アウトドアでの調理に欠かせないクッカー。食事作りはもちろん、お湯を沸かしてコーヒーを淹れる際にも役立ちます。製品によって素材やサイズなどが異なるので、どれを選ぶか迷ってしまう方も多いのではないでしょうか。

そこで今回は、クッカーのおすすめをご紹介します。選び方のポイントもあわせて解説するので、ぜひ参考にしてみてください。
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

クッカーの選び方

使用する人数に合ったモデルを選ぶ

By: amazon.co.jp

クッカーを選ぶ際は、まず使用する人数に合った容量のモノを選ぶことが大切です。ソロキャンプなら500ml~1L、2~3人のグループなら1L~2Lが目安です。4人以上のファミリーキャンプでは2L以上の大容量タイプがおすすめです。

キャンプスタイルによっても適した形状は異なります。荷物をコンパクトにしたいソロキャンプの方っtは、携帯性に優れた深型を要チェック。一方、複数人で調理を楽しむ場合は、たくさんの炒め物なども作りやすい浅型がおすすめです。

なかには、浅型と深型の両方がセットになった製品もあります。セットのモノを選んでおくと、作れる料理の幅が広がるため便利です。人数と調理性能のバランスを考えて、自分に合ったクッカーを見つけてみてください。

素材を選ぶ

比較的安価で初心者向けなアルミ製

By: amazon.co.jp

アルミ製のクッカーは、比較的安価で手に入れやすいのが魅力です。熱伝導率が高いため、食材に火が均一に通りやすいのもポイント。重量・熱伝導率・価格のバランスがよく、初めてクッカーを購入する方におすすめの素材です。

炊飯から炒め物まで、さまざま料理に対応できるのも特徴です。熱が全体に素早く伝わるため調理がしやすく、アウトドア料理を存分に楽しめます。

なお、素材が柔らかいため衝撃でへこみやすい点には注意が必要です。また、焚き火にかけると変形する可能性もあるので気をつけましょう。

耐久性の高いステンレス製

By: amazon.co.jp

ステンレス製のクッカーは、サビに強く耐久性に優れているのが大きな特徴です。頑丈で傷がつきにくいため、タフな環境でも安心して使用できます。長く愛用できるクッカーを探している方にはぴったりの素材です。

また、保温性が高いため、調理した料理が冷めにくいのも魅力。特に寒い季節のキャンプでも、あたたかい食事を楽しめます。作った料理をしばらく保温しておきたいシーンで活躍します。

なお、アルミやチタンに比べて重さがあるため、携帯性はやや劣ります。熱が伝わるのに時間がかかり、焦げ付きやすい性質もあるので火加減には注意しましょう。車で移動するキャンプなどでじっくり調理を楽しみたい方におすすめです。

軽量なチタン製

By: amazon.co.jp

チタン製のクッカーは、軽さが最大の魅力です。非常に軽量ながら強度も高いため、荷物を少しでも軽くしたい登山やソロキャンプに向いています。丈夫で錆びにくいので長く使えます。価格はやや高めですが、軽量性を重視したい方におすすめの素材です。

また、金属特有のにおいがしないのもポイントです。食材や飲み物の風味を損なうことなく、料理本来の味を楽しめます。

また、チタンは熱伝導率が低い特性があるのもポイント。熱伝導率が低いことから、炎が当たった部分だけが熱くなりやすく、調理にムラが出たり焦げ付いたりする場合があるので留意しておきましょう。

調理方法に適した形状を選ぶ

浅型

By: amazon.co.jp

浅型のクッカーは、フライパンのように底が広く平たい形状が特徴です。熱が均一に伝わりやすいため、食材にムラなく火を通せます。炒め物や焼き物、煮込み料理など、本格的な調理を楽しみたい方におすすめのタイプです。

ウインナーを焼いたり、野菜炒めを作ったりと、さまざまな調理で活躍します。調理後はそのまま皿として食卓に出せる手軽さも魅力。製品によっては、フタがフライパンや取り皿として使えるモノもあり便利です。

熱効率がよいため、調理時間を短縮できるのもポイントです。なお、底が広い分、収納の際にはやや場所をとることもあります。キャンプで凝った料理に挑戦したい方は、ぜひ浅型クッカーを検討してみてください。

深型

By: amazon.co.jp

深型のクッカーは、縦に長い円筒形の形状が特徴で、携帯性に優れています。ガス缶や小型ストーブを内部に収納できる製品が多く、バックパックの中を整理できます。荷物をコンパクトにまとめたい登山やツーリングにぴったりです。

主な用途は、お湯を沸かしたり、スープを作ったりするような「煮る・茹でる」調理です。インスタントラーメンを作ったり、あたたかいコーヒーを淹れたりするのに活躍します。注ぎ口が備わった製品もあり、お湯を注ぐときに扱いやすいのがポイントです。

一方で、底の面積が狭いため、炒め物のように食材全体に火を通す調理にはあまり向いていません。調理のしやすさよりも、持ち運びやすさを重視する方におすすめのタイプです。

セット内容で選ぶ

By: amazon.co.jp

クッカーのセットには、鍋やフライパン、蓋などが含まれています。キャンプ初心者の方は、まず深型と浅型のクッカーが2つ入ったセットを選ぶのがおすすめです。煮込み料理から炒め物まで、さまざまな調理に対応できて便利です。

インスタント麺のような、簡単な調理なら鍋だけでも十分ですが、本格的な料理に挑戦したい方はフライパン付きのセットが活躍します。セット内容は製品によって異なるので、作りたい料理をイメージして選びましょう。

また、セットに含まれる調理器具を重ねてコンパクトにまとめられるスタッキング機能があると、収納や持ち運びが楽になります。

携帯性で選ぶ

By: amazon.co.jp

持ち運びやすさを重視する方は、軽量でコンパクトに収納できる深型タイプのクッカーがおすすめです。バックパックに収まりやすく、登山やバイクツーリングにも向いています。ソロキャンプなら500~900mlの容量がひとつの目安です。

軽量なアルミやチタンを素材に採用したアイテムは、とくに携帯しやすく便利。複数のクッカーを重ねられるスタッキング機能や、内部に小物を収納できるタイプを選ぶと、よりコンパクトに持ち運べます。形状は、収納しやすい角型や洗いやすい丸型などがあるので、自分の使い方に合わせて検討しましょう。

クッカーのおすすめメーカー

スノーピーク(snow peak)

By: amazon.co.jp

スノーピークは、1958年に新潟県燕三条で創業したアウトドア総合メーカーです。登山家であった創業者の「本当に欲しいものを自分でつくる」という思想からスタートし、燕三条の伝統的な金属加工技術を活かした高品質な製品づくりをしています。

同社のクッカーは、耐久性と機能性の高さが魅力です。シンプルで実用的なデザインが特徴で、単品から複数の調理器具を重ねて収納できるセットまで、多彩なラインナップが揃っています。

新富士バーナー

By: rakuten.co.jp

新富士バーナーは、バーナーやトーチなどの燃焼器具を製造する日本のメーカーです。アウトドア用品は「SOTO」ブランドとして展開されており、プロの料理人からも支持されています。安全性と耐久性を兼ね備えた製品づくりが特徴です。

SOTOブランドの調理器具には、クッカーも展開されています。アウトドアシーンでも安定した調理ができるのが魅力。コンパクトさを重視した製品も多く、荷物を減らしたい方に適しています。

コールマン(Coleman)

By: amazon.co.jp

コールマンは、1900年にアメリカで創業した老舗のアウトドア総合メーカーです。ガスランプのレンタル業から始まり、120年以上の歴史のなかでテントやクーラーボックスなど、さまざまなキャンプ用品を展開。高い信頼性を築いています。

同社のクッカーは、耐久性と使いやすさを重視して作られています。キャンプ用品全般を扱う総合メーカーならではの視点が活かされており、初心者でも直感的に扱いやすい製品が豊富です。ファミリーキャンプからソロキャンプまで、幅広い用途に対応します。

クッカーのおすすめ|ソロ・デュオキャンプ向け

スノーピーク(snow peak) チタンパーソナルクッカーセット SCS-020T

スノーピーク(snow peak) チタンパーソナルクッカーセット SCS-020T

浅型クッカー2個とフライパン2個で構成されたセットです。デュオキャンプの際に、1人につき1組のアイテムを使用できるのがメリット。それぞれ調理や取り分けができるため、ゆったりと食事を楽しめます。

クッカーの容量は、1000mlと780ml。いずれも開口部が広く、底までの距離が近いため、楽に調理を行えます。フライパンの容量は、500mlと350ml。クッカーとしてはもちろん、収納時の蓋としても活躍します。

本体はチタン素材で作られており、総重量が330gと軽いのが魅力。収納時には、取っ手部分を折りたたみ、各アイテムをスタッキングすることで、コンパクトにまとまります。携帯性に優れた2人用クッカーを探している方におすすめです。

新富士バーナー SOTO アルミクッカーセットM SOD-510

新富士バーナー SOTO アルミクッカーセットM SOD-510

ソロやデュオでのキャンプに便利なアルミクッカーセット。容量の異なる大小2つのクッカーが含まれています。総重量は245gで、持ち運びの負担になりにくいのが魅力です。

本体には、シングルバーナーのアミカスと250缶のガスカートリッジをまとめて収納可能。フタも調理器具として使えるため、さまざまな調理に対応できます。荷物をコンパクトにまとめたい、ソロやデュオでキャンプを楽しむ方におすすめのモデルです。

新富士バーナー SOTO ナビゲーター クックシステム SOD-501

新富士バーナー SOTO ナビゲーター クックシステム SOD-501

調理の幅を広げる多機能なクッカーセット。表面にはハードアナダイズド加工が施され、耐摩耗性や耐食性に優れています。大小2つのクッカーで、ソロ・デュオキャンプでのさまざまな調理に対応可能です。

料理の保温ができるコジーや、トングとしても使えるリフターなど便利な付属品も充実。付属品は、本体へまとめてコンパクトに収納できます。調理の快適さにこだわりたい方におすすめのモデルです。

ロゴス(LOGOS) ステンメスキットクッカー 88230248

ロゴス(LOGOS) ステンメスキットクッカー 88230248

耐久性に優れたステンレス製のクッカー。直火に対応しており、炊飯から炒め物、煮込み料理まで幅広く活躍します。錆に強く頑丈な素材なので、タフな環境でも安心して使えるのが魅力です。

フタは仕切り付きの皿として使用可能。長い持ち手により、焚き火などの火元から距離を保って調理できます。ソロやデュオキャンプで、武骨なスタイルを楽しみたい方におすすめのクッカーです。

ロゴス(LOGOS) クッカー&ケトルセット 81210212

ロゴス(LOGOS) クッカー&ケトルセット 81210212

あたたかみのある木製つまみが特徴的な、クッカーとケトルのセット。鍋とフライパンに加え、コーヒーなどを淹れるのに便利なケトルが付属します。総重量約530gと軽量で、持ち運びの負担になりにくいのも魅力です。

本体には、傷に強いハードアルマイト加工を採用。セットの調理器具は重ねてコンパクトに収納できます。ソロやデュオキャンプで、調理だけでなく食後のコーヒータイムも楽しみたい方におすすめです。

キャンピングムーン(CAMPING MOON) 極厚メスティン H-1609

キャンピングムーン(CAMPING MOON) 極厚メスティン H-1609

焚き火でタフに使える、極厚設計のクッカー。厚さ1.5mmのアルミ板を使用しており、熱による歪みを気にせず高火力での調理が可能です。硬質アルマイト加工による、マットなブラックカラーも魅力のひとつです。

本体には1合と1.5合の目盛りが刻印されており、炊飯もスムーズに行えます。ハンドルには耐熱チューブが採用されているため、調理中も扱いやすいのが特徴。デザイン性と頑丈さを両立したモデルを探している方におすすめです。

エバニュー(EVERNEW) Ti U.L. Solo set 750 ECA540

エバニュー(EVERNEW) Ti U.L. Solo set 750 ECA540

軽量性を追求したチタン製のソロクッカーセット。容量750mlのポットと400mlのカップで構成されています。素材には国内製造の純チタンを採用しており、2つ合わせても総重量約149gと軽量なのが魅力です。

ポットの内部には110サイズのガスカートリッジや小型ストーブを収納可能。さまざまな道具をコンパクトにまとめられるため、バックパックのスペースを有効活用できます。荷物を少しでも軽くしたい登山や、ウルトラライト志向のソロキャンプにおすすめのモデルです。

コールマン(Coleman) パックアウェイ クッカーセット 2000010530

コールマン(Coleman) パックアウェイ クッカーセット 2000010530

本体内側に「ノンスティック加工」が施されたアルミ製クッカーです。料理が焦げ付きにくいため、楽にお手入れを行えます。後片付けに手間を掛けたくない方はもちろん、アウトドアでの料理に慣れていない初心者にもおすすめです。

外側表面は「ハードアノダイズド加工」によって、傷が付きにくいのが特徴。さらに、バーナーの五徳と接地する底部に、滑りを抑える「スパイラル加工」も施されています。本体の保護や使い勝手を考慮し、各部分に必要な加工を採用しているのが魅力です。

本製品は、片手鍋・フライパン・蓋の3アイテムで構成されています。片手鍋の容量が約1.7Lあるため、2人分の湯沸かしや調理におすすめ。総重量が約480gと軽量性に優れており、持ち運びが簡単なのもメリットです。

プリムス(PRIMUS) イージークックNS ソロセットM P-CK-K202

プリムス(PRIMUS) イージークックNS ソロセットM P-CK-K202

楽天レビューを見る

250サイズのガスカートリッジと小型バーナーを一緒に収納できるソロ用クッカーです。本体内部の空間を有効活用し、荷物をコンパクトにパッキングできるのがメリット。ソロキャンプや登山シーンで使用するのにおすすめです。

また、本製品と同シリーズの小型クッカーをスタッキングできるのも便利なポイント。料理のメニューを増やしたいときや、2人分の調理をしたいときなどに重宝します。

本製品は、2種類のクッカーで構成されているのが特徴。容量1000mlの深型クッカーと、容量500mlの浅型クッカーを使い分けることで、幅広い調理に対応できます。本体内側に施された「ノンスティック加工」により、焦げ付きにくいのも魅力です。

ヴァストランド(VASTLAND) クッカー4点セット

ヴァストランド(VASTLAND) クッカー4点セット

1〜2人で使用するのにぴったりのクッカーです。本製品は、大ポット・大フタ・小ポット・小フタの4点で構成されています。1人で複数メニューの調理を行いたいときや、2人で料理を分けて食べたいときに使いやすいセット内容です。

本体の素材には、熱伝導率が高いアルミニウムを採用。スムーズにお湯を沸かしたり、焼き物や炒め物を調理したり、幅広い用途で使用できます。総重量が約450gと軽量で、持ち運びの負担を抑えられるのも嬉しいポイントです。

収納する際には、4つのクッカーを1つにまとめられるのが特徴。取っ手部分は、本体に沿って折りたためるため嵩張りません。収納サイズは16×10.5cmとコンパクトです。

充実したセット内容でありながら、比較的安い価格で購入できるのも大きな魅力。コストパフォーマンスを重視する方や、初めてクッカーを購入する方におすすめです。

チタンマニア(TITAN MANIA) 750mlクッカー

チタンマニア(TITAN MANIA) 750mlクッカー

楽天レビューを見る

2種類のハンドルを搭載したクッカーです。側面に配置された折りたたみ式ハンドルに加えて、吊り下げ用のハンドルを搭載しているのが特徴。吊るして火にかけられるほか、熱を持った本体を棒などで移動させやすいのも便利なポイントです。

チタン素材で作られた本体は、軽量性に優れているのが特徴。さらに、高い強度を備えており、焚き火やバーナーなどでも使用できます。直火に対応したタフなクッカーを探している方におすすめです。

本体サイズは約11×9.5cm。750mlの容量があるため、ソロシーンにぴったりです。同ブランドのマグカップやカトラリーなどのスタッキングにも対応可能。専用の収納袋が付属しているため、持ち運びも楽に行えます。

キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) ステンレス角型ラーメンクッカー1.3L UH-4202

キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) ステンレス角型ラーメンクッカー1.3L UH-4202

楽天レビューを見る

袋タイプのインスタントラーメンを2個入れて持ち運べる、角型のクッカーです。容量は約1300mlあり、袋タイプのラーメンを調理できます。アウトドアで自然を満喫しながら、手軽にご飯を食べたい方におすすめです。

本体の素材には、ステンレス鋼を採用。保温性が高いため、寒い季節でもあたたかい料理をゆったりと楽しめます。丈夫でサビに強く、タフに使用できるのも嬉しいポイントです。

そのほか、折りたたみ式取っ手・目盛・湯切り穴など、使い勝手がよい機能が充実しています。

クッカーのおすすめ|ファミリーキャンプ向け

スノーピーク(snow peak) パンクッカー CS-600

スノーピーク(snow peak) パンクッカー CS-600

焼く・炒める・煮る・揚げるをこなす、オールインワンタイプのクッカーセット。大小2種類のフライパンと、おいしいご飯が炊けるライスクッカーで構成されています。耐久性の高いテフロンプラチナ加工により、焦げ付きにくく、お手入れが簡単なのも魅力です。

セットに含まれるすべての調理器具はIHに対応しており、自宅のキッチンでも使用可能。重ねてコンパクトに収納できるため、保管場所にも困りにくいのがメリットです。ファミリーキャンプで本格的な料理を楽しみたい方におすすめです。

スノーピーク(snow peak) フィールドクッカー Pro.3 CS-023R

スノーピーク(snow peak) フィールドクッカー Pro.3 CS-023R

楽天レビューを見る

幅広い調理をこなせるクッカーセットです。大小2サイズのステンレス製鍋と、スチール製フライパンで構成されているのが特徴。付属のメッシュバスケットは、野菜の水切りや、揚げ物料理などで活躍します。

タフに作られた本体は、焚き火や炭火を使った調理にも対応可能。アウトドアならではの本格料理を、家族で楽しみたい方におすすめです。

収納時には、大きいサイズの鍋の中に、セット一式をまとめてスタッキングできます。収納サイズは、22.7×高さ18.4cmと比較的コンパクト。総重量は2200gです。

BULin クッカーセット14点

BULin クッカーセット14点

調理器具から食器まで揃う、便利なクッカーセット。2.6Lと1.6Lの鍋、フライパンに加え、ケトルやボウルなど計14点の豊富なアイテムが付属。複数の料理を同時に作れるため、ファミリーキャンプでの食事準備がはかどります。

すべてのアイテムを重ねてコンパクトに収納でき、総重量は約1.27kgと軽量なのも特徴。本体にはハードアノダイズ加工が施され、耐久性にも優れています。キャンプ道具をまとめて揃えたい方や、グループでの利用におすすめです。

モンベル(mont‐bell) アルパインクッカー 18+20 パンセット #1124910

モンベル(mont‐bell) アルパインクッカー 18+20 パンセット #1124910

携帯性に優れたファミリーキャンプ向けクッカーを探している方におすすめのセットです。本製品は、サイズが異なる鍋2個とフライパン1個で構成されています。鍋の容量は、大きいサイズが3000ml、小さいサイズが2000mlです。

本体は、軽量なアルミニウム合金で作られているのが特徴。大容量セットでありながら、総重量はわずか1080gです。収納時には、3個まとめてコンパクトにスタッキングでき、付属のスタッフバッグに入れて楽に持ち運べます。

2種類の鍋には、注ぎ口と目盛があり、使い勝手がよいのが魅力。お湯や汁物を分けたり、分量を測ったりしやすいのが嬉しいポイントです。また、フライパンには、焦げ付きを防ぐ「フッ素加工」が施されているため、快適に調理や後片付けを行えます。

コールマン(Coleman) アルミクッカーコンボ 2000026764

コールマン(Coleman) アルミクッカーコンボ 2000026764

調理に便利なアイテムを一式揃えられるクッカーセットです。クッカー本体は、ポット・フライパン・ライスクッカーの3種類。そのほか、蓋・ザル・メジャーカップなど、便利な調理器具が付属しています。

クッカー本体の素材には、熱の伝わりがよいアルミニウムを採用。内面には、焦げ付きを防止する「ノンスティック加工」が施されているため、後片付けやお手入れが楽に行えます。

総重量が約3000gと比較的重いものの、収納時サイズが直径25×高さ20cmとコンパクトなのが魅力。荷物が嵩張らないため、車に収納する際などに重宝します。できるだけコンパクトに保管したい方にもおすすめです。

ユニフレーム(UNIFLAME) fan5duo 660256

ユニフレーム(UNIFLAME) fan5duo 660256

楽天レビューを見る

調理道具に合わせて、異なる素材を採用したクッカーです。長時間火にかける鍋類は、耐久性に優れたステンレス素材で作られているのが特徴。一方、熱周りが重視されるフライパンやライスクッカーには、熱伝導率が高いアルミニウムを採用しています。

蒸し焼き調理などに便利な蓋は、大鍋とフライパンのどちらにも使えるのが便利なポイント。麺の茹で上げや米研ぎの水切りなどには、大鍋のサイズに合わせて作られたザルが活躍します。

鍋類の容量は、大鍋が約4300ml、片手鍋が約1800ml。ライスクッカーは容量約1800mlで、1〜3合の炊飯に対応しています。家族分の食事量をしっかり確保できるクッカーを探している方におすすめです。

キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) アルミクッカーLセット UH-4203

キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) アルミクッカーLセット UH-4203

楽天レビューを見る

4〜5人で使用するのに適したファミリー向けクッカー。容量4500ml・3000mlの2種類の鍋に、フライパンを加えたセットです。

素材には、軽量かつ熱伝導に優れたアルミニウムを使用しています。鍋・フライパンともに、内面に「フッ素樹脂加工」が施されており、料理がこびり付きにくいのが特徴。お手入れの手間をできるだけ軽減したい方におすすめです。

本体表面に施された「硬質アルマイト加工」は、高い耐食性を有し、サビを抑えられるのがメリット。全体が黒色に仕上げられており、無骨な雰囲気でかっこいいのも魅力のひとつです。

キャンピングムーン(CAMPINGMOON) ステンレスクッカー 15点セット MC210

キャンピングムーン(CAMPINGMOON) ステンレスクッカー 15点セット MC210

高品質なステンレス鋼材で作られたクッカーです。比較的頑丈でタフに使えるため、アウトドアでの調理に重宝します。また、表面が美しい光沢を放ち、高級感があるのも魅力です。

本製品は、フライパン・鍋・食器・蓋など、全15点のアイテムで構成されています。幅広い調理に対応できるのはもちろん、大量の料理を作ることも可能。約4〜8人で使用するのにおすすめのラインナップです。

840デニールのポリエステル生地で作られた、専用の収納バッグが付属しているのも嬉しいポイント。内部にインナークッションが搭載されているため、本体を保護しながら安心して持ち運べます。

クッカーの売れ筋ランキングをチェック

クッカーのランキングをチェックしたい方はこちら。