傘を取り出しやすく収納できる「傘立て」。定番の差し込みタイプはもちろん、傘を吊り下げるタイプや、マグネットで玄関ドアに取り付けられるタイプも販売されています。また、狭いスペースに設置できるスリムなモデルも人気です。
しかし、種類が多いため、どれを選べばよいか迷うことも。そこで今回は、選び方と併せて傘立てのおすすめアイテムをご紹介します。使いやすくおしゃれな傘立てで、玄関を心地よい空間にしましょう。
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。
傘立ての選び方
本数によってサイズで選ぶ
傘立てのサイズは、収納する本数に合わせて決めましょう。傘立ての収納本数は製品により異なり、なかには10本以上収納できる大容量タイプもあります。
収納本数をチェックするときには、家族の人数に加え、折りたたみ傘や日傘などの本数も考慮することが大切。1人あたり2本程度の傘を持っている想定で計算すると、ぴったりな本数が見つかりやすくおすすめです。
来客が多いなら、家族分の本数以上に収納できるモデルがぴったり。傘立てを別途用意せずに済みます。高齢者や子供連れの来客があるなら、杖も入れられるか、角は丸いかなど、収納本数と併せて仕様にも着目してみてください。
適切なサイズの傘立てを選ぶことで、日々の使い勝手も向上。傘が絡まりにくいため、必要な傘だけを簡単に取り出せます。
種類で選ぶ
差し込みタイプ
差し込みタイプの傘立ては、傘をたくさん収納したい方にぴったり。安定性に優れているモノが多く、傘を複数差し込んでも倒れにくいのが特徴です。
傘立てではオーソドックスなタイプなので、製品の選択肢も豊富。大容量タイプをはじめ、さまざまなサイズやデザインのモノが販売されています。玄関のテイストや広さに合わせて選べるので、おすすめです。
上部から傘を出し入れするだけで、手軽に使えるのもポイント。慌ただしく家を出るときでも、傘をスムーズに取り出せます。子供でも扱いやすいため、家族全員で傘を管理しやすいのも魅力です。
ただし、収納本数が増えるとサイズも大きくなる傾向があります。設置したい場所の寸法を測り、置けるかどうかチェックしておきましょう。
吊り下げタイプ
サイズの異なる傘をひとまとめにしたいなら、吊り下げタイプが適しています。本体に付属するバーへ傘を吊り下げて収納する構造。小さな傘が大きな傘に紛れにくいのが強みです。大人用・子供用の傘や、日傘・長傘もまとめて分かりやすく収納できます。
縦の空間を活用するため、スリムながら収納力に優れています。土台は床を一部占有するものの、狭い玄関にも設置しやすいのがおすすめポイント。限られたスペースで複数の傘を管理できる傘立てが欲しい方は要チェックです。
ただし、持ち手の形状によっては掛けにくい場合があります。また、傘をたくさん掛けるとグラつきやすくなるケースも。大量の傘を収納したい場合には向かない点に留意しておきましょう。
マグネットタイプ
マグネットタイプは、強力な磁石を備えているのが特徴です。磁石が反応する金属製のドアや壁などへ貼り付けるだけで取り付けられます。購入時には、設置したい場所が磁石に対応していることを確認しておきましょう。
傘立てごと貼り付けるため、傘を床から完全に浮かせた状態で収納できます。床のスペースを占有しないので、狭い玄関でも傘がスッキリとまとまるのが魅力。また、インテリアのレイアウトを変えずに設置できるため、動線にも影響を与えにくいのがおすすめポイントです。
傘立てを動かさずに床が掃除できるのも利点。また、受け皿付きのモデルなら、雨水で床が濡れることも防げます。傘立て本体や周辺のお手入れがしやすいため、清潔な状態を保ちやすいタイプです。ただし、収納できる本数は少ないので、一人暮らしの方に向いています。
素材で選ぶ
アイアン・ステンレス
アイアンやステンレスを使用した傘立ては、長く使えるモノが欲しい方におすすめ。どちらも金属素材で、耐久性に優れています。
ステンレスは表面に薄い皮膜を形成する素材なので、サビにくいのもポイントです。見た目が劣化しにくく、美しい状態を保てます。
アイアン製・ステンレス製のいずれも、質感を活かしたスタイリッシュな製品が充実しています。デザイン性が高い製品を探している方は、ぜひチェックしてみてください。
陶器
陶器で作られた傘立ては、重量があるため安定性に優れています。使用時には傘の重さも加わるので、倒れにくいモノを選びたい方にぴったりです。また、デザイン性に優れたモデルも多く、インテリアとしても活躍します。
陶器は表面に釉薬(うわぐすり)が使用されているので、水分を吸収しにくいのも特徴。さらに、サビにくいのもおすすめポイントです。
ただし、衝撃が加わると割れる点には要注意。人やモノが接触しやすい位置に設置するのは避けましょう。
珪藻土
珪藻土を使用した傘立てなら、定期的な水捨ての手間が省けます。珪藻土は、植物性プランクトンが堆積し、化石化した天然素材。微細な穴が無数に並んだ鉱物です。水分を素早く吸収し、放出するため、傘立てに雨水が溜まりにくくおすすめです。
メンテナンスをせずに長く使用し続けていると、吸水性が低下するのが難点。製品に合った方法でメンテナンスをすることが大切です。珪藻土の一般的なお手入れ方法としては、汚れを取り除いたり、陰干ししたりする方法があります。また、衝撃に弱い点にも留意しておきましょう。
傘立てのおすすめ|スリム
山善(YAMAZEN) 天板付き 傘立て RUS-30 R0Y65
吊り下げスペースが2段に分かれた傘立てです。バーを上段・下段に互い違いで設置することにより、傘の干渉を防げます。傘を取り出しやすく収納できるのでおすすめです。
奥行が20cmとスリムながら、傘以外の玄関用品も収納可能。引っ掛け収納に役立つS字フックも、3個付属しています。長傘と一緒に、折りたたみ傘・掃除グッズなども掛けられるのが魅力です。
底部には、樹脂製の水受けを用意。雨水が溜まったら、取り外して洗えます。カラーにはブラックを採用しており、汚れが目立ちにくい仕様です。
マットに加工したスチール脚と、木製の天板との組み合わせがおしゃれ。天板は小物のディスプレイスペースとしても使えます。傘立てにインテリアとしての役割を求める場合にもマッチした製品です。
東谷(AZUMAYA) 傘立て CLY-12
猫がモチーフのかわいい傘立てです。コロンとした愛らしいシルエットで、空間のアクセントとして活躍。フォルムだけでなく、顔までデザインされています。傘を使わない日でも、玄関から猫に見送られているような気分が味わえるおすすめの製品です。
素材には陶器を採用しています。重量は約3.5kgあり、どっしりとした佇まいが特徴です。また、マットな質感に加工されているため、さらりとしたなめらかな手触りが楽しめます。さらに、内側に濡れ防止コーティングを施しているのも魅力です。
丸伊製陶 へちもん 窓うさぎ 傘立
伝統ある信楽焼の傘立て。歴史ある工芸品を日常生活へ手軽に取り入れられるのが魅力です。職人が手作りで仕上げているため、ハンドメイドならではのあたたかみを求める方にも向いています。
窓から外を覗くうさぎがかわいいデザイン。窓の部分は、陶器をくり抜いた透かし彫り仕様です。通気性のよさを求める方にも適しています。
重量が約7.2kgと、重厚感があるのもポイント。コンパクトでスリムな角型なので、場所もとりません。
中底にはマットが付属しています。傘の出し入れによる、中底への衝撃を和らげる効果が期待できるのでおすすめです。
soil UMBRELLA STAND JIS-E185
珪藻土で作られており、吸水性に優れた傘立てです。不要な水分をスピーディーに吸収。時間が経つと自然に乾きます。受け皿に溜まった雨水を捨てる手間がかからないのでおすすめです。
素材には日本で採取した珪藻土を使用しています。珪藻土本来の色合いを活かしたシンプルなデザインで、やさしく軽やかな印象です。
サイズは約幅22.1×奥行9×高さ14.5cmと、スリムでコンパクトなつくり。長傘2本、折りたたみ傘1本が収納できます。必要な傘だけをまとめたい、一人暮らしの方にぴったりです。
ライフオンプロダクツ(Life on Products) mottole アンブレラスタンド MTL-S011
パーツをはめ込むだけで簡単に組み立てられる傘立てです。シンプルでおしゃれなデザインを採用。木製のバーを用いることで、北欧要素もプラスされています。暮らしになじみやすい2色をラインナップしているのも特徴です。
吊るした傘が壁へ接触することを防ぐパーツも付属。壁に沿わせて設置できるうえ、全体的にもスリムな形状で場所をとりません。90cmまでの傘を掛けられます。
折りたたみ傘・靴べらなどが掛けられる、後付けタイプのフックも4個付属。必要なぶんだけ収納を増やせます。本製品のためにデザインされた専用フックなので、本体にマッチするのもポイント。固定型のフックも両サイドに2個ずつ備えている、おすすめの製品です。
傘からの雨水が滴る底部には、珪藻土マットを採用。珪藻土の優れた吸水力で、水滴をしっかりとキャッチします。珪藻土マットは単品でも販売されており、定期的に交換しながら長く使えます。
山崎実業 トレー付きマグネットアンブレラホルダー スマート 5041
磁力の強さが魅力的な傘立て。スチール製の扉に、簡単に取付できます。雨水で濡れた傘も開いたまま掛けられるので便利。モノトーンのシンプルなデザインで、インテリアになじみやすいのも強みです。
付属するフックをバーに追加すれば、カギやマスクなども収納できます。また、上部には、印鑑やペンを入れるのにぴったりなトレーも用意。玄関収納としても使える傘立てを求めている方におすすめです。
ライクイット(like-it) かさラック
傘を最大で5本収納できる、マグネットタイプの傘立て。強力なマグネットを採用しており、耐荷重は2.5kgです。
前面に付いているアームと背面の2面から傘を支えるつくり。空気がこもりにくいため、衛生的に使いやすくおすすめです。アームの取付位置次第では、折りたたみ傘も収納できます。
サイズが、幅17.5×奥行12.2×高さ54cmとコンパクトなのも特徴です。アームと水受けを折りたためば、よりスリムにまとまる設計。水受けは取り外しも可能で、溜まった雨水を簡単に捨てられます。
清潔感のあるホワイトを使用した、シンプルなデザインもポイント。スペースが限られた玄関でも、傘をスッキリと収納できます。
パペルスコルク(papperskorg) ロンバス Umbrella stand ロングタイプ 長傘用 LUS-1
シンプルでスタイリッシュなデザインの傘立て。耐久性に優れたステンレス素材を使用しています。ヘアライン加工を施すことで、マットな質感に加工。ステンレス素材が持つシルバーの輝きを引き立てつつ、落ち着いた印象に仕上げています。
差し込み口を斜めにカットしており、設置する向きにより印象が変化。空間に合わせてカスタマイズしやすく、インテリアとしても楽しめます。同じシリーズから販売されている、折りたたみ傘用の傘立てと併用するのもおすすめです。
傘立てのおすすめ|大容量
山崎実業 かさたて ブリック ワイド 2361
スタイリッシュなデザインの傘立て。フレームのところどころに空間を設けているのが特徴です。おしゃれに見せつつ、空気の通り道も確保しています。傘が乾きやすいので、雨の多い時期でも毎日使いやすくおすすめです。
最上部のパーツは一部が開いており、折りたたみ傘を横から掛けられる設計。普段使いしている傘を1箇所にまとめられます。サイズは、約幅30×奥行10×高さ43cm。スリムながら、傘が約12本入る収納力を備えています。
底面に設けられた受け皿には、ゴム製のマットが付いています。傘を差し込んだ際に、石突きへの衝撃を緩和できるのがメリット。大切な傘を長く使うための工夫も施された傘立てです。
北新工業 アンブレラスタンドレクタングル HUS-001
大阪の金属加工会社、北新工業が手がけた傘立てです。鉄工芸の職人により、手作りで丁寧に作られています。パイプを使わず、無垢の鉄に焼き付け塗装を施したアイアン製のアイテムです。
サイズが約幅34.5×奥行20×高さ57cmと大きめ。また、重量が4.0kgあるため倒れにくく、安定性を重視する方におすすめです。
ヨーロッパの門扉やらせん階段に用いられているという、伝統的なデザインがモチーフ。白い壁やタイルの床に映えます。
不二貿易 メッシュ 傘立て 69289 LD01-429-2
本体にメッシュ構造を採用した、シンプルでスタイリッシュな傘立てです。大容量タイプにもかかわらず、圧迫感を抑えた設置が可能。玄関が狭い住宅でも収納力を発揮します。加えて、通気性も良好なので、清潔な状態を保ちやすいのも魅力です。
メッシュ部分の素材には、スチールを採用しています。エポキシ樹脂塗装を施すことで、硬く丈夫に仕上げているおすすめのモデルです。
サイズは、幅25.5×奥行25.5×高さ50cm。高さがあるため、靴べらや杖など、丈の長いアイテムも傘と一緒に収納できます。
山崎実業 カサタテXチェンジ 角型 6183
エッジの効いたフォルムが目を引く傘立てです。角型をベースに、スチールメッシュ面とロッド面に分かれたデザイン。表にする面を変えるだけで、気分や周囲のインテリアに合った使い方ができます。
また、中身をひと目で把握できるのも強み。急いでいるときでも、自分の傘をサッと手に取れます。
約12本の傘を収納できる、しっかりとしたつくり。出し入れ時に傘へかかる衝撃を減らすため、台座にはゴム製のマットが付いています。同マットは取り外して洗えるので、清潔な状態も保ちやすくおすすめです。
ケイズプランニング(KsPlanning) 折りたたみ 傘立て 83403
大容量ながら、狭いスペースにも設置しやすい傘立てです。長傘約18本、折りたたみ傘約10本をまとめて収納可能。角にフィットしやすい形状なので、スペースを無駄なく活用できます。脚部に滑り止めが付いており、安定性も良好です。
サイズは、約幅52×奥行25×高さ60cm。使わないときには、折りたたむことでコンパクトにまとまります。ちょっとした隙間に収まるため、収納時も場所をとりません。
長傘を仕切りで1本ずつ支えられるのも魅力。傘立てのなかで傘が倒れにくいため、スムーズに出し入れできます。また、長傘の仕切り下にフックが配置されており、長傘と折りたたみ傘をセットで収納できるのも特徴です。
開放的なデザインで、通気性に優れています。また、底部のトレーは取り外せるので、溜まった雨水の処分も簡単。汚れが気になり始めたら水洗いもできます。
日東 COLLEND WIRE WORKS ワイヤーアンブレラスタンド WW-WUS
おしゃれで重厚感もある、ワイヤーが主役の傘立てです。耐久性のあるスチール素材を使用。クリア塗装を施すことで、スチールの質感が引き立てられています。玄関に洗練された印象をプラスできる、ヴィンテージ風の仕上がりです。
傘を美しく収納できるのもポイント。上部と下部に10個ずつ仕切りを配しています。1本の傘を上下2箇所で支える設計により、傘が斜めになりにくい仕様です。
サイズは約幅25.5×奥行11.3×高さ39.1cmとコンパクトで、重量も約1.4kgと軽量。移動が容易なので、玄関を掃除する際の負担も少ないおすすめ製品です。傘は最大で10本収納できます。
不二貿易 クロム傘立て 95710 245FT
最大15本の傘をまとめられる傘立て。サイズは約幅47.5×奥行28.5×高さ62cmです。素材には、クロムめっき加工が施された鋼を採用。美しい光沢が際立っており、シンプルながら高級感もあります。
フレームと受け皿に格子状の仕切りを用意。傘がそれぞれ独立したスペースに収まります。隣り合う傘が干渉しにくく、絡まりにくいのでおすすめ。傘が大量に入っている状態でも、必要な傘だけを出し入れできます。
受け皿は取り外しが可能。溜まった雨水をラクに捨てられます。水洗いに対応しており、お手入れしやすいのも魅力です。
小原産業(KOHARA) 傘立て UB-402
安定性に優れており、傘を出し入れしやすい日本製の傘立てです。鉄のおもりを入れることで、重心が低く設定されています。滑り止めのゴムも付いており、グラつきにくい仕様です。標準サイズの傘を12本収納できます。
シンプルなデザインを用いることで、プラスチックのやわらかな風合いが活かされています。子供がいる家庭に配慮し、角を丸く加工しているのも特徴。インテリアにこだわりたい子育て世帯の方にもぴったりな傘立てです。
フレームの前後左右に穴を設けているのもポイント。湿気がこもりにくい点を重視したい方にもおすすめです。
傘立ての売れ筋ランキングをチェック
傘立てのランキングをチェックしたい方はこちら。
傘立ては、傘をスッキリと収納できるのが魅力。収納したい本数が入るサイズの傘立てなら、傘をスムーズに出し入れできます。また、ライフスタイルに合うタイプを選べば、使いやすさもアップするのでおすすめです。インテリアとして活躍するおしゃれなモデルもあるので、自分にぴったりな傘立てを探してみてください。