サーファーの足とサーフボードをつなげる「リーシュコード」。サーフボードが波に流されないために使用する大切なアイテムです。
ただし、製品ごとに長さや太さが異なるだけでなく、複数のメーカーから多種多様なモデルが発売されており、購入する際にはどれを選んでよいか迷ってしまいがち。そこで今回は、おすすめのリーシュコードをご紹介します。選び方のコツも解説しているので、あわせて参考にしてみてください。
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。
リーシュコードの必要性とその役割
「リーシュコード」は、サーフボードとサーファーをつなぐために使用するロープ状のアイテム。リーシュコードがなければ、ワイプアウトした際にボードが波に流されてしまう危険性があります。
また、流されたサーフボードが、ほかのサーファーにあたってしまう可能性も。安心してサーフィンを楽しむためにもリーシュコードを正しく装着しておくのがおすすめです。
リーシュコードの選び方
サーフボードより少し長めのモノがおすすめ
リーシュコードは製品ごとに長さが異なります。短いモノを使用すると自分の体にボードがぶつかってしまい、長すぎるとほかのサーファーにぶつかる可能性が高まってしまいます。
購入する際は、使用するサーフボードより少し長い製品を目安に選択しましょう。6フィートほどのサーフボードを使用している場合には6〜7フィート程度のリーシュコード、9フィートほどのロングボードには9〜10フィートほどの製品がおすすめです。
サーフポイントに合った太さのモノを選ぶ
小さな波なら5mm程度がおすすめ
リーシュコードは製品ごとに太さが異なるため、購入する際はサーフポイントに合ったモノを選択することが重要。肩ぐらいまでの小さい波であれば、直径5mm程度の「Competition(COMP)」と呼ばれるモデルがおすすめです。
COMPはリーシュコードのなかでも細いモデルなので、水の抵抗を抑えたい場合にも便利。強度はほかのモデルのほうが優れていますが、比較的価格もリーズナブルな傾向があります。
自分より大きい波なら6〜7mm程度を選ぼう
自分の身長より大きな波のあるポイントでサーフィンを楽しむ場合には、直径6〜7mm程度のリーシュコードがおすすめ。7mmほどのモデルを「ALL ROUND」と呼び、小波から少しサイズのある波まで幅広く対応できます。
メーカーによっては、STANDARDやREGULARなどと呼び名が変わる場合もあるので注意しましょう。
海底に岩がある場合は8mm以上がおすすめ
海底に岩があるようなスポットでサーフィンをする場合には、直径8mm以上のリーシュコードがおすすめ。パワフルなビッグウェーブ向けに設計されており、耐久性に優れているのが魅力です。
細いリーシュコードでは、海底の岩にぶつかって切れてしまう場合も。岩や珊瑚礁にリーシュコードが引っ掛かるケースが想定される場合には、太めの製品を選ぶのがポイントです。
グリップの軽いタイプはフィット感がある
リーシュコードを購入する際は、足首に装着するグリップにもこだわって選ぶのがおすすめ。フィット感を重視する場合には、グリップの軽いタイプが魅力的。グリップが重すぎると、違和感があったり足首に負担がかかったりするので注意しましょう。
また、リーシュコードのフィット感は、サーフィン初心者にとっても重要なポイント。長時間サーフィンを楽しむためにも、快適なフィット感が得られる製品を選択しましょう。
使い勝手がよいモノを選ぶ
絡みにくさを重視するなら「スイーベル構造」がおすすめ
リーシュコードは海中でサーフボードや体が回転したり波に巻かれたりした際に絡んでしまいがち。絡んだコードをそのまま放置すると、ねじれたままクセが残ってしまう可能性もあります。
サーフィンを快適に楽しみたい場合には、「スイーベル構造」を採用した絡みにくい製品がおすすめ。コードの両端に回転軸を備えたスイーベル構造のリーシュコードであれば、ボードや体に合わせてコードも回転します。リーシュコードの絡みにくさを重視する場合には、スイーベル構造を搭載したモデルを選びましょう。
「コイル状」のモノは伸縮性があり足に引っかかりにくい
リーシュコードには、ストレート形状のコードを備えたモデルだけでなく、コイル状のコードを採用した製品も存在します。
螺旋状になったコードは、通常時は短く、必要な際に伸びるのがメリット。一般的なリーシュコードは長さがあるので足に絡んでしまいがちですが、コイル状のモノであれば邪魔になりにくいため、サーフィンを集中して楽しみたい場合にはコイル状のリーシュコードがおすすめです。
ポケットの有無をチェックする
リーシュコードには、ポケットが付いたモデルも存在します。足首に装着するカフ部分の内側に備えているモデルが多く、キーや小物、小銭などを収納して身に付けておきたい場合に便利です。サーフィン中に貴重品を放置したくない場合には、ポケットが搭載されたモノを選びましょう。
ただし、動きやすさを重視する場合にはポケットのないモデルがおすすめ。ポケットの付いたリーシュコードは装着した際に違和感を覚える場合もあるので、フィット感を優先したい場合にも注意が必要です。
色や柄などデザインで選ぶ
リーシュコードは各メーカーから多種多様なモデルが発売されていますが、製品ごとにカラーやデザインは異なります。購入する際は、好みに合う外観を有したモデルを選びましょう。
機能性に優れている場合でも、デザインが気に入らないと長く使い続けることが難しくなってしまいます。サーフィンを楽しむためにも、自分がおしゃれと感じるリーシュコードを選ぶことがおすすめです。
リーシュコードのおすすめ
ダカイン(DAKINE) KAIMANA PRO COMP 6′ X 3/16 SURF LEASH 10002818-DARKTI3481-OS
長さは6ft、太さは5mmのCOMPと呼ばれるタイプに属するリーシュコードです。人間工学に基づいてデザインされた「ゼロディストラクションアンクルカフ」を採用しているのが特徴。優れたフィット感が得られます。
また、スピードポケットを備えたデュラコードが採用されているのもポイント。水中での抵抗を軽減できるだけでなく、高い強度も実現しています。
さらに、「インフィニティフレックス360°モールドリーシュエンド」を搭載しているのもメリット。サーフィン中にコードが絡んでしまうトラブルを予防できる点もおすすめです。
スイーベル部分の素材にはステンレスを使用。海水に濡れてもサビにくいのが魅力です。そのほか、合理的に設計された「シンラインレールセーバー」によって、かさばりも軽減できます。
ダカイン(DAKINE) COMP PLUS 6FT X 3/16IN 10003701-DARKTI2774-OS
水中での抵抗を感じにくいリーシュコードです。スピードポケットを備えたデュラコードを採用しています。強度が高く、安心して使用しやすい点が魅力です。また、40mm厚のネオプレーンアンクルカフを備えているのもポイント。人間工学に基づいて設計されており、高いフィット感が得られます。
スイーベル部分の素材にはステンレスを使用。サビに強い点もおすすめです。さらに、「オプティフレックスリーシュエンド」が採用されているのもメリット。優れた耐久性を有しています。コードの太さが5mmと小さな波に対応できるおすすめのリーシュコードです。
monoii リーシュコード MNI-847
手頃な価格で購入できる6ftの万能サイズが採用されたリーシュコードです。コードの太さは約5.5m。ダブルスイーベル機能を搭載しているのが特徴です。サーフボードや体に合わせてコードの両端が回転するため、サーフィン中に絡まってしまうトラブルを予防できます。
また、高強度ながら弾力性に優れているのもポイント。加えて、海水に触れても腐食しにくい耐久性を備えており、長期間使用できる点もメリットです。
コードのカラーは、ブラック・レッド・ブルーの3種類を展開。初心者から上級者まで使いやすいおすすめのリーシュコードです。
CROW HALEY Surf leashes COMP
ハンドメイドで1本1本丁寧につくられているおすすめのリーシュコードです。手作りならではのクオリティの高さが魅力。品質にこだわりたい場合にも適しています。コードの直径は5.5mmです。
しなやかで絡みが少ないのも特徴。強度も高く、安心して使いやすいモデルです。また、マットカラーを採用したクールなデザインもおすすめのポイント。機能性だけでなく、デザイン性にも優れているリーシュコードです。
FCS COMPETITION ESSENTIAL LEASH
軽量かつ耐久性に優れたリーシュコードです。スリムな形状のカフを採用しているのが特徴。カフの内側にはねじれを防ぐシリコングリップも備えています。コードの太さは5.5mです。
また、ハイパロン製のプルタブを搭載しているのもポイント。カフの取り外しが簡単かつスピーディに行えるのが魅力です。さらに、強度の高いベルクロを採用しているのもメリットで、安心して使用できます。
カフとコードを接続するモールド部分は、ねじれを軽減できる設計を採用。また、カフとモールド部分を接続するコンツアードホーンは、足首の形状に合わせたデザインで、快適なフィットが得られる点もおすすめです。
CREATURES OF LEISURE SUPERLITE COMP 6
軽量で使い心地に優れたリーシュコードです。直径約6mmのコードの素材にはTPUを採用。高い耐久性を期待できるのが魅力です。また、CREATURES OF LEISUREが独自開発したカフの素材「WT1」を使用しているのもおすすめポイント。耐水性があり、傷みにくいタイプです。
さらに、「ノン・スリップ・カフ」を採用しているのもメリット。フィット感が高いだけでなく、足元でカフが回転しにくい点もおすすめです。そのほか、水の抵抗が低い「シェアファイヤー・リリース・タグ」も付いており、緊急時に外しやすい設計も特徴です。
OCEAN & EARTH O&E DIAMOND FLEX COMP 6ft
「DIAMOND FLEX」と呼ばれるカバーが付属しているリーシュコードです。コードとモールドを接続する部分を、ダイヤモンド形状のフレックスでカバーされた製品。スイーベル部分の素材にはサビに強いステンレスが使われており、耐久性に優れているのも魅力です。
また、伸縮性が高く、足に絡みにくいのもポイント。カフ部分には軽量でやわらかなフィット感が得られる「DELUXE ANKLE STRAP」が採用されています。コードの太さは直径6mm。さらに、プラグに通しやすい「PLUG BUDDY」と呼ばれるリーシュストリングを備えている点もおすすめです。
FCS FREEDOM HELIX LEASH ALL ROUND
天然のバイオ樹脂を使ってつくられているリーシュコードです。水の抵抗が少なく、快適にサーフィンできるのが魅力。コード表面が螺旋構造になっており、水の流れを生んで抵抗を軽減できるのが特徴です。コードの長さは6ft、太さは6.5mm。小波から少し大きな波まで幅広いシーンに対応できるタイプです。
また、シリコングリッププリントを備えているのもポイント。足首に装着した際の滑りが少なく便利です。さらに、薄型につくられたベルクロは装着時の信頼性が高く、足首にしっかりと固定できます。
コードに負荷がかかった際に強度が最大化するヘリックスオーバーモールド機能も魅力的。耐久性の高いリーシュコードを求めている場合にもおすすめです。
ダカイン(DAKINE) KAIMANA TEAM 6′ X 1/4 SURF LEASH 10002819-DARKTI3498-OS
太さ6.5mmにデザインされており、頭上数ftまでの波にまで対応できるリーシュコードです。人間工学に基づいたベースプレートと「ゼロディストラクションアンクルカフ」によって、足首にしっかりとフィットするのが特徴。かさばりを軽減し、フィット感を向上させている点も魅力です。
また、「Infinite Flex 360º 成形リードエンド」が採用されているのもポイント。強度や柔軟性に優れており、コードが絡まりにくい仕様です。
さらに、「ThinLineレールセーバー」が採用されているのもメリット。サーフボード取り付け部がかさばりにくい点もおすすめです。
CREATURES OF LEISURE RELIANCE LONGBOARD ANKLE 9
長さ9ftに設計されているロングボード向けリーシュコードです。小波から中波までに対応できるのが特徴。コードの太さは7mmにデザインされており、幅広いシーンで使用できます。
また、「DNA FLEX MOULD」によって、コード切れを予防できるのも魅力。リーシュとモールドの接続部に柔軟性があり、接合部にかかるテンションを軽減できる設計です。さらに、「NON-SLIP CUFF」を備えているのもおすすめポイントです。
ユニギア(Unigear) Coiled SUP Leash 10 feet with Waterproof Pouch AM01532
カフ部分にポケットが付いているリーシュコードです。カギや小銭などを身に付けたままサーフィンを楽しめるのが特徴。貴重品を常時携帯したい場合にも便利です。太さ7mmのコードは、素材にウレタンを採用。強度に優れているだけでなく、伸縮性の高さによって足に絡まりにくいのもポイントです。
接続部の素材にはステンレス鋼を使用。耐久性が高く、長期間使用できる設計です。バンド部にはやわらかなスポンジを採用。快適に足元に装着できる点もおすすめのリーシュコードです。
Beach Access プレミアムライト リーシュコード
ミディアムサイズの波に適した太さ7mmのリーシュコードです。コードを折りたたまずにパッケージングされているのがポイント。購入時に折り目がなく、すぐに使いやすいのが魅力です。
また、薄型かつ軽量なアンクルカフを備えているのも特徴。足首にフィットするだけでなく、ずれを予防するシリコン加工も施されています。アンクルカフ接続部とレールセーバー接続部には、スイーベル機能を搭載。サビを防ぐ特殊コーティングも採用されており、耐久性に優れている点もおすすめです。
コードの長さは、6ft・7ft・8ft・9ft・10ftなど幅広いサイズが展開されています。軽く使いやすいおすすめのリーシュコードです。
Beach Access コイルリーシュコード 10ft 7mm SUP用
快適さを追求して設計されているリーシュコードです。コイル状のコードを採用しているのが特徴。一般的なリーシュコードに比べて足元がすっきりとし、絡みにくいのが魅力です。ある程度の高さの波に対応できる太さ7mmコードが採用されています。
また、コードを水中に引きずりにくい点もメリット。水の抵抗を軽減できます。アンクルカフは足首にピッタリとフィットするデザイン。軽量かつ柔軟性も高く、装着感にも優れています。
また、サビに強い特殊コーティングを施されたダブルスイーベルが採用されているのもポイント。コードがねじれにくく、快適に使いやすい点もメリットのおすすめのリーシュコードです。
OCEAN & EARTH O&E SUNSET 6ft
海水に強く長期間使用できるリーシュコードです。スイーベル部分の素材にステンレスを採用しているのが特徴。サビに強く、耐久性に優れています。
コードの素材にはウレタンを採用。波のサイズに合わせてサーフボードを安全な距離に保ちやすいのもメリットです。また、コードの太さは7mmを採用。ALL ROUNDタイプに該当する製品で、小さい波から少し大きめの波まで幅広いシーンに対応できる点もおすすめです。
OCEAN & EARTH O&E BIG WAVE ONE-XT 8ft
大波用に設計されているリーシュコードです。コードの長さは12ft、太さは9mm。耐久性に優れており、海底に岩や珊瑚礁がある場合にも便利です。また、長さがあるのでロングボードを使用する場合にも適しています。
さらに、リングのリリースピンを備えているのもポイント。危険なシーンで素早くサーフボードをリリースできる点も魅力です。
スイーベル部分の素材にはステンレスを使用。海水にも強く、サビにくいのもメリットです。カフ部分には滑り止め用のシリコンを搭載。ホールド力にも優れている製品です。そのほか、ストラップ外側には撥水性素材を採用。水を吸い込みにくく、軽量化を図れる点もおすすめです。
リーシュコードの売れ筋ランキングをチェック
リーシュコードのランキングをチェックしたい方はこちら。
番外編:リーシュコードの付け方
リーシュコードは、サーフボードのテール部分にあるリーシュカップに紐で接続します。取り付ける際は、紐がテール部分から飛び出さない長さに調節するのがポイント。また、飛び出した紐は、波の力でテール部分に食い込んでしまうので注意しましょう。
サーファー側は、足首に装着するのが一般的。ただし、ボード上をウォーキングするロングボードでは、膝下に装着する場合もあります。ウェットスーツを着用する場合は、スーツの内側または外側のどちらに装着しても問題ありません。好みに合わせて選択するのがおすすめです。
サーフィンを安全に楽しむには「リーシュコード」が必要。サーフボードを同じく、機能性やデザインにこだわって選ぶのがおすすめです。購入する際は、コードの太さや長さのほか、足首に装着した際のフィット感やスイーベル機能の搭載有無、カフ部分にポケットが付いているかなども含めて事前にチェックしておきましょう。