子供から大人まで楽しめる「ラジコンカー」。競争したり悪路を乗り越えたり、無線を使って自由に操作を楽しめます。しかし、さまざまなモデルがラインナップされているため、どれを選べばよいか迷う方も多いのではないでしょうか。
そこで今回は、ラジコンカーのおすすめアイテムを、大人向けと子供向けに分けてご紹介します。選び方のポイントも併せて解説するので、本記事を参考にお気に入りの一台を見つけてみてください。
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。
ラジコンカーの魅力とは?
ラジコンカーは「ラジオ・コントロール・カー」の略称で、RCカーとも呼ばれます。無線によって自由に操縦でき、爽快感を楽しめるのが魅力です。
本物だと高価すぎて購入するのが難しい憧れの車も、ラジコンカーであれば気軽に入手できます。また、完成品だけでなく組み立てキットもラインナップ。カスタマイズの自由度が高く、近年は大人の趣味としても注目されています。
目・指先・脳を使うため、小さな子供の知育玩具としても活躍。複数台で競争するなど、友人や家族と一緒に遊ぶのもおすすめです。
ラジコンカーのおすすめメーカー
タミヤ(TAMIYA)
「タミヤ」は、1946年創業の総合模型メーカーです。木製模型からはじまり、プラモデル・RCモデル・ミニ四駆など、日本だけでなく世界的に高い人気を誇るアイテムを数多く販売。豊かで楽しいホビーライフを提案し続ける、トップメーカーのひとつです。
タミヤのラジコンカーは、電動式・エンジン式・オンロードカー・オフロードカー・完成品・キットと充実したラインナップが魅力。パーツやアクセサリーも豊富に揃っているため、初心者から上級者までお気に入りを見つけやすいのがメリットです。
京商
「京商」は、1963年に設立されたホビーメーカーです。1970年にラジコンカーを販売開始して以来、陸・海・空で遊べるモデルを数多く展開。レースイベントも開催するなど、多くの愛好家から高い支持を得ています。
京商のラジコンカーは、自宅で遊べる「ミニッツ」シリーズが人気。大人だけでなく、子供も扱いやすいのが魅力です。また、オフロードカーやエンジン式も充実しており、初心者向けモデルからハイエンドモデルまで幅広く揃っています。
ヨコモ
「ヨコモ」は、1973年に誕生した模型メーカーです。ラジコンカーを中心に販売しており、模型の製造から走行場運営やレンタルまで、ラジコンカーに関する事業を幅広く展開。世界的に活動している「TEAM YOKOMO」は、数多くのカテゴリーで優れた実績を残しています。
ヨコモのラジコンカーは、1/10スケールのドリフトパッケージが人気です。また、スピードパーツやオフロードパーツも充実しているなど、カスタマイズの自由度が高いのが特徴。本格志向の方やカスタマイズ性を重視したい方におすすめです。
ラジコンカーのおすすめ|大人向け
タミヤ(TAMIYA) 1/10RC ワイルドウイリー2 58242
ウイリー走行やスピンターンなど、ダイナミックな走りを楽しめるラジコンカーです。組み立てキットながら初心者でも簡単に作れるのが魅力。場所を選ばず手軽に遊べるモノを探している方におすすめです。
フレームは、軽量で強度の高いモノコックタイプを採用。サスペンションや密閉式ギヤボックスなど、本格的でタフな設計によりオフロードをスムーズに走行します。
ABS強化樹脂製ボディには、コミカルなドライバー人形を搭載。スケール感の高いデザインのなかに、ちょっとした遊び心をプラスしています。
タミヤ(TAMIYA) 1/10RC メルセデス・ベンツ G 500 58675
メルセデス・ベンツのG500をモチーフにしたラジコンカーの組み立てキットです。特徴的なスクエアフォルムをポリカーボネートで再現。ヘッドライトケースはメッキパーツ、ドアミラー・ウインカーなどは別部品を用意するなど、細部にまでこだわった設計が魅力です。
シャーシは前後とも4リンクリジットのサスペンションを装備しており、オンロードだけでなく、オフロードからロックセクションまで走行可能。幅広いフィールドで楽しめるため、初心者にもおすすめです。
ギアを入れ替えられるのに加えて、別売りのギアも使えるのがポイント。20種類とギア比が幅広いので、好みやシーンに応じてカスタマイズできます。シンプルで強度が高く、操作性に優れているのも特徴。ハイクオリティな仕上がりのため、インテリアとしても重宝します。
タミヤ(TAMIYA) 1/10RC グラスホッパー 58346
シングルシーターバギーをイメージして作られた大人向けのラジコンカーです。シンプルかつ耐久性が高く、組み立てやすい車体構造が特徴。初めてラジコンカーを購入する方や初心者の方でもスムーズに遊び始められます。
優れた耐久性と軽量性を同時に実現したモノコック構造が採用されているのもポイント。素材にABS樹脂が用いられているボックスフレームとボディは、ビス止めで一体化されています。
方向性に優れた前輪とグリップ力の高い後輪が搭載されているのもポイント。また、密閉性が高く、小石が入り込みにくいギヤボックスが採用されています。オンロードにもオフロードにもおすすめのアイテムです。
タミヤ(TAMIYA) 1/10RC 4WDレーシングバギー アバンテ 2011 58489
1988年にタミヤの技術を結集して作られた電動RC4WDレーシングバギー「アバンテ」の復刻モデルです。基本的な構成は当時のままに、現代のラジコンに対応する改良が施されています。当時憧れていた方にも、持っていた方にもおすすめです。
アンダーカウルの素材には、スキッド性に優れたポリカーボネートを採用。カーボン製のリヤダンパーステーと、アルミでできたマウントブロックを搭載することで、優れた耐久性を実現しています。
リヤウイングの素材にもポリカーボネートを採用。5段階に角度の調整が可能で、状況に応じたセッティングが行えます。また、サスペンションに十分なゆとりが設けられており、走破性の高さも良好。オフロードでの走行に適しています。
京商 ミニッツ 4×4 レディセット ランドローバー ディフェンダー 90 オートバイオグラフィー 32526GM
手のひらサイズのラジコンカーです。ミニサイズながらスケール感溢れるハイディテールボディと、走行性能の高さを兼ね揃えているのが魅力。ボディは肉厚設計で、クラッシュに強いのもポイントです。
障害物や悪路もスムーズにクリアする走破性が特徴。乾電池式で走行時間は約60分です。そのまま走らせて楽しんだり、ドレスアップして見た目にこだわったり、さまざまな楽しみ方ができます。
京商 1/8スケール ラジオコントロール 21エンジン 4WDレーシングバギー レディセット インファーノ NEO 3.0 33012T5
エンジン式のラジコンカーです。1/8スケールと比較的大型で、重量感やスピード感のある走行を実現。エンジン音や煙といったリアルさも発揮するため、迫力のある走りを楽しめるのが魅力です。
操縦性が高いので、はじめてエンジン式のラジコンカーを扱う方にもおすすめ。シャーシの組み立てやR/Cメカの取り付けと調整、ボディが完成済みのため、手軽に楽しめるのもメリットです。
リコイルスターター付きKE21SPエンジンを搭載しており、スムーズな動き出しをサポート。ダブルディスクブレーキを採用しているので、制動力にも優れています。サーキットからアウトドアフィールドまで、自由に走り回れるバギータイプです。
ヨコモ ドリフトパッケージ2WD GRスープラボディ RTR フルセット DP-YD2RTRW-2
フルセットで揃ったドリフトタイプのラジコンカーです。シャーシの組み立てやRC装置の搭載、ボディの塗装など、初心者だと手間がかかる部分をすべてカバーしたコンプリートセット。はじめてドリフトカーに挑戦する方におすすめです。
「RWDドリフトカーRD1.0」をベースとしており、90%以上のパーツを共通で使用。パーツのラインナップが豊富なので、破損や消耗でパーツを交換したいときに便利です。
さらに、オプションパーツも充実。レベルや好みに応じてチューニングやカスタマイズが行えます。長く楽しめるのが魅力です。
ヨコモ ドリフトパッケージ2WD GR86 DP-GR86RTRW
組み立て済みで、購入後すぐに遊び始められる大人向けのラジコンカーです。シャーシの組み立てやRC装置の搭載、ボディの塗装など、初心者には難しい工程がカバーされています。初めてラジコンカーを購入する方におすすめです。
ドリフト専用のタイヤやモーターを採用。RC装置にもドリフトモードが搭載されており、初めてでも簡単にドリフトが楽しめます。加えて、密閉性が高いギアケースが採用されており、石や砂が入り込みにくいのも特徴です。
代替パーツやグレードアップ用のオプションパーツが豊富にあるのもポイント。メンテナンスやチューニングなどが自由に楽しめます。ドライビングスキルが向上しても、さまざまな楽しみ方をできるのが魅力です。
ヨコモ ドッグファイター 復刻モデル YZ-834B
第1回の世界選手権を制したヨコモの4MDオフロードカー「ドックファイター」の復刻モデルです。当時の印象はそのままに、バッテリーの搭載方法や駆動系が改良された設計方法が採用されています。
地面からの衝撃をスムーズに吸収するモノショックやフロントワンウェイ、トレーリングアームなど、さまざまな機能が搭載されているのもポイント。本格的な走行を楽しみたい方や、当時憧れていた方などにおすすめのアイテムです。
ハピネット(HAPPINET) 1/14 R/C Lamborghini Sian FKP37
高級スポーツカー「ランボルギーニ」をモチーフにしたラジコンカーです。1/14スケールで、細部までリアルに再現しているのが特徴。インテリアやコレクションとしても活躍するため、スポーツカー好きの方におすすめです。
乾電池式で走行時間は約50分。シンプルな操作性で対象年齢が6歳以上なので、子供へのプレゼントにもぴったりです。
ラジコンカーのおすすめ|子供向け
京商 マリオカート バギーR/C マリオ TV005B
人気ゲーム「マリオカート」から飛び出てきたようなリアルな再現度が魅力のラジコンカーです。バギータイプでタイヤが大きいため、段差を乗り越えながらワイルドな走りを実現。1/20スケールと小さいので、自宅で手軽に遊べるのがメリットです。
前後進・左右旋回の2チャンネルモデルのため、子供や初心者でも簡単に操作可能。ディファレンシャルギヤやラバータイヤを搭載しているので、シンプルな設計ながら迫力ある走りを体感できます。
本体専用のLi-PoバッテリーパックとUSB充電ケーブルが付属。ランニングコストを抑えたい方にも適しています。最大10台までの同時走行も可能なので、複数買いもおすすめです。
バンダイ(BANDAI) Gドライブエコプラス ジープ ラングラー
ジープのラングラーをモデルにしたラジコンカーです。生活防水・防塵機能を備えているので、水たまりや砂埃のなかでもワイルドな走りを実現。遊びやすいスピード感と、坂道をぐんぐん進むパワーを兼ね揃えているのが特徴です。
前後進・左右折・ストップのフルアクション仕様で、前後にサスペンションを搭載。タフでリアルな走りを楽しめます。
乾電池式で、エコモードとスピードモードの2つの走行モードから選択可能。エコモードの場合、約200分の連続走行が可能です。汚れたら洗えるため、お手入れが簡単。対象年齢は6歳以上で、プレゼントにもおすすめです。
バンダイ(BANDAI) ミニGドライブ トヨタ C-HR
高い走行性とコンパクトなボディを同時に実現した子供向けのラジコンカーです。約35°の傾斜を登れるパワーが備わっており、さまざまな場所で楽しめます。加えて、最大約150分の連続使用が可能なのも魅力です。
時速は約8km/h。フルファンクション仕様で、前後左右へ自由に動かせます。また、ヘッドライトが搭載されているため、夜間での走行にもおすすめ。時間帯を問わず楽しめます。
JIS保護等級4級相当の防水性と5級相当の防塵性が備わっているのもポイント。水深が1.5cm以下の水たまりや、水辺などでも走行させられます。さらに、シャーシは汚れても洗い流せるため、常にキレイな状態で使用できるのも特徴です。
レゴ(LEGO) テクニック アウディ RS Q e-tron
人気メーカー「レゴ」のラジコンカーです。組み立てキットなので、一から作り上げる楽しさを感じられるのが魅力。また、「CONTROL+アプリ」をダウンロードすれば、スマホで操作できます。
アウディのラリーカーをモデルとしており、4輪独立サスペンションなど実車の細かい部分まで再現。ホイールパーツには、本製品専用の特製モデルを採用しています。対象年齢は10歳以上。自分で作ったラジコンカーを動かせるため、工作が好きな子供にもおすすめです。
Carox ドリフトラジコンカー OX32
ラジアルタイヤとスリックタイヤが付属しているラジコンカーです。ラジアルタイヤはグリップ力が高いため、砂利や土の路面でもスムーズに走れるのが特徴。スリックタイヤを装着すれば、本格的なドリフト走行を楽しめます。
強力なモーターを搭載し、最大時速25km以上とスピードが速いのもポイント。ミニバンモデルで大柄のため、迫力のあるドリフトを実現します。
高輝度LEDライトを搭載。高照度ビーム・中照度ビーム、フォグランプの3種類に切り替え可能で、高照度ビームなら夜間の走行も楽しめます。子供も大人もドリフトを手軽に楽しめるおすすめモデルです。
DEERC 水陸両用 ラジコンカー G03086R
IPX7相当の防水性を備えた水陸両用のラジコンカーです。水上で浮遊しながら前進可能。4輪駆動式でパワフルな動力を備えているので、砂浜・水辺・坂道・不整地などさまざまな場所をスムーズに走行します。タフで使いやすいため、アウトドアやレジャーで楽しむのもおすすめです。
丸洗いできるので、汚れを気にせず使えるのもメリット。また、安全性に優れたABS素材を採用しています。USB充電池が2個付属し、最長50分の走行が可能です。
2.4GHzリモコンを採用しており、複数台の同時走行に対応。友人や家族と一緒に楽しみたい場合にもぴったりです。
DEERC ラジコンカー オフロード カメラ付き DE65
1080Pカメラ付きのラジコンカーです。専用アプリをダウンロードすれば、リアルタイムでライブビュ―を楽しんだり、写真・動画を記録したりできるのがポイント。スマホでの体感操作モードやVR機能なども楽しめます。
ドームライトとボトムライトを搭載。また、電源を入れるとリモコンも点灯します。暗がりでも操作しやすいうえ、気分を盛り上げてくれます。
オフロードタイプで、段差や傾斜もパワフルに駆け抜けるのが魅力。防振性・耐衝撃性に優れているため、さまざまなシーンで活躍します。また、干渉しにくい2.4GHzリモコンにより、複数台の同時走行が可能。子供はもちろん、大人にもおすすめです。
DEERC 1:16スケール オフロードラジコンカー SL-356A
屋内・屋外問わず、さまざまな場所で遊べる子供向けのラジコンカーです。滑り止め付きの大型タイヤが採用されており、芝生や凹凸のある道でもスムーズに走行できます。加えて、ジャンプの衝撃にも耐えうる振動吸収性が備わっているのも特徴です。
最大40分の連続使用が可能。USB充電式のバッテリーが採用されているため、パソコンなどで充電できます。また、2.4GHzリモコンが採用されており、ほかのマシンと一緒に走らせられるのもポイント。操作性が高く、初めてラジコンで遊ぶ子供にもおすすめのアイテムです。
DEERC ラジコンカー DE33
多彩なモードで遊べるミニサイズのラジコンカーです。リモコンモード・フォローモード・障害物回避モード・パストラックモードなどから選択可能。前進・後進・回転を簡単にコントロールでき、子供の創造力や実践能力の向上をサポートします。
リモコンのボタンを押すと、救急車・消防車・パトカーの効果音がなる仕様。車体にはLEDランプを搭載しており、聴覚に加えて視覚も刺激します。付属のUSBケーブルを使用して充電できるので、ランニングコストを抑えたい方にもおすすめです。
DEERC こども向け スタントカー DE35
前後左右へ360°自由に動かせる子供向けのラジコンカーです。裏返しになった状態でも走行できます。加えて、左右のタイヤが独立して動かせるのが特徴。さまざまな楽しみ方ができるほか、子供の知的発達や能力訓練などにも役立てられます。
四駆のパワフルなモーターが搭載されているのもポイント。前輪と後輪に独立した動力機能を搭載することで、最高時速約6km/hを実現しています。オンロードはもちろん、砂浜や芝生などでの走行が可能。凹凸や障害物が多い場所でも楽しめます。
LEDライト搭載で、夜間や暗所でも使用できるのが魅力。また、2.4GHzリモコンシステムが搭載されており、複数台が走行している環境でも信号が干渉することはありません。誕生日プレゼントやクリスマスプレゼントにおすすめのアイテムです。
DEERC こども向け スタントカー DE39
パトカーをモチーフにして作られた子供向けのラジコンカーです。ボディの素材には、ABSプラスチックを採用。耐久性に優れたタイヤと、柔軟性に優れたステアリングホイールが採用されています。
ロボットと一体型になっており、ボタンひとつで変形できるのもポイント。ロボットの状態でも前後左右へ自由に操縦できます。加えて、オートデモモードが備わっているのも特徴。リモコンを押すだけで、360°ドリフトが行えます。
USB充電式バッテリー搭載で、パソコンやモバイルバッテリーで充電できるのも魅力。また、2.4 GHzの送信機システム搭載で、複数台同時に走らせられます。LEDライト付きで、暗所や夜間でのプレイにもおすすめのアイテムです。
ラジコンカーの選び方
走行環境に合わせたタイプを選ぶ
舗装路面の走行に適したオンロードカー
オンロードカーは、舗装されたフラットな路面を走行するのに適したタイプです。室内やラジコンカー専用のサーキット場などで遊ぶのがおすすめ。操作性が高いため、初心者でも扱いやすいのがメリットです。
4輪駆動で安定走行が可能な4WDツーリングカーや、アクロバティックな走行を楽しめるドリフトスペック、スピードが出やすくて疾走感を味わえるモデルなど、多彩なラインナップが特徴。見た目のバリエーションも豊富なので、ディスプレイしたい方にもぴったりです。
一方、悪路での走行には不向き。オフロードで走らせると砂利などでパーツが破損したり、ゴミが内部に入って故障の原因につながったりするため、注意が必要です。
多様な地形で走れるオフロードカー
フラットではない路面でも走行できるラジコンカー全般を、オフロードカーと呼びます。マシンを支えるサスペンションによって、凹凸のある場所でも走行中の安定感が向上。大きめのタイヤや砂埃の侵入をブロックする気密性の高いボディなど、タフな設計を採用しています。
山・河原・公園といった悪路でも走行できるのがメリットです。荒れた路面をダイナミックに駆け抜ける迫力や爽快感を味わいながら、さまざまな場所で楽しめるのが魅力。キャンプなどのアウトドアシーンにもおすすめです。
スピード性能に優れたレーシングバギーや砂埃に強いラリーカー、タイヤが大きくて練習用としてもぴったりなオフローダーなど種類が豊富なので、好みや走行場所に応じて選びやすいのも特徴。ただし、汚れやすいため、こまめにメンテナンスをすることが大切です。
動力を選ぶ
初心者には電動式がおすすめ
電動式のラジコンカーは、専用のバッテリーや乾電池でモーターを動かします。エンジン式と比べて騒音が少ないのに加えて、取り扱いやメンテナンスが簡単。燃料代も抑えられるため、初心者でも安心して使いやすいのが魅力です。
前進・後進を自在に切り替えられたり、速度設定の幅が広かったりと、優れた操作性を発揮。子供でも扱いやすく、親子で一緒に楽しみたい場合にもぴったりです。
近年は、充電式バッテリーを採用したモデルが主流。電池を買い替える必要がないため、ランニングコストを抑えられるのがメリットです。
乾電池を使用するモデルは、使いたいときにすぐ遊べるのが特徴。ただし、ラジコンカーは電力消費が激しいので、なるべくコストを抑えるためにも事前に必要本数や走行時間をチェックしておくのがおすすめです。
リアルさを楽しむならエンジン式を
エンジン式は、力強いパワーと迫力ある排気音を楽しめるのが魅力。基本的に実物の車のエンジンと同じ原理で作動するため、リアルさを求める方や本格志向の方におすすめのタイプです。
独特のエンジン音や煙によって、臨場感のある走りを実現。また、クラッチやブレーキといったメカニズムも実車と同様なので、テクニック面やメンテナンス面でも楽しさを感じられます。
一方、スピード・パワーを備えているぶん、操作を誤ると思わぬ事故につながるため注意しましょう。慣らし運転や環境に合わせたエンジンの調節が必要など、長く愛用するにはある程度のスキルに加えて、メンテナンスに関する知識や技術も求められます。
さらに、エンジンを動かすには、メタノールなどが主成分の燃料が必須。電動式より手間やコストがかかる点には留意しましょう。
完成品か自分で組み立てるキットか選ぶ
ラジコンカーには、完成品と自分で組み立てるキットがあります。完成品は組み立て済みのマシンと送信機、バッテリーなどがセットになっており、箱から出して充電したり乾電池を入れたりすれば、購入後すぐに走らせられるのがメリットです。
塗装も含めて走行前の準備がほぼ完了しているため、初心者におすすめのタイプ。ただし、カスタマイズができないモデルが多いのが難点といえます。
組み立てキットは、カスタマイズを楽しみたい方やオリジナリティを出したい方にぴったりです。豊富なパーツを活用しながら、自分好みに仕上げられるのが魅力。速度や操作性など、重視したい項目に合わせながらチューンアップできます。
未塗装のモデルが多いので、塗装も自由に行えるのがポイント。一方、コントローラーなどは別売りのモデルが多い点には留意しましょう。
好みに合った車の種類を選ぶ
ラジコンカーは架空のモデルだけでなく、実在の車をモデルにしたモノもラインナップされています。ランボルギーニやジープといった実車では購入しにくい高級車も、ラジコンカーなら手軽に入手できるのが魅力です。
お気に入りの車種やデザインであれば、自由に走らせるだけでなく、棚に飾ってインテリアとしても楽しめるのがポイント。ラジコンカーはSUV・スポーツカー・バギー・トレーラーなど種類が豊富なので、好みの車種やメーカーから選ぶのもおすすめです。
サイズをチェック
ラジコンカーは、「スケール」と呼ばれる規格で大きさを表記しています。主流は、実車の10分の1サイズである1/10スケールです。全長が40~50cm程度と扱いやすいサイズ感で、アイテム数やカスタム用パーツの種類が豊富。好みに合わせて選びやすいのがメリットです。
ほかにも、1/6スケール・1/8スケールといった大きめモデルや、1/18スケール・1/24スケールなどの小さめタイプもラインナップされています。スケールが大きいモノは迫力が増しますが、サーキットによっては制限に引っ掛かる可能性がある点には留意しましょう。
スケールが小さいラジコンカーは、省スペースで収納できて便利。また、走らせるスペースが狭い場合でも、ストレスなく楽しみやすいのがポイントです。
子供用ならSTマークがあると理想的
STマークとは、「一般社団法人日本玩具協会」の玩具安全基準に合格したおもちゃに表示できるマークのこと。STマークが付いたモデルは、のどに詰まらない大きさであることや、尖った部品がない、パーツが外れにくいといった安全面を考慮した設計を採用しているのが特徴です。
ラジコンカーは細かいパーツが多く、小さい子供が使用する場合は誤飲やケガなどに注意が必要。大人と一緒に遊ぶ場合でも、STマークの有無や対象年齢をチェックして、安心・安全に楽しめるよう配慮するのがおすすめです。
その他の機能をチェック
屋外で走らせるなら防水機能があると安心
防水機能を備えたラジコンカーは、多少水がかかっても壊れにくく、屋外で使いやすいのがメリット。ビーチや川といった水まわりでも、ダイナミックな走行を楽しめるのが魅力です。なかには、丸洗い可能なモデルや水陸両用タイプもラインナップ。泥や砂などで汚れても簡単にお手入れできます。
なお、走行場所や天候によっては、受信機やコントローラーの防水対策も大切。精密な電子回路が組み込まれており、内部に浸水すると故障につながる場合があるため注意が必要です。
ドリフト走行を楽しみたいならドリフト用製品を検討
ドリフト走行とは、リヤタイヤを滑らせながらコーナーを曲がるテクニックのこと。実車の世界大会でも積極的に使われており、ドリフトのテクニックを競う大会も開催されるなど、スリリングで派手な見た目が人気の走行方法です。
ラジコンカーのなかには、ドリフト専用のシャーシキットもあります。また、ボディ・タイヤ・ギアなどドリフトに特化したパーツも販売されているため、ドリフトを楽しみたい方はチェックしてみてください。
ドリフト用マシンは、コントロール性や走行安定性が高いのがポイント。難しそうに見えますが、初心者も挑戦しやすいのがメリットです。
リアルな運転体験ができるカメラ付き
カメラ付きのラジコンカーは、遠隔操作しながら車載レベルでのリアルで迫力のある映像を楽しめるのが魅力。実際に車に乗って操作しているような、疑似体験やスリルを味わえます。
コントローラーやスマホで画角を変更できれば、こだわりの映像を撮影しやすいのがメリット。映像や画像を保存すればあとから見て楽しんだり編集できたりするため、気になる方はチェックしてみてください。
大人も子供も楽しめるラジコンカー。はじめて購入する方には、電動式や完成品がおすすめです。カスタマイズを楽しみたい方やオリジナリティを出したい方は、組み立てキットをチェック。本記事を参考に、お気に入りを見つけてみてください。