一人暮らしの部屋に大切なのは、身も心も落ち着いて過ごせる空間作りです。いろいろと試行錯誤しても落ち着いた雰囲気にならない場合は、優しい明るさの間接照明を取り入れてみるのもおすすめです。

部屋をふんわり包み込む暖かい光は、心を和ませてくれます。間接照明を置くだけで空間が洗練された雰囲気になるのも魅力です。そこで今回は、一人暮らしに適した間接照明の選び方とおすすめの製品をご紹介します。

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

一人暮らしにおすすめの間接照明の選び方

タイプをチェック

スタンドタイプ

By: nitori-net.jp

スタンドタイプの間接照明は、大きさやデザインのバリエーションが豊富。台座がコンパクトでスリムなモノを選べば、一人暮らしの狭いワンルームにもすっきり置けます。ベッドサイドに置くと間接照明としてだけでなく読書灯にもなるので便利です。

デザインはシンプルなモノからアジアン調のモノまで幅広いため、インテリアに合わせて選びましょう。部屋をふんわり照らしたい場合は、高さのあるモノを選ぶのがおすすめ。角度調節が可能なモノであれば、壁や天井に光を当てて柔らかい雰囲気を出せます。

テーブル周りや手元を照らしたい場合は、低めのモノを選ぶと、さまざまな用途に活用できて便利です。また、手元スイッチやリモコンが付いたモノを選ぶと、照明から離れた場所でも操作できます。

置き場所から電源コンセントが遠い場合は、購入前に電源コードの長さをチェックしておきましょう。電気代を節約したい方は、消費電力を確認しておくと安心です。

スポットタイプ

By: ikea.com

部屋にある置物や観葉植物をライトアップして雰囲気を変えたい場合は、スポットタイプの間接照明を選ぶのがおすすめ。コンパクトなモノが多く場所を取らないので、一人暮らしの狭い部屋にも適しています。

棚やテーブルに取り付けできるモノは省スペースで設置できるのが魅力です。スポットタイプの間接照明の光を壁に反射させたい場合は、角度調節できるモノを選ぶのがおすすめ。部屋の明るさや広さに合わせて光の向きを変えられるので便利です。

また、壁に掛けた絵やポスターを照らす場合は、天井に設置できるモノを選ぶとスタイリッシュな雰囲気になります。スポットタイプは壁や置物に光を当てたイメージを想像しながら選んでみてください。

機能をチェック

By: amazon.co.jp

間接照明には製品によってさまざまな機能があるため、自分のニーズに合うモノを選ぶことが大切です。部屋の明るさに合わせて間接照明の明るさを変えたい場合は、調光機能があるモノを選びましょう。明るさを微調整できると、部屋の雰囲気を簡単に変えられるだけでなく、節電もできるので便利です。

自分がいつもいる場所から間接照明が離れている場合は、コードレスでリモコンが付いたモノを選ぶのがおすすめ。手元で簡単に電源のオンオフや調光ができるの快適に使えます。コードレスの間接照明は煩わしい電源コードがないため、見た目がスマートなのも魅力です。

本体に軽くタッチするだけで電源のオンオフや調光ができるモノは、操作が簡単で手間がかかりません。手が届く位置に間接照明を置きたい方は、コードレスでタッチ操作できるモノを選ぶのがおすすめです。また、USB充電できるモノなら、パソコンの横に置くのにも適しています。

デザインをチェック

By: amazon.co.jp

間接照明には、さまざまなデザインのモノが豊富に販売されています。シンプルな部屋にはデザインに無駄がないモノ、かわいらしい部屋には丸みのあるモノなど、部屋のスタイルにマッチする間接照明を選ぶことで、よりおしゃれな空間を演出可能です。

間接照明を一人暮らしの部屋の主役にしたい場合は、個性的なデザインのモノを選ぶとおしゃれに見えます。曲線が美しいデザインのモノや、幻想的な雰囲気があるモノは、置いてあるだけで人目を惹くのでおすすめです。

自分の部屋の雰囲気と間接照明で演出したいテーマを明確にしておくと、イメージに合うモノが探しやすくなります。

一人暮らしにおすすめの間接照明|スタンドタイプ

モダンデコ(MODERN DECO) スタンドライト Sofia


モダンデコ(MODERN DECO) スタンドライト Sofia
光の向きを自由に変えられて便利な間接照明

べッドサイドで読書灯としても使えるスリムな間接照明。光の向きを自在に変えられるので、壁を照らしたりベッドの上を照らしたりできて便利です。立ったままや座ったままでも電源のオンオフができるフットスイッチを搭載しているので、スマホやドリンクを手にしていても簡単に操作できます。

また、電源コードが180cmと長く、近くに電源コンセントがなくても設置が可能。シンプルでおしゃれなデザインで、さまざまなインテリアに合わせやすいのも魅力のひとつです。

電球は別売なので、好みのモノを選んで取り付けられます。シチュエーションに合わせて便利に使える間接照明です。

エアリゾームインテリア(Air Rhizome Interior) スタンドライト PiENi アッパータイプ

エアリゾームインテリア(Air Rhizome Interior) スタンドライト PiENi アッパータイプ

インテリアコーディネートの幅を広げる、洗練された佇まいが魅力的な間接照明です。カラーバリエーションはグレー・ブラック・ホワイトの3色がラインナップ。本体素材にはスチールを採用しており、モダンで落ち着きのあるデザインに仕上がっています。

アッパーライト・サイドライトの2灯を備えており、LED電球にも対応。アッパーライトは天井へ柔らかな光を広げ、空間におしゃれなムードを演出します。サイドライトは角度を調節できるので、間接照明のほか、スポットライトとして応用できる点もおすすめです。

エアリゾームインテリア(Air Rhizome Interior) モダンフロアライト JELLY FISH

エアリゾームインテリア(Air Rhizome Interior) モダンフロアライト JELLY FISH

波打つような、個性的なフォルムが特徴の間接照明です。独特な曲線が光と影のグラデーションを生み出し、上質なリラックス空間を演出。価格は比較的安いので、一人暮らしで気軽に楽しめるインテリアアイテムを求める方におすすめです。

サイズは幅20×奥行20×高さ130cmとスリムな設計のため、省スペースで設置しやすいのもポイント。台座の接地面には全面フェルト付きで、フローリングを傷付けにくい仕様です。また、電源はフットスイッチ式を採用しており、優れた操作性も兼ね備えています。

VENTOTA フロアライト Luino

VENTOTA フロアライト Luino

使い方の幅が広がる、3灯タイプの間接照明です。3つのシェードはそれぞれ可動式で、手動で約300°回転させて、好みの角度に調節可能。アッパーライトとして使ったり、スポットライトとして応用したりと、さまざまなスタイルの使い方に対応できます。

シェードの形状はメッシュタイプで、素材にはマットな質感のスチールを採用。インテリアのアクセントにもぴったりの、洗練されたデザインが魅力です。便利な調光機能付きで、光色は5~100%の範囲で設定可能。常夜灯として使える点もおすすめです。

VENTOTA フロアースタンド Flamo

VENTOTA フロアースタンド Flamo

舞い上がる炎をイメージして設計された間接照明です。どの角度から見ても美しい曲線は、設置するだけで特別感のある雰囲気を演出。壁や天井へ向け、四方八方に光を拡散する設計のため、空間に立体的な広がりを与えられるのがポイントです。

付属のリモコンで調光・調色機能が使えるほか、フットスイッチでの操作にも対応しており、リモコンが手元になくても簡単に点灯や消灯の切り替えが可能。組み立ては一切不要ですぐに使えるので、手軽に間接照明を設置したい一人暮らしの方にもおすすめです。

ロウヤ(LOWYA) スタンドライト ZTR7N_9YGZLW

ロウヤ(LOWYA) スタンドライト ZTR7N_9YGZLW

一人暮らしの部屋に、ワンランク上の日常を彩る間接照明です。ベースには本物の大理石を使用しており、メッキ加工が施されたゴールド脚との組み合わせで高級感を演出。シンプルな構造ながら、洗練された雰囲気をまとうデザインに仕上がっています。

シェードにはファブリック素材を採用。柔らかな光を通して美しい影を作り出し、全体を優しく灯します。使用する電球は60Wに対応。リラックスタイムにおすすめの、心地よい明るさが特徴です。

山善(YAMAZEN) 突っ張りインテリアライト WIL-MID

山善(YAMAZEN) 突っ張りインテリアライト WIL-MID

突っ張り式を採用した間接照明です。ぐぐっと上下に引っ張るだけで固定できるワンタッチ固定装置を備えているので、床や天井を傷付けにくく、安定して設置可能。スペースの節約にもなるため、一人暮らしの部屋にもおすすめです。

ライトの角度は自由に変更できるほか、床から94~250cmの範囲内で高さの調節も可能。小物の収納に便利なトレーと、帽子や上着を掛けておけるフックもそれぞれ2つずつ付属しており、幅広い用途で使えます。

Joyly Home LEDフロアライト JO-FL01

Joyly Home LEDフロアライト JO-FL01

3種類の独立したコントロールモードを備えた間接照明です。2灯のライトはそれぞれタッチ操作に対応しているほか、リモコンやフットスイッチでも操作可能。使用シーンに応じたモードを選べるので、操作性を重視して間接照明を選びたい方におすすめです。

幅広い範囲で設定できる調光・調色機能を備えているのに加え、就寝時に役立つタイマー機能も搭載。ベッドサイドに置いたり読書灯として使ったりと、さまざまな用途に活用できます。

Bojim テーブルランプ MN-302

Bojim テーブルランプ MN-302

マットな質感の、ゴールドカラーの外観が目を引く間接照明です。4000mAhの大容量バッテリーを内蔵したコードレスタイプで、どこでも持ち運んで使いやすいのがポイント。IP54に準拠した防塵・防水性能を備えており、屋外で使いやすいモノを探している方にもおすすめです。

上部のボタンを軽くタッチすれば、3段階で色温度を調節可能。ボタンを長押しすると、10~100%範囲内で調光もできます。テーブルランプとして使うほか、読書灯やベッドサイドランプとしても使えるなど、汎用性の高さが魅力です。

オーム電機(OHM) LEDタッチライト TT-Y32TUSB-TL 06-0856

オーム電機(OHM) LEDタッチライト TT-Y32TUSB-TL 06-0856

タッチ式で使いやすいコンパクトな間接照明。本体上部をタッチするだけで弱・中・強の3段階で調光が可能です。柔らかく広がる明かりは、リラックスタイムや就寝時にぴったり。シェードは丈夫で汚れにも強いポリカーボネート製で、お手入れも簡単です。

また、便利なUSBポートを備えているのも魅力。ライトを照らしながらスマホを充電できるなど、さまざまなシーンで活用できる点もおすすめです。重さは専用のACアダプターを含め、約620gと軽量。部屋間の持ち運びにも適しています。

一人暮らしにおすすめの間接照明|スポットタイプ

イケア(IKEA) ウォールランプ ニーモーネ 404.286.51

イケア(IKEA) ウォールランプ ニーモーネ 404.286.51

壁に取り付けて好きな方向を照らせるウォールランプ。ライトの向きを360°動かせるので、好きな場所を照らせます。2つ並んだ机やベッドの間に設置すれば、左右それぞれを照らせて便利です。電球は別売りなので、好みの明るさと色のモノを選べます。

ホワイトのシンプルなデザインで、さまざまなインテリアに合わせやすいのが魅力。北欧風の部屋や和室にもマッチします。電源コードが2.3mと長いのもポイント。スポットタイプの間接照明を同じ場所に2つ取り付けたい方にもおすすめの製品です。

zmayastar LEDスポットライト SHP-LED27H

zmayastar LEDスポットライト SHP-LED27H

アームが長いスポットタイプの照明。スタンドは約360°回転できるので、上からも下からも光を当てられ便利です。高さが27cmあるため、フィギュアや置物を上からライトアップできます。

また、電池式で好きな場所に移動して使えるのも魅力のひとつです。間接照明として使わないときは、ベッドサイドやデスクに置いて読書灯として使えます。明かりが欲しい場所を簡単に照らせて便利です。

さらに、付属のネジで壁に取り付けできるため、さまざまな用途に使えます。シルバーのスタイリッシュなデザインがおしゃれな照明です。

Jiya 引っ掛シーリング用 スポットライト YGD-BK

Jiya 引っ掛シーリング用 スポットライト YGD-BK

天井に設置されている引っ掛けシーリングに取り付けできるスポットライトです。別売りの引っ掛けシーリングプラグを使用すれば、ダクトレールにも取り付け可能。電源コードが不要で、すっきりと設置できるのが魅力です。

ライト傘が大きめでボール球も装着できるため、明るいスポットライトを使いたい方にもおすすめ。ライトの向きは上下90°、左右350°回転できるので、上から壁や観葉植物を照らせます。

明るさが足りない玄関や廊下などの間接照明としてもぴったり。本体カラーはナチュラルとブラウンがあり、インテリアに合わせて選べます。

Dotoy ダクトレール用スポットライト

Dotoy ダクトレール用スポットライト

スタジオや舞台で使用する照明のようなデザインがおしゃれな照明。ブラックで無機質な雰囲気なので、モノトーンでまとめている部屋にもおすすめです。本体サイズが直径19.5×高さ18cmと、やや大きく目立つのでインテリアの主役になる間接照明を探している方にも適しています。

ダクトレールに設置するため、面倒な配線が不要なのもポイント。ライトの向きは上下90°、左右270°に動かせるので、さまざまな方向を照らせます。付属の電球は6WのLED電球で、十分な明るさがあるにもかかわらず電気代を抑えられるのが魅力。

インパクトのあるスポットタイプの間接照明で、節電できるモノを探している方におすすめです。

HONWELL スポットライト H624IR-2

HONWELL スポットライト H624IR-2

本体サイズが直径10.8×高さ4.2cmのコンパクトな照明です。電池式で電源コードが不要なため、少しだけ明かりをプラスしたい場所に簡単に設置可能。ライトの向きは上下150°、左右60°に動かせるので、用途に合わせて好きな方向を照らせます。

また、フックとループテープで壁や天井にも取り付け可能。さらに、付属のリモコンで離れた場所からも操作できて便利です。輝度を50~100%に調節できるため、部屋の明るさに合わせて使えます。

15分・30分・60分・120分で設定できるタイマー機能もあり、寝る前の消し忘れを防げるのもポイント。スポットタイプの間接照明を初めて使う方にもおすすめの製品です。

Tooge 間接照明 スポットライト

Tooge 間接照明 スポットライト

取り外しに便利なマグネット脱着式を採用したウォールランプです。間接照明として部屋をおしゃれに演出できるほか、本体は独立して懐中電灯としても使えるのがポイント。スムーズに脱着できる設計なので、災害時の備えとしてもおすすめです。

壁への取り付けはネジでの固定に加え、テープでの設置にも対応。一人暮らしの賃貸住宅でも壁を傷付けにくく、安心して設置できます。調光・調色機能やタイマー機能などは付属のリモコンで設定が可能。リビングや寝室など、さまざまな部屋に適しています。

間接照明の楽天市場ランキングをチェック

間接照明の楽天市場の売れ筋ランキングもチェックしたい方はこちら。

間接照明の電気代とは?

一人暮らしをする方にとって毎月の電気代は気になるもの。特に間接照明を長時間使用すると電気代も上がるため、選んだ間接照明の電気代を事前に把握しておくことが大切です。複数の間接照明を使用する場合は、電気代も台数分になります。

電気代は「1時間あたりの消費電力(kW)×使用時間×料金単価(円/kWh)」で計算できるので、購入前に調べておきましょう。例えば居住地域の料金単価が27円の場合、消費電力が60Wの間接照明を1時間使用すると「0.06KW×1時間×27=1.62円」となります。1日5時間使用すれば約8円となり、1ヶ月間毎日5時間使うと月の電気代は約240円になります。

一人暮らしの光熱費をできるだけ抑えたい方は、消費電力が低いLED電球を搭載したモノを選ぶのがおすすめです。

間接照明の置き方

By: amazon.co.jp

間接照明は置き方によって部屋の雰囲気が大きく変わるため、一人暮らしの部屋をどんな空間にしたいかをよく考えて取り入れることが大切です。

壁に光を当てて柔らかい雰囲気を作りたい場合は、テレビやソファーの後ろに間接照明を置いて光源が見えないように照らすのがおすすめ。壁の一部だけがぼんやりと明るくなって濃淡が生まれるので、部屋も広く見えます。

観葉植物をライトアップする場合は、葉と葉の間から光が漏れるように光を当てましょう。部屋の隅に間接照明を置いて観葉植物を照らすと、壁にも光が反射して幻想的な雰囲気になります。

主張しすぎない明るさで部屋の雰囲気を変えたい場合は、家具の下に間接照明を置くのもおすすめ。部屋の角や天井に向けて光を当てると奥行きが生まれるため、一人暮らしの狭い部屋を広く見せる効果が期待できます。