地面を確実に捉え、プレーヤーのパフォーマンスを引き出すラグビースパイク。ポジションやプレースタイル、グラウンドの状況に応じて選ぶ必要があります。製品によって形状や素材などが異なるので、どれを選ぶか迷ってしまう方も多いのではないでしょうか。
そこで今回は、ラグビースパイクのおすすめをご紹介します。選び方のポイントもあわせて解説するので、ぜひ参考にしてみてください。
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。
ラグビースパイクの選び方
スタッドの種類で選ぶ
安定感のある取り替え式

By: rakuten.co.jp
取り替え式スパイクは、スタッド(爪)を交換できるのが特徴です。素材が硬めで踏ん張りが効きやすく、スクラムが安定しやすいのが特徴。スクラムを組むフォワードの選手に適しています。また、スタッドが劣化した際に、劣化したスタッドのみを交換できるのがメリットです。
足裏に負担が少ない固定式

固定式スパイクは、スタッドがソールの底面に固定されているタイプです。ラインナップは少なめなものの、軽量で柔らかい傾向にあるので、足裏への負担をできるだけ抑えたい方にぴったり。踏ん張りは効きにくいため、スピードを活かしたプレーをしたいバックスの選手におすすめです。
グラウンドに合ったスパイクを選ぼう

ラグビースパイクを選ぶ際はグラウンドの種類に合わせてスパイクを選ぶことも重要。グラウンドに合ったモノを使うことでパフォーマンスの向上とケガの予防につながります。グラウンドは主に天然芝・人工芝・土の3種類があるので、それぞれの特性に合ったスパイクを選ぶことが大切です。
一般的には人工芝で使用する際はグリップ力が高いモデルがよいとされています。製品によっては「天然芝のグラウンド用」など記載されていることがあるので、気になる方はチェックしてみてください。最近では、芝と土の両方に対応したモデルも展開されています。
ラグビースパイクのおすすめ
ミズノ(MIZUNO) ワイタンギ II CL R1GA2001
幅広の足でも快適に履けるラグビースパイク。通常ラストより甲回りが12mmアップしたスーパーワイドフィット設計で、幅広の足にもフィットしやすいのが魅力です。フォワード向けに開発されており、スクラム時の足元をしっかりサポートします。
突き上げ緩和機能を持つカップインソールが、足裏への負担を軽減。シンプルなデザインのエントリーモデルのスパイクを探している方におすすめです。
ミズノ(MIZUNO) ワイタンギPS R1GA2300
フラックシップモデルのラグビースパイクです。甲回りの寸法が通常よりアップしたスーパーワイドフィット設計を採用。幅が広い足にもフィットしやすい設計です。天然皮革に匹敵する柔らかさを持つ素材を採用し、フィット感が長続きします。
突き上げ緩和カップインソールを搭載し、激しい動きでも足への負担を軽減。取り外しも可能です。足の幅が広いフォワードプレイヤーや、機能性の高いモデルが欲しい方におすすめです。
アシックス(Asics) ラグビースパイク LETHAL TACKLE
アッパー素材に人工皮革を採用したラグビースパイク。HG10mm構造のミッドソールを採用しており、クッション性を高めています。スタッドは取り替え式で安定性に優れているため、フォワードの方にぴったりです。
ブラックとイエローの2色を使ったデザインもポイント。初めてラグビーを始める方におすすめのエントリーモデルです。
アシックス(Asics) ラグビーシューズ LETHAL RELENTLESS
グリップ力と柔軟性を両立したラグビースパイク。異硬度構造と8スタッド配置により、柔軟性と耐久性を向上しています。6つの金属スタッドは取り替え式でグリップ力に優れているのも魅力です。前足部のフレックスグルーヴにより、スムーズな足運びを実現しています。
GELテクノロジーが取り入れられており、クッション性や衝撃緩衝性も良好。前傾姿勢もとりやすいおすすめの製品です。
アシックス(Asics) ラグビーシューズ GEL-LETHAL TIGHT FIVE
フォワード選手専用に設計されたラグビースパイク。アッパーには人工皮革・合成樹脂・天然皮革を採用しています。安定性が高く、スクラム時にしっかりと踏ん張りやすいのが特徴です。
取替式スパイクで、劣化したスタッドのみ交換できるので経済的。黒と白の2色を使ったシンプルなデザインで、さまざまな練習着に合わせやすいのもポイントです。3E仕様で足の幅が広い方にも適しています。
アシックス(Asics) ラグビーシューズ DS LIGHT GAIN ST WIDE
部活動でラグビーに取り組む方におすすめのラグビースパイク。耐久性に優れた人工皮革アッパーを採用しており、長く使用しやすいのが魅力です。ワイドラストにより足幅の広い方にも適しています。
前足部の内外非対称ステッチを採用。小指側のみに縦ステッチを入れており、足に沿った自然なフィット感が得られます。スタッド取り換え式で、消耗したスタッドのみ交換できるのも嬉しいポイントです。
アディダス(adidas) カカリ ソフトグラウンド ラグビー NKY54
ソフトグラウンドでも地面を捉えられるラグビースパイク。耐久性に優れた合成皮革アッパーを採用しているのが魅力です。スプリントやスクラム時に足元をしっかりと支えるため、フォワードの方に適しています。
8個のスタッドを効果的に配置し、さまざまな方向への素早い動きをサポート。スプリットアウトソールにより軽量化を図っているのもポイントです。レッドとシルバーを基調としたかっこいいデザインが気になる方も、ぜひチェックしてみてください。
プーマ(PUMA) ラグビースパイク アバントSG 106715
柔らかい土や天然芝に適したラグビースパイク。スタイリッシュなシルエットと合成皮革を使用した柔らかな履き心地が特徴です。ミッドブーツデザインでしっかりと足を支えます。
金属とTPUスタッドを組み合わせたアウトソールを採用。地面をしっかりとつかみ、安定したフットワークをサポートします。さまざまなグラウンドに対応するモデルが気になる方におすすめです。
ラグビースパイクは、フォワード向けやバックス向けなど、ポジションで適したモデルが異なります。グリップ力や軽量性、フィット感なども重要な要素です。本記事を参考に、自分に適したアイテムを探してみてください。