外からの視線を遮り、プライバシーを守るのに役立つ遮像カーテン。夜間に照明をつけても、外から室内の様子が見えにくいのが特徴です。製品によって遮熱性やUVカット機能などが異なるため、どれを選ぶか迷ってしまう方も多いのではないでしょうか。
そこで今回は、おすすめの遮像カーテンをご紹介します。選び方のポイントもあわせて解説するので、ぜひ参考にしてみてください。
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。
- 目次
- 遮像カーテンとは?ミラーレースカーテンとの違い
- 遮像カーテンのメリット・デメリット
- 遮像カーテンの選び方
- 遮像カーテンのおすすめメーカー・ブランド
- 遮像カーテンのおすすめ|人気
- 遮像カーテンのおすすめ|おしゃれ
- 遮像カーテンのおすすめ|安い
遮像カーテンとは?ミラーレースカーテンとの違い

By: amazon.co.jp
遮像カーテンは、昼夜を問わず外から室内が見えにくくなる特殊なレースカーテン。光を反射・屈折させる特別な繊維や、目の細かい生地で作られています。プライバシーをしっかり守りたい方におすすめのアイテムです。
よく似たモノにミラーレースカーテンがあります。ミラーレースカーテンは日中の視線は遮りますが、夜に室内の明かりをつけると透けてしまうのが特徴です。昼だけでなく夜間のプライバシーも気になる方には、遮像カーテンが適しています。
遮像カーテンには、紫外線をカットするモノや、冷暖房の効率を高める保温効果を備えたモノも。洗濯しても機能が持続する製品が多く、長く安心して使えるのも魅力です。
遮像カーテンのメリット・デメリット

By: amazon.co.jp
遮像カーテンの最大のメリットは、プライバシー保護効果の高さです。昼夜を問わず外からの視線を遮るため、人通りの多い場所でも安心して過ごせます。また、日差しを和らげる効果のあるモノや遮熱機能付きのモノは、省エネ効果も期待できて便利です。
しかし、生地の密度が高いので光を通しにくく、室内から外の景色が見えにくい傾向があるのはデメリット。部屋が少し暗く感じられたり、開放感が損なわれたりする可能性も考慮しておきましょう。
遮像効果が高いほど視界は遮られます。プライバシーを重視するのか、景観や明るさを優先するのか、自分のライフスタイルに合ったモノを選ぶことが大切です。
遮像カーテンの選び方
採光効果の有無をチェック

By: amazon.co.jp
遮像カーテンは生地の密度が高いため、一般的なレースカーテンに比べて部屋が暗く感じられることがあります。プライバシーを守る効果が高いものの、日中の明るさを室内に取り込みたい方には少し不向きです。
しかし、なかには「採光」機能が付いた遮像カーテンもあります。特殊な繊維が外からの光を拡散させ、部屋の奥まで明るさを届けながら視線を遮るのが魅力です。部屋の明るさを保ちたい方は、採光タイプを選んでみてください。
透け具合をチェック

By: amazon.co.jp
遮像カーテンを選ぶうえで、透け具合は重要なチェックポイントです。多くの製品は昼夜問わず透けにくく、プライバシーをしっかり守ります。特に住宅が密集している地域で役立ち、道路に面した窓に取り付けると安心です。
製品によっては、外からの見えにくさに段階が設けられています。遮像効果が強いほどプライバシーを保護できるものの、その分、室内からの視界は遮られます。どの程度の透けにくさが必要か、生活環境に合わせて選びましょう。
素材をチェック

By: amazon.co.jp
遮像カーテンの素材は、ポリエステルなどの化学繊維が主流です。軽くてしなやかなうえ、シワになりにくいのが特徴。自宅で洗える製品も多く、簡単にお手入れできるのもポイントです。
機能性を重視して作られているので、一般的なレースカーテンよりも生地に厚みがあります。そのため、デザインや風合いのバリエーションが限られることも。部屋の雰囲気に合うか、生地の質感も確認しておくのがおすすめです。
丈の長さをチェック

By: amazon.co.jp
カーテンの機能性を最大限に活かすには、窓に合ったサイズ選びが不可欠です。特に丈の長さは、プライバシー保護や断熱効果に影響します。まずは、カーテンレールから窓枠や床までの長さを正確に測りましょう。
腰高窓の場合は、カーテンレールの取り付け位置から窓枠の下+15~20cm程度の長さがおすすめです。掃き出し窓なら、カーテンレールから床までを測った数値より1~2cm短くするのが一般的。隙間をなくすことで、外からの視線や光漏れをしっかり防げます。
機能性をチェック

By: rakuten.co.jp
視線を遮る遮像カーテンには、便利な機能が付いたモノもあります。例えば、遮熱・保温機能付きのタイプは、室内の温度を快適に保つのに便利。夏は涼しく冬はあたたかい環境作りに貢献し、冷暖房の効率アップも期待できます。
UVカット機能を備えた製品も人気です。紫外線から肌を守れるだけでなく、大切な家具や床の日焼けを防ぐ効果もあります。自分の暮らしに必要な機能をプラスして、よりよい空間を作ってみてください。
遮像カーテンのおすすめメーカー・ブランド
ニトリ(NITORI)

By: amazon.co.jp
ニトリは多種多様なインテリア用品や雑貨を取り扱う人気メーカー。同社の遮像カーテンは、遮像・遮熱・UVカット・採光といった複数の機能を備えた製品が豊富です。光を乱反射させる加工が施されたモノは、外からの視線を遮断するのが魅力。プライバシーをしっかり守りたい方におすすめです。
シンプルな無地から柄入りまで、デザインは充実しています。さまざまな部屋のインテリアになじみやすいのもポイントです。
ニッセン

By: rakuten.co.jp
ニッセンは、ファッションからインテリアまで多彩な製品を扱う通販メーカーです。トレンドを取り入れたデザインと機能性を両立したアイテムが揃います。特にカーテンはセット製品が充実しており、手軽にコーディネートを楽しめるのが魅力です。
同社の遮像カーテンは、24時間プライバシーを守る優れた機能がポイント。遮熱やUVカット機能が備わったモノもあり、紫外線カット率が高いモノは、家具の日焼け防止にも役立ちます。ドレープカーテンとのセットなら、窓まわりをおしゃれに演出できます。
無印良品

By: amazon.co.jp
無印良品は、シンプルで機能的なデザインを追求するライフスタイルブランドです。素材のよさを活かした製品が人気で、さまざまな空間に自然となじみます。カーテンは、余計な装飾を省いたすっきりとしたデザインのモノが豊富です。
同社の遮像カーテンは、ひだのないノンプリーツタイプが主流。プライバシーを守りつつ自然光を取り入れる設計で、部屋を明るく保ちます。燃えにくい難燃糸を使った製品もあり、安全性を重視する方にもおすすめです。
遮像カーテンのおすすめ|人気
ニトリ(NITORI) 遮像レースカーテン 7359918
外から室内の様子を見えにくくする遮像カーテン。高い遮像性能で、昼夜を問わず室内のプライバシーを守ります。紫外線カット率は81%で、UV対策も可能です。
ポリエステル100%の素材で、家庭の洗濯機で手軽にお手入れできます。また、アジャスターフック付きで丈の調整は簡単。人目を気にせずリラックスして過ごしたい方におすすめです。
ニトリ(NITORI) Nナチュレシャイン 遮像・採光レースカーテン 7315461
外からの視線をカットし、自然光を取り込む遮像カーテン。特殊な加工により室内をしっかり隠しつつも、部屋が暗くなりにくい採光性を実現しています。シンプルなアイボリーカラーで、どのようなインテリアにも調和しやすいデザインです。
紫外線UVカット率は87%で、室内の家具や肌を守ります。また、断熱効果・保温効果があり、快適な室内環境をサポート。家庭用洗濯機で丸洗いできるため、清潔な状態を簡単に維持できます。プライバシーを守りながら明るい空間で過ごしたい方におすすめです。
ニトリ(NITORI) 花粉キャッチ・遮像・遮熱・ミラーレースカーテン 5734315

外からの視線をしっかりカットする多機能な遮像カーテン。花粉キャッチ機能が備わっているほか、遮熱とUVカット80%を実現しており、室内を快適に保ちます。昼も夜もプライバシーを守りやすい設計を採用しているのがメリットです。
断熱効果や保温効果も期待でき、冷暖房効率のアップに貢献。ミラー効果により日中の室内が外から見えにくくなるため、レースカーテンながら十分に目隠しの役割をはたします。プライバシー保護を重視しつつ、良好な室内環境を求める方におすすめです。
無印良品 遮像 ポリエステルノンプリーツレースカーテン

外からの視線を適度に遮る機能性を備えた遮像カーテン。生地の織密度を高く設定することで、プライバシーを守りながらやわらかな光を室内に取り込みます。スラブ糸による凹凸のある質感が、空間にやさしい印象を与えるのが魅力です。
2枚組での販売なので、両開きの窓に対応できます。昼間は遮像性4.5級、夜間は3級の性能を発揮し、プライバシーを守りながら適度な採光を実現。また、購入しやすい価格も特徴です。新生活で窓まわりのコーディネートを整えたい方に適しています。
カーテンくれない 困った時はこれ一枚 二重レースカーテン
昼夜を問わず高い目隠し効果を発揮する遮像カーテン。二重レース構造で、99.3%の紫外線カット率を備えています。外からの紫外線をしっかり防ぎやすいのがメリット。ミラーレース特有のギラギラした質感がなく、やわらかな光を取り入れながらプライバシーを保護できます。
断熱効果や保温効果も期待でき、冷暖房効率の向上に貢献。ウォッシャブル仕様で、お手入れが簡単なポリエステル100%素材を用いています。節電対策や防寒対策を重視する方におすすめの機能性カーテンです。
遮像カーテンのおすすめ|おしゃれ
アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA) レースカーテン 4548654728
北欧風のインテリアにもマッチしやすい、リーフ柄をあしらったおしゃれな遮像カーテン。落ち着いたトーンのボタニカルデザインが窓辺に洗練された印象をもたらし、空間全体を格上げします。外からの視線をしっかり遮るため、プライバシーを守りながら心地よく過ごしたい方にぴったりです。
UVカット率は85%。紫外線から肌や家具を守るほか、断熱効果により冷暖房効率のアップが期待できます。アジャスターフック付きで、すぐに使えるのもポイントです。また、洗濯機で丸洗いできるので、メンテナンスは簡単。おしゃれな北欧テイストのインテリアを楽しみたい方におすすめです。
ニッセン ミラーレースカーテン VBC0121S0001
開放感と安心感を同時に叶える、おしゃれな遮像カーテン。カラーはグレーとネイビーが揃っています。外からは室内が見えにくく、部屋の中からは外が見えるミラー機能を搭載。窓辺の風景を楽しみながら、日中のプライバシーを効果的に保護します。
UVカット機能があり、紫外線対策ができるのもメリット。洗濯機で丸洗いできるため日々のお手入れは簡単で、清潔に保てます。道路沿いの住宅に住んでいる方や隣接する建物が気になる方におすすめです。
ニッセン ミラーレースカーテン BWV0217F0007
多機能でも明るさをキープするおしゃれな遮像カーテン。デザインは無地と2種類の柄から選択できます。
遮熱・遮像・UVカット機能を搭載しつつ、光と風をほどよく通して室内の快適性を保つのがポイント。24時間外からの視線をしっかり防ぎ、プライバシーを守りながらスタイリッシュな窓辺を演出できます。
冷暖房効率をアップさせるのに役立ち、一年中心地よく過ごしやすいのも魅力。また、本製品は洗濯機で手軽にお手入れできます。道路沿いに住んでいる方や隣接住宅からの視線が気になる方におすすめです。
ニッセン 遮像レースカーテン フラワー刺繍
小花の刺繍がかわいいおしゃれな遮像カーテン。豊富なサイズ展開で、さまざまなサイズの窓にぴったりと設置しやすいのが特徴です。ナチュラルでベーシックなデザインながら、繊細な花柄が空間をやわらかく彩ります。
外からの視線をしっかりカットしつつ、室内に適度な光を取り込む機能性を実現。洗濯機で手軽に洗えるのもメリットです。道路沿いに住んでいる方や隣接する建物からの目線が気になる方に適しています。
ベルメゾン 一枚絵のようなUVカット・遮熱・遮像ボイルカーテン
一枚絵のような美しいデザインが際立つおしゃれな遮像カーテン。アリエル、くまのプーさん、ピーター・パンといったキャラクターが描かれており、窓辺を素敵に演出します。UVカット率80%以上に加えて、遮熱・遮像機能も備えた多機能性が魅力です。
素材はポリエステル100%。洗濯機で丸洗いできます。アジャスターフック付きで、丈の調整は容易。部屋にディズニーの世界観とおしゃれなインテリア性を取り入れたい方におすすめです。
遮像カーテンのおすすめ|安い
ニトリ(NITORI) 遮像・採光・抗カビレースカーテン 7326045
複数の機能を兼ね備えながらも価格が安い遮像カーテン。テイジンとのコラボにより、抗カビ・抗菌防臭加工が施された素材を採用しています。外から室内が見えにくく、昼も夜も視線をしっかりブロックしやすい設計です。
UVカット率は87%で、紫外線対策も可能。採光機能があり、室内が暗くなりにくいのもメリットです。洗濯機で丸洗いできるため、日常のお手入れは簡単。機能性を重視しつつ費用を抑えたい方におすすめです。
AIFY レースカーテン
手頃な価格で高機能を実現した安い遮像カーテン。特殊なミラー加工により、昼も夜も外からの視線をしっかり遮ります。プライバシーを守りながら、室内の明るさを保持するのがメリットです。
遮熱・断熱機能があり、冷房効率のアップにも貢献します。電気代の節約につながるのもポイント。また、本製品は2枚組セットで、小窓にも対応します。
形状記憶加工されており、洗濯後もシワになりにくいのが魅力です。家庭の洗濯機で気軽に丸洗いできるため、メンテナンスは簡単。機能性と価格のバランスを重視したい方におすすめです。
カーテン研究所 防炎ミラーレース
手頃な価格ながら防炎機能を備えた遮像カーテンです。燃えにくいと謳う繊維を織り込んでいるのが特徴。安全性を重視したい方にぴったりです。
ミラー効果により、昼間は外から室内が見えにくく、室内からは外の景色を楽しめるのも魅力。UVカット率は64%で、紫外線対策にも効果的です。
洗濯機で洗えるのもメリット。また、アジャスターフック付きなのですぐに設置できます。防炎機能が必要な公共施設や高層マンションにもおすすめです。
ニッセン ミラーレースカーテン VBC0117F0005
価格重視の方におすすめの、安い遮像カーテンです。手頃な価格ながらもほどよく透けにくい素材で、日中の外からの視線を適度に遮るのがポイント。圧迫感を与えにくい軽やかな仕上がりで、プライバシーが気になる室内でも快適に過ごせます。
遮像・UVカット・ミラーレース機能を備えているのもメリット。子供部屋でも活躍します。本製品は洗濯機で手軽に洗濯可能。初期費用を抑えて扱いやすいカーテンを揃えたい方にぴったりです。
OKUYOSHI ミラーレースカーテン

ストライプ模様の遮像カーテン。光が美しく流れるブラインド風のデザインで、室内に幻想的な光と影の効果を演出します。価格が比較的安いアイテムながらもおしゃれです。
UVカット性能があるのもポイント。冷暖房効率のアップにも貢献すると謳っており、省エネ効果が期待できます。また、洗濯機で丸洗いでき、お手入れは簡単。一人暮らしなどで初期費用を抑えたい方にもおすすめのミラーレースカーテンです。
遮像カーテンは、プライバシー保護に欠かせないアイテムです。夜間に室内を見えにくくする機能のほか、遮熱やUVカット効果を備えたモノもあります。用途や求める機能性を考慮して選ぶのがポイントです。ぜひ本記事を参考に、お気に入りのアイテムを見つけてみてください。