省スペースPCは、従来のデスクトップパソコンよりも、軽量コンパクトな作りになっているので、テレビやモニターさえあれば、どこでも気軽に使うことができます。最近では、小型ながら一般的なパソコンと同じようにサクサク快適に作業ができるスペックにも優れたものが多くなってきています。今回は、省スペースPCの選び方とおすすめの機種を特集します!
省スペースPCの選び方
使う用途で選ぶ
省スペースPCを選ぶ際には、何に使うのかをしっかりと確認してからにしましょう。例えば、インターネットや動画を見たりする程度であればスティックタイプ、ゲームやマルチタスクなど、ある程度重い作業なら卓上型タイプがおすすめです。ちなみに、スティックタイプはテレビやモニターに差すだけで手軽に使えるので、機械が苦手な方でも快適に使えますよ。
パーツ構成で選ぶ
パソコンは、CPUやメモリ、ハードディスクなどのパーツで構成されており、省スペースPCを選ぶ際には、大切なポイントになってきます。選ぶ目安として、サクサク快適にパソコンを使いたい方は、メモリ容量が4GB以上、写真や音楽などのたくさんのデータを保存したい方は500GB以上のハードディスクを搭載したものがおすすめです。
OSで選ぶ
省スペースPCを選ぶ際には、OSの種類にも注意してみて下さい。基本的に、WindowsまたはChrome OSのどちらかの種類になり、使う用途やスタイルによって選ぶOSが異なってきます。目安として、Windowsは、ソフトウェアが充実しているので、プライベートからビジネスユースまで、幅広く使いたい方におすすめ。一方で、Chrome OSは、起動速度が非常に高速なので、すぐにパソコンを使い始めたい方におすすめですよ。
おすすめの省スペースPC5選
テックウインド(TEKWIND) 省スペースPC WP004-WH
こちらは、キーボードとパソコンが一体となった省スペースPCです。狭いスペースでも場所を取らずに快適に使えます。コンパクトながら本体には、VGA、HDMI、USB、LAN、microSDカードリーダーなどを搭載しているので、一般的なパソコンと同じように使えちゃいます。また、搭載OSは、Windows10。プライベートはもちろん、ビジネスシーンまで幅広く使えますよ。
エイスース(ASUS) ChromeBox CHROMEBOX-M130U
Chrome OSを搭載した省スペースPC。Windowsと比べても起動速度が速いため、電源を入れてからわずか10秒ほどで使い始めることができます。なお、ワイヤレスマウスとキーボードがセットになっているのも魅力的。届いたらすぐに使いはじめることができますよ。また、インターフェイスには、HDMIとDisplayPortを備えているので、マルチディスプレイを気軽に楽しむこともできます。
日本エリートグループ(ECS) LIVAX 2-2/32-W10
手のひらサイズの省スペースPC。省スペースPCの中でも軽量コンパクトな作りになっているので、カバンに入れて持ち歩いても邪魔にならずに快適に持ち運べます。コンパクトながら、4GBメモリー&64GBストレージを備えているので、マルチタスクや重い作業もサクサク快適に楽しむことができちゃいます。
日本電気(NEC) Mate PC-MK20MCZL9ASM
NECが販売するこの省スペースPCは、CPUにCore i5-4590T 2.0GHz、ストレージに500GBハードディスクを採用しているので、ゲームや重い処理の作業でもストレスなく快適に楽しめます。さらに、Office Personal 2013が標準でインストールされているのも魅力的。ビジネスユースでの使用にもおすすめです。
マウスコンピューター(MouseComputer) スティックPC MS-CH01F
スティック型省スペースPC。テレビやモニターのHDMIポートに差し込むだけで、気軽に使うことができるので、機械が苦手な方でも簡単に取り扱うことができます。手のひらサイズの小ささながら、CPUには4コア4スレッドのIntel Atom x5-Z8300を搭載しているため、複数のアプリケーションを起動しても動作が安定します。
省スペースPCは、使う場所を選ばないので、使いたい時にサッと取り出してすぐに使い始めることができます。プライベートからビジネスまで幅広く使えるので、気になった方はぜひチェックしてみて下さい!