やさしい剃り心地の「レディースシェーバー」。各メーカーからさまざまなモデルが発売されているため、なにを選べばよいのか迷ってしまう方も多いはず。
そこで今回は、おすすめのレディースシェーバーをご紹介。選び方についても解説するので、ぜひチェックしてみてください。
- 目次
- レディースシェーバーの選び方
- レディースシェーバーのおすすめメーカー
- レディースシェーバーのおすすめアイテム|ボディ用
- レディースシェーバーのおすすめアイテム|フェイス用
- レディースシェーバーのおすすめアイテム|VIO用
- レディースシェーバーのAmazon・楽天市場ランキングをチェック
レディースシェーバーの選び方
部位で選ぶ
腕や足などほぼ全身に使える「ボディ用」

By: rakuten.co.jp
ボディ用のレディースシェーバーは、脚や腕、ワキなどほぼ全身のムダ毛を処理できるため、ひとつは持っておきたいアイテムです。最近は産毛から太く頑丈な毛までケアできる製品が多彩にラインナップされています。
ただし製品によっては、特定の部位の処理に向かないアイテムもあるので選ぶときは注意が必要です。刃を付け替えれば、フェイスからVIOまで処理できるタイプも発売されています。
眉や顔の産毛の処理には「フェイス用」

By: amazon.co.jp
ボディ用に比べて刃が短く、小回りが効きやすいのが特徴。眉毛の形を整えたり、顔の産毛を剃ったりしたいときに役立ちます。
また、眉毛コーム付きのフェイス用シェーバーなら、眉毛の長さを整えられます。ハサミでカットすると不揃いになってしまう方は、ぜひチェックしてみてください。
アンダーヘアのお手入れには「VIO用」

By: amazon.co.jp
VIO用のレディースシェーバーは、ボディ用より一回り小さいのが特徴です。アンダーヘアを処理しやすいよう、ディテールや肌あたりにこだわって作られています。
コーム付きなら、アンダーヘアのボリュームダウンが可能。また、目視できないIゾーンやOゾーンの処理に適したタイプも発売されているので、VIO用のシェーバーを購入する際は、ぜひチェックしてみてください。
電源をチェック

By: rakuten.co.jp
レディースシェーバーには、コンセントにつなぐタイプや充電して使うタイプ、電池タイプがあり、それぞれに特徴があります。
「交流式」と記載されているものはコンセントにつないで使うタイプ。電池切れの心配がなく電気代も安いので、しっかり時間をかけてムダ毛処理に集中したい方や、シェーバーを毎日使う方におすすめです。
「充電式」「電池式」は、持ち運びしやすく場所を選ばず使えるのが魅力。特にフェイス用シェーバーは外出先で使うこともあるので、充電式や電池式が人気です。コンパクトなデザインのアイテムを選べば、常にバッグに入れておいても邪魔になりません。
サイズや重さをチェック

By:amazon.co.jp
サイズや重さもチェックしましょう。脇や背中の処理をする場合や時間をかけてお手入れをする場合、重いものだと疲れやすいため、できるだけ軽量なアイテムを選ぶのがおすすめです。
コンパクトで軽量なアイテムは、持ち運びやすいのもメリットのひとつ。化粧ポーチに入れて気軽に持ち運べるため便利です。
防水仕様ならお手入れもラク

By: rakuten.co.jp
防水機能付きのシェーバーなら本体やアタッチメントごと水で丸洗いできるため、お手入れが簡単。常に清潔な状態をキープでき、衛生面も安心です。
水洗いできないシェーバーは、掃除用ブラシが付属しているものを選ぶのがおすすめ。ティッシュや綿棒で掃除をすると繊維が刃に挟まってしまい、故障の原因になるので避けるようにしましょう。
専用ブラシが付いていないシェーバーは専用のブラシを別途購入し、お手入れするのがベターです。
替え刃があるかチェック

By: panasonic.jp
シェーバーの刃は肌あたりが悪くなったと感じたら、交換が必要。パッケージなどに交換目安が記載されていることもあるので、確認してみましょう。そのまま使い続けると、肌を傷めてしまうこともあるので要注意です。
パナソニックなど大手メーカーのシェーバーなら、替え刃のみを購入できるので検討してみてください。長く愛用したいなら、替え刃の有無で選ぶのもおすすめです。
レディースシェーバーのおすすめメーカー
パナソニック(Panasonic)

By:amazon.co.jp
日本を代表する生活家電メーカー「パナソニック」。1918年の創業以来、液晶テレビやエアコン、冷蔵庫など身の回りのさまざまな家電を製造・販売しています。
最近では、美容家電分野でもシェーバーをはじめ、美顔器なども展開。軽くて使いやすいアイテムが多く、チェックしておきたいおすすめのメーカーです。
ブラウン(Braun)

By:braun.jp
「ブラウン」は、1921年に誕生したドイツを代表する家電メーカーです。電動シェーバーや電動歯ブラシの分野では、圧倒的な知名度を誇ります。
ブラウンのレディースシェーバーは、機能美を追求したデザインが魅力。シンプルながらもスタイリッシュなアイテムが揃っているので、ぜひチェックしてみてください。
コイズミ(KOIZUMI)

By: amazon.co.jp
「コイズミ」は1716年に商祖である小泉太兵衛がはじめた行商をルーツとする、老舗の総合商社です。家具・家電を中心に幅広いアイテムを取り扱っています。
コイズミのレディースシェーバーは、使いたい部位に合わせたアタッチメントやLEDライトなど、便利な機能が満載。電気シェーバーに不慣れな方でも安心して使えるおすすめメーカーです。
レディースシェーバーのおすすめアイテム|ボディ用
パナソニック(Panasonic) レディースシェーバー サラシェ 全身用 ES-WL50-P

鋭い剃り味が長く続く、ステンレス刃を採用した全身用レディースシェーバーです。しなやかにカーブがかった刃で、肌にピタッと密着。太い毛から産毛まで、あらゆるムダ毛を処理します。
ポップアップトリマーを使えば、長い毛や寝た毛も逃さずキャッチ。ビキニコームも付属しており、アンダーヘアのボリュームダウンもできます。ムダ毛が気になったときに、さっとお手入れできるドライ剃りはもちろん、肌に負担をかけない泡剃りも可能です。
ブラウン(Braun) レディースシェーバー ボディ用 LS5160R1

シェービングと角質ケアができる、1台2役の全身用シェーバーです。肌にやさしい設計で負担をかけにくく、全身のムダ毛処理ができます。トリミングコームをつければ、アンダーヘアのボリュームダウンができます。
完全防水仕様のため、お風呂場での使用が可能。もちろん、ドライ剃りにも対応しています。アルカリ電池で稼働するため、場所を選ばず気になったときにムダ毛のケアができるのも嬉しいポイントです。
お掃除はさっと水洗いするだけ。面倒なお手入れの必要はなく、いつでも清潔な状態を保てます。
コイズミ(KOIZUMI) レディシェーバー USB充電式 KLC-0620

3枚刃ヘッドで産毛や細い毛もしっかりキャッチし、剃り残しのない美しい肌へと導くアイテムです。IPX7相当の防水機能を搭載し、お風呂場でもムダ毛を処理できます。
USB充電なので、電池交換の必要がなく、安定した電気供給で長く愛用できるのも魅力。毎日シェーバーを使って、ムダ毛の処理をしたい方におすすめです。
サイズはタテ152×ヨコ55×奥行39mm、重量約0.13kgと一般的なものに比べてコンパクトなサイズ感。小さな手にもなじみやすく、収納スペースをとらないのも嬉しいポイントです。
モーソー(MOOSOO) 全身用レディースシェーバー

手の平に収まるスタイリッシュなデザインが特徴のアイテムです。腕や脚はもちろん、VIOラインや口周りのムダ毛処理にも対応可能。また、髪の毛の生え際やもみあげを整えるのにも重宝します。
回転刃とステンレス保護プレートを採用した、肌にやさしい設計も魅力。また、LEDライトを搭載しているので、暗い場所や自然光の光が届きにくい室内でも、お肌のお手入れができます。
ヘッドは取り外して水洗いが可能なのもポイントです。
Ribivaul 全身用レディースシェーバー

特殊なアロエ潤滑ストリップを施し、スムーズにムダ毛処理ができるモデルです。肌に過度な刺激を与えず、肌を保護しながらシェービングできます。
USBケーブルでフル充電すれば、最大6時間使用可能。防水仕様なので、お風呂場でも使用できます。さっと洗って、面倒なお手入れが必要ないのも嬉しいポイントです。
さらに、スピードの調節ができるのも魅力。忙しいときでもさっと気になる毛をシェービングできるおすすめのシェーバーです。
FMSM 全身用レディースシェーバー

4種のアタッチメントが付属しており、体のパーツに合わせたシェービングができるアイテムです。腕や脚を処理する全身用のシェーバーはもちろん、顔の産毛を処理するアタッチメントと鼻毛カッターに加え、眉毛シェーバーも付いています。
USB充電タイプなので、定期的な電池交換の必要はなく、1回充電すれば場所を選ばず長時間使用できます。
ドライではもちろん、お風呂での使用にも対応。カラーはビビットなピンクとペールピンクの2種類から選べます。
SUPRENT 全身用レディースシェーバー

3in1のブレードで、太く頑固な毛から細く柔らかい毛まで逃さずキャッチできるシェーバー。ノイズリダクション設計で、シェービングの騒音が気になりにくいのもポイントです。
肌に直接触れず、デリケートな部分でも安心して使用できる回転刃を採用し、やさしいタッチでお手入れできます。充電はUSB式で電池交換の必要がなく、1回充電すればしばらく使えるのも魅力です。
IPX7の防水仕様で、お風呂場での使用も可能です。
KOKOBI US充電式 全身用レディースシェーバー

ころんとした丸みのあるフォルムが特徴のシェーバーです。サイズは、タテ83×ヨコ59mmと一般的なシェーバーと比べて一回り小さく、ポーチに入れて持ち運びもできます。
R型細歯精剃刃を採用し、3mm以下の細く処理しにくいムダ毛を素早くカット。刈り込み用櫛が、太く頑丈な毛に対してアプローチし、根元からきれいに処理します。
泡剃りとドライ剃りに対応した2way仕様で、気になったときに気軽にムダ毛の処理ができる便利なアイテムです。
レディースシェーバーのおすすめアイテム|フェイス用
パナソニック(Panasonic) フェイスシェーバー フェリエES-WF41

稼働刃と固定刃の2枚で毛を挟み、根元からムダ毛をカットできるフェイス用シェーバーです。
顔の産毛のほか、まつげを保護する眉カバーが付いており、眉毛の産毛を処理するときも安心です。さらにまゆコームも付属しており、2・3・6mmの3段階設定が可能。好みの長さに整えられるのもポイントです。
カラーはルージュピンク・ピンク・シルバーの3色から選べます。
パナソニック(Panasonic) フェイスシェーバー フェリエ ウブ毛用 ES-WF51

肌あたりのよい丸い刃を採用し、やさしくお手入れできるフェイス用レディースシェーバーです。最大の特徴は左右10°に傾き、肌の凹凸に合わせて動く、密着スイングヘッドを採用していること。細かい毛も逃さずキャッチし、なめらかな仕上がりが期待できます。
しなやかにカーブがかった持ち手が握りやすく、フェイスラインのカーブなど処理しにくい部分もストレスなくお手入れできるのが嬉しいポイント。カラーはゴールドとパープルの2色から選べます。
コイズミ(KOIZUMI) レディースシェーバー フェイス&ボディー KLC-0711

産毛処理や、眉毛の形を整えるのに重宝するコンパクトな刃に加え、ワキ毛などの処理に便利なT字のボディ刃も付属。ボディ刃はドライ剃りと、石鹸剃りのどちらにも対応できます。
カラーはピンクとブルーの2色展開。フェイスとボディに使える2way仕様のシェーバーを探している方におすすめです。
マクセル(maxell) アンジェリーク フェイスシェーバー MXFS-100

15mmのヘッド刃で、顔の産毛や眉毛を素早く剃れるフェイス用レディースシェーバーです。2mm・4mmと2段階の高さが選べる眉コームを付属しているので、自分好みの眉の長さに整えられます。
サイズは、タテ約135×幅15×奥行14mmとコンパクトです。形状はスティック状を採用しているため、ポーチなどに収納し持ち運びやすいのがポイント。旅行先や出張先で使用したい方にもおすすめです。電源は電池式で、単4アルカリ乾電池1本で駆動します。
フローレス(Flawless) レディースシェーバー

コスメのような洗練されたデザインが魅力の製品。刃が直接肌に触れないので、やさしい肌あたりで顔まわりのムダ毛を処理できるのが嬉しいポイントです。
単3の乾電池1本で稼働。LEDライト付きで、薄暗い場所でも手元を明るく照らせるため、産毛や細かい毛もしっかり目視できます。機能性だけでなくデザインにもこだわって選びたい方におすすめです。
OIA レディース用シェーバー

ホワイトとシルバーを基調とした、スタイリッシュな見た目のレディースシェーバーです。肌への負担を抑えるため独自に開発された低刺激設計で、スリット構造と内側の回転刃にこだわっています。
シェービングによる肌荒れを起こしにくいので、敏感肌の方でも使いやすいのが魅力です。さらに、シェービングクリームや水が必要ないのでメイクの上からでもムダ毛を処理でき、出かける直前でも素早くお手入れできます。
レディースシェーバーのおすすめアイテム|VIO用
パナソニック(Panasonic) フェリエ VIO専用シェーバー ES-WV60

太く鋭いエッジの刃で、太くて長い毛もしっかり剃れるVIO専用のシェーバーです。ベーシックなトリマー刃のほかに、スキンガード・ネット刃用キャップ・掃除用ブラシ・ボリュームダウンコーム・ネット刃・掃除用ブラシの合計6点が付属しています。
スキンガードをつければ、デリケートなIゾーン・Oゾーンノの処理も簡単。肌に直接刃が触れないため、やさしくお手入れが可能です。アンダーヘアのボリュームダウンをしたいときは、ボリュームダウンコームが役立ちます。
防水仕様なのでお風呂でもお手入れでき、使用後は水洗いでメンテナンスが完了。機能性はもちろん、手入れがしやすいおすすめのモデルです。
マクセル(maxell) アンジェリーク Iラインシェーバー MXIS-100

コンパクトなヘッドでムダ毛を処理しやすいIライン専用のシェーバーです。肌を傷つけにくい専用刃を採用しているので、デリケートゾーンの肌を労りながらムダ毛を剃れます。はじめてIラインの毛を処理する方にもおすすめ。
本製品はUSB充電式で、電池交換は不要です。フル充電した場合は、約80〜90分使用できます。なお、充電時間は約2.5時間。サイズはタテ約151×幅31×奥行32mmとコンパクトなので、外出先に持ち運んで利用できるのも嬉しいポイントです。
ファンスタント(Funstant) VIO専用シェーバー

コンパクトなヘッドで、大きな刃では処理しにくい細かい部分もしっかりお手入れできるアイテムです。鋭い刃で、太くて扱いづらい頑固な毛も逃さずキャッチします。
最大の特徴は、3つのボリュームダウンコームが付いていること。2・3・5mmの3段階から選べ、好みに合わせてアンダーヘアのボリューム調節ができます。
仕上げ用のネット刃に切り替えてお手入れすれば、剃り残しの少ないなめらかな肌に。水洗いができるので、お手入れは簡単です。付属の専用掃除ブラシも付いています。
レディースシェーバーのAmazon・楽天市場ランキングをチェック
レディースシェーバーのAmazon・楽天市場の売れ筋ランキングもチェックしたい方はこちら。
レディースシェーバーは使いたい部位に適したものを選ぶことで、手軽にムダ毛処理ができる便利な製品です。今回ご紹介した選び方やおすすめアイテムを参考に、使いやすいシェーバーを選んでみてください。