広い空間を明るく照らす「リビング照明」。部屋を広く見せられるシーリングライトや、アクセントとしても映えるペンダントライトなど、さまざまな種類があります。

本記事では、リビング照明のおすすめモデルを種類別にご紹介。北欧風のインテリアになじむおしゃれなモノや、明るさを無段階で調節できるモノなど、幅広いデザインや機能のモデルを掲載しています。選ぶときの参考にしてみてください。

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

リビング照明の選び方

照明の種類を選ぶ

リビング全体を照らせるシーリングライト

By: amazon.co.jp

シーリングライトは、高い位置から光を照射するので、部屋全体を明るく照らし出せます。リビングの主照明におすすめ。天井近くに取り付けられて、圧迫感を軽減できるのもメリットです。

手の届きにくい天井付近に設置するため、多くの製品がリモコンに対応。ベッドやソファなどでくつろぎながら、手元で簡単に操作できます。

さらに、シーリングライトは天井に配線器具が付いている場合、工事不要で簡単に取り付けられるのも利点です。マンションやアパートなどの賃貸住宅に住む方にも適しています。

特定の場所を真上から照らせるペンダントライト

By: amazon.co.jp

ペンダントライトは、天井付近からチェーンやコードを使って吊るすタイプのリビング照明です。デザインのラインナップが豊富で、インテリアのアクセントとしても楽しめます。

コードの長さを変えることで、高さを調節できるのもポイント。高さを変えてリズミカルに配置したり、高さを揃えて統一感を出したりと、手軽に雰囲気を変えられます。

ただし、低めの位置にセットするため光が広がりにくく、ダイニングテーブル上の補助照明として使うのが主流。リビング全体を明るく照らし出したい場合は、シーリングライトやスポットライトなどと組みあわせ、明るさを調節するのがおすすめです。

スッキリとした空間を作るならダウンライト

By: hotalux.com

ダウンライトは、天井に埋め込んで使う照明器具です。工事が必要ではあるものの、天井からの出っ張りを軽減できるため、部屋をスッキリと見せられます。

また、ダウンライトは真下を強く照らし出せるのも特徴。明るさに強弱のある立体的な光で、空間をスタイリッシュに照らし出します。インテリアにこだわりがある方におすすめです。

一方、ダウンライトは照射範囲が限られるため、リビング照明として広い空間を照らす場合は、複数個必要。1畳あたり約1〜2個が目安です。ただし、好みや設置場所によって必要な個数は異なります。周囲の明るさも考慮しながら選んでみてください。

狭い範囲をピンポイントで照らせるスポットライト

By: amazon.co.jp

スポットライトは、照らし出したい場所が決まっている場合におすすめです。例えば、お気に入りの観葉植物やイラストなどがある方に向いています。スポットライトで照らし出すことにより、華やかな雰囲気にできます。

角度を変えられる製品も豊富です。模様替えでアイテムの配置が変わった場合も、狙ったポイントへ向けて照射しやすいのがメリット。壁に向けて照射することで、間接照明としても楽しめます。

ただし、スポットライトの取り付け方法は製品によって異なります。工事不要で取り付けられる引っ掛けシーリングに対応したモノや、幅広いアレンジができるダクトレール対応のモノなどがあるので、使いやすい製品を選んでみてください。

おしゃれな雰囲気を演出するならスタンドライト

By: amazon.co.jp

スタンドライトは、床置きタイプのリビング照明です。フロアライトとも呼ばれ、主照明の明るさを補う補助照明として適しています。ソファサイドやリビングのコーナーなどでの使用がスタンダード。サイズが大きいモノは、インテリアの主役としても映えます。

また、スタンドライトは設置しやすいのもポイントです。天井が高い場合も踏み台を使う手間が省け、シーリングライトの取り付け金具がない部屋にも手軽にセットできます。

明るさ(lm・W)をチェック

By: amazon.co.jp

リビング照明の明るさは、ルーメンと呼ばれる単位「lm」や、ワットと呼ばれる単位「W」で表されます。数値が大きいモノほど明るく照射可能。リビングの広さにあわせて適した明るさのモノを選ぶのがおすすめです。

目安として、6畳までのリビングには2700〜3700lmのモノが適しています。8畳までのリビングには、さらに明るい3300〜4300lmのモノがおすすめ。10畳までのリビングには、3900〜4900lmのモノが便利です。

製品によっては、「〜8畳」「6畳用」のように、適した広さを表す適用畳数が記載されています。ただし、壁紙の色合いによっても明るさの感じ方は異なります。壁紙の色が濃い場合は、明るさがワンランク上のモノも検討してみてください。

便利な機能・付属品をチェック

リモコン付き

By: amazon.co.jp

リモコン付きのリビング照明であれば、ソファに座ったりベッドに腰掛けたりしたまま、手元で簡単に電源をオンオフできます。壁に配置したスイッチまで歩いて行く手間を省けるため、特にリビングが広い場合に便利です。

また、多機能なモノはリモコンで明るさや色味など、さまざまな設定を変更できます。就寝前や仕事中など、リビングの環境や過ごし方の変化にあわせ、スムーズに設定を変更できるのが魅力です。

調光・調色機能

By: amazon.co.jp

調光機能付きのリビング照明は、環境にあわせて明るさを調節でき、調色機能があるモノは使うシーンに応じて光の色味を変えられます。明るさや色味を変えることで部屋の雰囲気が変わるので、リビングでさまざまな過ごし方をする方におすすめです。

例えば、就寝前や夕食後などのシーンではやや明るさを落とし、あたたかみがある電球色にすると、リラックスしたムードにできます。一方、テレワークや勉強などをする際は、青みがかかった昼光色の光で部屋全体を照らし出せると便利です。

なかには、無段階で明るさや色味を調節できる高機能なモノも。リビングでの過ごし方にあわせて細かく雰囲気を変えたい方は、チェックしてみてください。

ファン機能

By: finekagu.com

リビングが広い場合は、ファン機能付きのリビング照明がおすすめです。本体に搭載したファンを回転させることで、リビングの空気を循環させるサーキュレーターとして使えます。

季節によって回転方向を切り替えられるモノであれば、暖房や冷房にあわせて運転可能。エアコンの効率を重視する方にもぴったりです。

ただし、ファン機能付きモデルは本体サイズが大きい傾向があります。天井が高いリビングや広いリビングの設置におすすめです。サイズが大きく目立ちやすいため、ファンのデザインに凝ったモノであれば、おしゃれなインテリアとしても楽しめます。

スピーカー機能

By: rakuten.co.jp

音楽やラジオなどを楽しみたい方には、スピーカー機能付きのリビング照明がおすすめです。スピーカーを内蔵しているため、別でスピーカーをセットする手間が省けます。スピーカーの設置スペースが不要なので、部屋を広く使えるのもメリットです。

スマホとBluetooth接続できるモノが多く、細々とした配線の手間なくセッティングが完了。なかにはテレビと接続できるモノもあり、映画やライブ映像なども天井付近から降り注ぐ迫力のあるサウンドで再生できます。

また、スピーカー機能付きリビング照明は、部屋全体に音が届きやすいのもポイント。ダイニングやキッチンなど、テレビやスマホから離れた場所で過ごしているときでも、スムーズに音が聞き取れます。

電気代や交換の手間を減らすならLEDライトがおすすめ

By: amazon.co.jp

広いリビングを照らし出すときの電気代が気になる場合は、LEDタイプのリビング照明がおすすめです。LEDライトの消費電力は蛍光灯の約50%。白熱灯からLEDライトへ交換した場合は、電気代を約10分の1に抑えられるといわれています。

また、LEDライトは長寿命なのも特徴。蛍光灯の約4倍、白熱電球の約40倍長く使い続けられます。手が届きにくくメンテナンスが難しい天井付近に設置する場合にも、LEDライトがおすすめです。

リビング照明のおすすめ|シーリングライト

パナソニック(Panasonic) パルック LEDシーリングライト 12畳 HH-XCH1209A

パナソニック(Panasonic) パルック LEDシーリングライト 12畳 HH-XCH1209A

音楽や映画サウンドなどを楽しめる、スピーカー付きのリビング照明です。低域から高域まで、バランスよく再生できるステレオスピーカーを搭載。スマホ・タブレット・テレビなどと接続して、広いリビング全体へ立体的に音を届けられます。

音楽を流すタイミングは、専用アプリからスケジューリング可能。照明の明るさや色温度も設定できます。例えば、起床時間は小鳥のさえずりを流し、就寝前にはヒーリングミュージックを流すなど、ライフスタイルにあわせて使いやすいモデルです。

また、スマホ・リモコン・スマートスピーカーなどから操作できるのもポイント。外出先からでも可能なため、電気の消し忘れを軽減したい方にもおすすめです。

SwitchBot シーリングライトプロ 8畳 W2612220

SwitchBot シーリングライトプロ 8畳 W2612220

スマートリモコン機能付きのリビング照明です。リビングに置いた機器の操作をスマートにまとめたい方におすすめ。本製品があれば、シーリングライトのほか、赤外線リモコンに対応したエアコン・テレビ・サーキュレーターなども、スマホや音声で操作できます。

BluetoothとWi-Fiの両方に対応しており、外出先からの遠隔操作も可能。外出後、照明の切り忘れが気になったときも、スマホから簡単に確認できます。長期の旅行や出張で、留守を知られたくない場合にも便利です。

また、スマホから明るさや色温度をコントロールできるのもメリット。起床時間にあわせ、日の出のようにゆっくりと点灯する「おはようモード」や、就寝時間にあわせてゆっくりと暗くなる「おやすみモード」などがあり、シーンに応じて使いわけられます。

吉井電気 ABITELAX LEDシーリングライト 8畳 ALC-08B

吉井電気 ABITELAX LEDシーリングライト 8畳 ALC-08B

自然光に近い光で、明るく照らし出せるリビング照明です。Ra93の高演色タイプで、太陽光で照らしたときに近い自然な色味で映し出せます。リビングでファッション誌を読む方や、手芸・メイクなどをする方におすすめです。

シーンに応じて明るさを10段階、色温度も11段階で調節できます。30分または60分で消灯するタイマー機能付きで、就寝前にも便利です。

また、木目調のフレームを採用したナチュラルなデザインも特徴。フォルムもシンプルなラウンド型で、幅広いインテリアとマッチします。

吉井電気 Coconir ナチュラルシーリングライト 8畳 CCN-NLC08

吉井電気 Coconir ナチュラルシーリングライト 8畳 CCN-NLC08

木目調のフレームを採用した、ナチュラルなデザインのリビング照明です。高級感のあるココナッツチェリー柄で、ミッドセンチュリー風やカフェ風のインテリアともマッチします。

リビングでの過ごし方にあわせて、明るさや色温度を10段階ずつ調節可能。常夜灯も2段階で明るさを調節できます。30分または60分で切れるようタイマーを設定でき、就寝前の使いやすさも良好です。

また、演色性がRa93と高いのもポイント。太陽光を当てたときと近い色味で見えます。写真集や画集などの閲覧をする際にもおすすめのモデルです。

日本電気(NEC) ホタルクス シーリングライト HLDZE14302SG

日本電気(NEC) ホタルクス シーリングライト HLDZE14302SG

消灯後も淡いブルーグリーンの光で周囲を照らし出す「ホタルック機能」を搭載したリビング照明です。就寝前もリビングの出口まで安全に歩いて行きやすく、急な停電時も周囲の安全を簡単に確認できます。

リモコンのボタンも暗闇で光る蓄光タイプ。暗い場所でもリモコンを探し出しやすく、スムーズに点灯できます。リモコンで明るさを多段階調節でき、常夜灯の明るさも5段階で調節可能。シーンにあわせて使いやすいデザインです。

さらに、文字をはっきりと見やすい「よみかき光」を採用。仕事や勉強など、リビングでテキストを読む機会が多い方におすすめです。

アートワークスタジオ(ARTWORKSTUDIO) Glow LED-ceiling light 8畳 AW-0555E

アートワークスタジオ(ARTWORKSTUDIO) Glow LED-ceiling light 8畳 AW-0555E

メインライトとアッパーライトを自由に組みあわせられるリビング照明です。アッパーライトのみ点灯させれば、リラックスタイムにぴったりの間接照明として楽しめます。

メインライトとアッパーライトの両方を点灯させると、デスクワークにも適した明るさ。照明の色味や明るさは無段階で調節でき、幅広いシーンにフィットします。

シェード内側の質感にまでこだわったデザインも魅力。モダンでスタイリッシュなフォルムを採用しており、ホテルライクなインテリアとも自然に調和します。

アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA) LED シーリングライト 8畳 CEA-A08DLP

アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA) LED シーリングライト 8畳 CEA-A08DLP

クリアな薄型パネルが目を引く、スタイリッシュなデザインのリビング照明です。薄型パネルはLED光源からの光を乱反射し、広範囲を明るく照らし出します。面発光なので眩しさが少なく、リビングのソファでゆったりと寝転ぶときも使いやすいデザインです。

リビング照明の明るさや色温度は、多段階で調節可能。読書のときには爽やかな光で明るく照らし、お風呂上がりのリラックスタイムには、あたたかみのある光でやさしく照らすなど、場面に応じて使い分けられます。

光の色味や明るさを記憶できるメモリ点灯機能があり、再点灯するときもスムーズです。2つまで記憶でき、就寝前や仕事中など、シーンにあわせてワンボタンで適した光に切り替えられます。

アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA) LEDシーリングライト 5.0Qシリーズ 8畳 調光 プレーン CEA8D-5.0Q

アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA) LEDシーリングライト 5.0Qシリーズ 8畳 調光 プレーン CEA8D-5.0Q

省エネ性能を重視する方におすすめのリビング照明です。電気代を抑えられるLEDを採用したのに加え、30分かけてゆっくりと明るさを落とす「節電モード」を搭載。手動で明るさを変える手間なく、自然と節電できます。

手動で明るさを10段階調節可能。好みの明るさを記憶するラストメモリー点灯機能もあり、再点灯時の手間も省けます。

さらに、ゆっくりと減光し、30分後に消灯する切タイマーも搭載。就寝前や外出前の切り忘れも軽減できます。リビング照明の電気代が気になる方は、チェックしてみてください。

アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA) LED シーリングライト 8畳 CEA-2108DLSP

アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA) LED シーリングライト 8畳 CEA-2108DLSP

Bluetooth対応スピーカーを搭載したリビング照明です。スマホやタブレットと簡単に接続でき、お気に入りの音楽やラジオ音声などをリビング全体に広く届けられます。最大8台までの機器と接続でき、家族との共有にもぴったりです。

明るさや色温度を10段階ずつ調節できるのも便利。最大点灯時の明るさは4200lmあり、8畳までのリビングルームにおすすめです。ワンボタンで光を記憶できるので、再設定の手間が省けます。

ほかにも、ワンボタンで光を切り替えられる「リフレッシュ」や「リラックス」モードを搭載。就寝前やトレーニング中など、シーンにあわせて快適に使いやすいモデルです。

VENTOTA シーリングファンライト Fresa 12畳 clf-fresa

VENTOTA シーリングファンライト Fresa 12畳 clf-fresa

モダンでおしゃれなデザインのファン機能付きシーリングライトです。運転時にのみファンが開く構造が魅力。使わない間はファンが閉じ、スマートなインテリアとして楽しめます。

ファンの稼動には省エネで静音性に優れたDCモーターを採用。照明にはLEDを採用しており、電気代を抑えながら使えます。節電しながら快適に過ごしたい方におすすめです。

また、自然風と似た風を送る「1/fゆらぎ機能」があるのも特徴。夕食後や休日のリラックスタイムにもマッチします。多機能リモコンからファンの風速・風向などをコントロールできるデザインです。

ライフオンプロダクツ(Life on Products) シーリングファン Windouble 4灯 BIG-101

ライフオンプロダクツ(Life on Products) シーリングファン Windouble 4灯 BIG-101

ファン機能付きのリビング照明です。冷房や暖房などにあわせて回転方向を切り替えられるのが特徴。オールシーズン使いやすいモデルです。ファンにはリバーシブルデザインを採用しており、部屋の雰囲気にあわせて選べます。

本体には4灯のソケットを搭載。LED電灯・白熱灯・電球型蛍光ランプの3種類から好みに応じて選べます。点灯パターンは2段階あり、付属のリモコンから簡単に操作可能です。

また、ドライバー1本で簡単に組み立てと取り付けができるのも便利。天井にハンガー付きの埋め込みローゼットがあるリビングには、天井を傷付けずに設置できます。

リビング照明のおすすめ|ペンダントライト

アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA) ペンダントライト 洋風 6畳 PLM6D-YA

アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA) ペンダントライト 洋風 6畳 PLM6D-YA

電気代が気になる方におすすめのリビング照明です。メーカー独自の技術「メタルサーキット」構造により、優れた省エネ性能と明るさを両立。電気代を抑えながら、広いリビング全体を明るく照らせます。

眩しさは軽減されており、天井が低いリビングにもおすすめです。シンプルで清潔感があるデザインは、ナチュラル風やモダン風など幅広いインテリアとマッチします。

本体にはプルスイッチ付き。紐を引くたびに全灯・半灯・常夜灯・消灯で、点灯モードを切り替えられます。明るさを簡単に調節できて、使い勝手も良好なモデルです。

ヤコブソン(JAKOBSSON) JAKOBSSON LAMP パイン 320mm 323F-269

ヤコブソン(JAKOBSSON) JAKOBSSON LAMP パイン 320mm 323F-269

スウェーデンを代表する照明デザイナーが1957年に作り出した照明です。木製シェードを使ったリビング照明ならではの、あたたかみのある風合いが魅力。点灯させるとやわらかい光が広がり、リビングをやさしく照らし出します。

自然素材のパイン材を使っているので、木目が製品ごとに異なるのもポイント。パイン材はゆっくりと成長するため、細かい年輪とナチュラルな木目を楽しめます。

また、風合いが変わる経年変化が楽しめるのも特徴です。パイン材は油分を含むため、使い続けるうちに艶が出て飴色へと変化します。経年変化を楽しみながら、長く愛用したい方におすすめです。

日昇 aina ペンダントライト kolmio a75kolmio

日昇 aina ペンダントライト kolmio a75kolmio

フィンランド語で「三角形」を意味する「kolmio」を名前にしたリビング照明です。小ぶりな三角形のシルエットは、リビングを彩るアクセントとしてもおしゃれに楽しめます。

カラーラインナップが豊富で、部屋の雰囲気にあわせて選びやすいのもポイント。マットな質感で落ち着きがあり、色違いのモデルを並べて取り付けた場合も統一感があります。北欧風やカフェ風などの部屋におすすめです。

また、シェードの内側にはホワイト加工を採用。電球の光をしっかり反射します。直径17cmと小ぶりながらも周囲を明るく照らし出せるので、リビングの補助照明としておすすめです。

ボーベル(BeauBelle) LEDA PENDANT bbp-149

ボーベル(BeauBelle) LEDA PENDANT bbp-149

木製家具を置いている部屋になじみやすいリビング照明です。丸みのあるシェードには、あたたかみのある天然木を使用。消灯している間も、ミッドセンチュリー風や北欧風などのインテリアと自然に調和します。

本体には3つのソケットがあり、LED電球を使えばしっかりとした明るさを確保可能。点灯するとシェードの隙間から光が漏れ、周囲をやわらかく照らし出します。

また、プルスイッチで点灯パターンを切り替え可能。1灯のみの点灯や常夜灯にも対応しており、就寝前のリラックスタイムにも活躍します。

ボーベル(BeauBelle) Leiva BBP-148

ボーベル(BeauBelle) Leiva BBP-148

宝石のような美しい多面体のフォルムがおしゃれなリビング照明です。艶のあるカットガラスで電球を包み込んだ、特徴的なデザインが魅力。細部にはヴィンテージ風の加工が施されており、消灯中も美しいインテリアとして楽しめます。

電源を入れると、電球の光がカットガラスを通して乱反射し、華やかに周囲を照らします。壁や天井にはスチールフレームの影が落ち、幻想的な光のコントラストが楽しめるデザインです。

本体サイズは、直径20.2cm。透明なガラスシェードなので、リビングを広く見せられます。また、コード調整器具が付属しているため、リビングの間取りやインテリアにあわせて好みの位置で設置可能です。

ボーベル(BeauBelle) ペンダントライト 1灯 クシェル bbp-144

ボーベル(BeauBelle) ペンダントライト 1灯 クシェル bbp-144

宙に浮かぶフリルのようなデザインがおしゃれなリビング照明です。やわらかく波打つエレガントなデザインで、インテリアの主役としてもおすすめ。清潔感のあるワントーンカラーを採用しており、ホテルライクやモダン風のインテリアにも調和します。

また、本製品はドイツ語で「やさしく抱きしめる」を意味する「クシェル」を名前にしたモデル。電気を入れると、名前通り部屋をやさしく包み込むようにやわらかい光が灯ります。

LED電球にも対応。60Wの光で、周囲を明るく照らし出します。引掛シーリング対応で、天井に取り付け金具があれば届いた日から手軽に使い始められます。

ボーベル(BeauBelle) ペンダントライト 1灯 ホニュー クリア bbp-137

ボーベル(BeauBelle) ペンダントライト 1灯 ホニュー クリア bbp-137

シンプルなガラス製シェードのリビング照明です。電球の光が広がりやすい透明なガラス素材を使用。ペンダントライトの真下だけでなく、周囲も広く照らし出せます。

ガラス製シェードを吊るすコードに、はっきりとした色を採用。透明なシェードとコードのコントラストがおしゃれです。素材の質感を生かしたデザインで、インダストリアル風やヴィンテージ風のインテリアともマッチします。

シェードのサイズは、直径14cmとコンパクト。キッチンカウンターやダイニングテーブルの上などにちょうどよいサイズ感です。本体にはコード調節器具が付属。リビングのレイアウトにあわせて、適した長さに調節できます。

ディクラッセ(DI CLASSE) Etoile small エトワール スモール ペンダントランプ LP3130BR

ディクラッセ(DI CLASSE) Etoile small エトワール スモール ペンダントランプ LP3130BR

星型のフォルムが目を引くリビング照明です。ヴィンテージ加工を施した真鍮製のシェードを採用。味わいのあるデザインで、アンティーク風やカフェ風のインテリアとなじみます。

サイズはやや小さめで、複数のペンダントライトを並べてレイアウトしてもおしゃれです。チェーンは長さを調節可能。別のサイズも展開されているので、リズミカルな配置を楽しめます。

リビング照明のおすすめ|ダウンライト

日本電気(NEC) ホタルクス LEDダウンライト MRD06013 RP BW1 L-1

日本電気(NEC) ホタルクス LEDダウンライト MRD06013 RP BW1 L-1

ダイニングやキッチンの近くでも使いやすいリビング照明です。防滴性能があり、水蒸気が発生しやすい場所でも快適に使い続けられます。省エネ性能に優れた長寿命のLEDを採用しており、メンテナンスの手間が省けるのもメリットです。

また、本製品は10台まで連結が可能。あたたかみのある電球色を採用しているので、リラックスして過ごしたい方におすすめです。

パナソニック(Panasonic) ダウンライト LSEB9530 LE1

パナソニック(Panasonic) ダウンライト LSEB9530 LE1

天井となじみやすい、乳白カバーを使ったダウンライトです。発光部が直接視界に入りにくく、ソファや床の上で寝転んで過ごすときも快適。消灯時もスッキリとしたデザインで、インテリア性を重視する方におすすめです。

リビング照明本体には、省エネ性能に優れたLEDライトを内蔵。電球交換不要で長く使い続けられます。自然な色合いの昼白色を採用しており、料理を並べるリビングダイニングにもおすすめ。リビングでメイクをする方や雑誌を読む方などにも向いています。

コイズミ照明 高気密SB形 GLARELESS ダウンライト AD1187W27

コイズミ照明 高気密SB形 GLARELESS ダウンライト AD1187W27

眩しさを軽減した「GLARELESS」シリーズのリビング照明です。発光部が視界に入りにくい「グレアカットアングル」構造を採用。ソファに座ったり床に寝転んだり、さまざまな姿勢で快適に過ごせます。

また、窓ガラスへの写り込みが少なく、窓の外を見やすいのもポイント。家の庭や街の夜景を眺めながら、ゆったりと過ごしたい方にもおすすめです。

眩しさを軽減しながらも、光学レンズを使うことで明るさを確保。Ra90以上の演色性に優れたLEDライトを内蔵しており、肌の色や料理の色も自然な色味で見えます。

リビング照明のおすすめ|スポットライト

オーデリック(ODELIC) OC257176BR

オーデリック(ODELIC) OC257176BR

明るさや色味を自在に変えられる、調光調色機能付きのリビング照明です。5〜100%までの連続調光に対応。就寝前は暗くし、テレワーク中は明るくするなど、シーンにあわせて明るさを細かく調節できます。

色味も多彩で、電球色・昼光色などのほか、赤・青などをRGBフルカラーから選べます。パーティーシーンや映画鑑賞などを盛り上げる照明としても便利です。

本製品は、スマホ・リモコン・タブレットからコントロールできる「CONNECTED LIGHTING」に対応。操作方法が多彩で、ライフスタイルに応じて使えます。

インターフォルム(INTERFORM INC.) Narost シーリングライト LT-1651

インターフォルム(INTERFORM INC.) Narost シーリングライト LT-1651

長く伸びたスチール製のアームと、ヴィンテージライクなソケットデザインが目を引くリビング照明です。ヴィンテージやインダストリアルなどのインテリアとマッチ。スマートなフォルムで、モダン風やホテルライクなリビングとも調和します。

シンプルなデザインなので、天井を広く見せやすいのもポイント。3本のアームは340°まで広く可動し、リビングのレイアウトや好みにあわせてシルエットを変えられます。アーム部分にはハンドルがあり、角度を簡単に調節可能です。

アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA) 4灯シーリングライト クロスタイプ プルスイッチ式 CE4LA-20C

アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA) 4灯シーリングライト クロスタイプ プルスイッチ式 CE4LA-20C

シンプルな操作感が魅力的なリビング照明です。紐を引くたびに点灯パターンが切り替わるプルスイッチタイプ。リモコンを紛失しがちな方などにおすすめです。点灯パターンは4種類あり、リビングでの過ごし方にあわせて選べます。

本体には4灯のスポットライトを搭載。1灯ずつ角度を調節でき、リビングの間取りにあわせて使えます。可動域が広く、天井や壁などへ向けて間接照明として使いたい方にもおすすめです。

共同照明 4灯シーリングライト GT-DJ-2D

共同照明 4灯シーリングライト GT-DJ-2D

金属製のフレームにウッドシェードを組みあわせた、おしゃれなデザインのリビング照明です。点灯するとウッドフレームの隙間から光が漏れ、真下と周囲をやわらかく照らし出せます。

4灯あるスポットライトは、全て角度を調節可能。ダイニングテーブルや壁に飾ったポスターなど、照らし出したい場所へ向けて照射できます。プルスイッチを引くことで、点灯パターンを切り替えられ、壁スイッチがない部屋にもおすすめです。

また、リビングでの過ごし方にあわせて明るさや色味を変えられる調光調色機能を搭載。明るさは1〜100%まで、色味は電球色から昼光色まで細かく調節できます。

トヨスター(TOYOSTAR) カピス4灯シーリングスポット

トヨスター(TOYOSTAR) カピス4灯シーリングスポット

天然のカピス貝をシェードにあしらった、おしゃれなリビング照明です。消灯時にもインテリアとして楽しめるデザイン。シェードは職人が1つずつハンドメイドで作っており、高級感があります。西海岸風やレトロ風のインテリアが好きな方におすすめです。

シェードから漏れ出る光はやわらかく、周囲をやさしく照らし出せます。プルスイッチで簡単に点灯パターンを切り替えられ、幅広いシーンで使いやすいモデルです。

リビング照明のおすすめ|スタンドライト

アートワークスタジオ(ARTWORKSTUDIO) Espresso 3-living floor lamp AW-0599Z

アートワークスタジオ(ARTWORKSTUDIO) Espresso 3-living floor lamp AW-0599Z

素朴なリネンコットンの風合いがおしゃれなリビング照明です。点灯したときのほどよい透け感がおしゃれ。ナチュラル風や北欧風などのインテリアと自然になじみます。

シェード部分は上下が大きく開いたオープンデザイン。サイドテーブルの上から天井まで、広い空間を立体的に照らし出すので、リビングにもおすすめです。

大きなシェードを細いアームで支えるスマートなデザインで、ソファサイドにも省スペースで設置可能。シンプルなシルエットは、モダン風のインテリアとも調和します。

VENTOTA リモコン式LEDフロアライト Liio vo421674

VENTOTA リモコン式LEDフロアライト Liio vo421674

シンプルモダンなデザインのリビング照明です。細身のシンプルなシルエットで、モダン風やホテルライクなどのインテリアが好きな方におすすめ。壁に向けて設置することで、リビングをやわらかく照らし出す間接照明として使えます。

また、横向きにセット可能なのも特徴。ソファの後ろやテレビボードの後ろなどに隠しながら設置できます。好みにあわせて幅広いレイアウトを楽しめるのが魅力です。

リビングの雰囲気にあわせて、明るさと色味を無段階で調節可能。本体に搭載したフットスイッチやリモコンなどから、簡単に操作できます。

VENTOTA フロアライト Luino fll-luino

VENTOTA フロアライト Luino fll-luino

スチール製のランプシェードがおしゃれなリビング照明です。消灯時も目を引くデザインで、インダストリアル風やヴィンテージ風などのインテリアとしてもおすすめ。点灯すると、ランプシェードの影が天井や壁に浮かび、昼間と部屋の雰囲気を変えられます。

3灯あるランプシェードは、全て角度を調節可能。約300°回転できるので、サイドテーブルやダイニングテーブルなど、明るさが欲しい位置を照らし出せます。壁や天井へ向けて、間接照明として使うのもおすすめです。

また、リモコン式LED電球が付属。シーンにあわせて明るさや色を簡単に切り替えられます。本体にはフットスイッチがあり、3灯全ての電球を素早く消灯したいときにも便利です。

オーム電機(OHM) フロアスタンド TF-YN10CW

オーム電機(OHM) フロアスタンド TF-YN10CW

幅広いインテリアと調和する、シンプルなデザインのリビング照明です。優美なフォルムのシェードには、半透明のプラスチックを使用。点灯するとやわらかい光が広がります。ホテルライクなリビングにもおすすめです。

本体サイズは、約21×162×21cm。ソファサイドやリビングのコーナーなどへ省スペースで設置できます。LED電球や白熱電球に対応しており、部屋の雰囲気にあわせてカスタマイズ可能です。

また、フットスイッチ付きで操作しやすいのもポイント。就寝前や外出前には、踏むだけで簡単に消灯できます。

アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA) フロアランプ E26 PFL-1L

アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA) フロアランプ E26 PFL-1L

シンプルな1灯タイプのリビング照明です。シェード部分が斜めにカットされており、広範囲を明るく照らし出せます。壁や天井へ向ければ、広くやわらかい光が広がり、リビングの間接照明としても便利です。

可動範囲が約320°と広い上、約90°の首振りが可能。ダイニングテーブルやサイドテーブルなど、明るさが欲しいポイントをスムーズに照らし出せます。

また、本製品は組み立てが簡単なのも魅力。支柱の接続部分を3か所繋げるだけで完成します。届いた日から使い始めたい方にもおすすめです。

エアリゾームインテリア(Air Rhizome Interior) スタンドライト PiENi 3灯タイプ air-ali-21015

エアリゾームインテリア(Air Rhizome Interior) スタンドライト PiENi 3灯タイプ air-ali-21015

ミニマルデザインのリビング照明です。丸みのあるスチール製のシェードを3灯搭載した、やわらかさのあるシンプルなシルエットを採用。モダン風や北欧風など、さまざまなテイストのインテリアと調和します。

3灯全て角度調節可能。サイドテーブルやポスターなど、照らし出したい場所へ向けて調節しやすいデザインです。背面のスイッチを回すだけで1灯ずつオンオフでき、リビングの間取りや過ごし方にあわせて使えます。

エグロ(EGLO) BELESER 204269J

エグロ(EGLO) BELESER 204269J

スモークガラスのクラシカルな風合いがおしゃれなリビング照明です。ヴィンテージ風やアンティーク風などのインテリアとマッチ。スマートなシルエットを採用しており、消灯時にもリビングの美しいインテリアとして楽しめます。

また、ガラス製シェードなので光を通しやすく、広範囲を明るく照らし出せるのも、リビング照明として使いやすいポイントです。LEDに対応しており、リビングで長時間使う場合の省エネ性能にも優れています。