新生活や一人暮らしをはじめる際には、できるだけ初期費用を抑えたい方が多いのではないでしょうか。インテリアのアクセントとなる「カーテン」も、コストを抑えつつ、好みやインテリアのテイストに合ったアイテムを選びたいところです。

快適な暮らしを送るためには、カーテンの価格に加えて、機能性も要チェック。そこで今回は、安いカーテンの選び方のポイントと、おすすめアイテムをご紹介します。ぜひ参考にしてみてください。
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

安いカーテンの選び方

窓に合わせてサイズで選ぶ

By: amazon.co.jp

窓にはさまざまな種類・サイズがあります。窓の形状や大きさに合ったサイズのカーテンを選びましょう。

カーテンのサイズは、窓枠ではなく、カーテンレールを基準に測るのがポイント。レールの両端にある、フックを掛ける固定ランナーの穴から穴までの長さを採寸します。カーテンにはヒダがあるため、採寸した幅よりも5〜10%大きいサイズで注文しましょう。

丈の採寸も固定ランナーを基準におこなうのがマスト。ランナーの穴から床までの長さを測ります。掃き出し窓なら、測った長さからマイナス1〜2cmがおすすめです。

腰高窓の場合は、窓枠までの長さを測ります。測った長さから、15〜20cmプラスしたサイズが適切な丈の長さです。

機能性をチェック

遮光

By: rakuten.co.jp

安いカーテンを選ぶ際には、遮光性をチェックしましょう。遮光性の高いカーテンは、外からの光を遮れるのが特徴。日のあたりが強い部屋や、安眠のために暗くしたい寝室などにおすすめです。

さらに、部屋の中の光が外に漏れにくいのもポイント。自宅が人通りの多い道に面している場合などで、防犯を重視したい方におすすめです。

遮光カーテンの等級は、1~3級の3段階あります。遮光率99.99%以上の遮光1級、遮光率99.80%以上99.99%未満の遮光2級、遮光率99.40%以上99.80%未満の遮光3級です。

高い遮光性を求めるなら遮光1級のモノ、真っ暗な部屋が苦手な方は遮光2級のモノ、ある程度光を通すモノが欲しいなら、遮光3級のモノを選びましょう。

UVカット

By: rakuten.co.jp

カーテンを選ぶ際には、UVカット機能が備わっているかどうかもチェックしましょう。紫外線は人の肌に影響を及ぼすだけでなく、部屋の床や家具を変色させるおそれがあります。

UVカット機能付きのカーテンには、UVカット率が表記されているので、購入する際に確認してみてください。高いUVカット効果を求める場合は、UVカット率が80%以上のカーテンがおすすめです。

防炎

安心して使いやすいモノが欲しいなら、防炎機能が備わっているカーテンを要チェック。燃えにくい特性があるため、万が一火災が発生しても、延焼の拡大を防げます。

防炎カーテンとは、繊維に加工を施して防炎性能を高めたカーテンのこと。日本防炎協会の防炎性能基準試験をクリアしたモノがおすすめです。基準を合格した証である「防炎マーク」が付いているモノを選びましょう。

断熱・遮熱

By: amazon.co.jp

室内を快適な状態に保ちたいなら、断熱・遮熱機能が備わっているカーテンがおすすめです。

断熱カーテンとは、カーテンの間に空気の層をつくったり、断熱性の高い素材を採用したりして、熱の伝導を阻止するカーテンのこと。遮熱カーテンとは、太陽の熱を反射・吸収して室内の温度上昇を抑えるカーテンのことです。

遮熱カーテンは、主に夏の暑さ対策におすすめ。一方、断熱カーテンは、夏の暑さ対策に加えて、冬の寒さ対策にも効果的です。

ドレープとレースのセットがおすすめ

By: amazon.co.jp

引っ越しなどで早く使いはじめたい場合には、ドレープカーテンとレースカーテンのセットがおすすめ。それぞれ別個で入手する必要がなく、購入してすぐに使えるのがメリットです。

比較的リーズナブルな価格のモノが多いのもうれしいポイント。なかには、無地のモノと柄物がコーディネートされたセットもあります。おしゃれな窓辺を演出したい方におすすめです。

安いカーテンのおすすめ|セット

アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA) すぐ使えるカーテン4枚セット

アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA) すぐ使えるカーテン4枚セット

ドレープカーテン・レースカーテン・タッセル・アジャスターフックのセットです。届いてすぐに使える、おすすめのアイテム。入手しやすいリーズナブルなモノが欲しい方に適しています。

ドレープカーテンは非遮光タイプ。外からの視線を遮りつつ、適度に光を通し部屋が暗くなりすぎないので、圧迫感を与えにくいのが特徴です。

レースカーテンは、飽きがこないシンプルなデザインを採用。うっすらと透け感があり、外の景色がほんのり見えるため、閉鎖的になりにくいのもポイントです。

ネットに入れて、自宅の洗濯機で丸洗い可能。汚れが気になるときにすぐに洗えるので、衛生的に使えます。使い勝手のよい、非遮光タイプの安いカーテンを求める方におすすめです。

カーテンのお店ラッシュ 遮光性無地柄カーテンとプリント柄レースカーテンの4枚セット ピンク100×200 各2枚組

カーテンのお店ラッシュ 遮光性無地柄カーテンとプリント柄レースカーテンの4枚セット ピンク100×200 各2枚組

無地の遮光ドレープカーテンと、プリント柄のレースカーテンのおしゃれな4枚セットです。カラーは、フェミニンなジュエルピンクを採用。レースカーテンには、エレガントな花柄をあしらっています。大人かわいいテイストを好む方におすすめです。

ドレープカーテンは遮光3級、レースカーテンはミラーレース仕様。日差しや目線を適度に遮ることができ、プライバシーを保てます。

ドレープカーテンの開け閉めによりかわいいフラワープリントが現れて、雰囲気の違いを楽しめるのも魅力。おしゃれで安いカーテンが欲しい方におすすめです。

ニトリ(NITORI) 遮光1級・遮熱・遮音カーテン&遮熱・遮像レース4枚セット RP002

ニトリ(NITORI) 遮光1級・遮熱・遮音カーテン&遮熱・遮像レース4枚セット RP002

ドレープカーテン2枚とレースカーテン2枚のセット。高機能でリーズナブルな価格のモノが欲しい方におすすめです。

遮光1級のドレープカーテンは、99.99%以上遮光できると謳っています。自宅の洗濯機で洗えるのもうれしいポイント。洗ってもきれいなヒダが保たれる、形状記憶機能が備わっています。

レースカーテンは、紫外線UVカット率87%。フローリングや家具の日焼けを防ぐことが可能です。さらに、遮熱・遮像機能を搭載しています。高い機能性とコストパフォーマンスのよさを兼ね備えた、ドレープ・レースのカーテンセットです。

イエリオ カーテン4枚セット 3級遮光

イエリオ カーテン4枚セット 3級遮光

厚地ドレープカーテンとレースカーテンの4枚セット。届いたらすぐに使える、おすすめのアイテムです。

ドレープカーテンは3級遮光タイプ。約99.4%の光を遮れると謳っています。外からの日差しを軽減できるうえ、室内の光が漏れにくいので、プライバシー対策にもおすすめ。洗濯機で洗えるため、メンテナンスが楽なのもうれしいポイントです。

カラーやサイズバリエーションが豊富なのも魅力。無地のベージュ・グレー・ネイビーなどに加えて、杢調モカ・杢調グレー・杢調グリーン、ヘリンボーンブラウン・ヘリンボーングレー・ヘリンボーンネイビーなどがラインナップされています。

サイズは、幅100cmを基本に、丈90〜230cmまで幅広く展開。部屋の窓や好みにぴったりなモノが見つけやすい、おすすめの安いカーテンです。

ベルーナ(BELLUNA) カーテン 4枚セット 遮光

ベルーナ(BELLUNA) カーテン 4枚セット 遮光

届いてすぐに使える、ドレープ・レースカーテン4枚セット。アジャスターフック・タッセルも付属しています。ドレープカーテンは3級遮光タイプ。国内検査機関で遮光性が証明されています。

約99.4%の光を遮ることが可能。外からの日差しや、室内の光漏れを軽減できます。プライバシー対策におすすめです。ウォッシャブル仕様で、自宅の洗濯機で洗えます。メンテナンスが楽なのがうれしいポイントです。

カラー・サイズ展開が豊富なのも魅力。無地のグリーン・モーブピンク・アイスブルーなどに加えて、ヘリンボーン柄ブラウン・ヘリンボーン柄ネイビーなどがラインナップされています。

サイズは、幅100cmをベースに、丈90〜230cmまで幅広く展開されています。部屋の窓のサイズやインテリアのテイストにぴったりなモノを見つけやすい、おすすめの安いカーテンです。

安いカーテンのおすすめ|レース

カーテン天国 チャーター 断熱UVミラーレースカーテン 4297ホワイト

カーテン天国 チャーター 断熱UVミラーレースカーテン 4297ホワイト

細かいストライプ柄の、ミラーレースタイプのレースカーテン。夜に電気をつけても、外から見えにくいのが特徴です。UVカット率は78.4%。日差しや紫外線を遮れます。

断熱効果率は25.4%。一般的なレースの約1.6倍前後の断熱効果が期待できます。保温効果率は24.1%。一般的なレースの約4.5倍の保温効果があると謳っています。夏の部屋の気温上昇や、冬の部屋の保温におすすめのカーテンです。

テイジン エコリエ レースカーテン

テイジン エコリエ レースカーテン

テイジンが開発した、特殊繊維「エコリエ」を使用したレースカーテン。遮熱保温性に優れており、省エネ効果が期待できます。夏は涼しく、冬はあたたかさをキープし、電気代の節約につながるのがメリットです。

UVカット機能が備わっているので、家具の日焼けを防いだり、紫外線対策ができたりします。さらに、遮像性にも優れているため、昼も夜も外からの視線をカット可能です。

高機能でありながら、手入れが楽なのもうれしいポイント。ネットに入れて、自宅の洗濯機で丸洗いできます。

サイズバリエーションが豊富なのも魅力。幅100cmを基本とし、丈108〜228cmまで豊富にラインナップされています。高い機能性と使い勝手のよさを兼ね備えた、おすすめのレースカーテンです。

アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA) レースカーテン コットンミックス 1枚 UV79%カット 遮像 幅100cm

アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA) レースカーテン コットンミックス 1枚 UV79%カット 遮像 幅100cm

コットンとリネンをミックスした生地を採用しているレースカーテン。ナチュラルなテイストを求める方におすすめです。

目隠し効果があるうえ、高い機能性が備わっているのもポイント。紫外線を79%カットすると謳っており、部屋のフローリングや家具の日焼けを防げます。26%の断熱効果が備わっているので、夏の猛暑対策、冬の防寒対策にぴったりです。

ウォッシャブルで、自宅の洗濯機で洗えるため、衛生的に保てます。天然素材を採用しているレースカーテンが欲しい方におすすめです。

ニトリ(NITORI) 遮熱・遮像・採光156サイズレースカーテン エコナチュレ 5652339

ニトリ(NITORI) 遮熱・遮像・採光156サイズレースカーテン エコナチュレ 5652339

素材に、遮熱採光糸を使用しているレースカーテンです。熱・冷気・UV・視線をカットしつつ、部屋の明るさをキープできるのがうれしいポイント。窓辺が暗くなりにくいのが特徴です。

紫外線UVカット率93%、断熱効果率25.5%、保温効果率24.8%を謳っている、機能性が高いアイテム。夏は室内温度の上昇を防いで涼しさをキープします。冬は冷気をカット。さらに、室内のあたたかい空気を逃しにくくし、保温効果が期待できます。

高い遮像性が備わっており、昼夜問わず外から見えにくいのも魅力。省エネ・プライバシー効果が期待できる、おすすめのレースカーテンです。

カーテン研究所 ミラー効果プレーンレース ホワイト 幅100×丈98cm 2枚組

カーテン研究所 ミラー効果プレーンレース ホワイト 幅100×丈98cm 2枚組

シンプルでリーズナブルなモノを求める方におすすめのレースカーテン。ミラー効果によって光を反射するため、昼間は外から見えにくいのが特徴です。

ある程度のUVカット性能も備わっており、紫外線を68.2%カットすると謳っています。通気性が高いのもメリット。窓を開けた際に、日差しを遮りつつ部屋の換気ができます。

本製品はシンプルな無地のアイテム。さまざまなテイストのインテリアに馴染む、おすすめの安いレースカーテンです。

KAMIMORI 綿麻風レースカーテン

KAMIMORI 綿麻風レースカーテン

綿麻風の素材を採用しているレースカーテン。ナチュラルな素材感と高い機能性をもちあわせているのが魅力です。また、紫外線を90%以上カットすると謳っています。目隠し効果を得ながらUV対策もできるので、肌や家具などを日焼けから守ります。

断熱性があるのもポイント。夏は外からの熱を、冬は冷気を防いで、オールシーズン使えます。冷暖房を効率的に使えるので、省エネ・節約効果が期待できます。ナチュラルな見た目と機能性を兼ね備えている、おすすめのレースカーテンです。

安いカーテンのおすすめ|ドレープ

アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA) カーテン 2枚組 1級遮光 幅100cm

アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA) カーテン 2枚組 1級遮光 幅100cm

99.99%の遮光性が備わっている1級遮光のドレープカーテン。寝室やシアタールームなどにおすすめです。外からの光を遮り、部屋の光が漏れにくいので、プライバシーの保護にも適しています。

遮熱・保温機能も搭載。窓から伝わる熱・寒さを遮断し、エアコンの効果を損ないにくいのが特徴です。オールシーズン快適に過ごせます。ウォッシャブル仕様なので、自宅の洗濯機で丸洗い可能。いつでも衛生的に保てます。

カラーは、ベーシックなグレー・ベージュ、スタイリッシュなブラック、爽やかなブルーグリーンがラインナップされています。高機能で安いドレープカーテンを求める方におすすめです。

ベルメゾン フィンランドの景色を描いたカーテン

ベルメゾン フィンランドの景色を描いたカーテン

フィンランドの美しい景色が描かれたドレープカーテン。テキスタイルデザイナーの星佐和子氏のアートを採用しています。絵画のような印象的なデザインが魅力です。

カラーは、降りそそぐ春の光をイメージしたイエロー、シャクの花が咲く草原をイメージしたグリーンをラインナップ。ざっくりと織り上げた生地を採用しており、ナチュラルな雰囲気も漂っています。

ほどよく光を通すので、部屋の雰囲気を明るく演出可能。インテリアの主役になる、おしゃれなドレープカーテンが欲しい方におすすめです。

Topfinel カーテン 遮光 おしゃれ 星柄 箔プリント

Topfinel カーテン 遮光 おしゃれ 星柄 箔プリント

おしゃれな星柄の箔プリントを施した、ドレープカーテンです。自然光があたったとき、星の輝きが増すのが魅力。個性的なモノが欲しい方、自宅での時間を楽しみたい方におすすめです。

なめらかな手触りのポリエステル100%素材を採用。防寒・防音・遮光・遮熱・UVカット機能が備わっています。自宅の洗濯機で洗えて、手入れが楽なのもポイント。おしゃれで高機能な、おすすめのドレープカーテンです。

ニトリ(NITORI) 遮光1級・遮熱・遮音カーテン ディナ 7312001

ニトリ(NITORI) 遮光1級・遮熱・遮音カーテン ディナ 7312001

遮光1級のドレープカーテン。遮光率99.99%以上と謳っています。寝室やシアタールームなどにおすすめです。

断熱効果率55.0%、保温効果率34.6%。夏は熱気を遮り、室内温度の上昇を防いで涼しく、冬は冷気を防ぎ、室内のあたたかい空気を逃しにくくします。省エネ・節約効果が期待できる、おすすめのアイテムです。

さらに、生地の裏面に樹脂コーディングをしているので、遮音効果も期待できます。室内の音が漏れにくく、外からの音をカットできます。

ネットを使用して、自宅の洗濯機で丸洗いできるのもポイント。手入れが簡単で、衛生的に保ちやすいのが魅力です。さらに、形状記憶加工が施されているので、洗濯しても美しいヒダをキープできます。

イエリオ カーテン2枚セット 3級遮光

イエリオ カーテン2枚セット 3級遮光

約99.4%光を遮ると謳っている、3級遮光のドレープカーテン。黒い裏地を採用しており、日中の日差しをカットできます。さらに、室内からの光も漏れにくいので、プライバシー対策にもおすすめです。

ウォッシャブル仕様のため、自宅の洗濯機で丸洗い可能。手入れを楽におこなえます。サイズ・カラーバリエーションが豊富なのもポイント。約幅100cmを基本に、丈90〜200cmまで展開されています。

アイスブルー・グレー・ネイビー・グリーン・モカベージュ・アイスグレー・ベージュをラインナップ。好みの色のモノが見つけやすい、おすすめのドレープカーテンです。

ナイス物屋 1級遮光カーテン

ナイス物屋 1級遮光カーテン

しっかりとした厚手の3層生地を採用している、1級遮光ドレープカーテン。高密度なので、遮光・遮熱性が高く、耐久性にも優れています。夏は室温の上昇を防ぎ、冬はあたたかさをキープするため、電気代の節約が可能です。

形状記憶仕様なので、美しいプリーツを保てるのも利点。シワが気になる場合には、水に浸すことでシワが改善します。

カラーバリエーションが豊富なのもうれしいポイント。リネン調のアイボリー・ライトグレーや、無地のクリームグリーン・ピンク・パープルなどがラインナップされています。

ファブライフ コレット 1級遮光カーテン

ファブライフ コレット 1級遮光カーテン

遮光1級のドレープカーテン。遮光率99.99%以上と謳っています。寝室の使用におすすめ。光が漏れにくいので、朝までぐっすり眠りたい方に適しています。UVカット率が100%のため、家具や床の日焼けを防ぐことも可能です。

日本防炎協会認定の防炎機能付き。洗濯を繰り返しても、効果が続くと謳われています。生地・縫製共に、安心の日本製。国内の工場で、職人が1枚1枚丁寧に縫製しています。

ウォッシャブル仕様なので、ネットに入れて自宅の洗濯機で丸洗いできるのもうれしいポイント。メンテナンスが楽におこなえます。

豊富なカラーバリエーションも魅力。バニラ・グレージュなどのシックなベーシックカラーから、アプリコット・フランボワーズなどのビビッドなモノまで、さまざまな色が展開されています。

Plobeca 遮光 ドレープカーテン 1枚

Plobeca 遮光 ドレープカーテン 1枚

コットン混のナチュラルな生地を採用しているドレープカーテン。生地の端にはタッセルが付いており、こなれ感が漂っています。北欧風・カフェ風のインテリアにも馴染む、おすすめのアイテムです。

適度な光を通しつつも、プライバシーを保護できる半遮光タイプ。窓辺に抜け感をプラスでき、おしゃれな空間を演出できます。