春夏のマストバイアイテムのひとつである「Tシャツ」。1枚でさらりと着こなせるのはもちろん、レイヤードコーデも楽しめるアイテムです。無地やプリントTシャツなど、さまざまなTシャツが各ブランドから毎年発売されています。

そこで今回は、Tシャツの選び方やおすすめのブランド・アイテムをピックアップ。おしゃれなTシャツコーデもあわせてご紹介するので、ぜひ参考にしてみてください。

レディースTシャツの選び方

形で選ぶ

By: zozo.jp

Tシャツのなかでも多く販売されているラウンドネック(丸首)は、さまざまな体型に合わせやすいのが魅力。特に、肩幅が狭い方や首が長い方におすすめです。ビッグシルエットのアイテムはメンズライクなコーデにもよく合います。

また、UネックやVネックはデコルテラインが強調されることにより首元がすっきりと見えるため、きれいめに着こなすことが可能。ボートネックはこなれ感も演出できるタイプです。

Tシャツはシルエットによって印象が変わるため、コーデに合った形のアイテムを選んでみてください。

デザインで選ぶ

By: zozo.jp

無地やワンポイント、フロントに文字が入った控えめなデザインなら、さまざまコーデを楽しめます。大人かわいいコーデにはもちろん、チュールスカートやフレアスカートなどを合わせたフェミニンなコーデにもぴったり。グラフィックデザインやプリントTシャツはコーデのアクセントになります。

また、Tシャツはカラーバリエーションも豊富。着回しやすいカラーを探している方はブラックやホワイト、ベージュなどがおすすめです。ペールトーンは春のコーデに合わせやすく、イエローやグリーンなどは春夏の季節感を演出できます。

素材をチェック

By: zozo.jp

Tシャツに多く使用される素材はコットン素材です。吸収性に優れており、汗をかく暑い季節にも快適に着用可能。シワになりやすいことなどがデメリットですが、アイロンをかけたり、干すときに伸ばしたりと、ひと工夫を加えるだけできれいに着られます。

ほかにも、アクティブシーンでも活躍する素材やハリ感のある素材などがあるので、シーンやスタイルに合わせて選ぶのがおすすめです。

サイズ感をチェック

By: zozo.jp

Tシャツのサイズ感はコーデの仕上がりを左右する重要なポイントです。身体にピタッとフィットするジャストサイズのTシャツはきれいめに着こなすことが可能。1枚でさらりと着ても様になるうえ、フェミニンな印象になります。

メンズライクなコーデならゆったりめのシルエットがぴったり。身体への締め付けがないため、着心地も良好です。

また、腰にかかるくらいの長さを選べば、ボトムスの上にTシャツを出しても、インしても着られるのでおすすめ。腰が隠れるくらいのロング丈をチョイスすると、レギンスなどをレイヤードしてワンピース風に着こなすことも可能です。

レディースTシャツのおすすめブランド|人気

アニエスベー(agnes b.)

「アニエスベー」は、1976年に創業したファッションブランドです。メイドインフランスにこだわり、幅広い層へ向けた服を展開しています。ブランドロゴをプリントしたシンプルなデザインが人気。Tシャツもブランドロゴが映えるベーシックなデザインが豊富です。上品かつフェミニンなTシャツを求める方に向いています。

アニエスベー(agnes b.) S137 TS ロゴTシャツ

アニエスベーのロゴをプリントした、シンプルな半そでTシャツ。手書き感のあるロゴが、大人かわいい雰囲気を演出します。上品なデザインなので、デニムパンツやスカートと合わせたシンプルコーデにぴったりです。

長すぎず短すぎない丈感のため、タックインせずともバランスよくまとまります。ハイウエストスカートにインして、こなれた大人カジュアルコーデに仕上げるのもおすすめです。

アー・ペー・セー(A.P.C.)

1987年にスタートしたフランスのファッションブランド、「アー・ペー・セー」。上質な素材にこだわり、シンプルなカジュアル服を展開しています。アー・ペー・セーのTシャツは、ブランドロゴをあしらったプレーンなデザインが充実。エレガントさのあるシンプルなTシャツがほしい方におすすめです。

アー・ペー・セー(A.P.C.) Item Tシャツ

胸元にあしらわれたロゴプリントが特徴の半そでTシャツ。控えめなロゴプリントが、コーデのおしゃれなアクセントにぴったり。上品な大人カジュアルコーデに仕上げたい方にぴったりです。

ウエストほどの丈感で、タックインしなくてもバランスよくまとまるのがうれしいポイント。デニムパンツにインしたスタイルもおすすめです。

ビス(VIS)

1996年に誕生した日本のファッションブランド「ビス」。「cheer up LADY」をコンセプトに、オンオフどちらにも使える華やかなアイテムを取りそろえています。Tシャツは、大人カジュアルなアイテムを豊富にラインナップ。きれいめスタイルにも使える、シンプルなTシャツがほしい方にもおすすめです。

ビス(VIS) 前後2WAY配色メロウスリットフクレジャガードプルオーバー

首まわりに女性らしい印象を与えるUネックのTシャツ。裾に入った大胆なスリットが目を引きます。前後2wayで着られるアイテム。2通りの異なった雰囲気を楽しめます。

素材には、表面に凸凹感のあるフクレジャガードを採用。配色メロウデザインがおしゃれな1枚です。カラーはスミクロ・キナリ・ローズピンクをラインナップ。カジュアルにもきれいめにも着こなせる、個性的なおすすめTシャツです。

ビス(VIS) USAコットンちびロゴTシャツ

トレンドの短め丈デザインのロゴTシャツ。コンパクトにまとまるため、きれいめに着こなしたいときにぴったりです。左胸にあしらわれたロゴプリントは、控えめで目立ち過ぎないので、上品なカジュアルコーデに仕上がります。

袖部分は、二の腕がきれいに見えるように丈感とカットにこだわっています。素材にはUSAコットンを採用。さらりとした肌触りで快適に着用できます。すっきりと着られるロゴTシャツがほしい方におすすめです。

ビス(VIS) シルエットスッキリUSAコットンロングTシャツ

長めの丈感がリラクシーな雰囲気を演出するTシャツ。ゆるやかにラウンドした裾のデザインが、さりげない女性らしさをプラスしています。裾は前後の長さに差のあるシルエットを採用。ヒップを覆う長さのため体型カバーが期待できます。

素材は、ソフトな肌触りのUSAコットンを使用。さらりと着るだけでこなれ感を演出できます。カラーは、ホワイトやオリーブ、ピンク系などをラインナップ。1枚ではもちろん、ニットやベストなどとレイヤードするのもおすすめです。

ビス(VIS) FRUIT OF THE LOOM別注 テレコロゴ短丈ロングTシャツ

伝統のあるアメリカのTシャツブランドとのコラボアイテム。ショート丈で、抜け感のある着こなしが叶う1枚です。胸元のロゴと、袖口にあしらったミニワッペンがアクセント。長めの袖には指穴が配されており、トレンド感をプラスしています。

カラーは、グリーン系・オフホワイト・グレーをラインナップ。1枚で着るのはもちろん、カーディガンやニットとレイヤードするのもおすすめです。

ロペピクニック(ROPE’ PICNIC)

「ロペピクニック」は、「Life is a picnic.」をコンセプトにした日本のファッションブランド。トレンドを取り入れたきれいめアイテムがそろっています。ロペピクニックのTシャツは、シンプルなロゴTやボーダーTシャツが充実。いつものコーデをきれいめカジュアルに仕上げたい方におすすめです。

ロペピクニック(ROPE’ PICNIC) RENU Logo&PhotoTシャツ

春夏にぴったりの半そでTシャツ。英字ロゴ・フォトプリントの2種類のデザインを展開しています。インナーとしても使いやすいクルーネック仕様で、重ね着コーデにもおすすめです。

表面と裏面で素材感が異なるのがポイント。表面にはコットンを、裏面にはリサイクルポリエステル「RENU」を使用。ポリエステルのさらっとした肌当たりが特徴のため、暑い夏でも快適に過ごせます。

ロペピクニック(ROPE’ PICNIC) パネル切り替えボーダービックTシャツ

ゆったりとしたサイズ感が特徴の長そでTシャツ。上部が白無地のパネルボーダー柄で、爽やかな春夏コーデに仕上がります。同シリーズのボーダーTシャツは、子ども用と犬用も展開。おしゃれなリンクコーデを楽しみたい方にもおすすめです。

カラーは、グリーン・ネイビー・サックスブルー・ピンクの4色をラインナップ。Tシャツコーデに華やかさをプラスしたい方は、ぜひチェックしてみてください。

シューラルー(SHOO・LA・RUE)

「シューラルー」は、ファッションアイテムから生活雑貨までを取り扱うセレクトショップです。デイリースタイルにぴったりなプチプラ製品が充実しています。シューラルーのTシャツは、シンプルなロゴTシャツのほか、体型カバーが叶うアイテムもラインナップ。おしゃれにスタイルアップしたい方におすすめです。

シューラルー(SHOO・LA・RUE) 垢抜け半袖Tシャツ

コットン100%で作られた、サラッとした肌触りの半そでTシャツ。カラーは全部で12色用意されており、それぞれロゴや転写プリントがあしらわれています。子供っぽくなりすぎないおしゃれなデザインが豊富なため、30代以上の大人の女性にもおすすめです。

リラックス感のある程よいサイズ感も魅力。細身のパンツなら裾を出したまま、ボリューム感のあるスカートならタックインなど、ボトムスに合わせて着方を変えられます。価格も安いため、色違いで購入するのもおすすめです。

ディスコート(Discoat)

日本のカジュアルなファッションブランド「ディスコート」。フレンチカジュアルとヴィンテージをもとにした、トレンド感のあるファッションアイテムを展開しています。ディスコートには、おしゃれなグラフィックやロゴデザインのTシャツが豊富。コーデのアクセントになるTシャツを求める方におすすめです。

ディスコート(Discoat) ヘンリーラウンドTシャツ

フロントにスナップボタンをあしらったヘンリーデザインのTシャツです。ボタンの開閉で、胸元の抜け感やこなれ感を演出できるおすすめのアイテム。ボディにほどよくフィットする女性らしいデザインで、着用すると普段のカジュアルコーデを格上げできます。

ラウンドカットの裾を採用しており、イン・アウトどちらにしてもおしゃれな着こなしに。カラーは、ベーシックなホワイト・ブラックをはじめ、ブルー系やピンク系などの明るい色もラインナップしています。

ディスコート(Discoat) スーベニアアソートロングスリーブTシャツ

ビッグシルエットの長袖Tシャツ。胸元にはアメリカンな雰囲気のロゴがプリントされており、ポップでキャッチーなイメージを演出しています。ややレトロ感が漂うロゴなので、コーデに遊び心をプラス可能です。

素材には、オールシーズン着られるコットン100%を採用。カラーはライトベージュ・チャコールグレー・オフホワイトをラインナップしています。ユニセックスのアイテムのため、パートナーとペアで着るのもおすすめです。

ディスコート(Discoat) ラグランビッグTシャツ

肩の配色がスポーティーな雰囲気を演出するラグランTシャツ。ゆったりとしたビッグシルエットのアイテムなので、トレンド感のある着こなしが叶います。

裾がラウンドカット仕様で、ボトムスにインしてもアウトにしても決まるアイテム。ストリート系カジュアルと好相性な、おすすめのTシャツです。カラーは、ブラックやネイビー、グリーンなどをラインナップしています。

ディスコート(Discoat) チュールセットシアーロングTシャツ マルチWAY仕様

さまざまな着こなしを楽しめる、長袖のシアーTシャツと付けフリルのセットアイテムです。ほどよい透け感のあるTシャツは、1枚で着ることも可能。ワイドスリーブかつビッグシルエットなアイテムなので、コーデにトレンド感を演出できます。

2段のチュールが重なったフリルは、つけ襟・たすき掛け・ベルト風など、さまざまなアレンジが可能。カラーは、オフホワイトとブラックをラインナップしています。

ヘインズ(Hanes)

1901年に設立したアンダーウェアブランド。「快適さ」をコンセプトにしたへインズの製品は、素材やシルエットにこだわることで、着心地のよさを追求しています。Tシャツは、1枚でもインナーとしても使えるベーシックなデザインが特徴。安くて着回しやすいTシャツを求める方におすすめです。

ヘインズ(Hanes) Global Line Tシャツ

オーガニックコットン100%でつくられた半そでTシャツ。高級綿のコーマ糸を使用しています。クルーネックは少し狭めのデザインなので、清潔感のある印象に。日常使いしやすいTシャツを探している方におすすめです。

首元にタグを付けず、生地に直接印字しているため、タグのチクチク感がありません。日本独自に開発を加えたデザインディテールにより、インナーとしてはもちろん1枚でもスマートに決まるアイテムです。

トミーヒルフィガー(TOMMY HILFIGER)

「トミーヒルフィガー」は、1985年に誕生したファッションブランドです。ウィメンズ・メンズ・キッズウェアからフレグランスまで、幅広いジャンルにわたり展開しています。トミーヒルフィガーのTシャツは、アメリカンクラシックをベースにしたカジュアルなものが豊富。クールな雰囲気が好みの方におすすめです。

トミーヒルフィガー(TOMMY HILFIGER) ベーシックロゴTシャツ

フロントのブランドロゴがワンポイントになった半そでTシャツ。シンプルなデザインで、幅広いボトムスと合わせやすいのが特徴です。リラックスフィットのややゆとりがあるサイズ感により、女性らしいしなやかなシルエットを演出します。

さまざまなコーデに取り入れやすいTシャツがほしい方には、ホワイトやネイビーがおすすめ。フェミニンな印象を与えたいなら、ベージュやピンクをチェックしてみてください。爽やかな春夏コーデに仕上げるなら、水色がぴったりです。

トミーヒルフィガー(TOMMY HILFIGER) モックネックロゴショートスリーブTシャツ

首元にロゴをあしらった半そでモックネックTシャツ。無地に映えるブランドロゴが、モードな雰囲気を演出します。左袖には、ブランドアイコンであるフラッグロゴの刺繍があしらわれており、横顔までハンサムな1着です。

袖口と裾には、ブランドカラーの糸でステッチを施しているのがポイント。ホワイト・ブラックの2色をラインナップしており、インナーとしても重宝します。ディテールにこだわったTシャツがほしい方におすすめです。

ディーゼル(DIESEL)

1978年にスタートしたイタリアのプレミアムカジュアルブランド、「ディーゼル」。デニムファッションを中心に、ワンランク上のカジュアルスタイルを提案しています。ディーゼルのTシャツは、バラエティ豊かなロゴデザインが特徴。ひと味違うブランドロゴTシャツを手に入れたい方におすすめです。

ディーゼル(DIESEL) T-Sli-E2

楕円形のように変形したロゴがポイントの半そでTシャツ。コンパクトなサイズ感で、ミニ丈のボトムスとも合わせやすいのが特徴です。後染め加工を施すことで、ヴィンテージのような味のある風合いに。こなれ感のあるデニムスタイルに仕上げたい方に向いています。

カラーはホワイト・ブラックの2色展開。スッキリとした清潔感のあるホワイトは、爽やかなカジュアルコーデにおすすめです。大人っぽいブラックは、シックな雰囲気をプラスしたいときにぴったりです。

ギャップ(GAP)

「ギャップ」は、1969年に誕生したアメリカのファッションブランドです。ジーンズの専門店としてスタートし、今やウィメンズウェアからメンズ下着まで幅広いアイテムを取り扱っています。ギャップのTシャツは、ベーシックなアイテムが充実。インナーとして使いやすいTシャツを探している方におすすめです。

ギャップ(GAP) モダン長袖Tシャツ

やわらかな肌触りが特徴の長そでTシャツ。素材には、ストレッチコットンとモダールを採用しています。首元がスッキリとしたクルーネック仕様で、インナーとしても使いやすいのがうれしいポイントです。

XXS~XLまでの6サイズを展開しており、幅広い体型の方に向いています。カラーはホワイトのほか、ブラック・ネイビー・グレーもラインナップ。ベーシックカラーをそろえているため、着回し力の高いTシャツがほしい方におすすめです。

ダントン(DANTON)

「ダントン」は、1935年に生まれたフランスのファッションブランドです。ひし形にブランド名をあてはめたブランドロゴが人気。ワークウェアを中心に、幅広いアイテムを展開しています。機能的なアウターだけでなく、Tシャツのラインナップも充実。大人かわいいカジュアルファッションを楽しみたい方におすすめです。

ダントン(DANTON) ワンポイントロゴ クルーネックTシャツ

ベーシックなクルーネックの半袖Tシャツです。胸元にあしらった、ブランドを象徴するワッペンがワンポイントアクセント。カラーは、プレーンな白に加えてグレーやベージュ系もラインナップしています。

サイズはS〜XLまで豊富に展開。男女兼用で着られるアイテムなので、パートナーとペアや色違いを楽しむのもおすすめです。ゆったりめのサイズを選ぶと、トレンド感のある着こなしが叶います。シンプルなTシャツが欲しい方にぴったりです。

ダントン(DANTON) WOMEN’S PLAIN DOLMAN SLEEVELESS T-SHIRT

やや詰まった首元とゆったり感のあるドルマンスリーブを採用したノースリーブTシャツ。スリーブレスタイプながらも、肩が隠れる露出を抑えたデザインがポイントです。

素材には、コットン50%、ポリエステル50%をミックスした生地を採用。ナチュラルな綿の風合いと、ポリエステルの機能性を兼ね備えた1枚です。

カラーは、ベーシックなホワイトやブラックに加えて、パープルやイエローなどのビビッドなものもラインナップ。女性らしいシルエットのおすすめレディースTシャツです。

レディースTシャツのおすすめブランド|高級・ハイブランド

ロエベ(LOEWE)

「ロエベ」は、1846年に創業したスぺイン発のラグジュアリーブランドです。レザー製品の工房からスタートし、今なおプロの手作業による丁寧な製品が高く評価されています。レザーバッグだけでなく、ウェアアイテムも充実。デザイン性の高いTシャツやアナグラムをあしらったTシャツなどが手に入ります。

ロエベ(LOEWE) ショート オーバーサイズ アナグラム Tシャツ

コットンジャージー素材でつくられた半そでTシャツ。フロントは短め、バックはやや長めに設計されており、シンプルながら美しいシルエットを保てます。オーバーサイズのゆったりとしたフィット感で、メンズライクなコーデにもおすすめです。

胸元にあしらわれた、ロエベのアナグラム刺繍がワンポイントアクセント。生地と同系色の糸で刺繍されているため、目立ちすぎず品のある雰囲気を演出します。サイドスリットを入れることで、抜け感をプラスしているのもポイントです。

バーバリー(BURBERRY)

1856年に設立したイギリスのラグジュアリーブランド「バーバリー」。トレンチコートを中心に、ウィメンズ・メンズウェアやバッグなどを展開しています。シンプルなロゴTシャツやチェック柄Tシャツなども充実。クラシカルなカジュアルコーデを楽しみたい方におすすめです。

バーバリー(BURBERRY) ロゴプリント コットンTシャツ

オーガニックコットンを使用した、バーバリーの半そでTシャツ。フロントにブランドロゴをプリントし、飽きのこないデザインに仕上げています。コントラストの効いたカラーリングがおしゃれなアクセントに。ワンランク上のコーデを完成させたい方におすすめです。

レギュラーフィットのシルエットは、きれいめな着こなしにも好適。パンツスタイルはもちろん、スカートにも合わせやすいアイテムです。

バレンシアガ(BALENCIAGA)

フランスのラグジュアリーブランド「バレンシアガ」。バラエティ豊かなレザーアイテムに加え、ウィメンズ・メンズウェアを展開しています。バレンシアガには、エレガントなファッションアイテムだけでなく、カジュアルなTシャツも充実。ブランドロゴが映えるおしゃれなTシャツがほしい方におすすめです。

バレンシアガ(BALENCIAGA) Balenciaga ラージフィットTシャツ

やや大きめサイズの半そでTシャツ。胸元に小さくあしらわれたロゴがポイントになっており、さまざまなアイテムに合わせやすい1着です。背面にも大きくブランドロゴがプリントされ、後ろ姿までおしゃれなコーデに仕上がります。

ベーシックなクルーネック仕様で、インナーとしても使いやすいのが魅力。カラーはホワイト・ブラックのほか、レッド・ベージュも展開しています。

メゾン・マルジェラ(Maison Margiela)

1988年に創業したラグジュアリーブランド「メゾン・マルジェラ」。ブランドを象徴する4本の白いステッチが有名です。既成概念にとらわれない自由な発想のもと、ウィメンズ・メンズ・ジェンダーレスなウェアの数々を展開しています。ディテールにこだわったTシャツがほしい方におすすめです。

メゾン・マルジェラ(Maison Margiela) ジャージー Tシャツ

コットン素材を使用した半そでTシャツ。ワイドスリーブデザインを採用した、ゆとりのある着心地が特徴です。ゆるやかなラウンドネック仕様で、メンズライクな雰囲気を楽しめます。

フロント中央に施されたロゴ刺繍は、部分的に文字が反転したユニークなデザインが魅力。背面には、メゾンマルジェラおなじみの、白糸の4本ステッチがあしらわれています。洗練された印象に仕上げたいときにおすすめです。

ジル・サンダー(Jil Sander)

「ジルサンダー」は、1968年に設立したファッションブランドです。ウィメンズ・メンズ両方を展開しており、洗練されたミニマムなデザインが特徴。自然にインスピレーションを得たコレクション「ジルサンダー+」も人気です。余計なものをそぎ落とした、上質なデザインTシャツを求める方におすすめです。

ジル・サンダー+(Jil Sander+) Tシャツ J40GC0111J46497

背面のブランドロゴラベルがポイントの半そでTシャツ。「Jil Sander+」と書かれた大きめのロゴラベルをステッチで縫い付けており、おしゃれなアクセントになっています。

素材にはコットン100%を使用し、心地よい肌触りが特徴です。ほどよいフィット感なのでカジュアルになりすぎず、きれいめな印象を与えられます。大人かわいいボーダーTシャツがほしい方におすすめです。

ジル・サンダー+(Jil Sander+) Tシャツ JILLJ40GC0001

クルーネックの無地Tシャツ。裾にあしらった「Jil Sander+」のブランドタグが、シンプルななかにワンポイントのアクセントを添えています。

首元がやや詰まった仕様のため、ネックレスやペンダントをプラスしたおしゃれを楽しむのもおすすめ。カラーはネイビーとホワイトをラインナップしています。人気ブランドのシンプルなTシャツが欲しい方にぴったりです。

モンクレール(MONCLER)

「モンクレール」は、1952年に誕生したフランスのファッションブランドです。登山用品の製造からスタートし、今や世界から注目されるファッションブランドへと成長しました。ブランドの代名詞となったダウンジャケットだけでなく、ロゴTシャツも展開。スポーティーなテイストが好みの方におすすめです。

モンクレール(MONCLER) Tシャツ

By: moncler.com

コットンジャージー素材を使用した半そでTシャツです。フロントにブランドロゴを刺繍した、シンプルなデザインが特徴。ほどよいフィット感で重ね着コーデにもおすすめです。

カラーは、オフホワイト・ブラックのほか、ピンクなどもラインナップ。ややスポーティーかつモードな雰囲気が好みの方は、ぜひチェックしてみてください。

マルニ(marni)

1994年にスタートしたイタリアのラグジュアリーブランド「マルニ」。レディース・メンズだけでなく、キッズ服やバッグなど幅広く展開しています。マルニのアイテムは、華やかなカラーリングとポップなデザインが特徴。シンプルかつユニークなデザインのTシャツがほしい方におすすめです。

マルニ(marni) ロゴ入りオーガニックコットン製Tシャツ

コットンのニット生地でつくられた半そでTシャツ。フロントにあしらわれた、手書き風のブランドロゴプリントがポイントです。ウエスト部分はストンと落ちたシルエットが特徴。1枚で主役になるTシャツがほしい方におすすめです。

カラーバリエーションも魅力のひとつ。ベースカラーとロゴの配色により、マルニらしい表情を楽しめます。ブランドカラーをおしゃれに取り入れたい方は要チェックです。

アミ パリス(AMI PARIS)

アミ パリスは、2011年に設立したブランドです。上品カジュアルなフレンチスタイルを提案しています。メンズ・ウィメンズだけでなく、ユニセックスで着られるアイテムも充実。ハートとブランドの頭文字を組み合わせたシグネチャー「AMI DE COEUR」のシリーズにも、おしゃれなTシャツがそろっています。

アミ パリス(AMI PARIS) AMI DE COEUR Tシャツ

オーガニックコットン素材を採用した半そでTシャツです。胸元に小さくあしらわれたブランドロゴが上品なワンポイント。背面には「Ami」の文字が刺繍され、後ろ姿までおしゃれに演出できます。

ユニセックスで着用できるアイテムなので、パートナーとのペアルックにもおすすめ。ほどよい丈感のため、さまざまなボトムスとも合わせやすいのが魅力です。

ランバン オン ブルー(LANVIN en Bleu)

フランスのブランド「ランバン」から日本向けに展開されたカジュアルライン。「シックで生意気」をコンセプトキーワードに、幅広いファッションアイテムを展開しています。ランバンオンブルーのTシャツは、大人の遊び心が効いたアイテムなどをラインナップ。上品で大人かわいいTシャツを探している方におすすめです。

ランバン オン ブルー(LANVIN en Bleu) ビッグシルエットTシャツ

ゆったりとしたAラインのシルエットが、リラクシーな雰囲気を演出しているTシャツ。裾にはチュールをあしらっており、シンプルながらもさりげなくフェミニンさをプラスしています。

カラーは、着回しやすいオフホワイトに加えて、コーデのアクセントになるグリーンやピンクなどをラインナップ。カジュアル感ときれいめなイメージを兼ね備えた、おすすめの1枚です。

ポロラルフローレン(Polo Ralph Lauren)

「ポロラルフローレン」は、1968年にスタートしたブランドです。英国流のクラシカルなスタイルを活かした、カジュアルモダンなファッションが特徴。ポロラルフローレンのTシャツは、シンプルで着回しやすいアイテムが充実。スタイリッシュなTシャツを探している方におすすめです。

ポロラルフローレン(Polo Ralph Lauren) コットン ジャージー Vネック Tシャツ

By: ralphlauren.co.jp

深めのVネックラインがグラマラスな半そでTシャツ。左胸にあしらわれたポニー刺繍が、クラシカルな雰囲気を演出します。ホワイトやブラックをベースにした、シックな色使いもポイントです。

生地にはウォッシュ加工を施し、やわらかな肌触りに仕上げています。快適な着心地にこだわりたい方や、スマートな印象を与えたい方におすすめです。

レディースTシャツのおすすめブランド|スポーツ

アディダス(adidas)

「アディダス」は、ドイツのスポーツブランドです。スポーツからデイリーシーンまで使えるシューズをはじめ、さまざまなファッションアイテムを展開しています。アディダスのTシャツは、デザインやシルエットがバラエティ豊か。ジャストフィットからロング丈までチェックしたい人におすすめです。

アディダス(adidas) アディカラー クラシックス トレフォイル Tシャツワンピース

ゆったりとしたサイズ感が特徴のTシャツワンピースです。フロントに大胆にあしらわれたブランドロゴが目を惹くデザイン。コントラストの効いた配色が、大人クールな雰囲気を演出します。

カジュアルかつフェミニンなシルエットは、スニーカーコーデにもぴったり。リラックス感のある着こなしを楽しみたい方におすすめです。

アディダス(adidas) アディカラー クラシックス ショート トレフォイルTシャツ

アディダスのロゴマークを大胆にプリントした、スポーティーなTシャツ。腕周りがスッキリ見えるフレンチスリーブを採用しているため、女性らしさもしっかり演出できます。今年らしいショート丈タイプなので、ハイウエストのパンツやスカートとも好相性です。

カラーは、グリーン・ホワイト・ブラック・パープルの4色展開。モノトーンコーデが好きなら、ホワイトやブラックがおすすめです。1枚で様になるTシャツが欲しい方は、パキッとしたグリーンや、フェミニンな印象のパープルをチョイスしてみてください。

アディダス(adidas) THREE STRIPES オーバーサイズ バックプリントTシャツ

バックプリントが目を引く、スポーティーでかっこいい半そでTシャツ。ユニセックスで着用できるゆったりとしたサイズ感で、1枚着でも様になるのが魅力です。春先や秋は、柄物の長そでTシャツと重ねれば、レイヤードスタイルも楽しめます。

着丈がやや長めなので、細身のパンツと好相性。腰やお尻周りを隠したい方におすすめです。また、タックインもしやすいため、ボリューム感のあるスカートともマッチします。スポーツミックススタイルにチャレンジしたい方は、ぜひチェックしてみてください。

チャンピオン(Champion)

「チャンピオン」は、1919年に前身となるブランドがスタートしました。スポーツシーンで活躍するアイテムだけでなく、日常使いしやすい機能的な製品も充実しています。チャンピオンのTシャツは、優れたデザイン性と機能性の高さが魅力。大人かわいいデザインにこだわる方や、日中アクティブに活動する方におすすめです。

チャンピオン(Champion) ボーダーショートスリーブポケットTシャツ

細いボーダー柄が特徴の半そでTシャツ。胸元に小さめのポケットが付いています。そでにあしらわれたブランドロゴのワッペンがワンポイントに。シンプルなボーダーTシャツは、春夏だけでなく秋コーデのインナーとしても重宝します。

ホワイトのほか、イエロー系やネイビー・グリーンの色違いもラインナップ。ロングシーズン使えるTシャツがほしい方におすすめです。

チャンピオン(Champion) ショートスリーブTシャツ

リサイクルポリエステル素材を使用した、環境にやさしい半そでTシャツ。ゆったりとしたサイズ感で、体を締め付けないのがうれしいポイントです。

速乾性があるため、汗をかくスポーツシーンに好適。UVカット機能も備えているので、屋外でのスポーツにも向いています。前面のロゴグラフィックが、おしゃれなアクセント。デザイン性だけでなく、機能性も妥協したくない方におすすめです。

ナイキ(NIKE)

1972年に創業したスポーツブランド、「ナイキ」。機能的なスポーツシューズを中心に、さまざまなスポーツウェアやアパレル製品を展開しています。ナイキのTシャツは、ブランドロゴを活かしたユニークなデザインが豊富。スポーツコーデのおしゃれなアクセントにしたい方におすすめです。

ナイキ(NIKE) ウィメンズ クロップド Tシャツ

ソフトな着心地のコットンジャージー生地でつくられたTシャツです。ショートパンツとも相性がよい、クロップド丈のアイテム。インしなくてもコンパクトにまとまるので、スタイルアップ効果を狙いたい方におすすめです。

フロントにダイナミックにあしらわれたブランドロゴがワンポイントに。ベーシックなモノトーンカラーが大人カジュアルな雰囲気を演出します。

ナイキ(NIKE) ウィメンズ ロングスリーブ モックネック トップ

モックネック仕様の長そでTシャツ。1枚で着るのはもちろん、ベストなどを重ねたレイヤードコーデにも使えます。トレンド感のあるスタイルに仕上げたい方におすすめです。

フロントにはブランドロゴ刺繍が施され、おしゃれなアクセントに。細部までこだわったロゴ刺繍が、洗練されたスポーティーな雰囲気を演出します。

Tシャツの売れ筋ランキングをチェック

Tシャツのランキングをチェックしたい方はこちら。

レディースTシャツのおすすめコーデ

ボーダー柄モックネックTシャツで上品なカジュアルコーデ

By: wear.jp

ボーダー柄のラグランTシャツにカーキパンツを合わせたコーデ。モックネック仕様のTシャツが、大人フェミニンな印象を与えます。センタープレス入りのベイカーパンツを合わせることで、きれいめカジュアルに仕上げているのがポイントです。

シューズには黒のフラットサンダルを合わせ、こなれ感のある雰囲気に。モックネックTシャツは1枚でおしゃれに決まるので、モノトーンやカーキなど、落ち着いたカラーアイテムを選ぶのがおすすめです。

スリット入りTシャツでこなれたデニムスタイル

By: wear.jp

白の半そでTシャツにデニムパンツを合わせたシンプルコーデ。サイドにスリットが入ったTシャツを合わせれば、こなれた大人カジュアルコーデに仕上がります。シンプルな組み合わせにする場合は、Tシャツのデザインにこだわってみてください。

足元は黒のスニーカーを合わせ、コーデの引き締め役に。グリーンのバッグでカラーアクセントをプラスし、コーデにメリハリを付けているのもおしゃれなポイントです。

柄パンツと無地Tで洗練されたモノトーンコーデ

By: wear.jp

黒の半そでTシャツにドット柄パンツを合わせた個性派コーデ。ややハイネックになったデザインをチョイスし、上品な雰囲気を演出しています。黒をベースにスタイリングすることで、シックな印象を与えられるのがポイントです。

ホワイトのハンドバッグを合わせ、クリーンな印象をプラス。ユニークな柄パンツには、シンプルなTシャツ合わせでデザインを引き立てるのがおすすめです。

ゆったりロング丈Tシャツ×きれいめパンツで軽やかに

By: wear.jp

ロング丈の長そでTシャツに、ペールグリーンのパンツを合わせたコーデです。オーバーサイズのロゴTシャツが、大人のこなれ感を演出。落ち着いたグレー系のTシャツにパステルカラーのパンツを合わせ、軽やかなコーデに仕上げています。

バッグとスニーカーはホワイト系をチョイスし、清潔感をプラスしているのもポイント。春や秋におすすめのコーディネートです。

ロゴTがワンポイントに映えるレインコートスタイル

By: wear.jp

アニエスベーのロゴTシャツにブルーのレインコートを合わせたコーデです。ボトムスには黒のスラックスをチョイスし、きれいめな印象をプラス。モノトーンをベースにカラーコートを投入することで、洗練された華やかなコーデに仕上げています。

足元には黒のスニーカーを合わせ、クールな雰囲気に。白と黒を半々の割合で取り入れると、バランスのとれたスタイリングが完成します。

レーススカートをプリントTできれいめカジュアルに

By: wear.jp

プリントTシャツにボリュームのあるレーススカートを合わせたコーデ。レーススカートを甘くなりすぎずに着こなすには、大胆なグラフィックのプリントTシャツがおすすめです。全体をモノトーンカラーでまとめれば、統一感のある雰囲気にまとまります。

きれいめのマウンテンパーカーとカジュアルなスニーカーを合わせ、フェミニンとカジュアルのバランスを調整。Tシャツはタックインすることで、スカートのAラインシルエットを活せるのがポイントです。

スタイリッシュなロゴTはきれいめスタイルに好適

By: wear.jp

ロゴTシャツをインナーに合わせた大人カジュアルコーデ。ワイドパンツにジャケットを合わせ、きれいめスタイルをベースにしています。ロゴTシャツとスニーカーをチョイスし、ほどよくカジュアルダウンしているのがポイントです。

きれいめな雰囲気をこわさないために、Tシャツとスニーカーはモノトーンカラーを合わせるのがおすすめ。大人っぽい黒のハンドバッグを合わせれば、きれいめカジュアルコーデの完成です。

白T×オーバーサイズカーデでリラクシーなカジュアルスタイル

By: wear.jp

白のTシャツにVネックカーディガンを合わせたモノトーンコーデ。首元リブが太めのTシャツを合わせ、メンズライクな雰囲気を演出しています。ボトムスはダメージ加工のフレアニットパンツを合わせ、タテのラインをきれいに見せているのがポイントです。

オーバーサイズのカーディガンは、Vネック仕様のものをチョイス。ラウンドネックTシャツとVネックアイテムの組み合わせで、レイヤードがスッキリまとまります。リラックス感のあるコーデに仕上げたい方におすすめのスタイリングです。

ロンTをワンピース風に合わせたフェミニン×メンズライクなコーデ

By: wear.jp

白のロングTシャツをワンピース風に着こなしたスタイリング。オーバーサイズのロングTシャツは、メンズライクなアイテムと合わせるのがおすすめです。カーキベストとベージュのキャップを合わせれば、トレンド感のあるカジュアルコーデの完成です。

ボトムスとシューズはダークカラーをチョイスし、全体を引き締めているのがポイント。上半身がゆったりめのアイテムを合わせる場合は、下半身はコンパクトにまとめるのがおすすめです。