ARのバーチャルな世界観を手軽に楽しめる「スマートグラス」。メガネのように装着するウェアラブル端末で、動画を視聴したり、音楽を聴いたりできるのが特徴です。現在は種類がそこまで多くありませんが、製品によって搭載されている機能が異なるので、どれを購入すべきか悩んでしまう方も多いのではないでしょうか。

そこで今回は、おすすめのスマートグラスをピックアップ。選び方についても解説するので、購入を検討している方は参考にしてみてください。

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

スマートグラスとは

スマートグラスの特徴

By: xreal.com

スマートグラスとは、メガネのように頭部に装着して使用するタイプのウェアラブル端末です。メガネのレンズ部分にディスプレイが搭載されているモデルなら、実際に見ている景色と、ディスプレイに表示されている情報を同時に把握できます。

メガネのように装着するため、両手が自由に使えるのも魅力のひとつ。スマートグラスを装着したまま、スマホを操作したり、キーボードを打ったりさまざまな作業がこなせます。

スマートグラスでできること

By: rakuten.co.jp

レンズ部分がディスプレイになっているスマートグラスでは、ディスプレイにさまざまな情報を表示可能。Wi-Fiに対応したモデルなら、インターネット上の動画や写真、文章などを表示できます。スマートグラスをモニター代わりとして使用可能です。

スピーカーやマイクを搭載したモデルであれば、イヤホンを使わずにハンズフリー通話も可能。カメラが付いていれば、写真や動画の撮影もこなせます。

なかには、センサーで身体の姿勢などを把握して健康管理できるモノや、ゲーム機と接続して大画面でゲームできるモノなどもラインナップ。業務用のモデルも販売されているので、自分の用途に合ったモデルを見つけましょう。

スマートグラスの選び方

ディスプレイで選ぶ

By: amazon.co.jp

スマートグラスを使って動画鑑賞やネットサーフィンなどを楽しみたい方は、ディスプレイにも注目。疑似ディスプレイを展開できるので、映画やドラマなどを大迫力で楽しめます。また、映像の位置が固定されないため、ベッドなどで寝転びながらでも映像を見続けられます。

画質にこだわりたい方は、ディスプレイに有機ELを採用したモデルがおすすめ。有機ELディスプレイを採用したモデルなら、液晶より鮮明で明るい映像を楽しめるのが特徴です。

とはいえ、有機ELを採用したモデルはほかのモデルよりも価格が高い傾向にあるため、予算も考慮したうえで選びましょう。

各種センサーが搭載されているかどうかで選ぶ

By: jins.com

スポーツシーンで快適にスマートグラスを使いたい方は、各種センサーが搭載されているかもチェック。センサーによって測定できるデータが異なるため、自分の知りたい情報に合ったセンサーを備えたモデルを選びましょう。

センサーには、振動・傾き・直線運動などを感知する「加速度センサー」や、回転速度などを測る「ジャイロセンサー」、目線の動きを計測する「眼電位センサー」などが存在します。ランニングなどのシーンで、身体の姿勢や状態などを把握でき、ランニングの質を向上できるのが特徴です。

スマホなどと連携できれば、データを簡単に把握できて便利です。

写真や動画を撮る場合は容量で選ぶ

By: amazon.co.jp

スマートグラスで、写真や動画などを撮影したい方は、内蔵されているストレージ容量にも注目。ストレージ容量によって保存できるデータ量が変わるため、安心して撮影したい方は8GB程度の容量を目安に選んでみてください。

保存できる容量は、撮影する画素数によっても変わる点に注意が必要。とくに動画の場合は、写真に比べて容量が大きいため、高解像度で撮影する場合は、撮影時間もしっかり確認しておきましょう。

BluetoothやWi-Fiなど接続方式で選ぶ

By: amazon.co.jp

スマートグラスをより快適に使いたい方は、BluetoothやWi-Fiなど接続方式もチェックしましょう。スマホやタブレットと連携したい方は、Bluetoothに対応したモデルがおすすめ。スマホと連携することで、音楽再生したり、ハンズフリー通話したりできます。

Wi-Fi機能を搭載したモデルなら、インターネットに接続可能。ネットに接続することで、SNSの通知を確認したり、ネット上の動画や画像、Webページなどを閲覧できたり、さまざまなことができるようになります。

スマートグラスを幅広いシーンで活用したい方はBluetooth・Wi-Fiに対応したモデルを選んでみてください。

アプリ連携の有無で選ぶ

専用アプリに対応しているタイプ

By: amazon.co.jp

使いたいシーンが明確に決まっている場合は、専用アプリに対応しているモデルがおすすめです。専用アプリは汎用性はありませんが、機能が限定的なため、余分な情報が入りにくく快適に使用可能。スマートグラス本体の価格を抑えられるのも魅力です。

とくにスポーツシーンで使う予定の方は、スマートグラスとデータを連携できる専用アプリがあると便利。自分の活動量などのデータをスマートグラスからアプリに転送でき、アプリで簡単に把握できます。

好きなアプリを追加して機能を拡張できるタイプ

By: rakuten.co.jp

スマートグラスをより幅広いシーンで使用したい方は、好きなアプリをインストールして機能を拡張できるタイプがおすすめ。HuluやNetflixなどのVODサービスや、YouTubeなどのアプリに対応したモデルなら、快適にネット動画を視聴できます。スピーカーを搭載したモデルなら、音楽配信サービスアプリを利用できると、好みの音楽をリスニングできます。

また、SNSアプリをインストールすることで、通知を簡単に把握できたり、情報を共有できたりするので便利。ビジネスシーンで使う予定の場合も、仕事に活用できるアプリを随時インストールできるのも魅力です。

ただし、専用アプリタイプに比べて便利な分、スマートグラス本体の価格が高めな点に注意が必要。利用シーンを考慮しつつ、予算も検討しながら選んでみてください。

装着感で選ぶ

By: epson.jp

スマートグラスは、頭部にメガネのように装着するため、快適に使用するためには装着感も重要なポイントです。まず、装着感で重要なのは「サイズ感」。自分に合ったサイズのスマートグラスを使わないと、耳が痛くなったり、外れたりするので、注意しましょう。

ズレを予防して安定して装着したい方は、ツルの部分が頭の後方まで支えられる形状のモノがぴったり。とくに激しく動くスポーツシーンで安定して装着できるので、快適に運動に集中できます。

スマートグラス本体の重量も装着感に大きく影響します。150g以上のモノだと重さを感じて長時間の着用が厳しくなるため、長時間使用したい方は、軽量モデルがおすすめです。

スマートグラスのおすすめモデル

XREAL XREAL Air ARグラス NR-7100RGL

XREAL XREAL Air ARグラス NR-7100RGL

映画やゲーム、PCなどさまざまなコンテンツを映し出せるAR対応のスマートグラスです。装着するだけで目の前に大きな空間ディスプレイが展開。独自の光学技術により、ディスプレイの品質も高く、歪みが少ない鮮やかな映像を映し出せます。

機能性に優れながらわずか79gの軽量設計を実現しており、長時間でも快適に装着可能。柔軟なヒンジを採用し、ワイドに広がるため、さまざまな大きさの頭部にフィットしやすいのも魅力です。

低ブルーライト・フリッカーフリー・アイコンフォートにより、長時間使用しやすいのもポイント。対応しているデバイスも幅広く、PCやタブレット、スマホ、ゲーム機などの画面を表示できます。

レイザー(Razer) Anzu Smart Glasses Rectangle RZ82-03630200-R3M1

レイザー(Razer) Anzu Smart Glasses Rectangle RZ82-03630200-R3M1

没入感あふれるサウンドを再生できるスピーカー内蔵のスマートグラスです。ブルーライトカットレンズを採用し、ブルーライトを35%カットできると謳われているのが特徴。長時間モニターなどを見て作業する方におすすめです。

60msの低レイテンシーでBluetooth接続できるのも魅力のひとつ。途切れにくくなめらかなサウンドを再生できるので、音楽はもちろん、通話中の相手の声もしっかりリスニングできます。楽曲操作や音声アシスタントの起動などをメガネのフチ部分をタッチするだけで簡単に操作できるのもポイントです。

1回の充電で5時間連続使用できるロングバッテリーも内蔵。IPX4相当の防水性能を備えているので、汗や雨も気にせず幅広いシーンで活用できます。

ビュージックス(Vuzix) スマートグラス Blade 2

ビュージックス(Vuzix) スマートグラス Blade 2

800万画素のオートフォーカスカメラを搭載したスマートグラスです。40GBの大容量ストレージを内蔵しており、たっぷり写真や動画などを保存できるのが特徴。また、カメラを使うことでリアルタイムで目線映像を共有できるため、離れた場所の作業を支援することも可能です。

本体にAndroid OSを搭載しており、スマホやタブレットなどを使わずに単独で使用できるのも魅力のひとつ。USBやHDMIなどのケーブルも不要なので、行動範囲も制限されません。

フチ部分にはタッチパッドを搭載しており、タッチで基本的な操作をこなせるのもおすすめポイント。カメラを搭載した高性能モデルを求めている方はチェックしてみてください。

ティーシーエル(TCL) スマートグラス NXTWEAR S

ティーシーエル(TCL) スマートグラス NXTWEAR S

130インチ相当のスクリーンで映画などのコンテンツを楽しめるスマートグラスです。心地よい重低音などをリスニングできるラージサイズチャンバーのデュアルスピーカーを搭載しているのも特徴。音漏れ抑制モードも備えているので、外出先でも周囲を気にせず使用可能です。

わずか82gの軽量設計を実現し、長時間快適に使用できる点もメリット。アジャスタブルなノーズパッドを採用しているので、さまざまな顔の形にフィットしやすい仕様です。

大画面で映画やゲームなどを快適に楽しみたい方におすすめです。

ジンズ(JINS) MEME サングラス MEN WCE-19A‐001

ジンズ(JINS) MEME サングラス MEN WCE-19A‐001

専用アプリと連携してランニングフォームを計測できるスマートグラスです。眼電位センサーやジャイロセンサー、加速度センサーなどを搭載し、身体の傾きなど計測可能。Apple Watchと連携することで、心拍数も計測できます。

日々のランニングデータは、専用アプリのヒストリーへと蓄積されていくため、過去のデータと比較しながらランニングの質を改善できるのも魅力。「アラート機能」が搭載されているので、ランニング中にアプリを見ずにフォームやペースの悪化をリアルタイムで把握できます。ランニングの質を高めたい方におすすめのスマートグラスです。

エプソン(EPSON) MOVERIO スマートグラス BT-40S

エプソン(EPSON) MOVERIO スマートグラス BT-40S

120型相当の大画面を目の前に展開できるスマートグラスです。フルHDの高精細な映像を映し出せるため、高画質でネット動画などを視聴可能。ケーブルを使用することで、PCモニターとしても活用できます。

専用のコントローラーはAndroidを搭載し、Wi-Fiにも対応。インターネットに接続することで、ネット動画やWebページなどを外出先でも視聴できます。また、コントローラーは最大2TBのmicroSDXCに対応しており、保存された写真や動画などを再生できます。

小型かつ軽量設計のため、長時間でも快適に使用可能。広い面で支えるテンプル構造を採用しているので、下を向いてもズレにくく、安定して装着できます。

エプソン(EPSON) スマートグラス BT-35E

エプソン(EPSON) スマートグラス BT-35E

高い耐久性を備えたスマートグラスです。ヒンジレス構造と可動式テンプル設計により、壊れにくさを実現しています。頻繁に着脱する場合でも安心して使えるおすすめのアイテムです。

ヘッド部分が生活防水IPX2に対応しているのもポイント。小雨がかかるような屋外でも問題なく作業できます。明るい場所などで映像の視認性を高められる跳ね上げ式のシェードを備え、必要に応じて上げ下げ可能。環境を選ばず屋内・屋外の両方で使いやすいアイテムです。

エプソン(EPSON) MOVERIO スマートグラス BT-30E

エプソン(EPSON) MOVERIO スマートグラス BT-30E

高コントラストで広色域の高画質映像を表現できる有機ELディスプレイを採用したスマートグラス。左右独立ディスプレイを採用し、ボタン操作することで3D映像を表示できるため、クリアで迫力ある映像を楽しめます。

HDMI・USB Type-Cによる有線接続で映像遅延がなく、さまざまなデバイスに接続できるのも魅力のひとつ。実際に目で見ている景色とモニターの両方を同時に確認できるため、検査・測定機器のサブモニターとして使いたい方にもおすすめです。

ファーウェイ(HUAWEI) Eyewear Bluetoothワイヤレススマートグラス EVI-CG010

ファーウェイ(HUAWEI) Eyewear Bluetoothワイヤレススマートグラス EVI-CG010

ビジネスシーンでも使いやすいクラシックデザインが魅力のスマートグラスです。セミオープンスピーカーを搭載し、臨場感あふれるパワフルなサウンドを再生できるのが特徴。明瞭なサウンドを再生できるため、高音質で音楽や動画の音声などをしっかりリスニングできます。

スピーカーの音漏れを予防できる設計なので、屋外で気兼ねなく使いやすいのも魅力のひとつ。通話時の風ノイズ低減を備えるので、屋外でもクリアなハンズフリー通話が可能です。

スマホやタブレット、PCなどを同時に2つまで接続できるマルチポイントにも対応。耳周りにぴったりとフィットする独自の「アークデザイン」を採用しているので、安定した装着感を得られるのもおすすめのポイントです。

ボーズ(Bose) オーディオサングラス FRAMES RONDO

ボーズ(Bose) オーディオサングラス FRAMES RONDO

日本人の顔にフィットするように設計されたスマートグラスです。UVAとUVBの紫外線を最大99%カットすると謳われているため、サングラスとしての性能も重視する方におすすめです。

左右のツルに小さな音響装置が内蔵されており、装着しているユーザーにのみ聴こえる音量で音楽を再生できます。右側のツルにはマルチファンクションボタンと小型のマイクを搭載。音楽の再生や一時停止などの操作はもちろん、音声アシスタントの起動やハンズフリー通話を行えるのもメリットです。

RUIMEN スマートグラス AJ01

RUIMEN スマートグラス AJ01

約32.6gの軽量設計が魅力のスマートグラスです。長時間装着しても疲れにくいため、1日中装着する機会が多い方におすすめ。耐久性も優れているため、普段使いはもちろん、アウトドアシーンやスポーツシーンでも安心して使用できます。

デュアルミニチュアステレオスピーカーを搭載しており、正確かつクリアなサウンドをリスニングできるのも魅力。音声だけで楽曲操作や通話の応答などをこなせる音声アシスタントにも対応しているので、操作性も良好です。

160mAhのポリマーリチウム電池を内蔵し、60%の音量で約8時間連続で使用できるのもポイント。マグネットでホールドして簡単かつ安定して充電できます。比較的リーズナブルに購入できるため、コスパを重視している方にもおすすめです。

VOCALSKULL オーディオグラス Sport

VOCALSKULL オーディオグラス Sport

スポーツシーンでの使用におすすめのスマートグラスです。骨伝導技術を搭載し、耳を塞がずに周囲の状況を気にしながら音楽などをリスニング可能。風ノイズ低減や通話用ノイズキャンセリング機能を搭載したマイクを内蔵し、高品質なハンズフリー通話ができるのも特徴です。

スポーツサングラスとして屋外での使用するのもおすすめ。レンズは交換可能なので、調光レンズなどに交換して快適に使用できます。

IPX5相当の防水性能を備えており、外出先で汗や雨を気にせず使える点もメリット。頭部へフィットする「テンプルデザイン」を採用しているので、安定した装着感で激しい動きにも対応できます。