程よい洗濯容量を備えている「8キロの縦型洗濯機」。毛布など大物も洗いやすく、便利な機能も充実しているため、子供や親と同居しているファミリー層を中心に人気があります。

しかし、8キロの縦型洗濯機にはさまざまなモデルが展開されているため、初めて購入する場合に迷ってしまうことも。そこで今回は、8キロの縦型洗濯機の選び方とおすすめのモデルをご紹介します。

8kgの縦型洗濯機に適した人数とは?

By: hitachi.co.jp

8キロの縦型洗濯機は、家族の人数が4人程度の家庭におすすめです。1日分の洗濯物量は、1人当たり約1.5kgが目安といわれています。4人家族の場合は1.5kg×4人=6kgですが、容量に少し余裕を持たせておくと洗濯機をより快適に活用できます。

また、2人程度の家庭であれば、1週間分の洗濯物をまとめ洗いできるのもメリット。夫婦や親子2人の家庭はもちろん、普段の電気代や水道代を節約したい家庭にもおすすめです。

8kgの縦型洗濯機の選び方

設置場所に合ったサイズをチェック

By: irisohyama.co.jp

洗濯機を購入する際は設置場所のスペースに合ったモデルを選びましょう。洗濯機のスペックシートで、本体の幅・奥行・高さなどのサイズは事前に確認が必要。また、8キロの縦型洗濯機では上方向のスペースが重要で、ふたを開けたときに周囲の壁などに干渉しないだけのスペースが設置場所にあるかを計測しておくのがおすすめです。

搬入経路のスペースもチェックしておきたいポイント。洗濯機のサイズが設置場所のスペースに合っていても、洗濯機を運び入れる際に使用する経路の途中で通れない場所があると搬入ができないことも。玄関・廊下の曲がり角・設置部屋の入り口の寸法を確認するのはもちろん、集合住宅ではエレベーター・階段・外廊下なども忘れずに測っておくと安心です。

機能をチェック

乾燥機能

部屋干しを時短したい方には「乾燥機能」を備えた8キロの縦型洗濯機がおすすめです。乾燥機能には大きく分けて「風乾燥」と「ヒーター乾燥」の2種類があります。

風乾燥では、高速回転によって洗濯槽内に大量の風を取り込むことで、衣類に付いた水分を飛ばせるのが特徴。乾燥機能としては簡易的なものですが、脱水後の洗濯物をほぐしやすくできるので、洗濯物の干し時間が短縮可能です。

ヒーター乾燥では、ヒーターを活用した温風を当てることで、洗濯物を直接的に乾かすのが特徴。ヒーターの運転中は電気代が多少かかりますが、効率よく乾燥できます。花粉や長雨の季節に部屋干しする場合はもちろん、部屋干しの後に仕上げ乾燥を行う場合などにも便利です。

温水洗浄機能

By: hitachi.co.jp

洗濯物にこびりついた皮脂汚れや臭いに悩まされている方には、「温水洗浄機能」を備えた8キロの縦型洗濯機がおすすめ。洗濯に水道水をそのままの水温で使うのではなく、水道水を温風で30℃以上にあたためた温水を活用可能です。

洗濯物に付いた汚れや臭いは、洗剤に含まれる酵素によって除去されます。酵素は水温が30〜40℃の温水で活性化し、洗浄能力がより向上する性質があるため、温水を使用すれば皮脂汚れや臭いの元も落ちやすくなるのがポイントです。

また、温水にミストや泡を組み合わせることで、洗浄力をさらに強化したモデルも存在。シャツの黄ばみなど、通常の洗濯方法では落とすのが難しい汚れや臭いを洗浄したい場合などに重宝します。

自動槽洗浄機能

By: jp.sharp

清潔な状態で洗濯したい方には「自動槽洗浄機能」を備えた8キロの縦型洗濯機がおすすめ。内槽の外側や底面、外槽の内側などの見えない部分には、残った皮脂汚れや洗剤カスなどが溜まりやすいのが難点です。

自動槽洗浄機能があれば、すすぎに使った水を活用することで、槽内の見えない部分にある汚れや洗剤カスを洗濯のついでに洗浄できるのがポイント。また、手動で槽洗浄モードに設定する必要がないので、掃除やお手入れの手間を減らせます。

8kgの縦型洗濯機のおすすめメーカー

パナソニック(Panasonic)

By: rakuten.co.jp

「パナソニック」は大阪府に本社を置く1918年創業の総合家電メーカーです。洗濯機などの生活家電以外にも、テレビ・デジカメ・住宅設備機器など多くの分野で事業を展開しています。

パナソニックの8kgの縦型洗濯機は、洗浄コースが充実しているのが特徴。また、独自開発イオン「ナノイー」を行きわたらせることにより、黒カビの発生を抑えやすく、洗濯槽を清潔な状態に保ちやすいのもメリットです。

日立(HITACHI)

By: rakuten.co.jp

「日立」は東京都に本社を構える1910年創業の総合電機メーカーです。現在では、産業機器から鉄道システムまで事業内容は多岐にわたります。

日立の8kgの縦型洗濯機は、優れた洗浄力を持つのが特徴。大流量で洗剤液を循環させる高水位洗浄と、高濃度洗剤液を浸透させる低水位洗浄を使い分ける「ナイアガラ ビート洗浄」機能を備えており、予洗いの手間を軽減できます。

シャープ(SHARP)

By: amazon.co.jp

「シャープ」は大阪府に本社を置く1912年創業の老舗電機メーカーです。現在は台湾にあるフォックスコン社のグループ企業として事業を継続。洗濯機以外には、空気清浄機・ドライヤー・スマホ・電子辞書なども幅広くラインナップしています。

シャープの8kgの縦型洗濯機は、穴なしのステンレス槽を採用しているのが特徴。洗濯槽の外側や底裏に付いた汚れや黒カビが槽内に侵入するのを軽減できます。

8kgの縦型洗濯機のおすすめ

パナソニック(Panasonic) インバーター全自動洗濯機 NA-JFA808

洗濯物を出し入れしやすい8キロの洗濯機です。槽の位置を高めており、手前を低めに設計しているのが特徴。深くかがまずにラクな姿勢で洗濯物を出し入れできます。

脱水後に槽にはり付いた洗濯物を自動ではがす「からみほぐし」機能を搭載しているのもメリット。また、開口部に凹凸が少ないため、拭き掃除が簡単なのも嬉しいポイントです。

パナソニック(Panasonic) インバーター全自動洗濯機 NA-FA8H1

比較的リーズナブルな価格で購入しやすい、8キロの縦型洗濯機。「スゴ落ち泡洗浄&パワフル立体水流」を採用しており、皮脂汚れや泥汚れまで洗浄しやすいのが特徴です。

脱水時の運転音が約39dBのため、騒音が気になりやすいマンションなどで使う場合にもおすすめ。また、「AIエコナビ」機能付きで、自動で節電しながら洗濯できるため、電気代が気になる方にも適しています。

すすぎの水を活用して槽をお手入れする「自動槽洗浄」機能を搭載しており、槽の除菌ができると謳われているのもメリット。さらに、風を当てて槽を乾かす「槽・風乾燥」コースも備えています。

パナソニック(Panasonic) インバーター洗濯乾燥機 NA-FW80K9

「液体洗剤・柔軟剤 自動投入」機能を備えた8キロの縦型洗濯機です。洗濯物の量に応じて、洗剤や柔軟剤を自動で計量して投入します。手で計量する手間が省けるので、洗濯の手間を軽減したい方におすすめです。

「泡洗浄&パワフル立体水流」を採用しており、濃密な泡で繊維の奥までしっかり洗浄できるのも特徴。また、おしゃれ着・毛布・ダニバスターなどのコースがあるため、衣類や用途に合わせて選択できます。

さらに、「自動槽洗浄」機能と「槽乾燥」コースを搭載しており、黒カビの発生を抑えやすいのもポイント。便利機能が充実した8キロの縦型洗濯機を探している方におすすめです。

パナソニック(Panasonic) インバーター全自動洗濯機 NA-FA8K1

「次亜除菌」コースを搭載した8キロの縦型洗濯機です。洗剤と専用の錠剤を入れることで、洗濯しながら臭いの原因菌を除菌すると謳われています。汗の臭いが気になるシャツやタオルを洗いたい場合におすすめです。

泥汚れつけおき・おうちクリーニング・おしゃれ着などの豊富なコースを備えているのもメリット。また、「液体洗剤・柔軟剤 自動投入」機能付きで、自分で洗剤や柔軟剤を計量する手間が省けるのも魅力です。

手前ではなく、後方に操作パネルを配置しているのも特徴。さらに、投入口が広いので、よりラクに洗濯物を出し入れできます。毛布などを洗う機会が多い方にもおすすめの8キロの縦型洗濯機です。

日立(HITACHI) タテ型洗濯乾燥機 ビートウォッシュ BW-DV80H

「AIお洗濯」機能を搭載した8キロの縦型洗濯機です。洗剤の種類や布質、汚れの量、水の硬度などに応じて洗濯方法と時間を自動で調節できるのが魅力。細かな設定を省けるので、洗濯機の使い方に不慣れな方にもおすすめです。

温水ミストにより洗浄力を高めた「温水ナイアガラ ビート洗浄」が採用されており、衣類の黄ばみや臭いを抑えたい場合にも便利。また、時短で洗える「おいそぎ」や、シワを抑えて洗い上げる「シワ低減洗濯」などの洗濯コースを備えています。

「除菌清潔プラス」コースを使えば、水で洗えない帽子やバッグもお手入れ可能。湿気を含んだ温風を吹き付けることにより、除菌・消臭すると謳われています。さらに、乾燥機能付きのため、干さずに衣類を乾かしたい方にもおすすめの8キロの縦型洗濯機です。

日立(HITACHI) 全自動洗濯機 ビートウォッシュ BW-V80H

「つけおきプラス」機能を搭載した8キロの縦型洗濯機です。洗う前に30分のつけおきを自動で行えるのがメリット。また、おしゃれ着・毛布など、さまざまなコースにプラスして使えるのも魅力です。

1.5kgの衣類を約10分と時短で洗濯できる「おいそぎ」コースに加え、シワを抑えて洗い上げる「シワ低減洗濯」コースも搭載。衣類の種類や用途に合わせて、便利に使える縦型洗濯機を探している方におすすめです。

シャープ(SHARP) タテ型洗濯乾燥機 ES-PX8F

「ハンガー除菌・乾燥」コースを搭載した8キロの縦型洗濯機です。乾燥中に「プラズマクラスター」を放出し、衣類を除菌すると謳われています。

ハンガーに衣類を掛けるため、シワを抑えながら時短で乾かせるのも特徴。忙しい一人暮らしの方にもおすすめです。

「穴なしサイクロン洗浄」を採用しており、竜巻状に巻き上がる水流でもみ洗いし、ダイヤカット形状の内壁で汚れを落とせるのがメリット。また、「温つけおき洗い」コースも備えているため、頑固な汚れを落としたい場合に役立ちます。

「フラットトップ」仕様のすっきりとしたおしゃれな外観も魅力。デザイン性を求める方にもおすすめの8キロの縦型洗濯機です。

シャープ(SHARP) タテ型洗濯乾燥機 ES-TX8F

「穴なし槽」を採用した8キロの縦型洗濯機です。槽の外側や底裏に付着した黒カビなどが槽内に侵入するのを軽減できるのがメリット。また、節水効果が期待できるので、水道代が気になる方にもおすすめです。

「プラズマクラスター」機能を搭載しており、衣類や小物の除菌・消臭ができると謳われているのも魅力。さらに、乾燥と除菌を同時に行う「ハンガー除菌・乾燥」コースと、消臭効果が期待できる「ハンガー除菌・消臭」コースを備えています。

投入口が広く、洗濯物の出し入れがしやすいのもメリット。比較的安い価格で購入しやすく、コスパ重視の方にもおすすめの8キロの縦型洗濯機です。

シャープ(SHARP) 全自動洗濯機 ES-GV8G

「香りプラス」コースを搭載している8キロの縦型洗濯機。最後のすすぎ時に衣類を水でほぐしてから柔軟剤を投入することにより、柔軟剤の効果を高められるのが魅力です。

「穴なし槽」を採用しているため、清潔な水で洗いやすすぎを行えるのもメリット。また、節水効果が期待できるため、水道代を節約したい方にもおすすめの8キロの縦型洗濯機です。

東芝(TOSHIBA) タテ型洗濯乾燥機 ZABOON AW-8VM2

「温あったか抗菌メガシャワー洗浄」を採用した8キロの縦型洗濯機です。温風で水と衣類をあたためることにより、洗浄力を高めているのが特徴。繊維の奥の皮脂汚れをしっかり洗い落しやすく、黄ばみを予防すると謳われています。

柔軟剤の効果を高める「フレグランス」コースや、時短で洗濯できる「スピード」コースなどを搭載しており、用途に合わせて使えるのもおすすめポイント。また、乾燥機能を備えているため、干さずに衣類を乾かしたい場合にも活躍します。

槽の外側や底を自動でお手入れする「自動お掃除」モードと、洗濯後に自動で槽を乾かす「自動槽乾燥 カビプロテクト」機能も便利。さらに、低振動・低騒音設計なので、夜や早朝に使いたい方にもおすすめの8キロの縦型洗濯機です。

東芝(TOSHIBA) 全自動洗濯機 インバーター洗濯機 ZABOON AW-8DH2

幅55.5cmと省スペースに設置しやすい、8キロの縦型洗濯機です。低振動・低騒音設計で、脱水時の運転音が約37dBなのも魅力。騒音が気になるマンションなどで使う場合にもおすすめです。

「抗菌ウルトラファインバブル洗浄」を採用しており、ナノサイズの泡を繊維の奥まで浸透させて洗うのも特徴。さらに、「Ag+抗菌水」で洗うため、衣類を衛生的に保ちやすいのもメリットです。

脱水時間を長くし、風の力で水分を飛ばす「部屋干し」コースも便利。干し時間を短縮したい方にもおすすめの8キロの縦型洗濯機です。

アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA) 全自動洗濯機 8.0kg IAW-T806

マットカラーがおしゃれな8キロの縦型洗濯機です。シックな色合いなので、さまざまな空間に馴染みやすいのが魅力。また、「ガラストップ」が採用されているため、ふた上部の汚れをサッと拭き取りやすいのもメリットです。

つけおき・ドライ・毛布を含む6種類のコースを搭載しており、衣類の種類や汚れ具合に合わせて選択可能。さらに、風乾燥で水分を飛ばす「部屋干し」モードを備えているため、干し時間を短縮したい場合や、生乾きによる臭いが気になる場合におすすめです。

「槽洗浄」コースと「槽乾燥」コースを利用すれば、槽のお手入れや黒カビを軽減できるのもポイント。また、比較的リーズナブルな価格で購入しやすいのも特徴です。

アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA) 全自動洗濯機 8.0kg IAW-T804

折りたたみ式のふたを搭載している、8キロの洗濯機です。ランドリーラックを設置しても開閉しやすい構造を採用しているのが魅力。省スペースで使いやすいモノを探している方におすすめです。

つけおき・お急ぎ・ドライなど、6種類の洗濯コースを備えているのもメリット。さらに、部屋干しモードを搭載しているため、部屋干し時間を軽減できるのも嬉しいポイントです。

マクスゼン(maxzen) 8.0kg 全自動洗濯機 JW80WP01

「インバーターモーター」を採用した8キロの縦型洗濯機です。電気量を調節し、効率的に運転できるのが特徴。また、省エネ性と静音性が高いので、音が気になる時間帯に使いたい場合や、電気代を節約したい場合などに適しています。

16~60Lまで4段階に水位を選択できるのもメリット。少量洗いに対応しているため、一人暮らしの方にもおすすめです。また、予約機能付きで、洗濯終了時刻を設定可能。帰宅時間に合わせて予約しておけば、洗濯後すぐに干せます。

アクア(AQUA) 全自動洗濯機 AQW-VX8N

超音波部分洗浄機「らくらくSONIC」を搭載した8キロの縦型洗濯機です。汚れた部分を「超音波ホーン」に押し当てるだけで、すばやく汚れを落とすと謳われています。

「スピンバブル洗浄」を採用しており、高濃度の泡が繊維の奥まで浸透するのが特徴。おしゃれ着・衣類ケア・おいそぎなどのコースを備えているため、衣類の種類や汚れ具合に合わせて選択できます。

「液体洗剤・柔軟剤自動投入」機能により、自分で洗剤や柔軟剤を計量する手間が省けるのもメリット。洗濯の手間を軽減したい方にもおすすめです。