頬に血色感を与えるリキッドチーク。チークのなかでもみずみずしい使用感が特徴で、ヘルシーな印象に仕上げられます。多くの製品がラインナップされているため、どの製品を選べばよいか迷ってしまう方もいるのではないでしょうか。

そこで今回は、リキッドチークのおすすめアイテムをご紹介。リキッドチークの選び方も解説します。リキッドチーク選びに迷っている方は、ぜひ参考にしてみてください。

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

リキッドチークの特徴

By: feev.co.jp

リキッドチークとは、液体状のチークのこと。頬の内側からにじみでるような血色感や、濡れたようなツヤ感を演出できます。ヘルシーなメイクをしたいときや、ナチュラルメイクをしたいときにおすすめのチークです。

リキッドチークは自然に発色するため、パウダーチークよりも肌色になじみやすい傾向にあります。また、クリームチークよりも伸びがよく扱いやすいので、メイク初心者の方にも使いやすいチークです。

リキッドチークの選び方

使い勝手のよいタイプを選ぶ

ポリッシュタイプは濃淡を調節しやすく初心者にもおすすめ

By: amazon.co.jp

マニキュアのような形状をしたポリッシュタイプは、サラッとした質感が特徴。発色がナチュラルで濃くなりすぎないので、ナチュラルメイクをしたい方やリキッドチーク初心者の方にもおすすめです。

水っぽく蒸発しやすい傾向にあるため、手早く仕上げるのがコツ。また、しっかりとした発色が好きな方には物足りなさを感じることもあります。よりハッキリした印象に仕上げたい方は、リキッドチークの上からパウダーチークを重ねてみてください。

ポンプタイプ・チップタイプは密着感高め

By: amazon.co.jp

ポンプタイプやチップタイプは、ポリッシュタイプに比べるとやや粘度が高い傾向にあります。しっとり感があるため、肌が乾燥しがちな方にもおすすめ。また、密着感も高いので、崩れにくいのがメリットです。

ただし、粘度が高いためになじませにくいと感じることもあります。ポンプタイプやチップタイプは、リキッドチークの扱いに慣れてきた方におすすめです。

雰囲気がガラリと変わるのでカラーは要チェック

ほかのポイントメイクや服装などの雰囲気に合った色を選ぶ

メイクは服装とのトータルバランスがよいと、浮いて見えにくくなります。そのため、チークの色を選ぶときは、ほかのポイントメイクや服装などに合わせた色を選ぶのがおすすめです。

メイクは、同系色で合わせるとまとまった雰囲気になります。また、淡いカラーの服装の場合は落ち着いたカラーを、はっきりとした色味の服装をする場合は発色が強めのカラーを選んでみてください。

失敗を避けるならパーソナルカラーに合った色を使おう

By: addiction-beauty.com

自分に似合う色がわからない方は、パーソナルカラーを参考にするのもおすすめ。イエベ春の方はコーラルピンクやオレンジなどのクリアなカラーが、ブルベ夏の方は青みピンクやスモーキーなローズカラーがぴったりです。

イエベ秋の方はコーラルピンクや深みのあるオレンジなどが、ブルベ冬の方はローズやレッドが似合う傾向にあります。

マスクを着けていても色持ちがよいものを選ぼう

マスクを着けている時間が長い場合は、色持ちのよいチークを選ぶのがおすすめ。密着力の高さをうたっているチークは落ちにくい傾向にあります。また、ティントタイプもマスクによる崩れに強いので、チェックしてみてください。

なお、リキッドチークの持ちをよくしたい方は、リキッドチークのあとにフェイスパウダーを使うのがおすすめ。ツヤ感は多少おさえられてしまいますが、落ちにくくなります。

テクスチャーなどの使用感をチェック

By: amazon.co.jp

リキッドチークは、製品によってテクスチャーが異なります。サラッとしたテクスチャーのリキッドチークは、伸ばしやすく濃淡を付けやすい傾向にあります。初心者の方は、サラッとしたテクスチャーのリキッドチークをチェックしてみてください。

こっくりとしたテクスチャーのリキッドチークは、しっとりとした使用感がありますが、伸ばしにくいこともあります。リキッドチークを使い慣れてきたら、こっくりとしたテクスチャーのものにチャレンジしてみるのがおすすめです。

リキッドチークのおすすめブランド

シャネル(CHANEL)

By: rakuten.co.jp

デパコスブランドとして有名なシャネルは、多くのメイクアップアイテムをラインナップしています。肌の美しさを引き出すアイテムがそろっているブランドなので、肌をきれいに見せたい方はチェックしてみてください。

シャネルのリキッドチークは、みずみずしさが魅力。ナチュラルな仕上がりが好きな方におすすめです。

アディクション(ADDICTION)

By: addiction-beauty.com

人気の高いデパコスブランド、アディクション。アディクションのチークはカラーバリエーションが豊富です。おしゃれな色がそろっているため、愛用者が多くいます。

アディクションのリキッドチークには、ポリッシュタイプのものと、ティントタイプのものがあります。いずれもサラッとしていてなじみやすい使用感なので、リキッドチークに慣れていない方にもおすすめです。

キャンディドール(CandyDoll)

By: amazon.co.jp

タレントの益若つばささんがプロデュースしたコスメブランド、キャンディドール。お手頃価格で購入できる製品が多いので、メイク初心者の方におすすめです。

同ブランドのリキッドチークはムラになりにくいのが魅力。また、使いやすいカラーがそろっているため、色選びが苦手な方にもぴったりです。

リキッドチークのおすすめランキング

第1位 ナーズ(NARS) アフターグロー リキッドブラッシュ

ナーズ(NARS) アフターグロー リキッドブラッシュ

メイクアップ効果により、にじみ出るような血色感を演出する人気のリキッドチークです。保湿成分を配合し、みずみずしさとうるおい感をキープ。乾燥が気になる季節にも役立つ製品です。

また、するするとのび、肌なじみがよいのもポイント。まるでスキンケアするように、チークメイクが楽しめます。チップ付きなのでツールいらずでメイクが可能。色移りしにくい仕様で、マスクにつきにくいチークを求めている方にもピッタリです。

カラーは、ナーズのアイコニック的カラーのピーチピンク「02799 ORGASM」をはじめ、透明感を引き立てるライラックカラー「02802 WANDERLUST」など、ブルベにもイエベにもあわせやすい色味が揃っています。

第2位 シャネル(CHANEL) レ ベージュ オー ドゥ ブラッシュ

シャネル(CHANEL) レ ベージュ オー ドゥ ブラッシュ

シャネル独自の「マイクロ フルイディック テクノロジー」を採用し、80%をウォーターベースで仕上げたデパコスチーク。ミストを浴びたかのような爽やかな使用感が楽しめ、しっとりした仕上がりを長時間キープします。

また、リキッドのマイクロ バブルのなかに、カラーピグメントを配合。肌にのせるとピグメントがはじけ、にじみ出るような鮮やかな血色感を演出します。エレガントなフォルムが魅力のポンプタイプです。

カラーは4色を展開。肌にやさしくなじむ「ライトピーチ」、ピュアでフレッシュな印象を与える「ライトピンク」、日常メイクに便利な「ウォームピンク」、ほてったようなあたたかみをプラスする「インテンスコーラル」をラインナップしています。

第3位 アディクション(ADDICTION) チーク ポリッシュ

アディクション(ADDICTION) チーク ポリッシュ

するする塗れる、ポリッシュタイプのリキッドチークです。透明感のある仕上がりで、重ねづけもぼかしも自在に可能。好みの色にコントロールしやすく、理想のチークメイクを叶えます。

時間がたってもさらりとした質感が長持ちし、きれいな発色をキープ。エモリエント成分としてローズヒップオイルとラベンダーオイルを配合しており、肌へのやさしさを重視したい方にもおすすめです。

また、使いやすさを考えたコシのあるブラシもポイント。少しずつ肌にのせることができ、初心者の方にも便利です。

カラーは、全8色をラインナップ。イノセントなローズカラー「06 Tadzio」や、ゴールドパール入りの華やかなオレンジ「12 Emotional」などを展開しています。

第4位 キャンディドール(CandyDoll) カラーリキッド

キャンディドール(CandyDoll) カラーリキッド

くすまずムラになりにくい仕上がりで、透明感のある仕上がりを叶えるリキッドチーク。するんと肌にとけこむようになじみ、ピタリと密着してほのかな血色感を演出します。

また、チップタイプで指で簡単にぼかせるので、ツールいらずなこともポイント。わずかにブルーのニュアンスを含む色味で、肌をワントーン明るく見せるのに役立ちます。

カラーは、キュートな「01 ピンク」や、大人っぽく仕上がる「02 ベリー」、フレッシュでヘルシーな印象にみちびく「03 モカ」の3色をラインナップ。プチプラで、初心者の方にもおすすめの製品です。

第5位 フィーブ(FEEV) カラーセラム

フィーブ(FEEV) カラーセラム

水分エッセンスを47%配合し、みずみずしい使用感のリキッドチーク。しっとり肌に密着し、うるおい感とツヤ感を演出します。

重ね塗りしても透明感をキープするため、内側からじゅわっとにじみ出るような血色感を演出可能。チークはもちろんリップとしても活用でき、リップメイクとの統一感を重視したい方にもおすすめです。

また、使うたびに必要量を出せるポンプタイプなこともポイントです。カラーは全7色をラインナップ。クリアなレッドカラー「アフタースクワット」をはじめ、デイリーに使いやすいコーラル「マイベスティーズ」、透明感を引き立てるラベンダー「ハピネス」などを展開しています。

第6位 クラブコスメチックス(CLUB cosmetics) クラブ すっぴんチーク

クラブコスメチックス(CLUB cosmetics) クラブ すっぴんチーク

プチプラでドラッグストアでも手に入れやすい、カジュアル感が魅力のリキッドチーク。ふんわりナチュラルな血色感メイクを演出します。

また、べたつかずしっとり肌に密着するのもポイント。きれいな仕上がりを長時間キープします。洗顔料だけで落とせるため、メイク落としに手間をかけたくない方にもおすすめです。

カラーは、使う人を選びにくいあたたかみのあるカラー「リリーコーラル」のほか、キュートでピュアな印象を叶える「ミルキーピンク」を展開しています。

第7位 ジルスチュアート(JILLSTUART) ブルームドロップ リップ&チーク シフォン

ジルスチュアート(JILLSTUART) ブルームドロップ リップ&チーク シフォン

頬に花が咲いたかのように、華やかでピュアな発色を叶えるデパコスチークです。つけはじめは、するするとのびのよいウォータリーなテクスチャー。時間経過でソフトマットなテクスチャーに変わり、ほんのり大人っぽい印象にみちびきます。

さらに、リップとしても使えるマルチタイプ。ほかのメイクとのバランスを考えて色選びをしたい方にもおすすめです。肌なじみのよいニュートラルと、パッと明るさを添えるパステルヌードカラーの全10色を展開しています。

第8位 アディクション(ADDICTION) チークティント

アディクション(ADDICTION) チークティント

頬がほんのり染まるような、みずみずしい色味が魅力のデパコスチークです。肌にやさしくなじむウォータリーティント処方を採用。肌に定着しやすく、マスクをしても落ちにくいのが魅力です。

シアーな発色なので、1度塗りや重ね塗りで好みの発色に調節が可能。ピュアな印象から華やかな雰囲気まで、ファッションやシーンにあわせたメイクにつなげます。

カラーは全5色をラインナップ。あたたかみのあるおしゃれなテラコッタカラー「001 On Vacay」をはじめ、イキイキとしたジューシーさのあるオレンジ「002 Sneaking Out」などを展開しています。

第9位 ドド(dodo) リキッドチーク

ドド(dodo) リキッドチーク

韓国コスメブランド「パルガントン」が展開する、カラーコスメブランド「dodo」のリキッドチーク。プチプラで、チークメイク初心者の方にもチャレンジしやすいのが魅力です。

みずみずしいテクスチャーで、肌にピタリと密着。メイクアップ効果により、ナチュラルな血色感を表現します。マニキュアのような見た目のコンパクトなポリッシュタイプで、ブラシで手軽にチークメイクが可能です。

ブルベにもイエベにもあわせやすい、ローズ・オレンジ・サーモンピンクの全3色を展開しています。

第10位 INTO U エアリーブラッシュ

INTO U エアリーブラッシュ

ふんわり軽い、エアリーな使い心地が魅力のリキッドチーク。ミストのようなみずみずしいテクスチャーで頬にやさしく広げられ、肌になじむとマットなパウダーのように変化します。

テカりやベタつきを抑え、きれいな発色を長時間キープ。リキッドなのにパウダーのような、サラサラの仕上がりを叶えます。

カラーは、トレンド感のある全5色をラインアップ。いちごミルクのようなキュートカラー「ストロベリーホイップ」をはじめ、透明感を引き立てるパープル「A02 ブルーベリーマシュマロ」などを展開しています。

リキッドチークの売れ筋ランキングをチェック

リキッドチークのランキングをチェックしたい方はこちら。

リキッドチークの塗り方・使い方のコツ

リキッドチークを塗るときの順番は?

リキッドチークを塗る順番は、ベースメイクに使っているファンデーションによって異なります。

リキッドファンデーションやクリームファンデーションを使っている場合は、ファンデーションのあとにリキッドチークを使い、最後にフェイスパウダーを使ってみてください。

パウダーファンデーションを使っている場合は、ファンデーションの前にリキッドチークを塗るのが一般的です。

失敗せずきれいにリキッドチークを塗る方法

By: jillstuart-floranotisjillstuart.com

リキッドチークを使う際は、量をとりすぎないようにするのがポイント。量の調節がうまくできない場合は、頬に直接塗るのではなく、一度手の甲にとってみてください。指でチョンチョンと少しずつ付けると、適量を付けられます。

リキッドチークを頬に塗ったあとは、指の腹でポンポンとタッピングしてなじませてみてください。その後にスポンジを使ってなじませると、さらに密着力がアップします。