通気性と安全性を両立し、夏のライディングを快適にするバイクシューズ。暑い季節は足元が蒸れやすいため、シューズ選びは重要です。製品によって通気性や安全性、カットタイプなどが異なり、どれを選ぶか迷ってしまう方も多いのではないでしょうか。

そこで今回は、夏向けバイクシューズのおすすめモデルをご紹介します。選び方のポイントもあわせて解説するので、ぜひ参考にしてみてください。

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

夏向けバイクシューズの選び方

通気性をチェック

By: amazon.co.jp

夏のライディングにおける足元の蒸れは、不快感の原因になります。快適に走行するには、通気性のよいバイクシューズを履くことが大切。シューズの素材にメッシュニットなどを使った製品は走行中の風を取り込みやすく、足元を涼しく保つのにおすすめです。

表面に多くの通気孔が設けられているシューズであれば、効果的に熱を逃がせます。なかには、メッシュ素材と牛革スエードを組み合わせることで、通気性と耐久性の両立を実現したモデルも。デザインと機能のバランスを考慮し、自分に合った一足を探しましょう。

透湿防水素材がおすすめ

By: taichi.com

山の天気のように急な雨に見舞われることもある夏のツーリングでは、防水機能を備えたバイクシューズが活躍します。水の侵入を防ぐだけでなく、靴内部の湿気を外へ逃がす「透湿性」も有した素材を選ぶのがポイントです。

透湿防水フィルムを内側に採用したシューズは雨天時でも靴の中が蒸れにくいので、快適な状態を維持できます。外側に人工皮革などの丈夫な素材を使い、内側に透湿防水フィルムといった機能素材を組み合わせたタイプは、安全性と快適性を両立した設計です。天候の変化に柔軟に対応できる製品を選ぶと、ツーリングがさらに楽しくなります。

安全性をチェック

By: okada-ridemoto.com

バイクシューズは、一般的な靴よりも安全性を高めているのが特徴です。万が一の転倒に備えて、くるぶしやかかと、つま先などにプロテクターが内蔵されているかを確認しましょう。衝撃吸収性に優れた専用プロテクターが足を保護するモノを選ぶと安心です。

欧州で定められた安全基準をクリアしているかどうかも安全性を判断する目安のひとつ。衝撃吸収性や耐摩耗性など、厳しいテストを通過した製品は、より高い保護性能が期待できます。デザインだけでなく、自分の足を守るための機能性にも注目して選んでみてください。

着脱のしやすさをチェック

By: taichi.com

バイクに乗る際の靴紐の結び直しは少し手間がかかる場合があるので、着脱のしやすさもあわせてチェックしておきましょう。例えば、ダイヤルを回すだけでフィット感を調整できるタイプは、グローブをしたままでも操作できて便利です。

靴の側面にファスナーが付いているサイドジップタイプも、履き口が大きく開くため着脱は簡単。また、面ファスナーで固定するタイプは、紐を結ぶ手間がなく手軽に扱えるのが魅力です。自分の使い方に合った、着脱しやすいシステムを選びましょう。

カットのタイプを選ぶ

By: rough-and-road.co.jp

バイクシューズは、くるぶしまでしっかりと覆うハイカットタイプが主流です。転倒した際に足首をひねったり、路面との接触で負傷したりするのを防げるのがメリット。安全性を第一に考えるなら、足首周りを保護できるハイカットを選ぶのが基本です。

バイクの操作に関わる機能もチェックしておきたいポイント。シフトチェンジによる摩耗を防ぎ、操作を助けるための「シフトパッド」が左足の甲部分に付いているのが一般的です。また、ステップの上で滑りにくいよう、グリップ力の高いソールを採用した製品を選ぶと、より安心してライディングに集中できます。

夏向けバイクシューズのおすすめ

アルパインスターズ(Alpinestars) SMX-1 R V2

アルパインスターズ(Alpinestars) SMX-1 R V2

軽量で通気性にこだわった夏向けのハイパフォーマンスバイクブーツ。耐久性に優れるマイクロファイバー素材を使用し、パンチング加工により高い通気性を実現しています。CE規格認証を取得しており、安全性は良好。安心してライディングを楽しめます。

人間工学に基づいたストラップクロージャーシステムでフィット感を調整でき、着脱はスムーズ。TPFソールが快適な操作性とプロテクションを提供するため、長時間のツーリングや街乗りを楽しみたい方におすすめです。

RSタイチ(RS TAICHI) バイク ライディングシューズ RSS013

RSタイチ(RS TAICHI) バイク ライディングシューズ RSS013

防水透湿機能と高いデザイン性を兼ね備えた夏向けのライディングシューズ。TAICHIオリジナルのDRYMASTER素材をアッパーに採用し、雨天時でも快適な履き心地を実現します。ハイテクスニーカーのような洗練された見た目で、バイク用とは思えないファッション性が魅力です。

BOAフィットシステムにより、ダイヤル操作で簡単に着脱しやすいのが特徴。軽量ソールを用いており、歩行時の負担を軽減するのもポイント。ツーリング先での散策も快適に楽しめます。全天候対応の高機能モデルを探している方におすすめです。

RSタイチ(RS TAICHI) フープ エアー シューズ RSS012

RSタイチ(RS TAICHI) フープ エアー シューズ RSS012

夏場のライディングに特化したライディングシューズです。前面と側面に多数のベンチレーションホールを設けているのが特徴。走行風を取り込んでシューズ内の換気を促進します。BOAフィットシステムを搭載しているため、グローブをしたまま簡単にフィッティング調整が可能です。

Vibram社と共同開発したオリジナルソールは排水性を考慮した高いグリップ力が魅力。耐久性の高い人工皮革を使用したアッパーに加え、ソール形状までオリジナルデザインで統一されています。機能性と見た目の両方を重視する方におすすめです。

エルフ(ELF) バイクシューズ Synthese 14

エルフ(ELF) バイクシューズ Synthese 14

スポーツ走行でも安心の透湿防水機能を備えた夏向けのライディングシューズ。突然の雨や寒風から足元を守る高い防水性能が魅力です。一般ラバーの約2.25倍の耐摩耗性を有する靴底で、長期間の使用にも対応します。

チェンジパッドとサイドガードにTPU素材を使い、優れた剛性と耐久性を実現。ストラップ側での微調整や、レバー側とバックルベースによる各2段階の調整が可能なので、素早く着脱できます。雨天時のツーリングや本格的なスポーツ走行を楽しみたい方におすすめです。

コミネ(KOMINE) エアスルーライディングシューズ BK-086

コミネ(KOMINE) エアスルーライディングシューズ BK-086

夏のライディングに特化した高い通気性が特徴のバイクシューズです。エアーベンチレーション機能により靴内部の蒸れを軽減。長時間の走行でも快適さを保てます。合成皮革とポリエステルを組み合わせた素材で、耐久性と軽量性を両立しているのが魅力です。

トゥースライダー付きで、安全性と操作性を確保しています。また、サイドジッパーを備え、着脱はスムーズ。街乗りからツーリングまで幅広く活躍します。暑い季節のバイクライディングを快適に楽しみたい方におすすめです。

コミネ(KOMINE) WPライディングスニーカー BK-302

コミネ(KOMINE) WPライディングスニーカー BK-302

透湿防水技術により快適な履き心地を実現したバイク用スニーカーです。日本人の足型に合いやすいアジアンフィットタイプ
で、甲高幅広の足にもしっかりとフィット。シフトパッドを搭載しており、ライディング時のペダル操作をサポートします。

夜間の安全性を高めるリフレクターがあり、被視認性を向上。横ファスナー仕様で着脱しやすく、雨天時のライディングから普段使いまで幅広く活用できます。機能性とデザイン性を両立した夏向けライディングシューズを探している方におすすめです。

FORMA ハイパーブーツ FUHYPAN45

FORMA ハイパーブーツ FUHYPAN45

安全性と快適性を両立したバイク用プロテクターブーツです。イタリアメーカーFORMAが手がけるハイパーブーツシリーズで、足首やつま先を衝撃から守る強固なプロテクション機能を搭載。耐久性に優れた素材で、長期間にわたって安定した保護性能を発揮します。

フィット感は良好で、足全体をしっかりとサポート。長時間のライディングでも疲れにくい設計です。ツーリングからスポーツ走行まで、幅広いライディングシーンに対応します。安全性を重視しつつ快適な走行を求める方におすすめです。

スコイコ(SCOYCO) カジュアルライディングシューズ MT016

スコイコ(SCOYCO) カジュアルライディングシューズ MT016

プロテクター機能を搭載したカジュアルな夏向けライディングシューズ。つま先・かかと・くるぶしの各部位にプロテクターを搭載し、転倒時の安全性を高めています。耐久性と柔軟性を兼ね備えた素材なので履き始めから足に馴染みやすく、軽やかな履き心地が魅力です。

シフトパッドとスチール製シャンクを内蔵し、バイク操作時の安定性と耐久性を向上。歩きやすさを重視したフラットソール設計で、サイドジッパーがあるため脱ぎ履きはスムーズです。カジュアルなデザインで、普段履きとしても活躍。ツーリングから日常まで快適に使いたい方におすすめです。

デイトナ(DAYTONA) TCX ストリート3 Air 9417

デイトナ(DAYTONA) TCX ストリート3 Air 9417

夏のライディングに対応した通気性に優れるバイク用ライディングシューズです。アッパーにメッシュニット素材を採用することで、足の蒸れを防いで快適な履き心地を実現。要所には牛革スエード素材が配され、耐久性と高級感を両立しています。

ウレタンスポンジプロテクターをくるぶし部に内蔵するほか、FRP製トウキャップも配置。安全性もしっかりと確保しています。groundtraxアウトソールを用いているのでバイクのステップ上でも滑りにくく、グリップ性を発揮。着脱しやすいファスナー設計で街歩きでも違和感が少ないため、春夏のバイクライフを快適に楽しみたい方におすすめです。

ラフアンドロード(ROUGH&ROAD) ラフライディングスニーカー RR5837

ラフアンドロード(ROUGH&ROAD) ラフライディングスニーカー RR5837

バイク乗りのために開発された機能性とファッション性を両立した夏向けのライディングスニーカーです。内部には肉厚のスポンジプロテクションを、くるぶし周辺にはクッション材を搭載することで、転倒時の安全性と歩行時の快適さを実現。カジュアルなスニーカーデザインで、普段使いでも活躍します。

左足には幅広のシフトガードを配し、シフトペダル操作はスムーズ。斜めに大きく開く外側ファスナーなので脱ぎ履きしやすく、車体を傷付ける心配はありません。かかとにはリフレクターがあり、夜間の視認性も確保されています。長距離ツーリングから街乗りまで幅広く活用したい方におすすめです。