デザイナーテーブルが欲しいけど高くて買えないと悩んでいる方はいますか。そういう方には、ジェネリック家具(リプロダクト)のデザイナーテーブルをおすすめします。ジェネリックと言ってもデザイナーテーブルに変わりはなく、多少品質が劣ってしまうこともありますが、あまり気にならないものが多いです。普通に買えばもっと高い家具もジェネリック家具(リプロダクト)だと比較的安く買うことができます。そこで今回は、ジェネリック家具(リプロダクト)家具のデザイナーテーブルをご紹介します。

NOGUCHI TABLE ウォールナット


NOGUCHI TABLEのウォールナットは、イサム・ノグチがデザインしたテーブルです。丸みを帯びた三角の形をしたテーブルは、丸みの部分が全て異なるデザインになっています。この商品は、オリジナルを2/3にしたものでいろいろな部屋やインテリアに合わせやすいものになっています。

DAIVA ジャンプルーヴェ ゲリドン テーブル


DAIVAのテーブルは、ジャンプルーヴェ・ゲリドンがデザインしたものです。木製のテーブルはぐらつきの心配をする人が多いと思いますが、このテーブルは三角形の脚でしっかりと支えられています。

チューリップテーブル エーロ・サーリネン ラウンドテーブル


チューリップテーブルは、エーロ・サーリネンがデザインしたテーブルです。シンプルながらも滑らかな曲線がデザイン性を高くし部屋をお洒落にしてくれます。

LA ROTONDA ダイニングテーブル


LA ROTONDAのダイニングテーブルは、ガラス板と木材でデザインされたテーブルです。シンプルに見えますが、ガラスと木材の組合せがお洒落に部屋を飾ってくれます。

DAIVA LTRTテーブル


DAIVAのLTRTテーブルは、チャールズ&レイ イームズがデザインしたテーブルです。小さいので幅を取らずサイドテーブルとしても使うことができます。

イサム・ノグチ サイクロンテーブル


イサム・ノグチのサイクロンテーブルは、天板を支えている脚が絡まったワイヤーのようなデザインになっているのが特徴的なテーブルです。広々としたテーブルをお探しの方には、デザイン性が高いサイクロンテーブルがおすすめです。

スペースエイジサイドテーブル


ちょっと変わったサイドテーブルをお探しの方は、このスペースエイジサイドテーブルがおすすめです。近未来をイメージするデザインは、他のサイドテーブルとは違い、個性的でスタイリッシュなデザインのテーブルです。