「ダクトレール(ライティングレール)」は、スポットライトやペンダントライトなどを設置できるアイテムです。レール上の好きな所に照明を付けられるので、部屋をおしゃれに演出できます。

しかし、さまざまな製品が展開されており、どれを選べばよいのか迷ってしまうことも。そこで今回は、おすすめのダクトレールをご紹介します。購入を検討している方は、ぜひ参考にしてみてください。

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

ダクトレールの取り付け方の種類

工事不要で取り付けられる「引っ掛けシーリングタイプ」

By: amazon.co.jp

引っ掛けシーリングタイプは、住宅の天井に取り付けられている「引っ掛けシーリング」を利用して取り付けるダクトレールのこと。別名で「簡易型」と呼ばれることもあります。簡単に設置できる点がメリット。天井に穴を開けずに取り付けられるので、賃貸でも安心です。

また、レールを回転させたり位置をずらしたりできるのもポイント。しかし、ダクトレールと天井の間にすき間ができてしまうことや、重量が制限されやすい点には注意が必要です。

しっかりと固定したいなら「直付けタイプ」

By: amazon.co.jp

直付けタイプは、直接天井に固定するダクトレール。引っ掛けシーリングや引っ掛け埋め込みローゼットを利用しないため、好きな位置に取り付けやすいのが魅力です。

天井に穴を開けてしっかりと固定でき、安定感があるのがポイント。また、レール全体を天井に這わせて施工するので、キレイに仕上げたい方にも適しています。

ただし、天井に穴を開けてしまうことから賃貸では不向き。また、製品によっては電源工事が必要な場合もあります。設置の手間をなるべく省きたい方は、コンセントを搭載したダクトレールを検討してみてください。

新築やリフォーム時には「埋め込みタイプ」もおすすめ

By: amazon.co.jp

埋め込みタイプは、名前の通りダクトレールを天井に埋め込んで設置するタイプを指します。引っ掛けシーリングタイプや直付けタイプのように、天井から本体が出っ張りにくいので、すっきりとダクトレールを設置したい方におすすめです。

しかし、埋め込みタイプは設置するのに工事が必要なため、簡単に取り付けられません。費用を少しでも抑えるなら、リフォームやリノベーションのタイミングに合わせて設置しましょう。

ダクトレールの選び方

部屋の広さに合った長さをチェック

By: interform-ec.com

ダクトレールは、取り付ける部屋に合った長さのモノを選んでみてください。多少の手間はかかりますが、段ボールや発泡スチロールなどで模型を作り、どれだけの長さがあれば部屋にマッチするのか確認するのがおすすめです。

検討しているダクトレールのカタログスペックだけを見ても、実際に取り付けた後ではイメージが異なる場合があります。本体が部屋に設置できる長さだったとしても、必要以上に長すぎると圧迫感や窮屈さのある部屋になってしまうので留意しておきましょう。

高さもチェック

By: rakuten.co.jp

ダクトレールそのものの高さをチェックしておくのも重要なポイントです。特に引っ掛けシーリングタイプのダクトレールは、天井から突き出す形になるため、高さがありすぎると圧迫感が出る可能性があります。

また、ペンダントタイプの照明を吊り下げたい場合には、ダクトレールと天井までの長さを見誤ると、想定よりも高い位置に照明を吊り下げることになるため注意が必要。実際に取り付けた際に、天井からレールまでどれくらいの高さがあるのか、事前にチェックしておきましょう。

耐荷重をチェック

By: amazon.co.jp

ダクトレールを選ぶときは、取り付け可能な器具の耐荷重をチェックすることが大切。スポットライト・ペンダントライト・シーリングファンなど、ダクトレールに取り付けたい器具の合計重量を確認し、耐荷重内におさまるか調べておくと安心です。

なかには10kgまで取り付け可能なモノもあります。耐荷重を超えて使用すると落下や破損などの思わぬ事故につながる恐れがあるため注意が必要。記載されている重量を守って、安全に使用しましょう。

雰囲気に合わせたデザイン・カラーを選ぶ

By: interform-ec.com

ダクトレールは、取り付ける空間の雰囲気に合うデザインやカラーの製品を選びましょう。シンプルな雰囲気にしたい方は、ホワイトやブラックのモノがおすすめ。一方、素材に木が使用されているモノなら、ナチュラルな空間にぴったりです。

置いている家具の色合いとのバランスも確認し、自分の目指す空間に適したモノを選んでみてください。

リモコン付きのモノが便利

By: yazawa.co.jp

ダクトレールのなかには、リモコン付きのモノも展開されています。リモコンで消灯ができるので、立ち上がってスイッチを切る必要がないのがメリット。特に、寝室や子供の部屋にダクトレールを付けたい方におすすめです。

デザイン性だけでなく利便性を求めたい方は、リモコン付きの製品もチェックしてみてください。

ダクトレールのおすすめ|引っ掛けシーリングタイプ

ルクスオアー(Luxour) ダクトレール LUX-DR-1500

ルクスオアー(Luxour) ダクトレール LUX-DR-1500

360°回転できるダクトレールです。自由に向きを調節できるため、好みの位置に照明を配置しやすいのがポイント。レールの有効範囲を最大限まで広めているので、両端まで使えて便利です。

アジャスターが長めに設計されているため、優れた安定感を有しているのもメリット。さらに、カバーの高さは約6cmと低いので、圧迫感を軽減できます。

丸型引っ掛けシーリング・角型引っ掛けシーリング・引っ掛け埋め込みローゼットなどに対応しているため、場所を選ばず設置しやすいのが魅力。汎用性の高いモノを探している方におすすめです。

ルクスオアー(Luxour) ダクトレール LUX-NDR-1500-PR

ルクスオアー(Luxour) ダクトレール LUX-NDR-1500-PR

角度調節が可能なダクトレールです。片側を水平に約240°回転できるのがメリット。照明の位置を細かく調節できるため、多彩なライティングを楽しめます。

ワンタッチアダプターで、シーリングソケットに素早くセットできるのも嬉しいポイント。使い勝手がよいダクトレールを探している方は、ぜひチェックしてみてください。

共同照明 ダクトレール GT-DJ-GDB

共同照明 ダクトレール GT-DJ-GDB

工事・穴あけ不要で簡単に取り付けられるダクトレールです。角型・丸型・丸型フル引っ掛け・フル引っ掛けローゼットなど、取り付けられるシーリングやローゼットの種類が多いのがポイント。部屋を選ばず設置しやすいのが魅力です。

ダクトレールの向きは350°回転するため、家具や間取りに合わせて配置できます。また、カバーの高さが約6.54cmと低いので、圧迫感を軽減しながら空間を広々見せられるのがメリットです。

耐荷重は5kgで、複数のスポットライトやペンダントを設置できます。加えて、左右には2つのサポートを搭載しており、照明の数や重さに合わせて安定感が向上します。ホワイトとブラックの2色展開のため、シンプルなデザインのモノを求めている方におすすめです。

オーム電機(OHM) ライティングダクトレール 引っ掛けシーリング直接設置式 ORL-C100AW 06-5015

オーム電機(OHM) ライティングダクトレール 引っ掛けシーリング直接設置式 ORL-C100AW 06-5015

シンプルで使い勝手のよいダクトレールです。引っ掛けシーリングに取り付けるだけで簡単に設置できるのが魅力。天井に穴を開ける必要がないため、アパートやマンションなどの賃貸物件でも安心して使えます。照明の模様替えを手軽に行いたい方はチェックしてみてください。

本体サイズは約幅108×奥行16×高さ10cm。レールの長さは100cmで、片側2.5kgずつ合計約5kgが耐荷重の目安です。アジャスターを調節してしっかり天井に固定すると、安定感が増します。

別売りのレールライトを取り付けるだけで、スマートでおしゃれな照明空間を作れるのがポイント。ただし、合計600W以下で使用する必要がある点に留意しておきましょう。

コイズミ(KOIZUMI) スライドコンセント AE42173E

コイズミ(KOIZUMI) スライドコンセント AE42173E

オフホワイト塗装を施したシンプルなダクトレールです。空間に馴染みやすいマイルドな色合いが特徴。ダクトレール本体を目立たせたくない方や、ホワイトをベースにしたナチュラルなインテリアを好む方におすすめです。

本体のサイズは幅102.5×奥行16.5×高さ6.8cm。適合重量は5kgまでで、片側のみに照明を取り付ける場合は2kgが目安です。片側に20cmまでスライドできるほか、回転角度は0〜90°まで調節可能。空間や目的に合わせてさまざまな演出を楽しめます。

大光電機(DAIKO) 簡易取付式ダクトレール DP-35830

大光電機(DAIKO) 簡易取付式ダクトレール DP-35830

スライドしたり回転させたりすることで、照射範囲を調節できるダクトレールです。スライドは両側30cmまで、回転は30°まで可能。部屋のレイアウトや用途に合わせて、照明の角度や光量を調節したい方におすすめです。

引っ掛けシーリングに設置する簡易取り付け式のダクトレール。サイズは幅160.5×奥行17×高さ6.9cmで、取り付け可能な器具重量は5kgまでです。ただし、片側のみに照明器具を取り付ける場合は2kgまで、30cmスライドさせた片側のみに取り付ける場合は1kgまでなので注意しましょう。

別売りのプラグを使用すればペンダントライトを設置可能。照明を多灯分散させて、居心地のよい空間を作りたい方はチェックしてみてください。

無印良品 システムライト本体 MJ-1602

無印良品 システムライト本体 MJ-1602

無印良品が展開している無駄のないシンプルなデザインのダクトレール。別売りの専用LEDスポットライトやペンダントライトなどを組み合わせて、自分好みの照明システムを作れます。装飾の少ないダクトレールを探している方におすすめです。

取り付けられる照明は4灯までで、吊下最大重量は3.4kg。本体のサイズは幅105×奥行14×高さ10.3cm、重さは約1.6kgです。

カラーはホワイトとブラックの2色をラインナップ。インテリアや好みに合わせてコーディネートしてみてください。

ヤザワ(YAZAWA) リモコン付ライティングダクトレール1mホワイト LRR1002WH

ヤザワ(YAZAWA) リモコン付ライティングダクトレール1mホワイト LRR1002WH

用途に合わせて2通りの使い方ができるダクトレール。引っ掛けシーリングとコンセントのどちらかを選択できるのが特徴です。

本体のサイズは幅118.1×奥行3.3×高さ2cm、重量は740g。合計5kgまでの器具を取り付けられます。ただし、電熱器具の使用はできない点に留意しておきましょう。

また、手元で簡単に操作できるリモコンが付いているのも魅力のひとつ。付属の専用ホルダーを好みの場所に設置すれば、リモコンの紛失も予防できます。さまざまな使い方が楽しめるおすすめのダクトレールです。

エルパ(ELPA) ライティングバー本体 シーリング型 LRC-RSL60C(IV)

エルパ(ELPA) ライティングバー本体 シーリング型  LRC-RSL60C(IV)

リモコンで照明のオンオフ操作ができるダクトレールです。5m以内であれば操作可能。リビング・ダイニング・寝室など、さまざまな部屋の照明として重宝します。

工事が不要な簡易取り付けタイプ。引掛埋込ローゼット・角型引掛シーリング・丸型引掛シーリングのいずれかがあれば、簡単に設置や取り外しができます。アパートやマンションなどの賃貸住宅でも気軽に使えるのが魅力です。

レールの長さは60cm。取り付ける器具の重量は合計3.8kgまでです。スライド機能・回転機能付きで、片側15cmのスライドと約30°の回転が可能。部屋の形状やレイアウトに合わせて照明位置を調節できるおすすめのダクトレールです。

ニトリ(NITORI) シーリング直付けダクトレール 1m LRD1001 4966307384082

ニトリ(NITORI) シーリング直付けダクトレール 1m LRD1001 4966307384082

600Wの定格容量を超えた場合、自動的にブレーカーが作動するダクトレールです。安全性に配慮された設計が魅力。また、本体には丈夫なスチールを採用しています。

本体サイズは約幅100×高さ7.2×奥行18.5cm、耐荷重は片側2.5kgずつの合計約5kg。高さが低めで、圧迫感が少ないのもメリットです。

カラーは、ホワイトとブラックの2色をラインナップ。洗練されたシンプルなデザインのモノを探している方におすすめです。

ハモサ(HERMOSA) REMOCON WOODEN RAIL WR-001

ハモサ(HERMOSA) REMOCON WOODEN RAIL WR-001

スチール素材とウッド素材を組み合わせた、インテリア性の高いダクトレールです。ペンダントライトやスポットライトなど好みの照明器具と組み合わせて、ナチュラルな雰囲気を演出したい方にぴったり。おしゃれなダクトレールを探している方はチェックしてみてください。

引掛シーリングに取り付けるタイプのダクトレールなので、賃貸住宅でも安心して使えます。なお、照明器具を取り付ける際は、別売りの「ダクトレール用プラグ」が必要なので注意しましょう。本体のサイズは幅113×奥行12×高さ11.5cmで、重量は2.4kgです。

FINE KAGU ダクトレールKalos dct-kalos

FINE KAGU ダクトレールKalos dct-kalos

可動範囲の広いダクトレールです。1.5mタイプの可動範囲は約146cm。両端や中央など好みの場所にライトを取り付けられるのが魅力です。耐荷重は5kgまで。ペンダントライトを取り付ける場合は、別売りの引っ掛けシーリング用プラグが必要です。

両サイドに天井固定用のアジャスターが付属しているため、ダクトレールが傾くのを予防しながら安定した設置が可能。また、取り付けたまま360°回転できるので、照明の向きや角度を変えたいときにも便利です。

さらに、カバーの高さが約5.8cmとコンパクトで、圧迫感を覚えにくいのも嬉しいポイント。長さは1.5mと1mの2種類で、カラーはブラウン・ホワイト・ブラック・ナチュラルの4色をラインナップしています。インテリアに馴染みやすいおすすめのダクトレールです。

データワークス ダクトレール 1.5m DW-NDR-1500-PR

データワークス ダクトレール 1.5m DW-NDR-1500-PR

角度を調節できる折りたたみタイプのダクトレールです。水平方向に約240°回転できるため、シーンや用途に合わせてさまざまな形で設置できます。本体サイズは約幅150.7×奥行16.6×高さ10.4cm。使用電圧は600Wまで、取り付け可能な器具重量は片側2kgずつ合計4kgまでです。

材質はアルミと鉄を使用。カラーはブラックとホワイトの2色展開で、無駄のないシンプルなデザインが魅力です。

BRID LIGHTING DUCT RAIL with LED 003363

BRID LIGHTING DUCT RAIL with LED 003363

本体上部にLEDライトを埋め込んだダクトレールです。天井を照らすことで空間に広がりを感じられるのが魅力。間接照明や就寝時の常夜灯としても役立ちます。

LEDライトは昼白色から電球色まで10段階に調色可能。付属のリモコンを使用すれば、照明器具のオンオフや調色設定を手元で簡単におこなえます。本体サイズは幅110×奥行14×高さ16cm。照明器具の取り付け可能幅は94cm、重量は2kgまでが目安です。

ウッド素材を使用しているため、あたたかみのあるナチュラルな雰囲気に仕上がります。おしゃれで使い勝手のよいおすすめのダクトレールです。

インターフォルム(INTERFORM INC.) Ilima Ductrail イリマ ダクトレール LP-4003

インターフォルム(INTERFORM INC.) Ilima Ductrail イリマ ダクトレール LP-4003

アンティーク風のデザインが目を引くダクトレールです。落ち着いた印象を与えるアンティークゴールドの色合いと、照明器具を引き立てるシンプルなフォルムが特徴。好みのペンダントライトやスポットライトを組み合わせて、おしゃれな空間を作りたい方はチェックしてみてください。

本体サイズは幅91.5×奥行18.5×高さ7.5cm。器具を取り付けられる範囲は幅82cm、耐荷重は3.5kgまでが目安です。ダクトレールのバランスを保つアジャスターが付属しているので、天井と床が水平になるようにしっかり固定できます。装飾性と機能性に優れたおすすめのダクトレールです。

NISSIN LUX ライティングダクトレール 引っ掛けシーリング取付式 1.5m

NISSIN LUX ライティングダクトレール 引っ掛けシーリング取付式 1.5m

高い耐久性を備えているダクトレールです。本体に厚みのあるアルミ素材を使用しているのが特徴。サイズは約長さ100×高さ1.9×幅3.3cmで、約5kg以下のモノを取り付けられます。

カラーは、ホワイトとブラックの2色をラインナップ。シンプルなデザインで幅広いインテリアと合わせやすい点もおすすめです。

ダクトレールのおすすめ|直付けタイプ

パナソニック(Panasonic) ショップライン DH0221

パナソニック(Panasonic) ショップライン DH0221

100V電源を供給できるダクトレールです。天井や壁に直付けが可能。さらに、パイプを使って吊り施工もできるなど、空間に応じてフレキシブルに照明を配置できるのが魅力です。

本体は簡単に切断できるため、使用場所に合ったサイズで使いやすいのもおすすめポイント。ライトやスピーカーを設置できて器具の移動もしやすいので、部屋の雰囲気を変えるのに役立ちます。

カラーは、ホワイト・ブラック・シルバーなどをラインナップ。部屋の雰囲気に合わせて選びやすいのもメリットです。

共同照明 コンセント式ダクトレール GT-DJ-1MGDT

共同照明 コンセント式ダクトレール GT-DJ-1MGDT

3mの電源コードが付いた直付けタイプのダクトレールです。付属のネジで天井に固定して、好みの位置に照明を取り付けるだけと簡単。また、工事不要のモノを求めている方におすすめです。

レール本体がスリム設計のため、圧迫感が少ないのもポイント。天井とすき間なく取り付けられるので、空間がすっきり仕上がります。

レールの全長は1.05mで、耐荷重は5kg。複数の照明を取り付けられるうえ、自由に配置しやすいのがメリットです。

エルパ(ELPA) ライティングバー LRC-R100C

エルパ(ELPA) ライティングバー LRC-R100C

リモコン付きのダクトレールです。離れた場所からでもオンオフの切り替えができて便利。リモコンの動作距離は約5mです。また、リモコン用壁掛けホルダーや取り付けネジが付属しています。

照明はレール上を自由に移動させられるので、好みに合わせて配置しやすいのもメリット。さらに、耐荷重は10kgあるため、複数のライトを設置できます。

大光電機(DAIKO) 直付専用ダクトレール L-7007

大光電機(DAIKO) 直付専用ダクトレール L-7007

天井もしくは壁面に取り付けられる直付タイプのダクトレールです。天井に設置する場合は下向き、壁に設置する場合は横向きで取り付けるのがポイント。壁面に設置する場合は床面から1.8m超の位置に取り付けるなどの制限があるため注意が必要です。

シルバーアルマイトのスタイリッシュなデザインが魅力。さまざまなインテリアと合わせられます。サイズは幅200×奥行3.3×高さ1.9cmです。

オーム電機(OHM) ライティングダクトレール ORL-X50AK 06-5012

オーム電機(OHM) ライティングダクトレール ORL-X50AK 06-5012

コンセント式の直付ダクトレールです。引掛シーリングがない場所でも、電源プラグをコンセントにさして使用できるのが特徴。天井の好きな位置に取り付けられます。

付属の木ネジでしっかり固定できるのがポイント。合計で約5kgまでの器具を取り付けられます。消費電力は600Wまでで、ブレーカーも付いています。

本体のサイズは約長さ58cm、レールの長さは約50cm。電源コードの長さは約3mです。シンプルなデザインを採用しているため、どんなインテリアにも溶け込みやすいのが魅力。使い勝手のよいダクトレールを探している方におすすめです。

日新 直付型ライティングダクトレール1.5m×2本組

日新 直付型ライティングダクトレール1.5m×2本組

厚みのあるアルミ素材を使用した直付タイプのダクトレール。丈夫な本体を採用しているため、耐久性と安全性に優れたダクトレールを求める方におすすめです。

セット内容はレール2本、電源端子台付きのフィードインキャップとエンドキャップが各2個、連結用のジョインタが1個。照明器具以外の必要な部品が付属しているため、すぐに取り付けられます。

レール本体のサイズは約幅160.3×奥行3.3×高さ1.9cm、ダクト部分の長さは150cm。カラーはブラックとホワイトの2色をラインナップしています。リビング・ダイニング・寝室など、部屋のインテリアに合わせて選んでみてください。

東芝(TOSHIBA) ライティングレール NDR0212

東芝(TOSHIBA) ライティングレール NDR0212

本体に軽量で丈夫なアルミを採用したダクトレールです。アルミ製なので、手軽に切断加工しやすいのが特徴。長物の施工をする頻度が多い方や持ち運びやすさを求めている方などにおすすめです。

極性用突起付きのため、レールの極性反転を軽減できるのもメリット。また、部屋の景観を損ないにくいプレーンなデザインを採用しており、見た目を重視する方にも適しています。

szbritelight ダクトレール スイッチ付き 1m

szbritelight ダクトレール スイッチ付き 1m

中間スイッチ付きの直付けダクトレール。コンセントを抜かなくても電源のオン・オフできるのが魅力です。

レールの全長は約108cm、スイッチからプラグまでの距離は約0.77m。電源コードの長さは約3mと長めで、近くにコンセントがない場合にも便利です。

取り付けできる照明器具の総重量は5kg以下。本製品以外に全長50cm・150cmのモデルも展開されており、幅広い用途で使用しやすいのもメリットです。

sumairu光源 配線ダクトレール 1.0m

sumairu光源 配線ダクトレール 1.0m

背面に溝がある設計により、配線を隠してすっきりと見せられる直付けタイプのダクトレールです。導電性と耐久性の高いフラットワイヤを採用。また、本体の長さは全長50cm・100cm・120cm・150cmの4種類をラインナップしています。

カラーは、ブラックとホワイトの2色展開。取り付ける照明とダクトレールの色を合わせれば、統一感のある空間を演出できるのもおすすめポイントです。

ダクトレールのおすすめ|埋め込みタイプ

パナソニック(Panasonic) 天井埋込型 イージーアップ配線ダクト フラットタイプ イージーアップ DH02300

パナソニック(Panasonic) 天井埋込型 イージーアップ配線ダクト フラットタイプ イージーアップ DH02300

人気メーカー「パナソニック」の埋め込みタイプのダクトレールです。既設されているベースライトの埋め込み穴と、配線をそのまま活用できるのがポイント。天井を張り替える必要がないため、コストや工期を抑えられるのがメリットです。

フラットなフォルムで取り付け部分が目立ちにくいので、照明を引き立てながらすっきり仕上がるのが魅力。インテリア性を重視したい方におすすめです。

パナソニック(Panasonic) 天井埋込型 イージーアップ配線ダクト フラットタイプ DH02302

パナソニック(Panasonic) 天井埋込型 イージーアップ配線ダクト フラットタイプ DH02302

埋込穴幅が30cm、埋込穴長が125.7cmと大きめサイズのダクトレールです。フラットタイプのため、設置時に圧迫感を軽減できるのがメリット。既設ベースライトの埋込穴と配線をそのまま使えるので、手軽に設置しやすいのもポイントです。

天井を張り替えずに済むため、短い工期で設置可能。また、コストも抑えられるので、コスパよくリフォームやリニューアルしたい方におすすめです。

パナソニック(Panasonic) 天井埋込型 イージーアップ配線ダクト 深型タイプ イージーアップ DH02303

パナソニック(Panasonic) 天井埋込型 イージーアップ配線ダクト 深型タイプ イージーアップ DH02303

埋込高が10cmと深型設計のダクトレールです。埋込穴幅は22cm、埋込穴長は123.5cm。既存のベースライトの埋込穴と配線を活用できるため、簡単に設置しやすいのがメリットです。

深型なので、圧迫感を軽減できるのも嬉しいポイント。さらに、カラーがホワイトでさまざまな空間に馴染みやすいモノを求めている方におすすめです。

コイズミ(KOIZUMI) 高気密埋込スライドコンセント AE54202E

コイズミ(KOIZUMI) 高気密埋込スライドコンセント AE54202E

気密住宅に対応した埋込タイプのダクトレールです。断熱性の高いマット敷工法の天井にも設置できるのが特徴。取り付け可能な天井厚は0.8〜2.5cmです。ただし、傾斜天井には使用できない点に注意しましょう。本体サイズは幅92.5×10.7cm。埋込穴径は91.1×10cm、埋込高は7.9cmです。

本体・枠ともにアルミ素材を使用しており、落ち着いた印象を与えるマットな質感に仕上げているのがポイント。高級感のある上質な埋込ダクトレールを探している方におすすめです。

SCON 埋め込み型マグネットダクトレール CX34

SCON 埋め込み型マグネットダクトレール CX34

酸化やサビに強いアルミニウムを使用した埋め込みタイプのダクトレールです。天井に埋め込む以外に、壁にダクトレールを埋め込めるのが特徴。自由度の高い照明の配置をしたい方におすすめです。

電線と強力なマグネットを内蔵しているため、レール内でライトの位置を自由に移動しやすいのもメリット。使い勝手のよいダクトレールを探している方におすすめです。

ダクトレールの売れ筋ランキングをチェック

ダクトレールのランキングをチェックしたい方はこちら。

ダクトレールのおすすめ活用法

観葉植物やドライフラワーの設置

ダクトレールはライトだけでなく、観葉植物などを飾るのにも重宝します。観葉植物は、ナチュラルな部屋の雰囲気にぴったり。引き締めたい場合は、ブラックカラーのダクトレールと組み合わせるのがおすすめです。

観葉植物などに向けてスポットライトを当てると、よりおしゃれな部屋を演出できます。水やりの手間や日当たりが気になる方は、ドライフラワーやフェイクグリーンを検討してみてください。

スピーカーの設置

ダクトレールは、本体に通っている電気を利用してスピーカーを設置できます。スピーカーを天井に配置すれば、卓上などでスペースを取りにくいのが魅力。また、おしゃれに見せたり、臨場感のある音声を楽しんだりできるのもメリットです。

スピーカーは、ライトとワイヤレススピーカーの機能がひとつになったタイプや、電気を利用せずにダクトレールへ取り付けるだけのタイプなどさまざま。どのタイプが用途に適しているのか確認して選んでみてください。

コンセントや引っ掛けシーリングの設置

ダクトレールは、ダクトレール用のコンセントや引っ掛けシーリングプラグを設置できます。一般的に、コンセントは部屋の壁に配置されているモノ。しかし、ダクトレールから供給される電気を利用すれば、天井からコンセントを伸ばすことが可能です。

また、ダクトレールに引っ掛けシーリングプラグを設置すれば、引っ掛けシーリング対応の照明などを取り付けられて便利。さまざまな活用ができます。

シーリングファンの設置

ダクトレール用のシーリングファンを設置するのもおすすめの活用法です。シーリングファンは、電源を入れることで部屋の空気をかき混ぜて、温度を均一にする効果を期待できるのが魅力。冷房を入れているときは、下に溜まった冷気を循環させられるので、省エネ効果も期待できます。

シーリングファンは、ライトと別々で操作できるモノだと便利。日中はシーリングファンだけオンにするといった使い分けができるので、より電気代を抑えられます。

プロジェクターの設置

ダクトレールは、プロジェクターを設置するのにも便利です。ダクトレールフィクサーなどの部品を使用して取り付けられます。

注意点として、プロジェクターを設置する場合は、電源を得るためにダクトレール用のコンセントも必要です。また、プロジェクターがダクトレールの耐荷重におさまる重さかを確認してみてください。