グリーン上でボールを転がしてカップインを狙うために必要な「パター」。ラウンドを回るうえで欠かせないアイテムで、スコアにも大きな影響を与えます。しかし、種類が豊富なため、どれを選べばよいか迷ってしまうことも多いのではないでしょうか。
そこで今回は、パターのおすすめアイテムをご紹介します。選び方のポイントもあわせて解説するので、自分にぴったりなモノを選んでみてください。
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。
パターとは?
パターとは、グリーン上でボールを転がしてカップインを狙うためのゴルフクラブです。ボールを転がすためのクラブなので、ロフト角がほぼ付けられていないのが特徴。ラウンドでも使用頻度の高いクラブなので、パター選びはスコアに大きな影響を与えます。
パターにはさまざまな形状や素材のモノがあり、それぞれ転がり方や回転のかかり方が異なります。ほかのゴルフクラブと比べても種類が豊富で、プレースタイルや好みに合わせて選べるのが魅力です。
パターの選び方
ヘッドの形状で選ぶ
ピン型
ピン型のパターは、ヘッドが細長く小さい形状をしています。フェースの向きをコントロールしやすく、ターゲットを捉えやすいのが特徴です。まっすぐ打つのが苦手な初心者の方から、フェースコントロールをしながら打ちたい上級者の方まで、幅広く使えます。
ヘッドの重心が両端に集中しているのもポイント。スイングの安定性を高めるので、ミスを減らしたいと思っている方にもおすすめです。バランスを重視したオーソドックスなタイプで、さまざまな打ち方にも対応できます。
マレット型
マレット型のパターは、ヘッドがかまぼこのような半円型をしたタイプです。重心がフェースの裏にあり、ストローク時に左右にブレにくいのが魅力。直線的なイメージで打てるので、正確性を重視する方や初心者の方におすすめです。
ヘッドがやや重めに設計されているのもポイント。ボールが転がしやすく、直線距離を出しやすいタイプです。
ネオマレット型
ネオマレット型のパターは、マレット型のモノよりも後方に長い大型のヘッドを搭載しています。重心が後方に寄っており、直線的なストロークをしやすいのが特徴。パッティングの際に方向性や距離感を掴むのが苦手な方におすすめです。
製品によっては、ボールサイズに合わせたラインが描かれたボールアライメントシステムを搭載しているモノもあります。ラインに対してまっすぐ構えることで、方向性を定めやすいのがメリットです。
しかし、ヘッドが重いため、扱いにくいと感じる場合もあります。また、繊細な傾斜などでの細かい打ち分けがしにくいタイプなので注意が必要です。
L字型
L字型のパターは、ヘッド手前側の端にシャフトが取り付けられた形状をしています。アイアンやウェッジと同じ形状で、操作性に優れているのが特徴。アプローチと同じ感覚でパッティングをしたい方におすすめです。
フェース面を感じやすく、フィーリングを重視する上級者の方に適しています。スコアアップを目指して腕を磨きたい方はL字型のモノを選んでみてください。
ネックの形状で選ぶ
クランクネック
クランクネックのパターは、ネックがカギ型で、シャフト軸よりもフェースが内側に引っ込んだ形状が特徴です。右利き用の場合は、シャフト軸よりフェースが右側にあります。ピン型のパターに多く採用されており、ネックのなかでも人気のあるタイプです。
インパクト時にフェースがシャフトよりも遅れてくるので、右への押し出しによるミスが起こりにくいのが魅力。両足の真ん中にセットして、まっすぐストロークできます。初心者やミスを減らしたいと考えている方におすすめです。
ベントネック
ベントネックのパターは、湾曲した設計のシャフトがヘッドと連結されています。重心位置が低く、直進のストロークを安定させやすいのがメリットです。ネオマレット型のパターに多く採用されています。
構えた状態のときにフェースを見やすく、ボールの捕まりがよいのもメリットです。直感的にボールを打ちやすく、正確性を重視している方に適しています。
スラントネック
スラントネックのパターは、ヘッド付近のシャフトにやや傾斜がかかった設計です。クランクネックとベントネックの中間のようなデザインで、さまざまな型のヘッドに採用されています。
スラントネックもクランクネック同様、右への押し出しによるミスが起こりにくいのがメリットです。また、フェース面の開閉度が大きく、ヘッドコントロールしやすいのも魅力。ストローク時に、インサイドインの軌道を描く方におすすめです。
センターネック
センターネックのパターは、シャフトがヘッドの中央にまっすぐ配置されています。センターシャフトとも呼ばれ、マレット型やネオマレット型のヘッドに多く採用されているタイプです。
ヘッドの芯をダイレクトに動かすイメージで使用できるのが魅力。また、イメージよりもやや早めにボールに当たるため、左にボールが転がる引っかけのミスが起こりにくいのもメリットです。
しかし、ヘッドがブレやすく、初心者には扱いにくいのがデメリット。イメージ通りにまっすぐ打ちたいと考える中級者・上級者の方におすすめです。
芝生との相性でフェースの素材・硬さを選ぶ
フェース素材や硬さは芝生との相性も考えて選びましょう。多くの日本のゴルフ場では、ボールの転がりにくい高麗芝と、転がりやすいベント芝が採用されています。
高麗芝ではコントロールがしやすい軽い素材のモノ、ベント芝では早く転がせる重い素材を使用したモノがおすすめです。より高いスコアを目指す場合は、芝生の種類によって使い分けるのもひとつの手です。
身長に適した長さを選ぶ
パターは、自分の身長に合った長さのモノを選びましょう。一般的に、パターは33〜35インチの長さで設計されています。170cmの方なら33〜34インチのモノがおすすめです。また、180cmより大きい方は35インチのモノも試してみましょう。
レディースモデルは32インチで設計されていることが多く、160cm以下の方におすすめです。自分の身長に合ったモノを選ぶことで、よりスムーズなスイングできるのでチェックしてみてください。
パターのおすすめ
キャロウェイ(Callaway) オデッセイ Ai-ONE TRI-BEAM #7パター
フェース面にAI設計のインサートを内蔵した人気のパター。表側は多くの溝が刻まれた樹脂製、裏側は複雑な隆起があるアルミ製の2層構造です。裏側の形状により、オフセンターヒット時のボールスピードの低下を抑えます。
トライアングル形状のラケットホーゼルにも注目。一般的なネックよりも広い範囲を支えるので、オフセンターヒット時もヘッドがブレにくいのが特徴。また、トライアングルのヒール側がまっすぐ立ち上がっており、構えやすいのもメリットです。
ネオマレット型の形状もポイント。ボールサイズに合わせたラインも描かれているため、構える際に方向性を定めやすいのが魅力です。
シャフトにはスチール製のSTROKE LAB 90シャフトを採用しています。軽量性を実現しつつ、トルクを低減しているのがポイント。ストローク中のシャフトの無駄な動きを防ぎたい方におすすめです。
キャロウェイ(Callaway) オデッセイ WHITE HOT BLACK NINEパター
全体をほぼブラックカラーで統一したL字型のパター。フェース面に搭載されているホワイトインサートもブラックに仕上げています。スタイリッシュなデザインで、見た目にこだわりたい方におすすめです。
ボールのカバー部分と同じ素材を使用したインサートが、ソフトな質感と心地よい打感を両立させています。さらに、反発性にも優れており、ボールの打ち出しと転がりを安定させるのも特徴です。
フェース寄りのトゥ・ヒール部にウエイトを配置し、浅重心・高慣性モーメント化を実現しているのもポイント。オフセンターヒット時でも安定した距離感・方向性でボールを転がせます。
キャロウェイ(Callaway) オデッセイ Ai-ONE TRI-BEAM 2-BALL CSパター
特徴的なデザインが描かれたマレット型のパター。ソール後端にウエイトが配置されており、慣性モーメントを高めています。ボディ素材にステンレススチールを使用し、濃紺のPVDで仕上げたスタイリッシュな見た目が魅力です。
表側は樹脂製、裏側はAIが考案した複雑な隆起を持つアルミ製のインサートを搭載しています。表側の樹脂には多くの溝が刻まれているので、優れた打感・打音を得られるのが魅力です。
裏側の形状により、オフセンターヒット時でもボールスピードの低下を抑えられるのもメリット。また、ソールには透明なポリカーボネートの窓が配置されているため、裏側の複雑な隆起を覗き見れます。
独自のトライアングル形状をしたラケットホーゼルにも注目。広い範囲を支える設計で、オフセンターヒット時のブレに強いのが特徴です。本製品はセンターシャフトタイプを採用しています。
キャロウェイ(Callaway) オデッセイ GIRAFFE-BEAM #1パター
「GIRAFFE」の名前の通り、ロングネックを採用したパター。シャフト軸がフェースの中央を向きやすく、フェースバランスに近い重心アングルを実現しています。ピン型クランクネックのモノながら、まっすぐストロークしやすいのが魅力です。
ネックの垂直部分は一般的なクランクネックよりも幅があり、断面がH形鋼のようになっているのが特徴。剛性が高く、オフセンターヒット時のフェースのねじれを抑えます。
ソールには、フェース寄りのトゥ・ヒール部に各約10gのウエイトを配置。重心が浅くなるので、ボールスピードをコントロールしやすいモノが欲しい方におすすめです。
タイトリスト(Titleist) Scotty Cameron Phantom 5s
ツアープレーヤーのフィードバックを基に設計されたパター。2段階でミーリングを施すデュアルミルドフェーステクノロジーを採用しています。柔らかさとボールの転がりやすさを両立したモノが欲しい方におすすめです。
ヘッドサイズに合わせて効果的に配置したアライメントデザインも特徴。さらに、ヘッド自体の輪郭・段差によって生まれたライン・配色・ネックの向きや傾きなどもターゲットラインを示すように設計されています。
ストレートシャフトを搭載し、オフセットをゼロにしているのもポイントです。アドレス時にリーディングエッジとシャフトが重ならず、フェース全体を見ながらストロークできます。
グリップには人間工学を研究して設計されたフルコンタクトパドルスタイルグリップを採用。楕円形の独自の形状が手のひらとの密着性を高めるのがメリットです。また、フロントのフラット面が際立ち、スクエアなセットアップを可能にします。
タイトリスト(Titleist) Scotty Cameron Super Select Newport 2
素材に303ステンレススチールを使用したパター。ソール部分にタングステンウェイトを配置しているのが特徴です。適切な重量配分で、高い慣性モーメントを発揮します。
独自のネックデザイン「アイビーム」にも注目。ネックからヘッドのトゥとヒールへの重量移動を実現したデザインです。ネックの切り込みやポケットに刻まれたミルドドットにより、より適切な重量配分を叶えています。
フェース面には独自のデュアルミルドフェーステクノロジーを採用。深いミーリングを施した後に、2度目のミーリングで凹凸の先端をならしています。フラットでボールとの安定した接地面に仕上げているのが魅力です。
ピン(PING) ANSER 2D
ヘッド後方を伸ばしたワイドな設計のピン型パター。ヘッドが重く、構えた際の座りがよいのがメリットです。ヒールトゥバランスで打つセミアーク型のパッティングをする方に適しています。
縦のトップレールをボールアライメントとして活用できるのもポイントです。ヘッドの中心に引かれたラインと合わせて、構える際の方向性決めに役立ちます。
フェース素材には、ゴムのような反発特性を持ったハードPEBAXを採用。ややソフトな打感で、ボールの初速もゆっくりめなのが特徴です。
ピン(PING) OSLO 3
ティレル・ハットン選手使用モデルのパター。プロモデルのパターが欲しい方におすすめです。人気の高いマレット型のヘッドにスラントネックを搭載しています。
ヘッド素材には高品質な303ステンレススチールを採用。細部までこだわった精密な鍛造製法で、プロの求める形状・打感・打球音を実現しています。
フェース面に長年のテストと研究開発から生まれた新ディープAMP溝を刻んでいるのもポイントです。打感と転がりを追求したデザインの溝で、高いパフォーマンスを引き出します。
ヘッドとシャフトのカラーを統一し、洗練された印象のデザインも魅力。シャープな印象で、見た目にこだわりたい方にもおすすめです。
テーラーメイド(TaylorMade) Spider GT X レッド トラスヒール パター
世界のトッププロにも愛されたSpiderシリーズのヘッド形状を継承したパター。高慣性モーメントを実現し、安定性と寛容性を両立させています。さらに、流線形のラインとシャープなアングルで、構えやすいのも魅力です。
ボディ素材には軽量性に優れた6061アルミニウムを採用。ボディとコア部分を中空構造にし、余剰重量を外周に配置しているのもポイントです。また、ヘッド後方にスチール製のウエイトを設置し、重心を深くすることでインパクト時のねじれを防ぎます。
Spiderシリーズで用いられているトゥルーパスアライメントを進化させているのもポイント。ボールまでのラインをイメージしやすくなり、スムーズなストロークをサポートします。
フェース面のインサートには、樹脂と金属の複合素材で作られたPure Roll 2を使用。45°の下向きに溝が刻まれており、フェース全体のトップスピンを高めています。
テーラーメイド(TaylorMade) Spider TOUR TRUSS TM1 トラスヒール
テーラーメイドのフラッグシップモデルであるSpiderシリーズのパター。特徴的なヘッド形状のネオマレット型で、TRUSSホーゼルとの組み合わせにより高い慣性モーメントを発揮します。オフセンターヒット時でも、寛容性と安定性に優れた製品です。
ボディとTRUSSホーゼルが一体化した構造により、アドレス時の見え方がすっきりするのもメリット。構えやすく、カップまでのラインがイメージしやすいモノが欲しい方におすすめです。
フェース面には、サーリンとアルミニウムの複合素材で構成されたホワイトTPU「Pure Roll」インサートを搭載。45°の角度で下向きに溝が刻まれているのもポイントです。効率的にトップスピンを生み出し、転がりやすくしています。
フェース後方には振動吸収材「HYBRAR ECHO」を配置。無駄な振動を抑え、優れた打感と打音を実現しています。
テーラーメイド(TaylorMade) TP TRUSS MID NIGHT BLUE B3TC
三角形のトラス構造でヘッドを吊るすTRUSSホーゼルを搭載したセンターネックタイプのパター。インパクト時のブレで発生するネックのねじれを抑えます。構えやすさと直進性を両立させたモノが欲しい方におすすめです。
ホーゼル中心部を大きくくり抜き、カーボンで衝撃吸収材を挟んだサンドイッチ構造を採用しています。適切な重心位置を実現しつつ、インパクト時の衝撃を吸収して心地よい打感・打音を生み出すのが特徴です。
フェース面に複合素材を使用した「PURE ROLL」インサートを搭載しているのもポイント。溝が45°の下向きに入っており、ボール全体のトップスピンを向上させます。ソフトでマイルドな打感と転がりやすさを両立させた製品です。
ミッドナイトブルーの美しいカラーリングも魅力。さらに、BLUE PVDの限定カラーが構えやすさを高め、より正確にパッドできるのもポイントです。
ダンロップ(DUNLOP) HB SOFT 2 パター #11C
フェース面に独自のミーリングテクノロジーを搭載したパター。ヘッド慣性モーメントに合ったミーリングデザインを採用しています。オフセンターヒット時でも均一なボールスピードをキープし、安定した距離を出せるのが特徴です。
グリップが太く設計されており、ストレート軌道のスイングがしやすいのもポイント。コントラストの強い3本のラインにより、構える際に方向性を定めやすくしています。直線的なパッティングをしたい方におすすめです。
ダンロップ(DUNLOP) フロントライン エリート パター CERO
30g超えのタングステンをフェースに使用したMIM「TUNGSTEN SOFT」インサートを搭載したパター。加えて、ソール前方にステンレススチールウエイトを配置しています。オフセンターヒット時も方向性がズレにくいモノが欲しい方におすすめです。
ヘッドの慣性モーメントに合わせて設計したスピード・オプティマイズド・フェース・ミーリングにも注目。オフセンターヒット時もボールスピードを均一にし、安定した距離感を実現します。
トップブレードの高さが、ゴルフボールの中心である21.35mmになっているのもポイント。目線の位置にかかわらず、ボールの中心に合わせてアドレスできます。
ブリヂストン(BRIDGESTONE) PUTTER BP-3 ネオマレットタイプ
ネオマレット型のパター。接点の科学から生み出された構造「スリップレスバイトミーリング」を搭載しています。インパクト時のミスや朝露などによる滑りを抑え、転がりやすくラインに乗りやすいのがメリットです。
A6061アルミ合金とシリコンのハイブリッドフェース構造にも注目。インパクト時のトップスピンを促し、転がりやすくします。フェースインサートはカンチレバー構造で、上端は固定され、下端は自由に動くのが特徴です。
長さは34インチと、一般的なサイズ。身長が170cm前後の方におすすめです。
ブリヂストン(BRIDGESTONE) PUTTER BP-2 ワイドソール ブレードタイプ
ワイドソール設計のピン型パター。ボディ素材にはSUS304ステンレスとタングステンを採用しています。長さは34インチで、170cm前後の方におすすめです。
A6061アルミ合金とシリコンを組み合わせたハイブリッドフェース構造にも注目。ボールのトップスピンを促進し、転がりやすくします。接点の科学から生まれた構造「スリップレスバイトミーリング」により、インパクト時の滑りを低減し、ラインに乗りやすいのもメリットです。
ミズノ(MIZUNO) M.CRAFT OMOI No.06 5KJSP81706
重めのヘッドウエイト設計が特徴のネオマレット型のパター。安定性と打感を向上させています。フェースローテーションがゆるやかな方におすすめです。
シャフトにはダブルニッケル仕上げのスチールシャフトを採用しています。また、長さは34インチで、身長170cm前後の方に適したサイズです。
深めに刻まれたフェースミーリングにも注目。球持ちのよいフィーリングと転がりやすさ両立しています。
パターの売れ筋ランキングをチェック
パターのランキングをチェックしたい方はこちら。
パターの握り方
パターの握り方には、大きく分けて5種類あります。なかでも基本となる握り方は「逆オーバーラッピング」という手法です。逆オーバーラッピングは、通常のスイングでも使用されるオーバーラッピングのように構え、重なる指が逆になります。
右打ちの場合、パターを右手で握り、その上に左手を重ねるようにして握りましょう。左手の人差し指が右手の小指の上にくるようにします。この握り方をすることで、手首が固定されて振り子運動のような軌道にブレのないスイングが可能です。
ほかにも、逆オーバーラッピングを基本としてさまざまな握り方があります。逆オーバーラッピングでのスイングに慣れたら、自身のプレースタイルや癖に合わせてほかの手法も試してみましょう。
パターはラウンドを回るうえで欠かせないゴルフクラブで、パター選びはスコアにも大きな影響を与えます。製品によってさまざまな形状・素材のモノがあるので、プレースタイルや好みに合わせて選びましょう。自分にぴったりのパターでゴルフを楽しんでみてください。