気になる番組を録画したり、Blu-ray ディスクを再生したりできる「ブルーレイレコーダー」。シャープのブルーレイレコーダーは、高画質で録画できるモデルから、録画機能の優れたモデルまで幅広いラインナップがあります。

そこで今回は、シャープのおすすめブルーレイレコーダーをピックアップ。特徴や選び方についても解説するので、購入を検討している方は参考にしてみてください。

シャープのブルーレイレコーダーの特徴

4Kチューナー内蔵モデルは高画質機能が充実

シャープの4Kチューナー内蔵モデルには、独自の画像処理回路「5upコンバーターPRO」が搭載されています。画質を決めている解像度や色域などの5つのポイントを向上させ、地デジ放送も4K相当の高画質・高コントラストで再生可能。SDRの映像をHDRにアップコンバートできる「OLEDモード」により、有機ELテレビで見た際にくっきり鮮やかに表現できます。

また、高画質圧縮技術「HEVC」を搭載しており、4K放送を4K解像度のまま長時間録画できるのも魅力のひとつ。4K解像度の映像を収録した「Ultra HD ブルーレイ」の再生に対応しているのもポイントです。

録画・再生機能が充実していて使いやすい

By: amazon.co.jp

録りたい番組を見つけやすいのもシャープのブルーレイレコーダーのポイント。好みの番組を強調して表示する「録画リスト 指定ジャンル強調」や、カテゴリや人名で絞り込める「簡単サクッと検索」などを搭載しています。

また、見たいシーンをすぐに視聴できるのも魅力のひとつ。見どころシーンを視聴できる「見どころポップアップ」や、約1分で番組内容をざっくり把握できる「タイトルプレビュー」などを備えているなど、充実した録画機能を多数揃えているのが魅力です。

スマホと連携して家でも外でも録画番組を楽しめる

シャープのブルーレイレコーダーは、専用アプリと連携することでさまざまな便利機能を使用できるのが特徴。「AQUOSリモート予約」と連携することで、外出先からでも番組検索や予約ができます。また、画像付きの番組情報などで、録画したい番組を見つけやすいのも魅力です。

さらに、iPhone・iPad用「DiXiM Digital」または、Android端末用「AQUOSリモートプレーヤー」と連携することで、録画した番組を好きなとき場所を選ばず視聴できるのもポイント。通勤・通学時などのすき間時間を有効活用したい方にもおすすめです。

安心設計で長持ちしやすい

シャープのブルーレイレコーダーは、安心設計かつ長寿命設計で長く使いやすいのが便利。HDDの健康診断機能や、ディスクやディスクの読み取り部のお手入れなどをサポートする「BD ドライブ診断」を搭載しています。

また、ドライブの密閉度を高めて、内部へチリやホコリなどが侵入するのを予防できる「ホコリシールドBDドライブ」を採用しているのも魅力のひとつ。長く愛用したい方はチェックしてみてください。

シャープのブルーレイレコーダーの選び方

容量をチェック

By: rakuten.co.jp

録画したい番組の画質や量に合わせた容量のモノを選ぶのも重要なポイント。シャープのブルーレイレコーダーの容量は、500GB〜4TBと幅広いモデルがラインナップされています。容量が大きいほど、高画質な番組をたっぷり録画可能です。

4K番組を100時間以上たっぷり録画したい方は、2TB以上のモデルがおすすめ。地デジ番組を100時間以上録画したい方は、1TB以上のモデルを選びましょう。

なお、映像の圧縮モードで圧縮するほど長時間録画できますが、その分画質が落ちてしまうので注意。また、容量が大きくなるほど本体価格も高くなるため、予算も考慮したうえで適した容量のモデルを選んでみてください。

同時録画可能番組数をチェック

家族みんなで使う予定の方や、同じ時間に見たい番組が重なることが多い方は、同時録画可能番組数を要チェック。同時に録画できる番組数は、内蔵されているチューナー数で決まります。

例えば、ブルーレイレコーダー本体にチューナーが2つ内蔵されているモデルなら2番組、チューナーが3つ内蔵されているモデルなら3番組同時に録画可能。深夜に見たいアニメなどが重なる方は2チューナー内蔵モデル、3人以上の家族で使いたい方は3チューナー内蔵モデルがおすすめです。

ただし、チューナーは地デジ放送・BS/CS放送・4K放送でそれぞれ異なる点に注意。4K番組を2番組同時録画したい場合は、4Kチューナーが2つ内蔵されている必要があります。

シャープのブルーレイレコーダーのおすすめ

シャープ(SHARP) AQUOS 4K レコーダー 4B-C40DT3

高画質番組をたくさん録画したい方におすすめ

4Kチューナーを2つ内蔵した高性能なブルーレイレコーダーです。4K放送の2番組を含めて、最大3番組同時に録画できるのが特徴。独自の画像処理回路「5upコンバーターPRO」を搭載しており、地デジ放送も4K相当の美しさで表現できます。

また、高画質圧出技術「HEVC」を備えているのも魅力のひとつ。4K放送の解像度を保ちつつ長時間録画・ダビング可能です。4TBと大容量のため、4K番組をたっぷり録画できるのもうれしいポイント。連続ドラマを予約せずに自動で録りおきできる「ドラ丸」も搭載しています。

ほかにも、スマホアプリと連携することで、外出先から録画したり、録画番組を視聴したりできるのもメリット。高画質番組をたくさん録画したい方におすすめのモデルです。

シャープ(SHARP) AQUOS 4K レコーダー 4B-C30DW3

有機ELテレビを利用している方にもおすすめ

4Kチューナーを2つ内蔵し、4K放送を2番組同時録画できるブルーレイレコーダーです。3TBの大容量を実現し、たっぷり録画できるのが特徴。4K放送を長時間録画できる「4K HEVC長時間録画」に対応しています。

また、4K解像度の映像を収録した「Ultra HD ブルーレイ」の再生が可能なのもうれしいポイント。より高画質で、映画館のような映像を楽しめるのが魅力です。地デジ番組を高画質で長時間残せる「2K HEVC長時間ダビング」も備えています。

見どころポップアップ・録画リスト 指定ジャンル強調・タイトルプレビューなど再生機能が充実しているのもメリット。安心設計なので、長期的に愛用できます。有機ELテレビを利用している方にもおすすめです。

シャープ(SHARP) AQUOS ブルーレイ 2B-C20DT1

録画・再生機能の優れたモデルを探している方に

チューナーを3つ搭載し3番組同時録画できるブルーレイレコーダーです。2TBの容量を実現し、たっぷり録画できるのも特徴。新作の連続ドラマを4週分自動録画できる「ドラ丸」を搭載しています。

また、早送りせずに番組の中身をパッと把握でき、見たいシーンを再生しやすいのも魅力。スマホと連携することで、外出先から予約したり、録画番組を再生したりできるのもポイントです。

HDD・BDドライブ診断や、ホコリシールドBDドライブなど安心設計かつ長寿命設計なのもメリット。3番組同時録画に対応した、録画・再生機能の優れたモデルを探している方におすすめです。

シャープ(SHARP) AQUOS ブルーレイ 2B-C05DW1

500GBと容量少なめで比較的リーズナブルに購入できるのが魅力のブルーレイレコーダーです。チューナーを2つ内蔵し、2番組同時に録画できるのも特徴。ハイビジョンの解像度に合わせた画像処理を施す「高画質マスターエンジンBD」を搭載することで、ノイズの少ない美しい映像を楽しめます。

また、連続ドラマを自動で録画する「ドラ丸」を備えているのも魅力のひとつ。録画機能も充実しているため、録りたい番組をすぐに録画できます。

スマホアプリと連携することで、リモートで予約・再生ができるのもポイント。少ない容量で間に合う方や、できるだけコストを抑えたい方におすすめのモデルです。

シャープ(SHARP) AQUOS ブルーレイ 2B-C10DW2

シンプルなホワイトカラーのブルーレイレコーダーです。2チューナーを内蔵しており、2番組同時録画できるのも特徴。「録画リスト 指定ジャンル強調」など録画機能が充実しています。

「見どころポップアップ」やタイトルプレビューなど再生機能が優れているのも魅力のひとつ。連続ドラマを自動で録画できる「ドラ丸」も搭載しています。ほかにも、スマホアプリと連携することで、リモート予約やリモート再生が可能です。

ホコリシールドBDドライブにより、長寿命設計を実現しているのもポイント。機能性はもちろん、見た目にこだわりたい方もチェックしてみてください。