自分の創造力を活かしながら楽しめる「大人の塗り絵」。子供向けの塗り絵よりも複雑な絵画が描かれており、大人の趣味として注目を集めています。

しかし、さまざまなタイプの製品が展開されており、どれを選べばよいのかわからないという方もいるのではないでしょうか。本記事では、おすすめの大人の塗り絵をご紹介。自分にあった製品の選び方についても解説しているため、ぜひ参考にしてみてください。

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

大人の塗り絵の魅力とは?

By: amazon.co.jp

大人の塗り絵は、誰でも美しい絵を制作できるのが魅力です。あらかじめ絵画が描かれているため、自分の創造性を活かして色鉛筆や絵の具などの画材で塗るだけで、まるでアート作品のような絵を作成できます。

また、塗り絵に取り組むことで脳の血流が促進されるため、集中力を向上させたり心に安らぎを与えたりなどの効果を期待できます。

初心者向けの塗り絵はもちろん、デザインの経験がある中級者・上級者が楽しめる製品も展開されているため、ぜひ取り組んでみてください。

大人の塗り絵の選び方

塗り絵の難易度で選ぶ

初心者には花や植物など色がイメージしやすく柄が大きいものがおすすめ

By: amazon.co.jp

塗り絵を始める初心者は、自分で色がイメージしやすい花や植物のモチーフがおすすめです。何色を塗ればよいのかが頭に浮かびやすいため、色彩の選択を比較的簡単に行えます。

加えて、大きな柄の絵なら繊細なタッチがほとんど必要なく、シンプルながらも美しい仕上がりを実現できます。快適に塗り絵を楽しめるため、アートの楽しさを存分に体験可能です。

なかには、完成した見本が付いたモノや塗り方の解説がされたモノも展開されているため、塗り絵に取り組むことに不安がある方は、ぜひチェックしてみてください。

中級者は風景やキャラクターなどより細かい描写があるものを

By: amazon.co.jp

ある程度塗り絵に触れたことがある中級者は、風景やキャラクターなどの細かい描写が含まれる絵画が適しています。風景は、山々や湖、街並みなどの要素が組み合わさるため、コントラストや自然の美しさを引き出すための色の組み合わせを楽しむことが可能です。

また、キャラクターの場合は、服装や顔の表情、髪の毛など、それぞれの部位に細やかなタッチが求められます。ただ塗るのではなく、絵画のよさを引き出したり創造性を働かせたりしながら取り組みたい方におすすめです。

上級者は有名絵画やマンダラなどより細かい塗り絵に挑戦するのもおすすめ

By: amazon.co.jp

デザインなどに知識のある上級者は、有名な絵画や複雑なマンダラ模様などの細かい塗り絵に挑戦してみましょう。複雑な色使いや明暗表現の技術が試されます。元の作品の美しさに近づけるのが難しいのはもちろん、自身の創造力も必要です。

また、なかには、絵画の背景の解説がされているモノもラインナップされています。絵画を深く理解しながら塗りたい方におすすめです。

印刷の種類を用途で選ぶ

飾りたいなら片面印刷

By: amazon.co.jp

完成した塗り絵を飾りたいなら片面印刷のモノがおすすめです。裏側は白紙で、表側にのみ絵画が描かれているため、額縁に入れて鑑賞するのに向いています。

また、色を塗っている際に裏面の色移りを心配する必要がほとんどないのもメリット。たとえ色移りしたとしても作品の見た目に影響を及ぼさず、額縁に入れることで隠すことが可能です。

なかには、紙にミシン目が付いており、きれいに切り取れるモノもラインナップされているため、ぜひチェックしてみてください。

アートブックとしてコレクションしたいなら両面印刷

By: amazon.co.jp

アートブックとしてコレクションしたいなら両面印刷の塗り絵を選びましょう。表側・裏側に絵画が描かれているため、1冊で多くの塗り絵を楽しめます。加えて、棚の上に見開きで置いておくなどして、おしゃれに飾ることが可能です。

ただし、色移りしやすいペンを使用してしまうと裏面の絵画に影響を及ぼしてしまう可能性がある点を留意しておきましょう。

見本や原画付きかチェック

By: amazon.co.jp

見本や原画が付属しているかどうかも大人の塗り絵を選ぶ際に重要な要素のひとつです。色合いを参考にできるため、色彩の選択を比較的簡単に行えます。何色で塗ればいいのかと悩んでしまいがちな初心者の方でも安心して取り組むことが可能です。

また、見本や原画を参考にしながら塗ることで、新たな発見があることも。配色の意図や効果を掴むことで、自身の創造力やデザイン力をより向上させられます。初心者に限らず、中級者・上級者の方も見本や原画付きのモデルをぜひ検討してみてください。

色鉛筆や絵の具が付属しているモノも

大人の塗り絵は、色鉛筆や絵の具などの画材が付属している製品もラインナップしています。初心者に便利なモデルで、購入後に素早く塗り絵に取り組むことが可能です。色鉛筆や絵の具などの画材を所持していない場合や、家族や友人にプレゼントしたい方におすすめです。

また、なかには、付属している画材の何色を使用して描けば見本通りにいくのかを具体的に示してくれているモノも展開されています。色彩選びに迷いそうな方はぜひチェックしてみてください。

大人の塗り絵のおすすめ|初心者向け

ブティック社 サクッと気軽に楽しめるぬりえ帖 978-4834776508

ブティック社 サクッと気軽に楽しめるぬりえ帖 978-4834776508

人気イラストレーターのmizutamaが手がけた大人の塗り絵です。塗り方のアドバイスが充実しているのが特徴で、プロイラストレーターのおすすめの色の組み合わせやテクニックを学べます。

また、少ない色数でかわいらしく塗れるのもポイントで、所持しているペンの色数が少ない場合でも仕上がります。10色入りの色鉛筆で十分と謳っているので、とりあえず手持ちのペンで塗り始めてみたい方におすすめです。

ほどよいボリューム感で構成されており、気軽に楽しめるのも魅力。家事やテレワークなどのちょっとしたスキマ時間で取り組んでみたい方にもおすすめです。

ブティック社 かんたん かわいい ぬり絵帖 S4210

ブティック社 かんたん かわいい ぬり絵帖 S4210

少ない色数でも手軽に美しく仕上がる工夫が施された人気イラストレーターのmizutamaの塗り絵。初心者でも気軽に挑戦できます。A4変判のコンパクトサイズで持ち運びしやすく、73ページにわたって多彩なイラストが収録されているのが特徴です。

色えんぴつの基本的な使い方から模様の描き方まで詳しく解説されているため、技法を学びながら楽しめるのが魅力。手軽にクリエイティブな時間を過ごしたい方にぴったりです。

世界文化社 やさしいぬり絵 果物編 978-4418152544

世界文化社 やさしいぬり絵 果物編 978-4418152544

果物のシンプルな絵柄で取り組みやすい大人の塗り絵です。ぶどうやいちご、バナナなどの果物の14種類の塗り絵を楽しめます。簡単に色を塗れて達成感を得やすい塗り絵を探している方におすすめです。

また、絵手紙として使用可能な、はがきサイズの塗り絵も含まれています。家族や友人などにメッセージを添えて送りたい方にもおすすめです。

本書は、諏訪東京理科大学教授が監修しているのもポイント。形や色などの識別をつかさどる脳の後頭葉を活性化させ、脳トレ・介護予防に役立つと謳われています。

エムディエヌコーポレーション おとなのスケッチ塗り絵 草花写生図譜 江戸庶民が愛した和の草花 978-4295202769

エムディエヌコーポレーション おとなのスケッチ塗り絵 草花写生図譜 江戸庶民が愛した和の草花 978-4295202769

スケッチするように塗り絵を楽しめる大人の塗り絵です。江戸時代に制作された植物図譜や本草図譜をテーマに採用。江戸庶民が愛でたとされる草花19種を著者が選定して、植物図譜のように細かい描写で表現しています。例えば、花海棠や山つつじ、風車などが収録されています。

また、経年劣化した和紙のような色合いを再現しているのも特徴です。まるで江戸時代に描かれたかのような味のある作品に仕上げられます。レトロな雰囲気が好みな方におすすめです。

本書は、それぞれの花の特徴や名前の由来などの解説も記載されています。塗り絵を楽しみながら花の知識を深めたい方にもおすすめです。

インプレス 描き込み式 ぬりえではじめる色えんぴつの素敵な塗り方レッスンノート 978-4295010548

インプレス 描き込み式 ぬりえではじめる色えんぴつの素敵な塗り方レッスンノート 978-4295010548

塗り絵を楽しみながら色鉛筆の塗り方を学べる書籍です。「よく観察して色を探す」ことに焦点をあてています。実際に使用している色が明確に記載されているため、色使いに悩むことなくスムーズに取り組めます。塗り絵を始めたばかりで、どの色を塗ればいいのか迷ってしまう方におすすめです。

また、塗り絵を行う際の実践的なアドバイスが手順付きで記載されているのも特徴です。例えば、パンのサクサクとした感じやふわふわした感じの演出の仕方などを学べます。色を塗るだけでなく、技術の向上を目指したい方にもおすすめです。

本書は、印刷すれば何度でも使用できる塗り絵のPDFダウンロード特典が付属しています。自分が納得できる作品に仕上がるまで練習に取り組むことが可能です。

河出書房新社 やさしい大人の塗り絵 クーピーBOX 978-4309719443

河出書房新社 やさしい大人の塗り絵 クーピーBOX 978-4309719443

オリジナルセレクトのクーピー22色が付属しており、購入後すぐに塗り絵を楽しめる書籍です。初心者でも塗りやすい花や風景などの絵画を14種類収録。これから大人の塗り絵を始めてみたい方におすすめです。

また、見本が描かれていたり、塗り方の解説がされていたりするのも特徴です。使用している色が具体的に記されているため、色彩の選択に迷うことがほとんどなく、解説を見ながらスムーズに塗り絵を楽しめます。

本書の塗り絵部分は、ミシン目が付いているためきれいに切り取り可能です。色を塗りやすいのはもちろん、完成後に額縁に入れて飾りたい方にもおすすめです。

河出書房新社 やさしい大人の塗り絵 やすらぎの風景編 978-4309719252

河出書房新社 やさしい大人の塗り絵 やすらぎの風景編  978-4309719252

日本各地の心に残る風景を11点収録した大人の塗り絵です。山や海、茅葺き屋根のある景色などを塗り絵で楽しめます。

奈良県の飛騨高山や福島県の高湯温泉不動滝、山梨県の富士芝桜まつりなどの風景を収録。シンプルな構図で構成された絵画が多いため、これから塗り絵を始める初心者の方におすすめです。

また、本書は、2005年から全国放浪の旅に出て心に残る日本の原風景を描いている門馬朝久が手がけています。絵画を見るだけでもどこか心が穏やかな気持ちを体験できます。色を塗って楽しみたい場合はもちろん、純粋に絵画として楽しみたい方にもおすすめです。

新生出版社 500円ではじめよう かわいい!楽しい!ぬりえブック ひみつの庭のティーパーティー 9784405073340

新生出版社 500円ではじめよう かわいい!楽しい!ぬりえブック ひみつの庭のティーパーティー 9784405073340

リーズナブルな価格で楽しめる大人の塗り絵です。ひみつの庭で始まるティーパーティーというテーマで描かれています。フルーツの収穫やスイーツ作りなど、パーティのおもてなしの準備をする動物たちの様子を塗り絵で楽しめます。リーズナブルかつかわいい塗り絵を探している方におすすめです。

初心者でも色を塗りやすいマスの大きさを採用しているのも特徴。考えずに塗ってもきちんと作品になる工夫がされていると謳っており、大人の塗り絵に初めて取り組む方でも安心して進められます。

32ページと気軽にできるボリュームで、モチベーションを保ちやすいのもポイント。途中で飽きにくく、達成感を得やすい塗り絵です。

トーヨー(Toyo) パレットつきぬりえ すみっコぐらし 301555

トーヨー(Toyo) パレットつきぬりえ すみっコぐらし 301555

人気キャラクター「すみっコぐらし」が描かれた塗り絵です。A5サイズの8枚の塗り絵を楽しめます。すみっコぐらしが好きな方はもちろん、親子で楽しめる塗り絵を探している方にもおすすめです。

また、本製品には、パレットと絵筆が同梱されています。加えて、12色の固形絵の具も付属しているため、購入後にすぐに塗り絵に取り組むことが可能です。絵の具で塗り絵を楽しみたい方はぜひチェックしてみてください。

河出書房新社 やさしい大人の塗り絵 かわいい動物の子ども 978-4309718637

河出書房新社 やさしい大人の塗り絵 かわいい動物の子ども 978-4309718637

テレビ番組などでも人気の色鉛筆画家・三上詩絵氏が手がけた大人の塗り絵です。うさぎ・パンダ・キリン・ペンギンなど、動物の子どもをモチーフにしたかわいい原画が収録されています。著者によるていねいな手本が収録されているため、初心者でも取り組みやすいのが魅力です。

A4変形サイズで、絵柄は全部で11種類を収録。塗り絵ページには彩色しやすい画用紙を採用しており、色鉛筆はもちろん水彩絵の具やクーピーなど好みの画材で楽しめます。

また、ミシン目入りで簡単に切り取れるので、完成後は飾ったりカードにしたりさまざまな用途で使用できるのもうれしいポイント。家族や友人と楽しむ趣味としてはもちろん、大人の塗り絵に興味を持ちはじめた方へのプレゼントにもおすすめです。

エムディエヌコーポレーション LOVE SNOOPY スヌーピー 塗り絵レッスンブック 978-4295204206

エムディエヌコーポレーション LOVE SNOOPY スヌーピー 塗り絵レッスンブック 978-4295204206

チャールズ M.シュルツ氏の名作コミック「ピーナッツ」のキャラクターを題材にした大人の塗り絵です。スヌーピーやチャーリー・ブラウン、ウッドストックなど、ゆかいな仲間たちとの日常をほのぼのとしたタッチで描いているのが特徴。スヌーピーが好きな方におすすめの大人の塗り絵です。

サイズは22.5×22.5×0.74cmの菊変形判。全64ページの構成で、料理をするスヌーピーや仲間たちと過ごすクリスマスなどのかわいい図案を多数収録しています。なかには、切り取ってポストカードとして使える塗り絵もあるのでチェックしてみてください。

また、本書では色鉛筆・水彩色鉛筆・オイルパステルなど、さまざまな画材の使い方や表現テクニックを段階的に学べるのも魅力。大人の塗り絵をしたことがない初心者でも、自分にあった手法で楽しめます。

大人の塗り絵のおすすめ|中級者向け

自由国民社 ぬりえBOOK ことりの気まぐれ花めぐり 978-4426613730

自由国民社 ぬりえBOOK ことりの気まぐれ花めぐり 978-4426613730

小鳥が花のある風景を旅するというテーマで描かれた大人の塗り絵です。静かな湖畔や森の中、公園など四季折々の花々と小鳥が戯れる様子が描かれています。風景に鳥が溶け込んでいる絵画が好みな方におすすめです。

また、物語のように楽しめるのも特徴。桜の木の下を気持ちよさそうに飛んでいたり、雨が降る様子を葉っぱの上から眺めていたりなど、小鳥がさまざまな場所を巡ります。創造力を働かせながら塗り絵を楽しみたい方にもおすすめです。

本書は、発色のよい紙を採用しており、さまざまな画材に対応しています。一般的な色鉛筆はもちろん、水彩色鉛筆やマーカーなどで塗るのも可能です。

ショウワノート(Showa Note) 塗り絵セレクション ワンピース 290633001

ショウワノート(Showa Note) 塗り絵セレクション ワンピース 290633001

人気アニメ「ワンピース」で登場するキャラクターが描かれた大人の塗り絵です。ルフィ・シャンクス・キャロット・ナミ・ボンクレー・サンジ・ウソップ・ハンコックなど全部で24人の塗り絵を楽しめます。

また、塗り絵と同柄のポストカードが同梱されています。家族や友人にメッセージを送りたい場合はもちろん、鑑賞用のコレクションとしてもおすすめです。

さまざまな画材に対応しているのもポイント。一般的な色鉛筆や水彩絵の具、パステルも使用できます。

河出書房新社 大人の塗り絵 プレミアム 着物姿の乙女たち 978-4309718156

河出書房新社 大人の塗り絵 プレミアム 着物姿の乙女たち 978-4309718156

さまざまな建物や四季折々の花をバックに着物姿の女性を描いた大人の塗り絵です。それぞれの女性が異なる表情を浮かべており、創造力を働かせて自分ならではのオリジナル作品に仕上げられます。

また、原画が付いているのも特徴で、色合いに迷う場合は、参考にしながら色彩を決められます。加えて、上手く塗るために「塗り方LESSON」という項目も用意されているため、表情に色を付ける勉強をしたい方にもおすすめです。

河出書房新社 かわいいの魔法にかかる 夢色12か月の塗り絵POSTCARD BOOK

河出書房新社 かわいいの魔法にかかる 夢色12か月の塗り絵POSTCARD BOOK

さまざまな人気の塗り絵を展開するイラストレーターたけいみきが手がける製品です。とにかくかわいい世界観が特徴。うさぎや猫、バレエなどの人気モチーフを季節ごとに描き下ろしています。

例えば、ウサギの結婚式やごきげんなハリネズミ、くまの冬支度などのタイトルが付いた塗り絵を楽しむことが可能です。かわいい外観を重視したい方におすすめです。

また、本書は、塗り絵はがき16枚とカラーのお手本を16枚同梱しています。お手本を参考にして色を塗れるのはもちろん、ミシン目付きでそのまま切り離せるため、友達や家族にメッセージを書いて送りたい方にもおすすめです。

エムディエヌコーポレーション おとなのスケッチ塗り絵 かわいい猫 癒しのもふもふ大集合! 978-4295201298

エムディエヌコーポレーション おとなのスケッチ塗り絵 かわいい猫 癒しのもふもふ大集合! 978-4295201298

自由気ままに暮らすかわいい猫たちを描いた大人の塗り絵です。それぞれの猫にまつわるエピソードが掲載されているため、より創造力を働かせながら色を塗れます。加えて、思わず抱きしめたくなるような仕草が魅力。猫好きな方におすすめです。

また、さまざまな画材に対応しているのも特徴。一般的な色鉛筆はもちろん、水彩なども使用できるため、手元にある画材で塗り始められます。

本書は、便利なキリトリ線が付いています。本からきれいに切り取れるため、オリジナルの作品として額縁に飾って鑑賞するのも可能です。

あかしや 彩で彩る大人の塗り絵 奈良の四季 4枚セット AO-50NB

あかしや 彩で彩る大人の塗り絵 奈良の四季 4枚セット AO-50NB

日本の筆の発祥地である奈良県で筆づくりを300年以上手がけている同社が展開する大人の塗り絵です。奈良県の四季を描写した絵画が4枚同梱。春の吉野金峯山寺・夏の長谷寺・秋の奈良公園・冬の東大寺を塗り絵で楽しめます。奈良県の歴史的な文化財に興味がある方におすすめです。

また、本書は、片面印刷を採用しています。表側にのみ絵画が描かれているため、額縁に入れて鑑賞できるのはもちろん、裏面の色移りを心配する必要がほとんどありません。

比較的リーズナブルな価格で購入できるのもポイント。普段使用している塗り絵から気分を変えたい方にもおすすめです。

インプレス 森の小さな仲間たちとおとぎ話を巡る旅 ときめく塗り絵シリーズ 978-4295016519

インプレス 森の小さな仲間たちとおとぎ話を巡る旅 ときめく塗り絵シリーズ 978-4295016519

メルヘンなおとぎ話の旅を描いた大人の塗り絵です。森の仲間たちが物語の主人公に扮して夢の世界を巡るというテーマを採用しています。

シンデレラや赤ずきんなどの有名な童話の世界のほか、著者であるイラストレーターの小林さゆりオリジナルのスイーツや空を駆けるユニコーン、不思議なサーカスなどを収録しています。かわいいかつファンタジーな世界観が好みな方におすすめです。

また、著者お手製のカラーサンプルと、印刷して何度でも塗り絵を楽しめるPDFがダウンロード特典として付属しています。見本を見ながら配色できるのはもちろん、万が一、仕上がりに不満があった場合でもやり直し可能です。

インプレス こだわり塗り絵シリーズ 空想世界の素敵な家 Wonderful Houses in an Imaginary World 978-4295021063

インプレス こだわり塗り絵シリーズ 空想世界の素敵な家 Wonderful Houses in an Imaginary World 978-4295021063

「家」をテーマにした中級者向けの大人の塗り絵です。かわいらしい小人の家や王妃の部屋、サンタの別荘など、空想世界の家をモチーフにした図案を多数収録。建物の外観や間取り、家具や雑貨など、細部まで描き込まれた美しいイラストが魅力です。

また、色鉛筆での彩色をサポートするカラー見本や、読者限定のダウンロード特典が用意されているのもポイント。線画は程よい細さで描かれており、インテリアや家具までじっくり表現できます。初心者向けの図案からステップアップしたい方におすすめの大人の塗り絵です。

A4変形判で、ページ数は64。巻末には空想世界の住人たちを紹介するページも収録されており、イメージを膨らませながら取り組めます。自分だけの空想の住まいを創り上げたい方はチェックしてみてください。

インプレス 野ねずみ ユルリの旅スケッチ ときめく塗り絵シリーズ 978-4295013020

インプレス 野ねずみ ユルリの旅スケッチ ときめく塗り絵シリーズ 978-4295013020

奈良在住のイラストレーター・いなとめまきこ氏が手がけた大人の塗り絵です。野ねずみ「ユルリ」の旅する姿を描いた作品。ピクニックや夏至祭、クリスマスパーティーなど、四季折々の旅スケッチを物語仕立てで楽しめるのが特徴です。

いなとめ氏による、美しい自然と動物たちの描写が魅力。絵本や児童書などのメルヘンな世界観や、やさしいタッチのイラストが好きな方はチェックしてみてください。

ダウンロード特典として、著者によるはがきサイズの配色見本と原寸図案の塗り絵PDFが用意されており、何度も繰り返し楽しめるのがポイント。細かい部分への彩色や背景の塗り分けなどにチャレンジしたい中級者にはもちろん、初心者や上級者にもおすすめの大人の塗り絵です。

小学館 夢見る国の12か月 POSTCARD 塗り絵ブック 978-4096821237

小学館 夢見る国の12か月 POSTCARD 塗り絵ブック 978-4096821237

完成した作品をポストカードとして使ったり、フレームに入れて飾ったりできる大人の塗り絵です。サイズはA5判でページ数は40ページ。ポストカードサイズの塗り絵図案が2枚ずつ収録されているので、色や塗り方を変えるなど2通りの楽しみ方ができます。

モチーフは、架空の小さな町で暮らすニーナと2匹の猫。四季折々の暮らしの様子を描いた16図案の線画を、合計32枚収録しています。海辺でのバカンスやリース作り、ハロウィンなど、季節を感じながら取り組めるおすすめの大人の塗り絵です。

使用する色や色の組み合わせ案も紹介されており、塗り方の参考として活用できるのもメリット。より本格的な塗り絵を楽しみたいと考えている方はチェックしてみてください。

大人の塗り絵のおすすめ|上級者向け

パイインターナショナル(PIE International) お姫さまと妖精のぬり絵ブック 978-4756246875

パイインターナショナル(PIE International) お姫さまと妖精のぬり絵ブック 978-4756246875

おとぎ話の世界を楽しめる大人の塗り絵です。シンデレラやおやゆび姫などの美しいお姫様が登場する話や、真夏の夜の夢などのかわいい妖精たちが登場する話を塗り絵にして収録しています。ファンタジーな世界観が好みな方におすすめです。

また、繊細なタッチで描かれているのも特徴。その分、色使いによってオリジナリティを出しやすいのも魅力です。自分の創造力を試したい方もチェックしてみてください。

日本文芸社 flower mandalas 心を整える 花々のマンダラぬりえ 978-4537213614

日本文芸社 flower mandalas 心を整える 花々のマンダラぬりえ 978-4537213614

イギリス発で重版が続出していると謳われている、人気の大人の塗り絵です。花をモチーフにしたマンダラ模様が特徴。繊細かつ巧緻に富んだ、手描きの絵画が40点も収録されています。マンダラ模様が好みな方におすすめです。

また、色の塗り方のポイントなども記されています。基本的な色の塗り方から、プロフェッショナルのテクニックまで幅広く解説されているため、自分の技術をより深めることが可能です。

ホワイトで発色にすぐれた紙を使用しており、使用できる画材を限定しないのもポイント。手元にある画材ですぐに塗り絵を楽しめます。

本書は、裏面に作品を掲載しない片面印刷を採用しています。裏面の色移りを心配する必要がほとんどないため、安心して塗り絵に取り組み可能です。

エムディエヌコーポレーション おとなのアート塗り絵6 世界の名画 印象派の巨匠たちII 978-4295201090

エムディエヌコーポレーション おとなのアート塗り絵6 世界の名画 印象派の巨匠たちII 978-4295201090

世界的名画や芸術的な文様などを楽しめる大人の塗り絵です。印象派の父と称されたマネをはじめとして、ゴッホやルノワールなどの有名画家の作品を収録。そのなかでも、風景を描いた絵画をメインに構成し、加えて、19世紀時代の生活がわかるような風俗画も含まれています。

例えば、ルノワールの「ムーラン・ド・ラ・ギャレット」やゴッホの「夜のカフェ・テラス」などが収録されています。目に映る情報をふんわりとした印象でとらえる「印象派絵画」が好みな方におすすめです。

また、有名な絵画が多く収録されている分、複雑な色使いや明暗表現の技術が試されます。元の作品の美しさに近づけるのが難しいのはもちろん、自身の創造力も必要です。

各作品の背景が解説されているのもポイント。それぞれの絵画で何が描かれているのかという内容に興味がある方にもおすすめです。

河出書房新社 空想街雑貨店の季節をめぐる旅する塗り絵 978-4309718521

河出書房新社 空想街雑貨店の季節をめぐる旅する塗り絵 978-4309718521

画家である西村典子氏と、デザイナーの祐紀氏による姉妹ユニットが手がけた、繊細で迫力のある大人の塗り絵です。A3変形の大型判で、ページ数は64ページ。24点の塗り絵図案を収録した満足度の高い1冊です。本格的な大人の塗り絵にチャレンジしたい方はチェックしてみてください。

「ミモザの街」「古の桜と青い都」「ジャングルと鳥の楽園」「紅リンゴと白雪の城下町」など、空想の街をテーマにしているのが特徴。小さな生き物たちが息づく不思議な街並みが細密に描かれています。時間をかけて丁寧に彩色したい方におすすめの大人の塗り絵です。

また、植物・レンガ・塔・虹など、モチーフごとの塗り方が詳しく紹介されているのもうれしいポイント。色づけの参考にしながら、自分らしい塗り絵を楽しむことができます。

エムディエヌコーポレーション おとなのアート塗り絵3 粋な浮世絵 傑作選 978-4295200277

エムディエヌコーポレーション おとなのアート塗り絵3 粋な浮世絵 傑作選 978-4295200277

人気浮世絵師の名作を厳選して収録した大人の塗り絵です。葛飾北斎・菱川師宣・東洲斎写楽など、江戸期から明治期にかけて活躍した浮世絵師たちの傑作を集めているのが特徴。誰もが一度は目にしたことのある名画に思い思いの色を付けられる、おすすめの塗り絵です。

「富嶽三十六景 神奈川沖浪裏」「見返り美人図」「三世大谷鬼次の奴江戸兵衛」「東海道五拾三次 日本橋 朝之景」など19点を収録。塗り方の手本や、作品の理解に役立つ解説も掲載されているので、塗り進めながら浮世絵の知識を深められます。

また、切り取り線が付いているため、完成後は額に入れて部屋に飾ることも可能。浮世絵や日本画など、日本の文化に興味を持っている方へのプレゼントや外国の方へのお土産にも人気があります。

大人の塗り絵の売れ筋ランキングをチェック

大人の塗り絵の売れ筋ランキングもチェックしたい方はこちら。