iPhone 7以降のイヤホンジャックがない端末で、イヤホンを有線接続するために必要な「変換アダプタ」。最近はさまざまな形や対応端末があり、なかにはHDMI接続に対応したモノもあります。
そこで今回は、iPhone用変換アダプタを種類別にご紹介。種類ごとの特徴や選ぶ際のポイントも解説しているので、気になる方はチェックしてみてください。
変換アダプタの種類
イヤホンジャック

By: amazon.co.jp
2016年に発売されたiPhone 7以降の機種からは、従来まで搭載されていた3.5mmイヤホンジャックが省略されています。Lightningポートとイヤホンジャックは形状が異なるため、そのままの状態では通常の有線イヤホンをiPhoneで使えません。
イヤホンジャックを備えた変換アダプタを使用することで、最新機種でも通常の有線イヤホンが使用できます。ワイヤレスイヤホンよりも有線イヤホンの方が高音質で遅延が少ない傾向にあるので、再生音質にこだわる方はもちろん、お気に入りの有線イヤホンを使い回したい方にもおすすめです。
HDMI

By: amazon.co.jp
iPhoneの映像をテレビや外部モニターに映したい場合は、LightningポートをHDMIに変換できるアダプタが必要。従来規格のポートと異なり、HDMIポートでは1本のケーブルで映像と音声を同時に転送できるのが特徴です。
HDMI変換アダプタを使えば、HDMIケーブルでiPhoneとテレビを繋いで、iPhoneで再生したYouTube動画や映画などを大画面で楽しめます。また、プレゼンをする際に、iPhoneに保存したPowerPointやKeynoteなどのスライドを、プロジェクターで映写するのにも便利です。
ただし、著作権保護のため、Netflix・Hulu・Amazon Prime Videoなど、VODサービスを使用した映画のミラーリング再生には対応していない場合があるので注意。確実にテレビでVODサービスを楽しみたい場合は、Apple TVやChromecastなどテレビ用の機能拡張デバイスを利用するのがおすすめです。
iPhone用変換アダプタの選び方
MFi認証で選ぶ

「MFi認証」とは、Apple社がiPhoneとの互換性を示すものです。他社のアクセサリーでも、MFi認証を受けているモノなら、安心してiPhoneと接続できます。MFi認証を受けている製品は、パッケージにiPhoneやiPadとの互換性を示すロゴが入っているのが特徴です。
一方、非認証の製品は安価で手に取りやすいのが魅力ですが、iOSのアップデートで使用できなくなる場合もあるので注意が必要。できるだけ長く使用したい方は、多少高価でもMFi認証を受けた変換アダプタをチェックしてみてください。
使用しながら充電できるモデルが便利

By: amazon.co.jp
iPhone用変換アダプタを選ぶ際は、使用しながら充電もできるモデルがおすすめ。Lightningポートを同時に搭載したイヤホンジャック変換アダプタを使用することで、有線イヤホンを使って音楽や動画を楽しみながらiPhoneを充電できます。
また、HDMIケーブルで映像をテレビやプロジェクターに投映する際は、iPhoneのバッテリーを大きく消耗するため要注意。使用時に充電もできるかどうかしっかりと確認しておきましょう。
映像出力する場合は画質をチェック

HDMI変換アダプタを選ぶ際は、対応する解像度を確認しておきましょう。安価なモデルのなかには低い解像度の映像しか出力できないモデルもあるため、画質がiPhoneの画面で見るよりも荒くなってしまう場合があります。
iPhoneの映像をテレビなどでも高画質で見たい場合は、フルHD解像度(1920×1080)以上の映像出力に対応したHDMI変換アダプタがおすすめ。テレビでも高画質な映像が楽しめます。
イヤホンジャックは通話に対応しているかチェック

By: rakuten.co.jp
EarPodsのようにイヤホンを使って通話したい場合は、イヤホンジャック変換アダプタが音声入力に対応しているかを確認しておきましょう。廉価モデルでは音楽などの音声出力にしか対応しておらず、イヤホンマイクで話した声が相手に届けられない場合があります。
通話に対応しているモデルなら、イヤホンを外すことなく通話できるので便利。また、通話以外にも、イヤホンのリモコンによる音量調節や曲送りなどの操作に対応しているかも重要なポイントです。
iPhone用変換アダプタのおすすめ|Lightning-イヤホン
アップル(Apple) Lightning 3.5mmヘッドフォンジャックアダプタ

Apple純正のiPhone用変換アダプタです。iPhoneなどのLightningポートに接続するだけで3.5mmオーディオプラグのイヤホンを使用できるのが特徴。iOS10以降のすべてのデバイスに対応しているのも魅力のひとつです。
イヤホンマイクを使用すれば通話も可能。音楽を聞いているときに電話がかかってきても、そのまま対応できます。純正品のため、音量が大きすぎたり小さすぎたりする心配もほとんどありません。音質や通話品質、安心感を重視したい方におすすめです。
比較的安く購入できるのもポイント。有線ケーブルは断線の可能性があるのがネックですが、本製品は購入しやすい価格のため、万が一不具合が出ても買い直しをしやすいメリットがあります。
エレコム(ELECOM) Lightning-3.5mmステレオミニジャック変換ケーブル MPA-XL35DS01
Appleの正規ライセンス「Made for iPhone/iPad/iPod」を取得しているiPhone用変換アダプタです。大手PC周辺機器メーカーのエレコムが展開しており、高い信頼性が魅力。安定した品質の製品を探している方におすすめです。
3.5mmステレオミニプラグを搭載したイヤホンやヘッドホンを接続して、音楽や動画を楽しめるのが特徴。4極仕様のマイク付きイヤホンなどを接続すれば、通話もできます。5色のカラー展開があり、好みやiPhoneのカラーに合わせて使用しやすいのがメリットです。
また、断線が発生しやすいコネクタの根元部分を強化しているのもポイント。摩擦を軽減するフィラーや強靭な導体構造を採用しており、耐久性に優れています。ケーブルの長さは10cmです。
オウルテック(Owltech) Lightning 3.5mm オーディオ変換アダプター OWL-CBLTF3501
音質を重視したい方におすすめのiPhone用変換アダプタです。デジタル信号をアナログ信号に変換するDACを内蔵しており、信号の劣化を最小限に抑えられるのが特徴。ノイズを軽減し、高音質の音楽を楽しめます。
MFi認証も取得しているほか、iOSのアップデートに対応しているのも、安心して利用できるポイントです。ケーブルには強化素材を編み込んだ新型強化メッシュを採用。コネクタの根元部分も強化されており、35000回以上の折り曲げに耐えると謳われる耐久性の高さを実現しています。価格はやや高めですが、長期的に使用しやすい製品です。
オウルテック(Owltech) 充電用Lightningポート付き Lightning to 3.5mmミニジャック 変換ケーブル OWL-CBLTF35LT01-R
48kHz/24bitのハイレゾ音源に対応したiPhone用変換アダプタです。専用のDACを搭載しており、使用するイヤホンやファイル形式がハイレゾ音源に対応していれば、高音質なサウンドを楽しめます。有線イヤホンで音楽を視聴したい方におすすめです。
Lightningポートも搭載されており、充電しながら音楽や動画を視聴できるのも魅力。バッテリー残量を気にせずに使用できます。さらに、音量調節や再生・停止ボタンも搭載。マイク付きイヤホンを使用すれば、ハンズフリー通話が可能です。
MFi認証を取得しているのもポイント。そのほか、耐久性が高く、2万回の折り曲げテストにクリアしたと謳われています。カラーはブラック・ホワイトの2色展開です。
iKKO Zerda ITM01 Lightning
3つのモードを搭載した高性能なiPhone用変換アダプタです。視聴する作品やアプリに応じて、MUSIC・MOVIE・GAMEの3種類でモードを切り替えて使用できるのが魅力。迫力のあるサウンドで音楽や映画、ゲームを楽しめます。
アダプタには、オリジナルのカスタムチップ「ES9298PRO」を搭載。ハイレゾにも対応しており、低ノイズで高音質なサウンドを視聴できます。モードによって切り替わる側面のライティングもスタイリッシュで、高級感のある見た目が魅力です。
また、接続ポートにはマグネット機構を採用。iPhoneやiPadに接続するためのLightningケーブルのほか、PCやゲーム機に接続できるUSB Type-Aケーブルも付属しています。幅広い製品で、高音質の音楽や映画を楽しみたい方におすすめです。
UNBREAKcable イヤホンジャック Lightning 変換ケーブル
MFi認定のLightningコネクタを採用したiPhone用変換アダプタです。安心してiPhoneやiPadと接続できます。
HiFi技術を採用しているのもポイント。最大48kHzのサンプリングレートに対応しており、CD音源のような音質を楽しめます。ノイズ除去機能も搭載。Apple Losslessオーディオにも対応しており、音質に期待できる製品です。
マイクや音量調節、一時停止・再生などの機能を備えているのも特徴。対応したイヤホンを使用すれば、端末を取り出さなくても手軽に操作できます。折り曲げに強いナイロン編みを採用しており、耐久性が高いのも魅力です。
UGREEN Lightning イヤホン 変換アダプター 30756
中国の家電ブランド、UGREENのiPhone用変換アダプタです。MFi認証を受けたオリジナルチップを採用しており、幅広いApple製品と安定した接続を行えるのが特徴。48kHz/24bit高音質出力が可能なDACチップも搭載しています。
3万回のテストに合格したと謳われている、耐久性の高さも魅力。ケーブル部分には丈夫なナイロン編みが採用されており、断線しにくい工夫が施されています。本体カラーがシルバー・ブラック・レッドと3種類展開されているのもメリットです。
また、本製品はインラインコントロールに対応。リモコン付きイヤホンに対応しており、音量調節や音楽の再生・一時停止などを、iPhoneを取り出さずに行えます。マイクが付いているイヤホンを使用すれば、通話も可能です。
UGREEN Lightning イヤホン 変換アダプタ 3.5mm L字直挿しタイプ 9017
直挿しタイプの、コンパクトなiPhone用変換アダプタです。ケーブルがなく、L字型の本製品を直接iPhoneなどに接続するだけで、3.5mmプラグの有線イヤホンを使用できるのが特徴。断線の心配が少なく、高い耐久性を備えています。
小型のためiPhoneに接続したままでも邪魔になりにくく、持ち運びやすいのがメリット。横持ちでゲームをしたり、動画を見たりする場合でも、煩わしさを感じにくい設計です。
MFi認証を受けたコネクタを採用しており、iOS 10.3.1以降のiOSに対応。iPhoneのほか、幅広い互換性があります。ただし、iPhoneなどに3mm以上の分厚いカバーをつけていると、接続できない場合がある点には留意しておきましょう。
Heywood iphone イヤホン 変換アダプタ Lightning to 3.5mm

価格を抑えたい方におすすめの、比較的安いiPhone用変換アダプタです。シンプルな形状の3.5mmプラグ用変換アダプタで、純正品よりも安く購入しやすいのが魅力。MFi認証を受けている人気の製品です。
音声品質は48kHz/24bit。銅製のワイヤ素材を採用しており、CDと同程度の高音質で音楽を楽しめると謳われています。音楽や動画の視聴、ゲーミングがメインの方におすすめの製品です。
ただし、マイクには対応していないため要注意。マイク付きイヤホンを接続しても、通話が行えない点には留意しておきましょう。
Heywood iphone イヤホン 変換アダプタ

コスパを重視したい方におすすめのiPhone用変換アダプタです。充電ケーブルとイヤホンを同時に接続できるタイプの製品で、価格の安さが魅力。変換アダプタを初めて使用する方でも試しやすいモデルです。
2.1A急速充電に対応しており、充電しながら音楽や動画、ゲームを楽しめるのもポイント。過電流制限も設けられているため、安心して充電できます。MFi認証も取得済みで、幅広い互換性を持つコスパのいい製品です。
音質面では48kHz/24bitに対応。ノイズフィルターも搭載しており、ノイズキャンセリングにも対応可能です。
iPhone用変換アダプタのおすすめ|Lightning-HDMI
アップル(Apple) Lightning-Digital AVアダプタ

Appleの純正の、HDMIに対応したiPhone用変換アダプタです。HDMI接続をすれば、iPhoneやiPadの映像を最大1080pのHD画質でディスプレイに表示できるのが特徴。画質・音質共に品質がよく、安心して使用できる人気モデルです。
大画面でゲームをしたり、映画を視聴したりしたい方にもおすすめ。HDMIケーブルは付属していませんが、端子が対応していればカーナビにも接続できます。また、価格はやや高めなものの、接続時の安定感や品質を重視したい方におすすめです。
さらに、Lightningポートも搭載しているため、充電しながら使用可能。仕事などでiPadのデータをプロジェクターに表示したい場合でも、バッテリー切れを心配せずに使用できます。
OOOUSE OTG 用 HDMI アダプター phone HDMI変換アダプタ

比較的安い価格で購入できる、HDMI対応のiPhone用変換アダプタ。HDMIポートと電源ケーブル用のポートが内蔵されているのが特徴です。
1080pのフルHD画質に対応しているのも魅力。テレビやディスプレイ、プロジェクターなどに表示しても画質の粗さを感じにくく、快適に映画や動画を視聴できます。対応OSはiOS 8.0以降で、自動バージョンアップにも対応しているのがポイントです。
ただし、Netflixなどの一部有料コンテンツには対応していないため要注意。YouTubeやGoogleの検索画面、自分で撮影した動画などは視聴可能です。
Hiworld lPhone HDMI 変換アダプター

YouTubeの再生に対応したiPhone用変換アダプタです。Amazon Prime Videoなどの一部有料アプリには対応していませんが、ゲームや動画を大画面で楽しめるのが特徴。子供用にYouTubeをテレビで流したい場合にもおすすめです。
製品にはHDMIポートと充電ケーブル用のポートが1つずつ設けられており、バッテリー切れの心配が少ないのが魅力。ケーブルを挿すだけで使用できる手軽さもポイントです。
MFI認証を受けており、iOS 8.0以降のさまざまなApple製品と接続可能。端末ごとにアダプタを変える手間を省けます。
AMLLXEN iPhone HDMI変換ケーブル AVアダプタ
HDMIポートとUSBポートを搭載したiPhone用変換アダプタです。iPhoneやiPadの映像をディスプレイに出力できるほか、USBポートにさまざまな機器を接続できるのが特徴。充電ケーブル用のポートも搭載しており、長時間の使用も可能です。
USBポートにゲームパッドを接続すれば、大画面にiPhoneのゲーム画面を出力して、ゲームパッドで操作することも可能。マウス・キーボードも接続できるため、PCのような操作感で作業やプレゼンを行えます。
画質は1080pのフルHDに対応。映像視聴だけでなく、画面の操作も快適に行いたい方におすすめの製品です。
iPhone用変換アダプタは、製品ごとに形状や接続端子が異なります。テレビに接続するためのHDMIに対応したモノや、有線イヤホンで接続できるモノなど、製品によりさまざまです。本記事を参考に、自分に合ったアイテムを見つけてみてください。