BTOパソコンは、メーカーによって採用しているPCパーツや受けられるサポートなどさまざまな違いがあります。多数のブランドが展開されていることもあり、どのメーカーから選べばよいか迷ってしまう方もいるのではないでしょうか。

そこで今回は、BTOパソコンのおすすめメーカーをご紹介。各社の特徴やどんなモデルがラインナップされているかなどを解説しているので、ぜひ参考にしてみてください。

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

そもそも「BTO」とは?

By: sycom.co.jp

BTOとは、受注生産を意味する「Build To Order」の頭文字。既製品とは異なり、あらかじめ搭載されているPCパーツをカスタマイズできるのが魅力です。

例えば、GPUを上位モデルにアップグレードしたり、SSDやHDDの容量を増やしたりできます。スペックは低くなりますが、パーツをダウングレードさせれば予算を抑えることも可能です。

また、万が一故障してしまったときのため延長保証を付与する、仕事用にOfficeソフトをプリインストールするといった選択肢もあります。

BTOパソコンのメリット

価格が安くコスパが高い

BTOパソコンは販売者と製造元が同一で仲介業者を挟まないので、市販のパソコンよりも安価に購入しやすいのが魅力です。

さらに、メーカーやショップはパーツを大量に仕入れてパーツ単位での在庫管理を行っているため、原価を安く抑え、低価格でのパソコン製造が可能。パソコンを自作した場合よりも安価に購入できる場合があります。

また、自分の用途に必要なパーツやソフトウェアだけを組み合わせて作成するので、余分なモノが入っていないのもポイント。用途に合った高品質なパソコンを低価格で入手でき、コストパフォーマンスに優れています。

用途に合わせてカスタマイズできる

By: jp.ext.hp.com

BTOパソコンは自分の用途に合わせてパーツをカスタマイズできるのが特徴。自作PCほどの自由さはありませんが、メーカーやショップによって異なる数種類のなかから、それぞれのパーツごとに希望するスペックのモノを組み合わせられます。

高機能なパーツを組み合わせることで、低価格でもハイスペックなパソコンの組み立てが可能。ビジネス用途からゲーミング用途まで、さまざまな需要に対応できます。

自作PCの知識がない初心者でも安心

By: dell.com

自作PCは自分でイチから組み上げる必要がありますが、BTOパソコンの場合、専門の知識を持ったスタッフに組み立てを任せられるので安心です。目的を伝えれば必要なスペックを教えてもらえる場合もあり、パソコンの知識に自信がない方でも気軽に購入できます。

さらに、各パーツは厳しい品質チェックと相性の確認が行われているのもポイント。組み立て時のミスや、パーツの相性が悪いことによる動作不良などのリスクを軽減できます。自分ひとりで組み立てるのが不安な方や、パーツの相性などを考えず高性能なパソコンを組みたい方におすすめです。

サポート体制が充実している

サポート体制が充実したメーカーやショップが多いのもポイント。購入前後にわからないことを相談できる「相談窓口」をはじめ、他社製品の修理、メンテナンスを受け付けているメーカーもあります。

また、相談窓口にもさまざまなツールを採用。電話やFAX、チャット、LINEなどに対応している場合があります。自分のやりやすい方法で問い合わせができるので、電話が苦手な方や、メールを打つのが面倒だという方でも使いやすいのが特徴です。

BTOパソコンのおすすめメーカーランキング

第1位 ドスパラ(Dospara)

ドスパラ(Dospara)

ドスパラは、1992年に創業を開始した老舗のBTOパソコンメーカー。同社が展開するゲーミングPCブランド「GALLERIA」は、知名度が高く人気もあります。同社のBTOパソコンは一部を除き国内で製造されており、検査・試験を実施したモデルが流通するため、信頼性があるのが魅力です。

また「ほぼ全モデル翌日出荷」を謳っており、注文からすぐ手元にパソコンが届くのもポイント。急な故障などで早急に買い替えが必要となった場合などで便利です。サポートは24時間365日対応。困った時にすぐ相談できるため、初めてBTOパソコンを買う方でも安心です。

購入時に付与される「ドスパラポイント」は、ドスパラ通販内でデバイス等の購入費に充てられるだけでなく、Steamウォレットに変換することも可能。ゲーム購入やゲーム内課金で使えるので、お得に買い物をしたい場合はチェックしてみてください。

第2位 パソコン工房

パソコン工房

ゲーミングPCをはじめ、クリエイターパソコンやビジネスパソコンなど幅広く製品を展開しているパソコン工房。ブランドも複数ありますが、なかでも人気があるのはゲーミングPCをメインとする「レベルインフィニティ」です。プロゲーミングチーム・ZETA DIVISIONやコスプレイヤーのえなこなど、さまざまなコラボモデルを販売しています。

価格帯は、ドスパラと同様に相場と同等か安い傾向。時期によっては業界で一番安いモデルもあります。”9万円台から買える”という新ブランド「レベル シータ」も発足されたこともあり、コスパ重視の方におすすめできるメーカーといえます。

レベルインフィニティでは、ケースサイズや性能によってクラス分けがされている点にも注目。小型でありながら十分な性能を備えている「M-Class」、基本性能が高く、デザイン性も優れた「R-Class」などが展開されています。好みに合わせてチェックしてみてください。

第3位 G-tune

 G-tune

G-Tuneは、マウスコンピューターが展開するゲーミングPCブランド。オリジナルのPCケースを採用しているのが特徴です。なかでもミニタワーモデルは筐体上部にハンドルが付いており、部屋の模様替えといった際に持ち運びやすいのが魅力。一般的な形状のミニタワーモデルも販売されています。

ハイスペックなGPUを搭載したフルタワーモデルは、メモリもストレージも標準構成で大容量。ほとんどのゲーマーはカスタマイズする必要がありません。なお、初めてBTOパソコンを買う方向けに、マウス・キーボードなどが揃った周辺機器セットも選択可能。一気にデバイスを揃えられるので、本体が届いた時点ですぐゲームを始められます。

なお、フルタワーモデルで採用されているPCケースは、ワンタッチで着脱できるダストフィルターを搭載しており、メンテナンスも簡単。初心者からヘビーゲーマーまでさまざまな方におすすめのBTOメーカーです。

第4位 サイコム(@Sycom)

サイコム(@Sycom)

カスタマイズ画面で選択できるPCパーツの自由度の高さが魅力のBTOメーカー・サイコム。一部を除き、どのメーカーのどのPCパーツかまで記載がされているため、自分好みのメーカーのパーツを選べます。自作PCに近い形で注文できるので、PCパーツにこだわりたい方におすすめです。

複数のコンセプトに沿ったモデルを展開しているのもポイント。「Silent Master」は、静音性に優れたモデル。ファンの音がVCや配信に入り込むのを防ぎたい方に向いています。「G-Master Hydro」は、CPUだけでなくグラフィックボードも水冷で冷やすデュアル水冷タイプのモデル。ハイスペックかつ安定したパフォーマンスを求める方に適しています。

そのほか、コスパのよい「G-Master VELOX II」やおしゃれな白いモデル「Premium Line」も。品質およびサポート対応も高評価なBTOメーカーです。

第5位 レノボ(Lenovo)

レノボ(Lenovo)

ビジネスや普段使いなどの用途に適したノートPC「ThinkPad」などで知られるレノボ。ゲーミングに特化したBTOパソコンでは、「Legion」と「LOQ」2つのブランドを展開しています。

Legionは、パフォーマンスを求めるゲーマー向けモデル。軽量薄型のSlimシリーズは持ち運びしやすく、旅行や帰省時などでも本格的にゲームを楽しめるのが魅力です。Proシリーズは基本性能が高く、またディスプレイも最大240Hz対応と滑らかな映像を楽しめます。デスクトップタイプのTシリーズは、より性能を重視する方におすすめです。

一方LOQは高コスパモデル。ゲームはもちろん、動画編集などさまざまな用途で活躍する性能がありながら、手が届きやすい価格帯で販売されているのがポイントです。デザインは実用性を重視してシンプルな仕上がりに。幅広い層におすすめのBTOメーカーです。

第6位 OMEN by HP

 OMEN by HP

大企業・日本HPが展開しているゲーミングPCブランド・OMEN。デスクトップPC、ノートPCどちらも販売しています。デスクトップPCでは、国内出荷台数が3年連続トップクラスの実績があるのが特徴。多くのゲーマーから選ばれているPCブランドです。

オリジナルのPCケースを採用しているBTOメーカーは複数ありますが、なかでもOMENのPCケースは特にデザイン性に優れているのがポイント。性能だけでなく、おしゃれさも人気の要因として挙げられます。

また、ハイスペックモデルの価格が比較的安いのも魅力。一部を除き、信頼性のあるキングストンのメモリやWestern DigitalのSSDを採用しておりながらも価格を抑えているため、コスパを求める方にぴったりです。ノートPCも同様に高性能かつおしゃれなモデルが揃っているので、気になる場合はチェックしてみてください。

第7位 デル(Dell)

 デル(Dell)

PCはもちろん、デバイス関連の製品も販売している有名メーカー・デル。BTOパソコンのラインナップが豊富なのが特徴です。ビジネス向けの「OptiPlex」や普段使い向けの「Inspiron」は、低価格で購入できます。ネットサーフィンや文書制作などの作業ができればよいといった方に適しています。

同メーカーのなかでも特に有名な「Alienware」は、ゲームを快適にプレイできるスペックを備えているのが魅力。Aurora R15シリーズは近未来感を思わせる独特な形状のPCケースを採用しています。R16シリーズは一般的な形状でありながら、LEDライティングで彩れるのがポイントです。

そのほか、大容量のストレージやメモリ、高性能なCPUなどを搭載したクリエイター向けシリーズ「XPS」も。カスタマイズ画面では、動画・写真編集ソフトを選べます。自分に合ったモデルを選びやすいおすすめのBTOパソコンメーカーです。

第8位 ストーム(STORM)

ストーム(STORM)

ストームは、自社が持つ工場で組み立てと動作チェックを行っているBTOパソコンメーカー。リスクとして不安視されがちなPCパーツの相性問題についても、専門のスタッフが確認しているのが特徴です。チェックを通ったPCは、テストを経て出荷されます。

ストームが販売している省スペースPCはデスクの上にも置きやすいサイズで、部屋のスペースを取られたくない方におすすめです。ゲーミングPCは、PG-Kシリーズ・PG-Xシリーズなどを展開しています。

PG-Kシリーズは、「鏡界」と名付けられているとおり、270°強化ガラスのPCケースを採用したモデルです。全体的に白いカラーリングで統一されており、内部のLEDファンも相まっておしゃれ。PG-Xシリーズは、通気性重視のモデル。安定したパフォーマンスを求める方向けです。ケース背面に配線を施すことで、スッキリとした外観に組み上げた「新界」モデルも販売されています。

第9位 TSUKUMO

TSUKUMO

自作PCパーツショップとして長い歴史のある老舗メーカー・TSUKUMO。秋葉原に本店を構えるほか、大阪や名古屋にも実店舗を展開しています。通販サイトも運営しており、多くの自作erから長年人気を集めているのが特徴。CPU・GPUといったパーツのほか、デスクトップパソコンなども販売しています。

TSUKUMO PCをはじめとして、用途や性能別にさまざまなモデルをラインナップ。なかでも、ゲーミングPCシリーズ「G-GEAR」は、快適なゲーム環境を求める方にぴったりのモデルです。

G-GEARのなかでも種類があり、ランキング上位なのはミドルタワータイプの高コスパモデル。そのほか、コンパクトサイズに抑えながらも高性能グラボを搭載した小型モデル、LEDファン搭載のデザイン性を重視したモデルなど多数あります。カスタマイズの選択肢も豊富なおすすめBTOパソコンメーカーです。

第10位 SEVEN

SEVEN

数あるBTOパソコンメーカーのなかでも、特にカスタマイズの選択肢が多いのがパソコンショップSEVEN。基本的なPCパーツはもちろん、CPUクーラー・PCケース・キャプチャーボードなども変更・搭載することが可能です。

カスタマイズ画面に製品の型番まで明示されているのもポイント。モデルによっては好みのメーカーでパーツを揃えられるのが魅力です。自作PCのようにパーツ選びができ、かつ組み立てはプロに任せられるため安心。また、PCのデザインを決めると言えるPCケースも市販のモノから選べるので、メーカーオリジナルのPCケースは好みではないが自分で組み立てるのは面倒といった方にもおすすめです。

製品画面には、初心者でも分かりやすいよう性能やどの用途に適しているかなどのグラフを表示。初めてBTOパソコンを購入する方でも簡単に選べます。PCパーツにこだわりたい場合はチェックしてみてください。

第11位 フロンティア(FRONTIER)

フロンティア(FRONTIER)

2024年に30周年を迎えた国内BTOパソコンブランド・フロンティア。「品質主義」を掲げており、製品は一部を除いて山口県にある工場にて製造を行っています。パーツの選定から生産体制まで徹底した管理・検査を実施しているのが魅力。信頼性の高いブランドからBTOパソコンを購入したい方におすすめです。

また、セールを頻繁に開催しているのもポイント。季節やイベントなどのタイミングで実施することが多いため、購入の際はチェックしておきましょう。台数限りである場合がほとんどなので注意が必要です。

LEDファンを搭載した光るゲーミングPC、通気性・拡張性に優れたモデル、コンパクトながらエアフロー性能に優れたモデルなどラインナップも豊富。安いBTOパソコンを手に入れたい方にもぴったりのメーカーです。

第12位 ark

ark

パソコンショップ・arkは、BTOパソコンやPCパーツ、ゲーミングデバイスなどを専門とするオンラインストア。秋葉原に実店舗も構えています。エムエスアイやエイスースなどの有名メーカーのPCを販売しつつ、オリジナルブランド「arkhive」を展開しているのが特徴です。

arkhiveは、スタンダード・ゲーミング・クリエイターの3種類に用途が分けられます。なかでもゲーミングモデルは更に分岐し、CUSTOM・ALTERNATE・ALLIANCE・LIMITEDから選択が可能。arkhiveの基本モデルであるCUSTOMは、モデル数が多く自分の用途に合ったモデルを選べます。

ALTERNATEはすぐ手元に届く即納シリーズ。ALLIANCEは人気PCパーツメーカーなどとコラボしたモデルが選べます。LIMITEDは、ハイエンド構成などの数量限定モデルが購入できるシリーズです。

第13位 VSPEC

フロンティア(FRONTIER)

PCパーツのフルカスタマイズに対応しているBTOパソコンメーカー・VSPEC。CPUやグラフィックボードはもちろん、マザーボードやPCケースの種類を変更できます。手持ちのパソコンからメモリなどのパーツを流用したい場合は、「無し」を選択することも可能です。

色の組み合わせやパーツ相性をチェックする「BTO相性チェックシステム」がサイト上で採用されているのもポイント。初めてBTOパソコンを注文する方でも安心してカスタマイズできるのが魅力です。なお、故障などのトラブルに万が一遭った場合でも、電話・メールでサポートへ問い合わせられます。

そのほか、最短4営業日発送の「短納期サービス」、納期を14日間と通常よりも遅くし、時間指定をなしにすることで送料が無料になる「14DAYSディスカウント」も展開。初心者・玄人どちらにも向いているおすすめのBTOパソコンメーカーです。

第14位 マイニングベース(MNG-Base)

マイニングベース(MNG-Base)

ブランド「Astromeda」を展開しているBTOパソコンメーカー・マイニングベース。大きく分けて3つのモデルを販売しているのが特徴です。ゲーマーモデルは、長時間のゲームプレイでも安定したパフォーマンスが保てるよう、360mmの大型簡易水冷CPUクーラーと10個のケースファンを搭載しています。

ストリーマーモデルは、強力な冷却システムに加え標準で17基、最大23基のUSBポートを搭載。キーボードやマウスなどの一般的なゲーミングデバイスのほか、Webカメラなどその他配信に必要な機材も接続できます。

クリエイターモデルは、Thunderbolt 4のポートが標準で2基搭載されていたり、高速通信が可能な10Gbps対応のLANポートが搭載されていたりと、クリエイティブな作業を快適に行えるスペック。自分に合ったおしゃれなBTOパソコンを選べるおすすめのメーカーです。

第15位 PC1’s

PC1s

完全フルカスタマイズでのBTOパソコンオーダーが可能なPC1’s。サイト内で好きなパーツを選び、オリジナルのパソコンを組めるのが魅力です。自作PCとほぼ変わらず、組み立てはプロに任せられるため手間がかからず便利。なお、パーツの組み合わせに問題がないかスタッフが確認するので、誤った構成で注文してしまう心配もありません。

また、初心者向けに専用のお問い合わせフォームが設置されているのもポイント。予算・用途その他要望を記入することで、スタッフがぴったりの構成を紹介してくれます。ピンポイントで自分の用途に合うスペックのBTOパソコンがほしい方におすすめです。

納期は即納モデルの場合1~2営業日、フルカスタマイズPCの場合時期によって変化がありますが最短約3日。BTOパソコンメーカーのなかでは比較的早く、急な故障などですぐ手元にほしい方にもぴったり。自分だけのBTOパソコンを注文したい場合はチェックしてみてください。

第16位 パソコンショップDO-MU

パソコンショップDO-MU

北海道に店舗を構えるパソコンショップDO-MU。自社サイトのほか、楽天市場やYahooショッピングでも製品を販売しています。オリジナルパソコンとしては、「魂のPC」を展開。ゲーミングモデルとビジネスモデルの2種類から、さらに必要なスペックに合わせて好きなモデルを選べます。

ゲーミングモデルのなかには、第14世代のインテルCPUとNVIDIAのRTX 4060を搭載したモデルも。コスパのよいモデル、性能を重視したモデルがあるので、気になる方はチェックしてみてください。

ビジネスモデルはシンプルなデザインが特徴。コンパクトかつ低価格なアトラス3、大容量のストレージを搭載したアトラス5がおすすめです。価格は税込み表記で見やすく、注文も簡単に行えるので、初めてPCを購入する方にも適しています。

第17位 アプライドネット

アプライドネット

アプライド株式会社が運営する通販サイト「アプライドネット」。全国26箇所に実店舗を展開している同社ですが、アプライドネット上でも多くのPC・PCパーツを取り扱っています。独特な名前のコンセプトPCを販売しているのが特徴です。本社が福岡県福岡市博多区にあることにちなんで、ラーメンの硬さを意味する「Barikata」「Harigane」「KONAOTOSHI」シリーズなどを展開しています。

Barikataは、シンプルデザインかつ拡張性に優れたモデルやLEDライティングが特徴的なゲーミングモデルを選択可能。Hariganeは静音性を重視したモデルで、AMDのCPUが採用されています。KONAOTOSHIは、非常にスペックが高いモデル。高fpsでのプレイはもちろん、4K画質でのプレイも快適に行えます。雷山シリーズは、全てのモデルが独創的なデザイン。性能だけでなく、見た目も楽しみたい方におすすめです。

第18位 ゼウスコンピューター(Zeus Computer)

ゼウスコンピューター(Zeus Computer)

老舗BTOパソコンメーカー・VSPECが運営するブランド「ゼウスコンピューター」。映像・音楽などを中心に、クリエイティブな作業に向いているワークステーションを販売しているのが特徴です。

長時間の作業に向いており、処理能力も高いインテルのCPU「Xeonシリーズ」や、NVIDIAのGPU「Tシリーズ」を搭載したモデルが選べます。一般的なBTOメーカーでは用意されていないPCパーツなので、プロ向けの本格的なクリエイターモデルがほしい方におすすめです。

価格は非常に高くなりますが、マルチGPUワークステーションなどのハイエンドモデルも購入可能。VSPEC同様、注文に関する相談サポートをメール・電話で受け付けているので、自分に合うPCはどれなのか、自分の用途に必要なスペックはどれくらいなのかといった質問を購入前に行うことができます。作業用にBTOパソコンを探している場合はチェックしてみてください。

第19位 LAVIE

LAVIE

日本の企業NECが展開するブランド・LAVIE。ノートパソコンをメインとして、さまざまな製品を販売しています。数あるなかでも、LAVIE N16は「今まで使っていたパソコンと同じように使えるパソコン」として注目されている製品。よく使うアプリをワンタッチで起動できるボタンや静音設計のキーボードを搭載。大学生やビジネスマンにぴったりのモデルです。

ゲーム向けのデスクトップPCシリーズ・Direct GXは、和風な算木崩し模様を採用したオリジナルPCケースを採用。初心者からミドルゲーマー向けのスペックを揃えています。また、モニターとPCが一体化したオールインワンデスクトップPCも販売。ビジネス用途で活躍する省スペースモデルがほしい方におすすめです。時期によってはクーポンが配布され安く購入できることもあるので、気になる方は公式サイトをチェックしてみてください。

第20位 富士通(FUJITSU)

富士通(FUJITSU)

ノートパソコンをはじめとして、PC周辺機器やソフトウェアなどを手掛けている日本の大手メーカー・富士通。ノートパソコンにおいては、軽量で使いやすいモデルを中心に販売しているのが特徴です。FMV LOOXは、重さ約599gで薄さ約7.2mmと軽量かつ薄型。また、美麗な映像を楽しめる有機ELディスプレイを採用しているので、ビジネス・クリエイティブな作業に向いています。

ほかにも、使いやすさを重視したモデルや、17.3インチの大画面を備えたモデル、10万円以下で買える低価格モデルなどを展開。デスクトップパソコンは、一体型と分離型の2種類から選べます。一般的な分離型デスクのDHは、部屋に馴染みやすいシンプルなデザインを採用。GPUは非搭載なので、ビジネスモデルを探している方に向いています。