お気に入りの番組を録画して好きなときに観られる「ブルーレイレコーダー」。好きな映画やドラマ、ライブ映像などのブルーレイディスクも視聴できます。なかでも東芝のブルーレイレコーダーは録画機能に優れ、録画設定を時短できるモデルが多いのが特徴です。

そこで今回は、東芝のおすすめブルーレイレコーダーをピックアップ。魅力についても解説するので、購入を検討している方は参考にしてみてください。

東芝のブルーレイレコーダーの魅力

録画を自動化して見逃しをなくせる「タイムシフトマシン」

By: regza.com

「タイムシフトマシン」は東芝の独自機能で、録画予約をしなくても、地デジ番組を最大6チャンネル同時に自動で録れる機能のこと。放送済みの過去番組を観たり、放送中の番組を頭から観たりしたいときに活躍します。

古い番組から自動で削除される仕様なので、新しく録画をするために番組を削除する手間も省けるのが魅力。番組の見逃しを防ぎたい方は、ぜひ「タイムシフトマシン」を搭載した東芝のブルーレイレコーダーをチェックしてみてください。

忙しい方でも快適に利用できるさまざまな時短機能

By: regza.com

東芝のブルーレイレコーダーには、さまざまな時短機能が搭載されています。仕事が忙しい方でも効率よく利用できるのが魅力です。

「おまかせダビング」を搭載したモデルなら、簡単な編集操作だけで録画番組をダビングできるため便利。「スマホdeレグザ」に対応していれば、録画した番組をスマホで楽しめるほか、外出先から録画予約をすることもできます。

録画番組を高画質で視聴できる「クラウドAI高画質連携」

By: regza.com

「クラウドAI高画質連携」に対応したモデルなら、録画した番組を高画質で視聴したい方にぴったり。クラウドAI高画質テクノロジーにより、番組のジャンルや画質特性を取得し、映像に適した処理が行われます。

長時間録画した番組でも、解像度補正や色調補正により自然な色合いを表現可能。録画機能だけでなく、映像美にこだわりたい方にも東芝のブルーレイレコーダーはおすすめです。

ブルーレイレコーダーのおすすめ

東芝(TOSHIBA) ブルーレイレコーダー REGZA DBR-UT309

外出先でも手軽に録画予約ができる

3つのチューナーを内蔵しており、3番組同時録画が可能な東芝のブルーレイレコーダーです。3TBのハードディスク搭載で、たっぷり録画できます。

さまざまな時短機能を備えているのが特徴。リモコンにある「時短」ボタンを押せば、長さが短縮された番組の再生時間が表示され、空き時間に合った再生コースを選べます。

また、キーワードやジャンルを設定するだけで自動録画できる「おまかせ自動録画」に対応しているので、録画する時間も短縮可能。さらに「スマホdeレグザ」に対応しているため、外出先でも手軽に録画予約などができます。

ブルーレイを超える高画質の「Ultra HD ブルーレイ」再生に対応しているので、画質にこだわりたい方もチェックしてみてください。

東芝(TOSHIBA) ブルーレイレコーダー REGZA DBR-M4010

高精細かつリアルな映像を楽しめる

4TBの大容量ハードディスクを内蔵した東芝のブルーレイレコーダーです。「タイムシフトマシン」を搭載しており、6チャンネル分の番組を最大約15日間分保存可能。忙しくてこまめに録画した番組をチェックできない方にもおすすめです。

高精細かつリアルな映像を楽しめる「クラウドAI高画質連携」に対応しているのも魅力。さまざまなメーカーのテレビに対応していますが、REGZAのテレビで使用すれば、「タイムシフトリンク」によりリモコンひとつで快適に操作できます。

たっぷり録画できる大容量モデルを探している方は、ぜひチェックしてみてください。

東芝(TOSHIBA) ブルーレイレコーダー REGZA D-M210

機械が苦手な方や初心者でも扱いやすい

「タイムシフトマシン」を搭載した東芝のブルーレイレコーダー。最大6チャンネル分の番組を自動録画できます。2TBのハードディスクを内蔵しており、19〜25時だけの録画設定なら約30日分保存できるのが特徴です。

再生モードの選択や「スマホdeレグザ」など、さまざまな時短機能を備えているのも魅力。忙しくて時間を割けない方でも、スキマ時間で手軽に録画番組を視聴できます。

また、設定が簡単なため、機械が苦手な方や初心者でも扱いやすいのがポイント。録画機能と利便性に優れたモデルを探している方は検討してみてください。

東芝(TOSHIBA) ブルーレイレコーダー REGZA DBR-T2010

2TBのハードディスクを内蔵した東芝のブルーレイレコーダーです。3番組の同時録画に対応しており、好きな番組をたっぷり保存できるのが特徴。ゴールデンタイムなど見たい番組が重なることが多いシーンに重宝します。

「スマホdeレグザ」に対応しており、隙間時間にスマホで録画番組を視聴したり、スマホをリモコン代わりに使用したりできるのも魅力。また、「クラウドAI高画質連携」により、録画番組を高精細かつリアルに表現できます。

スタイリッシュなデザインのため、見た目にこだわりたい方にもおすすめ。利便性に優れたブルーレイレコーダーを探している方は、チェックしてみてください。

東芝(TOSHIBA) ブルーレイレコーダー REGZA DBR-4KZ400

さまざまな機能を搭載した高性能な東芝のブルーレイレコーダーです。「タイムシフトマシン」を備えており、気になる番組を自動録画できるだけでなく、古い番組が自動削除されるのが特徴。録画したり削除したりする時間を短縮できるので、仕事などで忙しい方にもおすすめです。

4Kアップコンバート出力に対応しているため、あらゆるコンテンツを高画質で視聴できるのも魅力。また、明るさなどを補正したHDR映像も楽しむことができ、暗いシーンでも明るいシーンでも鮮やかに表現します。ブルーレイ以上の高画質を実現する「Ultra HD ブルーレイ」の再生に対応しているのもポイントです。