が快適なのもうれしいポイント。シワになりにくく、自宅でお手入れしやすいので、日常のコーデに気軽に使えます。見た目のかわいらしさと実用性を兼ね備えたレースブラウスを探している方におすすめです。

トッコ クローゼット(tocco closet) 総レースノースリーブトップス

適度な肌見せで女性らしさを演出できるノースリーブのレースブラウスです。短めの着丈で裾にもレースが施されているので、1枚でさらりと着てもきれいにきまるアイテム。プチハイネックで上品かつクラシカルな印象です。

デートや女子会にはもちろん、カーディガンやジャケットをはおればオフィスにも対応します。デニムやパンツと合わせてカジュアルダウンしたスタイリングもおすすめです。

アパートバイローリーズ(apart by lowrys) コットンレースブラウス

刺繍の入ったコットン生地のレースブラウスです。ややボリューミーな袖ながらも、肩部分に切り替えが入っているのですっきりと見えるのがポイント。フロントボタンのデザインで、前後2wayでも、はおりものとしても着用できるアイテムです。

色は、ベーシックなオフホワイトとブラックに加えて、コーデのアクセントになるマスタードの3色。きれいめにもカジュアルにも着こなせるレースブラウスを探している方におすすめです。

ティアラ(TIARA) レースハイネックブラウス

ハイネックと胸元のレースの透け感が大人っぽいレースブラウス。袖のフリルが華やかな印象をプラスし、気になる二の腕もさりげなくカバーします。

カラーバリエーションは、ゴージャスな雰囲気のレッド、スタイリッシュなネイビー、コーデの差し色になるブルーグリーンの3色。パーティーや食事会にも、デイリーにも使えるアイテムです。

ベルーナ プラス(BELLUNA PLUS) レース切替デザインシャーリングブラウス

繊細なピンタックとレースでひかえめな華やかさがあるブラウス。スタンドカラーのフリルと袖口のシャーリングが女性らしさをプラスします。やわらかでナチュラルな風合いの綿100%素材を採用し、さらりとした快適な着心地です。

色は爽やかなホワイト、落ち着いた印象のグレー、シックなブラウン、クールなネイビーの4色展開。日常のお出かけからオフィスシーンまで、さまざまな場面で活躍するアイテムです。

レースブラウスのおすすめコーデ|春夏

フェミニンで大人かわいいブラウスコーデ

By: wear.jp

リバティプリントのスカートに、襟付きのレースブラウスを合わせたフェミニンな印象のコーデです。ゆったりとしたシルエットのブラウスが、リラクシーな雰囲気を演出。カンカン帽をプラスして、まるで絵本から抜け出してきたかのような世界観を作り出します。

足元は抜け感のあるサンダルを合わせるのがポイント。女性らしく、肩の力が抜けたコーデなので、休日のお出かけにおすすめです。

モノトーンでまとめたレースブラウスコーデ

By: wear.jp

軽快な印象のショート丈のレースブラウス。同系色のホワイトのパンツを合わせて爽やかに着こなします。インナーとバッグ、スニーカーは黒をセレクトし、統一感を演出。モノトーンでまとめた大人カジュアルコーデです。

ジャケットタイプのレースブラウスは、はおりものとしても使用でき、ワードローブに加えると活躍するアイテム。コーデに取り入れると、華やかな印象と抜け感をプラスできます。

ノースリーブのレースブラウスで大人な夏コーデ

By: wear.jp

ノースリーブのレースブラウスを使った、エレガントな大人の夏コーデ。ギャザーたっぷりのロングスカートの存在感が大きいので、トップスはインしてコンパクトにまとめるのがポイントです。足元はヌーディーなサンダルをセレクトし、抜け感をプラスします。

ノースリーブのレースブラウスは、1枚で着ると軽やかに、カーディガンやジャケットと重ね着するときちんと感を演出可能。ワードローブに加えると、夏のコーデに活躍するのでおすすめです。

リゾート感漂うレースブラウスコーデ

By: wear.jp

スカラップ刺繍が涼しげなレースブラウスに、ワイドなシルエットのパンツを合わせたリラックスコーデです。天然素材のバッグと抜け感のあるサンダルで、トップスの白とボトムスのマスタード色のコントラストを中和します。

大きめのイヤリングとネックレスでリゾート感をプラス。カジュアルになりすぎない、ほどよく肩の力が抜けた大人の休日スタイルです。

レースブラウスのおすすめコーデ|秋冬

フェミニンになりすぎないモノトーンレースブラウスコーデ

By: wear.jp

フロントにレースがあしらわれた黒のブラウスに、ホワイト系のロングプリーツスカートを合わせた女性らしいコーデ。バッグはホワイト、ベレー帽とシューズはブラックと、すべてのアイテムをモノトーンでまとめることで統一感が生まれます。

イヤリングは、ブラウスのボタンに合わせてパール調のものを選ぶと、上品なイメージに。フェミニンなのに甘くなりすぎない大人のお出かけコーデです。

きちんと感のあるアイテムと合わせたレースブラウスコーデ

By: wear.jp

繊細なレースが大人かわいい印象のブラウス。茶色のワイドパンツと、ブラックのブーツとバッグを合わせてきちんと感を演出します。秋のお出かけコーデにぴったりです。

華やかなレースブラウスは1枚で着映えするので、ノーアクセサリーでも女性らしい雰囲気を出せる便利アイテム。ワードローブに加えておくと重宝します。

レースブラウスはデニムでカジュアルダウン

By: wear.jp

刺繍が入ったフェミニンなレースブラウスに、デニムパンツを合わせてカジュアルダウンしたコーデ。襟にレースが付いたブラウスなので、カーディガンをはおってもきれいにきまります。

足元はスニーカーではなく、きれいめなバレエシューズを合わせるのがポイント。バッグはシューズと同じ黒をセレクトし、コーデを引き締めます。甘辛バランスのよいデニムミックスコーデです。

レースブラウスでコートの着こなしも華やかに

By: wear.jp

カジュアル感ときれいめな雰囲気がミックスした大人かわいいコーデです。デニムパンツ×ベージュのコートにレースブラウスを投入することで、かわいらしさと女性らしさをプラスします。

プチスタンドカラーのレースブラウスは、アウターを着ても首回りの華やかさをキープできる便利なアイテム。コーデのマンネリ化を防ぐアイテムとして、ワードローブに取り入れるのがおすすめです。