1本の紐と2つの円盤で構成された、誰もが一度は遊んだことのあるおもちゃの「ヨーヨー」。子どもから大人まで愛され続けてきたヨーヨーには、単なる遊びではなく、技を極めるスポーツとしての一面もあります。

競技用のさまざまな技を可能にする、プロ向けのアイテムもあるので、迷ってしまう方も多いのではないでしょうか。今回は、ヨーヨーの選び方やおすすめ製品をご紹介します。購入を検討されている方は、ぜひ参考にしてみてください。

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

ヨーヨーの魅力

By: amazon.co.jp

ヨーヨーは、さまざまな楽しみ方を秘めている点が魅力。趣味として1人または複数人で遊んだり、プロのような高度な技(トリック)を極めたりなど、シーンや用途に合わせてヨーヨーを存分に楽しめます。

ヨーヨーは子どもの遊び道具のように見えますが、最近では、競技としてトリックを極めるプレイヤーも増えています。スポーツ用のヨーヨーはトリックがやりやすいよう設計されているので、かっこいいトリックをやってみたい方はチェックしてみましょう。

ヨーヨーの選び方

形状をチェック

ルーピングトリックに挑戦するなら「ノーマルシェイプ」

By: amazon.co.jp

ノーマルシェイプとは、左右対称のボディ片面を縦半分にカットしたとき、ほぼ同じ形状の円盤ができるタイプです。ノーマルシェイプのヨーヨーは、「ルーピングトリック」に向いている形状といわれています。

ルーピングトリックとは、パンチング・バッグやループ・ザ・ループのように、ヨーヨーで輪を描くような技のことです。ルーピングトリックを成功させるには、ヨーヨーの戻りやすさとループ時の反転しやすさが重要。ノーマルシェイプは横幅が狭いので戻りがよく、ループ時にストリングが紐が本体に常に触れているので、反転しやすい特徴があります。

また、ノーマルシェイプのヨーヨーは、紐の先端でクルクル空転させる「スリーピングトリック」にも向いているといわれています。なお、ノーマルシェイプでも10年以上前のモデルだと、ギャップ幅が広くてルーピングトリックがやりにくいモノもある点に注意が必要です。

ストリングトリックには「ウィングシェイプ」

By: amazon.co.jp

ウィングシェイプは、つづみ型でトラピーズ有効幅が広い形状のことです。シルエットが蝶のように見えることから、「バタフライシェイプ」とも呼ばれます。ウィングシェイプのヨーヨーは、とくに「ストリングトリック」をしたいときにおすすめです。

ストリングトリックとは、ヨーヨーがスリープしたままの状態で、ストリングを複雑に絡めたり、ストリングとヨーヨーを引っかけたりするトリックです。ウィングタイプのヨーヨーは左右の間隔が広いので、ストリングがかかりやすくストリングトリックに向いています。

より複雑なストリングトリックを身につけたいなら、溝の幅が広いヨーヨーがおすすめです。ただし、溝の幅が広いとヨーヨーがブレやすくなるので、ルーピングトリックはできにくくなる点に注意しましょう。

上下させて遊びたいなら「クラシックシェイプ」

By: yoyostorerewind.com

クラシックシェイプは、楕円もしくは円を縦向きに割ったような形状のことです。古くから愛され続ける伝統的な形状なので、練習用としてではなくコレクション用としてクラシックシェイプのヨーヨーを集める方も少なくありません。

クラシックシェイプのヨーヨーは溝が非常に細く、中央のスリット部分しかストリングが乗らないほどです。そのため、ストリングトリックなど、現代の技を習得するには不向き。ヨーヨーを上下に弾ませる基本的な遊び方で楽しみたい方におすすめです。

本体の素材をチェック

初心者におすすめな「プラスチック製」

By: amazon.co.jp

初めてヨーヨーを手にするなら、軽くて扱いやすいプラスチック製がおすすめです。軽量なのでプレイ中に誤って体に当たっても衝撃が少なく、子どもでも安全に遊べます。またプラスチック製のヨーヨーは、金属製などと比べてリーズナブルな価格で購入できるのも魅力です。

デザインやカラーのバリエーションが豊富なのも、プラスチック製の特徴。好みのデザインの製品を手に入れて、モチベーションを上げたい方におすすめです。

ただし、回転力や回転精度の面では、金属製に劣ります。本格的な競技としてのヨーヨーに取り組む前に、幅広いトリックに慣れたい方は、まずプラスチック製のヨーヨーで練習するのがおすすめです。

競技大会にも出てみたいなら「金属製」

By: rakuten.co.jp

競技大会にも出てみたいなら、金属製のヨーヨーがおすすめです。重量があって回転力も高いので、高い精度でトリックを極められます。金属の種類によって、金属製にもいくつかの種類があるのでチェックしてみましょう。

金属のなかでもお手頃価格で入手しやすいのは、単一の金属ボディでできたモノメタルのヨーヨーです。初めて金属製のヨーヨーに挑戦するなら、モノメタルからトライしてみましょう。

バイメタルのヨーヨーは、メタルボディの周囲に、より比重の重いステンレス・チタンなどのリングをつけたタイプです。中心部分と外周部分に重量差が生まれ、安定感と回転力に優れています。

また、チタンのヨーヨーは、硬い特性を活かしてボディをできるだけ薄くし、アルミ合金ではできない重量配分を実現したタイプです。安定感と回転力は抜群で、耐久性にも優れていますが、価格が高くなりやすい特徴があります。

気軽に遊べる「木製」

By: amazon.co.jp

気軽に遊びたい方には、木製のヨーヨーがおすすめ。リーズナブルな価格で購入できるのも嬉しいポイントです。

また、子どものスキルトイとしても、木製のヨーヨーが適しています。なめらかな手触りや香り・木目の模様などを感じることで、子どもの五感が育まれるといわれています。

さらに、ボディに色を塗ったり絵を描いたりできる木製ヨーヨーなら、オリジナル作品を作れるのも魅力です。親子でコミュニケーションをとりながらペイントして、世界に1つだけの木製ヨーヨーを作りましょう。

ベアリングの種類をチェック

By: amazon.co.jp

ベアリングとは、ボディとボディをつなぐ軸の部分です。ヨーヨーのストリングを引っかける部分なので、ヨーヨーの回転力などに大きくかかわってきます。軸は主に、固定軸とトランスアクセル・ボールベアリングの3種類です。

固定軸は、軸が固定されていて回らないタイプです。スリープをするときはアクセルとストリングの間で空転し、スリープ時間は通常約5~30秒といわれています。

トランスアクセルは、軸の周りでリングが回転するタイプです。ストリングはリングに二重巻き以上で固定されており、固定軸よりもスリープしやすい特徴があります。スリープ時間は、通常約10~60秒です。

ボールベアリングは、二重になった金属リングの隙間に、金属の玉が入ったタイプです。現在市販されているヨーヨーのほとんどが、ボールベアリングを採用しています。金属の玉が摩擦を軽減するため、スリープ時間が圧倒的に長く、通常約30~180秒です。

バインド仕様をチェック

By: amazon.co.jp

自分のレベルに合ったヨーヨーを選びたいなら、バインド仕様をチェックしましょう。初心者の方には、昔からある引き戻し仕様のヨーヨーがおすすめです。クイッとストリングを引くだけで手に戻ってくるので、基本的なトリックを習得しやすい特徴があります。

ただし、引き戻し仕様のヨーヨーは、「ラセレーション」などストリングをたるませる高度なトリックには向いていません。また、予期しないときにボディが戻ってきやすく、スリープが短いのも難点です。

一方で、中級以上の方には、バインド仕様のヨーヨーがおすすめです。バインドと呼ばれるテクニックを使わないとボディが戻らない仕様なので、ストリングをたるませるラセレーションなどのトリックを習得できます。

高難易度のトリックを極めたり、競技大会に出たりしたいなら、バインド仕様のヨーヨーを使うのがおすすめ。ただし、使いこなすためには、バインドの技術を身につける必要がある点に注意が必要です。

メンテナンスのしやすさをチェック

By: amazon.co.jp

ヨーヨーを長く愛用したいなら、こまめにメンテナンスをしてよいコンディションを保つことが大切です。少しでも楽にメンテナンスを行うためには、パーツを分解しやすい製品を選びましょう。

パーツを分解しやすい仕様のモノなら、ストリングの交換やベアリングの洗浄もスムーズに行えます。ヨーヨーの扱いに慣れていない初心者の方にもおすすめです。

なお、ヨーヨーのメンテナンスには、オイルや交換用パーツなどさまざまなアイテムが必要です。メンテナンス用品を自分で用意する手間を省きたいなら、必要なモノが付属するセット製品を購入するのがおすすめ。個別で買うよりもお得な価格で購入できるのも魅力です。

ヨーヨーのおすすめメーカー

スピンギア(SpinGear)

By: amazon.co.jp

スピンギアは、ヨーヨーやけん玉・こまなどのスキルトイを豊富に手がける、株式会社そろはむが展開しているブランドです。木製ヨーヨーや光るヨーヨーなど、個性豊かなヨーヨーを幅広くラインナップしています。

初心者向けのプラスチック製から、高性能で本格的なバイメタル製まで、用途に応じたヨーヨーが展開されているのが特徴。王道のヨーヨーを手に入れたい方から変わり種を探している方まで、幅広い層におすすめです。

ヨーヨーファクトリー(YOYOFACTORY)

By: amazon.co.jp

ヨーヨーファクトリーは、アメリカ・アリゾナ州を拠点とするヨーヨーブランドです。競技ヨーヨー市場で大きなシェアを獲得し、斬新なデザインと最新のシステムによって多くのヨーヨープレイヤーから高い支持を得ています。

2003年に開発された「F.A.S.Tシステム」と呼ばれる革新的なレスポンスシステムは、数千万個を超える大ヒットを記録しました。世界チャンピオンが使うハイレベルなヨーヨーだけでなく、ビギナー向けの製品も充実しているのが特徴です。

また、ヨーヨーファクトリーは、アーティストやイラストレーター・クリエイター・アパレルブランドなど、多様なジャンルとコラボしたヨーヨーを生み出しているのも特徴。高い性能だけでなく、ユニークなデザイン性にもこだわりたい方におすすめです。

ヨーヨーのおすすめ|初心者向け

スピンギア(SpinGear) スピンガジェット

スピンギア(SpinGear) スピンガジェット

お手頃価格で気軽に入手できるアイテムながら、頑丈で扱いやすく、かっこいいヨーヨーです。プラスチック製のベアリングを搭載しているため上下の動きだけでなく、空転時間も長く確保でき、トリックにも挑戦できます。

分解しやすい設計なので、軸にストリングが絡まってしまったときにも簡単にほどけます。また、競技用ヨーヨーをはじめとしたさまざまなモデルをもとにして、子どもでも大人でも扱いやすいサイズと重さを追求しているのもおすすめのポイントです。

ストリングと簡単な遊び方説明書が付属しているため、届いたらすぐに遊べます。クリアカラーやソリッドカラー・ブラック・バディオレンジなど豊富なカラーバリエーションが展開されているので、好みのカラーのヨーヨーで遊びたい方はぜひチェックしてみてください。

スピンギア(SpinGear) ルーピングスター

スピンギア(SpinGear) ルーピングスター

ルーピングトリックのしやすさに特化した、初心者向けのエントリーモデルのヨーヨーです。あえてトランスアクセル(プラスチックベアリング)を採用したことで、パーツの数が少なく、初めてヨーヨーで遊ぶ方でも扱いやすい仕様に仕上がっています。

扱いやすさを重視しているので、ストリングの定期的な交換以外、難しいメンテナンスは必要ありません。製品が届いたらすぐに、ループ・ザ・ループなどの技に挑戦できます。投げる・スリープ・戻るなど基本的な動作だけでなく、本格的なルーピングトリックも可能です。

リーズナブルな価格でありながら、ポリカーボネート樹脂を採用しているので耐久性が高いのもおすすめポイント。イエロー×ブラックやネイビー・レッド×オレンジなど豊富なカラーバリエーションが展開されています。

ヨーヨーファクトリー(YOYOFACTORY) スピンスター

ヨーヨーファクトリー(YOYOFACTORY) スピンスター

1つ目のヨーヨーにおすすめの、初心者向けモデルのヨーヨーです。子どもも大人も使いやすいサイズに設計されているので、幅広い年代におすすめ。大きくV字に凹んだローエッジシェイプを採用し、長時間の空転を実現しています。

「ウォーク・ザ・ドッグ」や「エレベーター」など、さまざまな技がやりやすい仕様に仕上がっています。オイルによる特別なメンテナンスは不要で、ストリングが古くなったら交換するだけで使い続けられるのも魅力です。

ヨーヨーの本体を両手で持って軽くひねれば、簡単に分解できます。そのため、使っているときにストリングが絡んでしまっても、スムーズに元に戻せるので安心。初めてでも気軽に楽しめる、扱いやすいヨーヨーを探している方におすすめです。

ヨーヨーファクトリー(YOYOFACTORY) ワンスター

ヨーヨーファクトリー(YOYOFACTORY) ワンスター

引き戻し仕様とバインド仕様の両方に対応した、初心者~中級者まで長く使えるヨーヨーです。初期状態は引き戻し仕様となっており、入門用ヨーヨーとして重宝します。

左右のボディに厚みの異なるパッドを搭載した「ハーフ&ハーフパッド」システムを採用し、スリープが弱まってもしっかり戻ってきやすいため、基本的なトリックを身につけやすいのが特徴です。

シルエットはウィングシェイプを採用しているので、ストリングトリックを習得しやすい仕様。子ども向けの長さにカットしたストリングが最初から入っているので、届いてすぐにお子さんに遊んでもらえます。

別売りのアップグレードキットを使えば、簡単にバインド仕様に変えられます。バインド仕様のヨーヨーとして使えば、より高度なトリックが可能に。自分のレベルに合わせて、ヨーヨーをカスタマイズしたい方におすすめです。

ヨーヨーファクトリー(YOYOFACTORY) ループ720

ヨーヨーファクトリー(YOYOFACTORY) ループ720

2A・AP部門で世界チャンピオンに輝いた、高田柊選手の協力によって制作されたヨーヨーです。初期状態からルーピングに適したセッティングになっており、特別なメンテナンスや改造をしなくても、誰でもルーピングトリックを楽しめます。

内部の構造には、スターバーストと金属スペーサーの王道構成を採用。最初からギャップ幅がルーピング向けに固定されているため、基本的なルーピングはもちろん、大会で通用する高難度なトリックにも対応しています。

価格もお手頃なので、ヨーヨーを2個使うツーハンドルーピングをしたいときにもおすすめです。

マジックヨーヨー(MagicYoYo) クリスタル

マジックヨーヨー(MagicYoYo) クリスタル

数多くのヨーヨーを手がけてきたマジックヨーヨーのノウハウが詰まった、コスパのよいプラスチック製のヨーヨーです。射出成形によるリーズナブルなモデルでありながら、凹型ベアリングと肉厚ボディによって、高い回転力を確保しています。

軸部分には埋め込み式が採用され、軸回りの重量が抑えられているのもポイント。投げて引いても戻ってこないバインド仕様のヨーヨーなので、バインドのテクニックを理解している方におすすめです。

透明度の高い成形や、真ん中部分のフィンガースピンホール、フィンガースピンを邪魔しないシンプルなロゴデザインなど、細部までこだわっているのも魅力。安い価格と高性能を両方重視したい方におすすめです。

和敬静寂 木製ヨーヨー 20019749

和敬静寂 木製ヨーヨー 20019749

手のひらに収まるサイズの、子ども向けヨーヨーです。木製のボディに塗装が施されており、懐かしい雰囲気を演出しています。ヨーヨーにストリングが固定されているので、小さい子どもでも安心して手軽に遊べるのが魅力です。

競技向けの技はできないものの、ヨーヨーを上下させて遊ぶ分には十分。ヨーヨーを触ったことがない子どもへのプレゼントにおすすめです。

ヨメガ(Yomega) BRAIN

ヨメガ(Yomega) BRAIN

扱いやすさにこだわった、初心者向けのヨーヨーです。投げおろすと始動する遠心クラッチが搭載されており、ヨーヨーをストリングの先端でスリープさせられます。ヨーヨーの回転が遅くなると、クラッチがカチッと閉まって自動的に本体が手元に戻ってくる仕組みです。

ヨーヨーが自動で戻ってくるので、基本的な技をスムーズに身につけやすいのが魅力。さまざまな技を効率的に練習できるヨーヨーを探している方におすすめです。

ヨメガ(Yomega) POWER BRAIN XP

ヨメガ(Yomega) POWER BRAIN XP

2つのヨーヨーの性能を1つにまとめた、汎用性の高いモデルです。スマートスイッチを押すことで、オートリターンモードとマニュアルリターンモードを切り替えられます。初心者の方は、オートリターンモードでヨーヨーの基本的な使い方を学びましょう。

スキルが上がってきたら、マニュアルリターンモードにして高速スピンを可能にし、より高難度なトリックに挑戦するのがおすすめです。初心者から中級者まで、レベルに合わせてヨーヨーを長く使いたい方は、ぜひチェックしてみてください。

ヨーヨーのおすすめ|中級者〜上級者向け

スピンギア(SpinGear) スターバースト

スピンギア(SpinGear) スターバースト

ループ系のトリックを行いやすいように設計された、競技向けのルーピングヨーヨーです。戻り具合をレスポンシブに仕上げ、素材にポリカーボネートを採用することで、重量の最適化、および耐久性アップを実現しています。

金属製のボールベアリングを内蔵しているため、競技大会向けのクオリティに仕上がっています。内部の中央部分にギザギザの突起があり、ストリングをしっかりとらえて戻りをよくしているのもおすすめポイントです。

基本的には、少量のオイルと定期的なストリング交換のみで長く愛用できます。ルーピングトリックを競技大会レベルまで極めたい方におすすめです。

ヨーヨーファクトリー(YOYOFACTORY) クラシックシェイプルーピングヨーヨー WYYC2023 ver.

ヨーヨーファクトリー(YOYOFACTORY) クラシックシェイプルーピングヨーヨー WYYC2023 ver.

どこか懐かしさを感じさせる、クラシックシェイプのヨーヨーです。ヨーヨーファクトリーのループ720をベースにし、ワールドヨーヨーコンテスト2023にちなんだデザインに仕上げられています。

形状はクラシックシェイプですが、内部はループ720と同じく金属のスペーサーとボールベアリングを搭載しているので、本格的なトリックが可能。別売りのスペーサーに入れ替えれば、フィーリングの調整もできます。

クラシカルな見た目のヨーヨーで、流行りの技をこなしたい方におすすめです。

クラウン(KROWN) フルメタルヨーヨーセット

クラウン(KROWN) フルメタルヨーヨーセット

本格的なフルメタルヨーヨーの性能を手軽に味わえる、ハイスペックなモデルです。回転力・安定感・コントロール性能のバランスを追究し、さまざまな従来モデルのノウハウを詰め込んでいます。

サイドフェイスには、「アガット」と呼ばれる従来モデルの重量バランスを取り入れており、軽い使い心地とパワフルさの両立を実現。ベアリング保湿オイルやバインド用ストリング・交換用パッド・マルチツール・ヨーヨーホルダーが付属している便利なセットです。

本格的な金属製のヨーヨーを手軽に使いたい方におすすめです。

ヨメガ(Yomega) RAIDER

ヨメガ(Yomega) RAIDER

高難易度なトリックができるように設計された、上級者向けのヨーヨーです。精密なベアリングシステムを採用しており、戻りやすさやスピード・ロングスリープに関してバランスが保たれるよう作られています。

レイダーは世界および国内ヨーヨーチャンピオンの間で、高難易度のルーピングプレイに使用されています。透明感があり、スタイリッシュでおしゃれな見た目も魅力。ハイレベルな技をこなせる競技用のヨーヨーを求める方におすすめです。

ヨメガ(Yomega) FIREBALL

ヨメガ(Yomega) FIREBALL

ヨーヨー業界に革命を起こしたといわれる、斬新な仕組みのヨーヨーです。特許を取得したトランスアクセルシステムにより、通常のヨーヨーの3倍以上回転するとされています。

トランスアクセルシステムとは、軸周りにプラスチックベアリングを採用して摩擦を減らし、回転力をアップさせる仕組みです。

画期的なトランスアクセルシステムにより、不可能とされていた高難易度なトリックが可能になりました。特許取得の技術が使われたヨーヨーがほしい方におすすめです。

ヨメガ(Yomega) MAVERICK

ヨメガ(Yomega) MAVERICK

ハイレベルなプレイ向けに設計された、アルミ製のヨーヨーです。スチール製のボールベアリングとラバーリターンシステムを備えており、難易度の高いトリックの成功をサポートします。さらに溝の幅が広いため、ストリングトリックもしやすいのが魅力です。

無駄を省いたシンプルなデザインで、高級感を演出できるのもおすすめポイント。素材と仕様にこだわった高品質なヨーヨーがほしい方は、ぜひチェックしてみてください。

ヨメガ(Yomega) SPECTRUM

ヨメガ(Yomega) SPECTRUM

LED照明が搭載されており、投げると派手に光るヨーヨーです。視覚的に楽しめるので、家族や友人とヨーヨー遊びをして盛り上がりたいときに適しています。

光る見た目にこだわっているだけでなく、機能性に優れているのも魅力。トランスアクセルシステムとスターバーストレスポンスシステムを搭載し、初級~上級まで幅広いプレイヤーに対応します。

難しいトリックを練習しながら、光るヨーヨーで気分を高めたい方におすすめです。

ヨーヨーの売れ筋ランキングをチェック

ヨーヨーのランキングをチェックしたい方はこちら。