バランス感覚や体幹を鍛えるのに役立つ「一輪車」。子供向けのモノから大人向けのモノまで展開されているため、幅広い年齢層の方が楽しめるのが魅力です。しかし、種類が豊富で、どれを選べばよいのか迷ってしまう方も多いのではないでしょうか。
そこで今回は、一輪車のおすすめ製品をご紹介します。選び方のポイントも解説するので、自分にぴったりのモノを選んでみてください。
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。
一輪車の選び方
身長や年齢に合わせてタイヤサイズと重量を選ぶ
一輪車を選ぶ際には、タイヤサイズを確認することが大切。タイヤサイズは「インチ」という単位で表記されており、身長や年齢に合わせて適切なモノを選ぶのがおすすめです。
身長の目安としては100〜115cmであれば14インチ、110〜140cmであれば16インチ、120〜150cmであれば18インチ、130〜160cmであれば20インチの一輪車がおすすめ。年齢別で選ぶなら幼稚園児は14〜16インチ、小学生なら16〜20インチ、中学生以上であれば20インチ〜を目安にしてみてください。
また、一輪車の重量を確認しておくのも重要なポイント。子供用の一輪車は4kg前後の製品が一般的ですが、なかには3kg台の軽量タイプの一輪車も展開されています。タイヤサイズとあわせて、重さもチェックしておきましょう。
高さ調節の範囲が広いかどうかで選ぶ
一輪車を選ぶ際には、サドルの高さ調節の範囲が広いかどうかを確認しましょう。成長期の子供に合わせて高さを変えられるモノであれば、長く愛用できるのでおすすめです。
調節範囲は、10cm前後のモノが主流。ただし、調節範囲を重視するなら10cm以上のモノを選んでみてください。
また、工具不要で高さ調節ができるモノは手軽に高さを変えられ、より便利に使用しやすいのもメリット。高さ調節の範囲の広さとあわせて、高さの調節がしやすいかもチェックするのがポイントです。
タイヤの種類で選ぶ
メンテナンスをして長く使える「チューブタイプ」
チューブタイプの一輪車は、空気圧の調節などのメンテナンスをすることで、長く使いやすいのがメリットです。
また、万が一タイヤがパンクしてしまった場合には、タイヤの修理や交換ができるのも嬉しいポイント。使い捨てにならずに済むので、お気に入りの一輪車を長く使いたい方に適しています。
比較的リーズナブルな価格で購入しやすいのも魅力。価格を重視して選びたい方も、チューブタイプの一輪車を選んでみてください。
手間をかけずに使える「ノーパンクタイヤ」
ノーパンクタイヤを搭載した一輪車は、メンテナンス不要で使用できるのが魅力です。タイヤの内側が空洞ではないため、空気抜けや空気漏れの心配が不要。パンクの心配をせずに、手軽に乗れる一輪車を探している方におすすめです。
ただし、ノーパンクタイヤの一輪車は、部品を交換して乗り続けるのが難しい場合もあります。例えば、摩擦などによりタイヤがすり減った際には、本体ごと取り替えることになるので、あらかじめ留意しておきましょう。
また、チューブタイヤの一輪車と比べるとノーパンクタイヤの製品は、やや高価な傾向にあります。予算に応じて使いやすい製品を選んでみてください。
安全性重視なら日本一輪車協会認定品かどうかで選ぶ
安心して使用できる一輪車を選ぶには「日本一輪車協会認定」の製品かを確認するのがポイント。日本一輪車協会は、一輪車の普及・国内の大会やイベントの運営などを行う公益社団法人です。
認定品には「乗り方の指導書」または「正しい乗り方DVD」が付属されているため、初めて一輪車に乗る方にもおすすめ。一輪車選びで失敗したくない方や安全性重視で選びたい方は、日本一輪車協会認定品を選んでみてください。
完成品かどうかで選ぶ
組み立て作業が苦手な方や工具の扱いに慣れていない方は、完成品の一輪車を選ぶのがおすすめです。組み立て不要で届いたらすぐに乗れるのがポイント。プレゼント用にも適しています。
組み立てが必要な製品の場合、間違えて組み立ててしまうと、ケガや故障につながるリスクがあるため注意が必要。完成品であれば組み立てミスなどの心配を軽減できるので、購入前する前に完成品かどうかをチェックするのが大切です。
有名メーカーかどうかで選ぶ
一輪車選びに迷ったら、「ブリヂストン」や「サイクルベースあさひ」など、有名メーカーが手がける一輪車を選ぶのもおすすめです。
ブリヂストンの「スケアクロウ」は、タイヤサイズやカラー展開が充実しているのが特徴。また、キュートなデザインを採用し、見た目を重視したい方にも適しています。
サイクルベースあさひから展開されている「フューチャー」シリーズは、長く使用できるようシートポストが延長されているのがポイント。プレゼントにもぴったりです。
一輪車のおすすめ
ブリヂストン(BRIDGESTONE) SPINZ SPN-24
競技用としても使用できる一輪車です。回転がスムーズでペダリングがしやすいのが特徴。加えて、サドルの前方には取っ手兼プロテクター付きで、使い勝手も良好です。
肩が平らなホークデザインを採用しているため、足を掛ける演技がしやすいのがポイント。また、スポークホイール仕様により、安定感に優れているのもメリットです。
タイヤサイズは24インチで、適正身長範囲は155~185cmに対応可能。中学生ごろから大人まで使用できる一輪車を探している方におすすめです。
本製品は完成状態で届くので、すぐに乗車できるのも魅力。さらに、一輪車協会認定の製品で、安全性を重視する方にも適しています。
ブリヂストン(BRIDGESTONE) スケアクロウ SCW14
一輪車協会認定の一輪車です。ポスト部にあしらわれたかわいいデザインが特徴。サドルの素材にはレザーを採用しているため、高級感のある見た目に仕上がっているのもポイントです。
サイズは、12インチ・14インチ・16インチ・18インチ・20インチの5種類を展開。品質のよさとデザイン性を兼ね備えた一輪車を探している方におすすめです。
サイクルベースあさひ(ASAHI) フューチャーB 子供用
子供が成長しても使えるよう、シートポストを長く設計した一輪車。子供が大きくなっても、適した位置で乗車姿勢を保てます。長く遊べるモノを探している方におすすめです。
サドル部分には取っ手が搭載されており、乗り降りしやすいのもポイント。転倒時のガードとしても役立ちます。また、持ち運びしやすいのも特徴です。
ペンキを塗ったような、クールなデザインにも注目。カーキとガンメタの2色を展開しています。かっこいい一輪車がほしい方は、チェックしてみてください。
キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) アステリア 一輪車 YG-1341
ポップでかわいらしいデザインが魅力の一輪車です。チューブタイヤを採用しているため、メンテナンスをすることで長く愛用しやすいのが特徴。タイヤサイズは14インチ・16インチ・18インチの3種類がラインナップされています。
保管に便利なスタンドが付属されているのもおすすめのポイント。置き場所に困りにくく、片付けやすいのがメリットです。デザイン性と利便性を兼ね備えた一輪車を探している方は、ぜひチェックしてみてください。
ミヤタ(MIYATA) フラミンゴJr 一輪車 14インチ FJ140
重さ3.7kgの軽量な一輪車です。タイヤサイズは14インチで、低床型ホークを採用しているのが特徴。身長は90~110cm、年少~年長の子供に適しています。
ホーク肩は水平型なので、足を掛けられるほか、片足乗りなどの特殊な乗り方も可能。また、スポーク式車輪を搭載し、安全性・耐久性に優れているのもメリットです。
サドルの前後には、破損を防ぐためのプロテクターを備えているのもおすすめポイント。さらに、サドルの高さをワンタッチで変えられるクイックレバーが搭載され、使い勝手も良好です。
ミヤタ(MIYATA) フラミンゴエキスパート FX249
本格的な一輪車を探している方におすすめのモデルです。フォークは日本一輪車協会と共同開発したモノで、肩幅が広めにとられていることがポイント。足を掛けやすく、片足乗りなどのパフォーマンスに挑戦したい方にもおすすめです。
タイヤのサイズは24インチで、適応身長は145cm以上です。フレームにはクロームメッキが施されており、上質な雰囲気も魅力。中学生以上から大人まで一輪車を楽しみたい方にもおすすめです。
サギサカ(SAGISAKA) 一輪車 4904
タイヤサイズが16インチで、身長110~130cmに適応している子供用の一輪車です。おしゃれな星柄のデザインが魅力。カラーは、ブルーとピンクの2種類をラインナップしています。
素材にはスチールを採用しているため、頑丈なのも嬉しいポイント。デザイン性・耐久性に優れた一輪車を探している方におすすめです。
エバニュー(EVERNEW) 一輪車18 ノーパンク EKD137
ノーパンクタイヤを搭載した18インチの一輪車です。タイヤ内に4本のコードが挿入されているため、リムからタイヤが外れにくいのが魅力。安全かつ、タイヤの空気入れ不要で使用できる一輪車を選びたい方におすすめです。
タイヤサイズは18インチで、適応身長は124cm以上。また、本体重量は4.6kgのほか、サドルの高さは71~77cmの間で調節できます。
本体は装飾のないシンプルなデザインを採用。カラーは、ピンクと青の2種類をラインナップしています。
トーエイライト(TOEI LIGHT) ノーパンク一輪車20 T-2498
タイヤサイズが20インチで、適正身長が約135~160cmの一輪車です。ナイロンワイヤー入りのノーパンクタイヤを搭載しているため、丈夫で長く愛用しやすいのが特徴。また、スタンドが付属されているので、保管しやすいのも魅力です。
ホイールの素材にはポリプロピレンを採用しているため、耐衝撃性に優れているのもポイント。さらに、サドルの前後にはプロテクターが付いており、破損を軽減できるのもメリットです。
ミズ(MYS) ULTIMATE UNI Stay On Top カラー一輪車 20インチ MYS20
タイヤサイズが20インチで、適正身長130~160cmの子供用一輪車です。本製品は一輪車競技モデルのうえ、一輪車協会認定品のため、安全面を重視して一輪車を選びたい方におすすめです。
フォークの肩には足を掛けられるため、片足乗りや特殊な乗り方を楽しめます。また、サドルの高さをワンタッチで変えられるのも嬉しいポイントです。
シートポストの素材にはアルミを採用しており、軽量なのもメリット。加えて、スポーク式車輪を搭載しているので、安全性・耐久性に優れているのも魅力です。
21テクノロジー (21Technology) 一輪車 FUNN IR180
軽量かつ安全性に優れた18インチの一輪車です。指などの巻き込みケガを軽減するため、ホイールの素材にプラスチックを採用しているのが特徴。また、ホールとペダルには反射板が付いており、暗い場所でも目立ちやすいのがメリットです。
高級感のあるレザー調のサドルには、持ち手が付いているのもポイント。乗るときにまたぎやすいほか、持ち運びやすい設計を採用しています。さらに、車体重量が約4.3kgと軽量で扱いやすく、初めて一輪車に乗る方にもおすすめです。
サドルの高さ調節はシートピンを手で回すだけで、工具なしで簡単にできるのも魅力のひとつ。カラーは、パープルやグリーンなどをラインナップしています。
ダイワサイクル(DAIWA CYCLE) 一輪車 キューティーガール 18インチ
かわいいデザインを採用している子供向けの一輪車です。タイヤサイズは18インチで、適正身長は125~149cm。きらきらと輝くクラウンとハートのデザインが魅力です。
フレームの素材にはプラスチックを採用しているので、ケガのリスクを軽減できるのもメリット。また、シートポストにはじゃばらのカバーが付いているため、錆びを予防できます。
専用スタンドが付属し、保管しやすいのもポイント。デザイン性・機能性に優れた一輪車を探している方におすすめです。
ミヤタ(MIYATA) フラミンゴノーパンク HFP
発泡剤を使ったインナーチューブに肉厚の専用タイヤを巻き付けた、ノーパンクタイヤ仕様の一輪車です。小石や画びょうを踏んでもパンクする心配がなく、修理代を節約しやすいのがメリット。さらに、空気注入の手間も省けます。
日本一輪車協会認定品なので、安全性が気になる方にもおすすめ。イタリアンクラウン型と呼ばれる足を掛けやすいホークを採用しているため、特殊な片足乗りなども楽しめます。
転倒しても壊れにくいよう、サドルの前後にはプロテクターを標準搭載。日本一輪車協会が監修した乗り方指導書が付属するため、一輪車に初めて乗る方でも安心です。
トイザらス リトルエンジェル 一輪車子供用 16インチ
おしゃれなデザインのモノを探している方におすすめの、子供用一輪車。ベージュタイヤを使用したナチュラルなライトブルーや、キュートなカラーリングのブラックピンク、大人っぽいラベンダーの3色を展開しています。
ソフトなサドルを採用しているため、乗り心地も良好。高さは約65~71cmに調整できます。また、シートポストが錆びないよう、じゃばらが付いているのもポイントです。
専用スタンドが付属しているので、立て掛けて収納できるのも特徴。人気のおもちゃブランド「トイザらス」のオリジナル製品で、安心して使えます。
ヒマラヤ UNICYCLE 一輪車
アウトドア用品の専門店が作った、オリジナルの一輪車です。樹脂ホイールを使用することで、軽量化を実現しています。スタンドが付いているので、収納しやすいのもメリットです。
身長約115~132cmの子供に対応する16インチと、身長約125~149cmの子供に対応する18インチを展開。カラーバリエーションは、おしゃれなブルー・ラベンダーがラインナップされています。価格が安いモノを探している方にもおすすめです。
ピオニー(Peony) 子ども用一輪車
子供らしいカラーを採用した、おすすめの一輪車です。フレームに輝く星やキュートなハートがちりばめられた、おしゃれなデザインが魅力。ピンク・ブルー・オレンジの3色から、好きなカラーを選べます。
ホイールは錆びる心配のない、プラスチック素材を採用。テーマカラーと同じ色に塗装されています。また、タイヤ・ペダルもライトグレーでカラーリングされており、全体を明るい印象に仕上げています。
16インチと18インチの2サイズを展開しているのもポイント。高さ調整が簡単にできるので、複数人で交代して乗るときも便利です。
一輪車の売れ筋ランキングをチェック
一輪車のランキングをチェックしたい方はこちら。
1人ではもちろん、友人や家族と一緒に楽しめるのが一輪車の魅力。カラフルでかわいらしいデザインのモノや、競技用の本格的なモノなど、さまざまな種類が展開されています。安全性重視で選ぶなら、一輪車協会認定の一輪車がおすすめです。今回ご紹介した製品を参考に、自分にぴったりの一輪車を選んでみてください。