ふんわりとしたセーター・マフラーなどを編みたいときに活躍する「編み棒」。棒針・玉付き針・輪針・アフガン針などの種類があり、製品によって素材・太さ・長さが異なります。1本で多彩な編み方ができるモノや、編み心地にこだわって作られたモノなどが人気です。

そこで今回は、おすすめの編み棒をご紹介します。選び方も解説しているので、どれを選ぶべきか迷っている方は、ぜひ参考にしてみてください。

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

編み棒の特徴

表編み・裏編みの組み合わせで多彩な編み方ができる

By: amazon.co.jp

編み棒を使って編み物をするときの基本的な編み方には、表編み・裏編みの2種類があります。組み合わせることで「メリヤス編み」「1目ゴム編み」「ガーター編み」などの多彩な編み方ができるため、さまざまな編み模様に仕上げられるのがポイントです。

また、かぎ針などとは違い、編み棒は端から端まで段差がなくなめらかに作られています。針先で作った「目」と呼ばれる毛糸の輪っかを棒部分にためながら編むのが特徴です。目を多くためるほど大きい作品を編めるので、さまざまなサイズの作品作りを楽しめます。

編み目が柔らかいのでセーターやマフラーにぴったり

編み棒を使って編むと、編み目が柔らかく、ふんわりとした手触りの編み地に仕上がります。加えて、毛糸の繊維の隙間に空気がたっぷり入り込むため、保温性も良好。防寒用のセーター・マフラー・アームウォーマーなどを手編みしたい方にもおすすめです。

なお、毛糸を強く引っ張ったり、毛糸に対して細すぎる編み棒を使ったりして編むと、目がきつくなって編み地が硬くなるので注意。一方、ゆるすぎるときれいに仕上がりにくいので、編み地の状態を確認し、手の力加減を調節しながら編んでみてください。

編み棒の選び方

種類で選ぶ

編み針

By: amazon.co.jp

編み針は、長い棒の両端がほどよく尖っているスタンダードなタイプ。「棒針」ともいわれています。編みをするときは2本を使用し、1段を編んだら編み地をひっくり返し、針を持ち替えて次の段を編むという手順を繰り返すのが一般的な編み方です。

4本もしくは5本の針を使えば、輪編みもできます。編み地の輪が小さいほどカーブがきつくなるため、靴下・帽子・細長いマフラーなどを作りたいときは、5本がセットになっている針を選ぶのがおすすめです。

なお、編んでいるときに針の後端から目が落ちやすいので注意。編み地の幅より長いモノを使いましょう。ただし、長すぎると針が邪魔になり、編みにくさを感じてしまう場合があります。作りたい編み地のサイズに合わせて、ちょうどよい長さのモノを選んでみてください。

玉付き針

By: amazon.co.jp

玉付き針は、長い棒の片端だけにほどよく尖った針を備えています。もう片方の端には玉を付属し、編んでいるときに後端から目が落ちるのを予防できるので、編みやすいのがメリットです。セーターなどの大きな作品を編みたい方や初心者の方に向いています。

また、2本の玉付き針を使うことで、平編みができるのもメリットです。なお、輪編みといった編み棒の両端を使う必要のある編み方ができない点には留意しておきましょう。

輪針

By: amazon.co.jp

輪針は、片端がほどよく尖っている2本の短い編み棒が1本のコードでつながっているのが特徴。コードがしなやかに曲がるため、編み地をカーブさせながら両端の針を使って輪編みできます。1本で輪を編めるので、帽子・靴下などを手軽に作れるのが魅力です。

輪編み以外に、平編みもできるため、さまざまな作品作りを楽しめます。加えて、編み地の目がコードにたまるほか、両端の針を使って編むので、輪針から目が落ちにくいのもメリット。幅のある大きな作品を編みたい方や初心者の方にもおすすめです。

輪針で編むなら、編み方に合った長さを選びましょう。輪編みなら、編み地の円周より短いモノを選ぶのが基本。「マジックループ」と呼ばれる編み方をすると、60~80cm以上の長いモノでも靴下のような小さな輪編みができます。一方、平編みの場合は、編み地の幅よりも長い輪針を選んでみてください。

アフガン針

By: rakuten.co.jp

アフガン針は、長い棒の端にフックを備えています。編み棒に目をためて編む「棒針編み」と、毛糸を掛けて引き抜きながら編む「かぎ針編み」を組み合わせた編み方ができ、織物風の型崩れしにくい編み地に仕上げることが可能。バッグなどの小物作りにおすすめです。

また、フックが片端だけにある「シングルフック」と両端にある「ダブルフック」があります。シングルフックは1本の毛糸で編みますが、ダブルフックは2種類の毛糸を重ねるように編むため、編み方や編み地の仕上がりが少し異なります。

ダブルフックのアフガン針は、2色の毛糸で編むことにより、カラフルで表情豊かな作品を作れるのが魅力です。加えて、平編みだけができるシングルフックに対し、ダブルフックは1本で平編みはもちろん、輪編みも可能。作品の幅を広げたい方にも適しています。

素材で選ぶ

オーソドックスで使いやすい「竹製」

By: clover.co.jp

一般的によく使われているのが、昔ながらの竹製の編み棒。天然素材のぬくもりがあり、触れたときにヒヤッとしにくく、冬でも快適に使えます。しなりがあるので手によく馴染むほか、ほどよいなめらかさでちょうどよい具合に毛糸が滑るのも特徴。編みやすいのが魅力です。

また、竹製は比較的軽いので、手に掛かる負担を抑えられます。長時間編み物をしたい場合におすすめです。なお、手に力を入れすぎると曲がったり折れたりする可能性があります。長期間愛用したい方は、適度な力加減で編んでみてください。

軽さが魅力の「プラスチック製」

By: amazon.co.jp

一般的に、編み棒は太くなるほど重くなります。「ジャンボ針」や「ビッグ針」と呼ばれる太さのあるモノを使うときは、プラスチック製がおすすめです。ほかの素材で作られたモノに比べると軽いので、編んでいるときに扱いやすいうえ、手に掛かる負担を軽減できます。

また、竹製よりも硬さがあり、曲がったり折れたりしにくいのも特徴。ついつい力を入れすぎてしまう方に向いています。なお、毛糸と編み棒が擦れ合うと静電気が起こりやすいほか、紫外線に当たると変色・劣化が起こりやすい点には留意しておきましょう。

耐久性に優れた「ステンレス製」

By: amazon.co.jp

ステンレス製の編み棒は、丈夫で硬いのが特徴。曲がったり折れたりする心配が少ないうえ、金属のなかでもサビに強いのがメリットです。耐久性に優れているので、長持ちのしやすさを求める方に向いています。

表面がツルツルしており、糸滑りがよいのもポイント。きしみやすい種類の毛糸を使いたいときにおすすめです。ただし、よく滑るぶん、編み棒から目が滑り落ちやすいため、注意しながら編みましょう。

なお、ステンレスなどの金属で作られた編み棒は、竹・プラスチックと比較すると重いのが難点。中空構造のモノなら比較的軽いので、手の疲れを軽減したい方はチェックしてみてください。

号数で選ぶ

毛糸ごとに指定されている号数をチェック

By: amazon.co.jp

編み棒ごとに表示された号数は、針軸の太さを表しています。0~15号があり、数字が大きくなるほど針軸が太くなるのがポイントです。そのほか、「ジャンボ針」や「ビッグ針」と呼ばれている直径0.7cm以上の太いモノもラインナップされています。

編み棒の太さは、使う毛糸の太さに合わせて選ぶのが基本。毛糸に対して細すぎても太すぎても編みにくいほか、きれいに仕上げにくいため、ちょうどよい太さを選ぶことが大切です。毛糸ごとに編み棒の号数が指定されているので参考にしてみてください。

中・上級者は自分好みの号数でアレンジするのもおすすめ

By: rakuten.co.jp

毛糸に対して細めの編み棒を使うと、編み目がよりきつくなるので、編み地の仕上がりが変わってきます。中・上級者レベルまで上達したら、自分好みの号数を選んでアレンジしてみるのもおすすめです。

また、複数の号数をそろえておくと、作品の幅が広がります。なかには、複数の号数がセットになった編み棒も販売されているので、毎回買い足す手間を省きたい方はチェックしてみてください。

編み棒のおすすめ

クロバー(Clover) 匠4本針 30cm 6号 54-406

クロバー(Clover) 匠4本針 30cm 6号 54-406
長く愛用したい方におすすめ

1925年創業の老舗ハンドメイド用品メーカー「クロバー」の編み棒。高品質・編み心地にこだわった「匠」シリーズの棒針が4本セットになっています。厳選された良質の竹を使用し、耐久性に優れているのが特徴。長く愛用したい方におすすめです。

また、表面がなめらかで手によく馴染むほか、糸滑りも良好。加えて、編み目に入れやすく糸を掛けやすい独自の針先形状を採用しています。糸割れしにくく、作品をきれいに仕上げたい方にもぴったりです。

さらに、2本なら平編み、4本なら輪編みができるため、さまざまな作品作りを楽しめます。30cmと長いので、セーターなどの大きめの作品を作りたい方にもおすすめです。6号を含めて0~15号を展開しているため、使う毛糸の太さに合わせて選んでみてください。

クロバー(Clover) 匠 5本針 16cm 0号 54-350

クロバー(Clover) 匠 5本針16cm 0号 54-350
小さめサイズの輪を編みやすい

小ぶりな作品を作るときにおすすめの棒針。長さが16cmと短いので、幅の狭い編み地を編むときに棒が邪魔になりにくいのがメリットです。5本セットで、小さめサイズの輪を編みやすいため、帽子・腹巻・靴下などの小物作りをしたいときに活躍します。

素材に良質な竹を使用し、特殊加工によって軸径を均一に仕上げているのも特徴です。加えて、独自の針先形状を採用しており、編みやすく糸割れしにくいのも魅力。編みやすさ・仕上がりにこだわりたい方にもおすすめの編み棒です。

また、0号以外に1~5号も展開しています。使う毛糸の太さに合わせて選んでみてください。

クロバー(Clover) 匠 ミニ棒針 6号 54-256

クロバー(Clover) 匠 ミニ棒針 6号 54-256
快適に編み物を楽しみたい方におすすめ

小物作りにおすすめの編み棒です。長さが23cmと短めで、小さな編み地を編みやすいのが特徴。加えて、片端に玉を備えており、編んでいるときに後端から編み地が滑り落ちるのを予防できます。

また、太さは6号で、並太の毛糸を使うときに活躍します。そのほか、3~5号と7~15号も展開しているので、使う毛糸の太さに合わせてチェックしてみてください。

さらに、厳選された良質な竹を使用し、高品質と編み心地にこだわって作られているのも特徴。長時間編み続けても手が疲れにくいと謳われています。快適に編み物を楽しみたい方にもおすすめの編み棒です。

クロバー(Clover) ニューカラー 2本針ジャンボ 12mm 46-362

クロバー(Clover) ニューカラー 2本針ジャンボ 12mm 46-362

超極太毛糸で平編みをするときにおすすめの編み棒。直径1.2cmと太さがあるものの、プラスチックで作られているため、軽量で扱いやすいのがメリットです。そのほか、直径0.7cm・2.5cmなどさまざまな太さを展開しているので、使う毛糸に合わせて選べます。

また、糸滑りがよいほか、編みやすい針先形状を採用しているのも特徴。玉付きで、編んでいるときに片端から目が落ちてしまうのを予防できます。初心者の方にもおすすめの編み棒です。

クロバー(Clover) ミニ輪針 23cm 3号 51-503

クロバー(Clover) ミニ輪針 23cm 3号 51-503

小さな輪編みが簡単にできる輪針。23cmと短いため、靴下・アームウォーマーなどの輪を編みたいときにおすすめです。針を持ち替えずに編めるので、間違えずに模様編みがしやすいのもポイント。模様がズレるのを防ぎたい方にも適しています。

また、針とコードの接合部分がなめらかに仕上げられているため、毛糸が引っ掛かりにくく編みやすさも良好です。3号以外に、4~8号も展開しているので、使う毛糸の太さに合わせてチェックしてみてください。

クロバー(Clover) 匠 輪針-S 80cm 0号 45-800

クロバー(Clover) 匠 輪針-S 80cm 0号 45-800

大きな輪編みはもちろん、マジックループ編みもできる輪針。80cmと長さがあるので、大きな輪を編むときに活躍します。マジックループの編み方をすれば小さな輪も編めるため、靴下・帽子・ハンドウォーマーなどの小物作りにもおすすめです。

また、輪編み以外に平編みもできます。目が落ちる心配が少なく、カーディガン・ショールなどの大きな編み物をするときに便利です。加えて、0号のほかに、1~15号も展開しているので、使う毛糸の太さに合わせて選んでみてください。

さらに、厳選された良質な竹で作られており、品質にこだわって作られているのも魅力です。回転式コードを採用しねじれにくいうえ、接合部に段差がなくなめらかで毛糸が引っ掛かりにくいのもメリット。編みやすい編み棒を探している方にもおすすめです。

クロバー(Clover) 匠 ダブルフックアフガン針 6号 54-916

クロバー(Clover) 匠 ダブルフックアフガン針 6号 54-916

多彩な作品作りを楽しめるアフガン針。両端にフックを備えているため、平編み以外に、輪編みもできます。帽子・バッグ・ネックウォーマーなどを編むときにおすすめです。

また、6号のほかに、8号・10号・12号も展開されています。厳選された良質な竹を使用し、編み心地にこだわって作られているのもポイント。手に馴染みやすく編みやすい編み棒を探している方にもおすすめです。

ハマナカ(HAMANAKA) アミアミくつした針 No.5 H250-315-5

ハマナカ(HAMANAKA) アミアミくつした針 No.5 H250-315-5

コスパのよい棒針です。良質な国産の天然竹で作られており、丁寧に研磨されています。加えて、樹脂で磨き上げることで、ほどよい滑り感を実現。目が滑り落ちるのを抑えやすく、編みやすいのが魅力です。

また、長さ14.5cmと短いため、小ぶりサイズの編み地を編みたいときに活躍します。5本セットなので、小さな輪を編むときに便利。靴下・手袋・帽子などの小物を手作りしたい方におすすめの編み棒です。

5号以外に、2~4号と6~8号も展開しているため、使う毛糸の太さに合わせてチェックしてみてください。

ハマナカ(HAMANAKA) アミアミ玉付 2本針 No.8 H250-100-8

ハマナカ(HAMANAKA) アミアミ玉付 2本針 No.8 H250-100-8

幅広の平らな編み地を作りたい場合におすすめの編み棒。33cmと長いので、より多くの目を棒にためられます。加えて、片端に玉を搭載しているため、編んでいるときに後方から目が落ちる心配が少ないのもメリットです。

また、国産の良質な天然竹を丁寧に研磨し、樹脂で表面を磨き上げているのも特徴。ほどよい滑り心地で、毛糸が滑りすぎないので、編みやすさを求める方にもおすすめです。2本を使って平編みができるため、マフラー・セーターなどを作りたいときに活躍します。

ハマナカ(HAMANAKA) ビッグ針 輪針 20mm 80cm H250-661-20

ハマナカ(HAMANAKA) ビッグ針 輪針 20mm 80cm H250-661-20

超々極太毛糸で編むときに活躍する輪針。直径2cmと太さがあるものの、ABS樹脂で作られているため、軽くて扱いやすいのがメリットです。大きな編み目でザクザクと編めるので、スピーディーに編み上げられます。

また、長さ45cmのコードを備えているため、幅のある編み地を作りたいときやネックウォーマーなどを作りたいときにおすすめの編み棒です。

ハマナカ(HAMANAKA) アミアミ玉付きアフガン針 6号 H250-900-6

ハマナカ(HAMANAKA) アミアミ玉付きアフガン針 6号 H250-900-6

目落ちを予防したい方におすすめのアフガン針。片端に玉を搭載しており、編んでいるときに後端から目が落ちにくいのがメリットです。長さ25cmのコンパクトサイズなので、小物作りに向いています。

また、棒針編みとかぎ針編みを組み合わせた編み方によって、織物風のしっかりとした編み地に仕上がるのもポイント。6号以外に、5号・7号・8号・10号・12号・15号も展開しているので、使う毛糸の太さに合わせてチェックしてみてください。

Sempiterno 編み棒 中空ステンレス鋼棒針

Sempiterno 編み棒 中空ステンレス鋼棒針

細い毛糸で編む際におすすめの編み棒。直径約0.12cm・0.14cm・0.16cm・0.18cm・0.2cmの棒針がそれぞれ4本ずつセットになっています。直径0.21cmである0号より細いため、細かな編み目の編み地を作りたいときにぴったりです。

また、ステンレス製なので、毛糸の滑りやすさが良好。約24.5cmと長さがあるため、編んでいるときに後端から目が落ちる心配を減らせます。加えて、中空構造を採用しており、軽量で扱いやすいのもおすすめポイントです。

アディ(addi) Novel 輪針 717-7

アディ(addi) Novel 輪針 717-7

人間工学に基づいてデザインされた輪針です。角が丸く加工された四角い形状の針を備えており、持ちやすいのが特徴。編んでいるときに手が疲れにくいと謳われています。加えて、表面が特殊な構造をしており、手のマッサージ効果が期待できるのも魅力です。

真鍮製で、表面が非常になめらか。レース編みなどにおすすめです。また、表面の凹凸構造により目が滑り落ちにくいため、編みやすさも良好。1号相当の直径0.25cm以外に、さまざまな太さを展開しているので、使う毛糸に合わせて選んでみてください。

全長80cmで、長めのコードを備えているのもポイントです。大きな輪編みはもちろん、靴下ほどの小さなマジックループ編みや幅のある平編みもしやすく便利。さまざまな作品作りを楽しみたい方にもおすすめの編み棒です。

チューリップ(Tulip) キャリーシー ロング 切り替え式竹輪針セット TCC-07

チューリップ(Tulip) キャリーシー ロング 切り替え式竹輪針セット TCC-07

針・コードを付け替えられる輪針セット。4~13号と15号を含む11組の輪針と、50cm・60cm・80cmの3本のコードを同封しています。使う毛糸の太さや、編み地の幅・円周に合わせて使い分け可能。好みの号数を選んで編み上がりをアレンジしたい方にもおすすめです。

また、針の素材に竹を使用しており、手に馴染みやすく縫いやすいのも特徴。コードが回転するためねじれにくく、快適に編み物を楽しめます。さらに、収納ケース付きなので、外出先へ編み棒を持ち運んで使いたい場合にもおすすめです。

編み棒の売れ筋ランキングをチェック

編み棒のランキングをチェックしたい方はこちら。