力強く活発な大型犬の散歩に欠かせない「大型犬用リード」。丈夫な作りと適切な長さで、飼い主の手首や腕への負担を軽減しながら愛犬の安全を確保できます。しかし、さまざまなモデルが販売されているため、どれを購入すべきか悩む方も多いのではないでしょうか。
そこで今回は、大型犬用リードのおすすめをご紹介します。選び方のポイントもあわせて解説するので、ぜひ参考にしてみてください。
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。
大型犬用リードの選び方
種類で選ぶ
散歩用にはスタンダード・ショートリード

By: amazon.co.jp
スタンダードリードは長さ120~180cmで日常的な散歩におすすめです。飼い主の手元から犬の首までの距離が適度に保てるため、コントロールしやすく、周囲の状況に応じた対応がスムーズ。ナイロンや革製のものが多く、丈夫で扱いやすいのが特徴です。
一方、ショートリードは60~80cmと短めで、人や車が多い場所での散歩に向いています。大型犬の急な動きを抑える必要があるときや、しっかりとコントロールしたいときに便利。首輪にすぐに手が届く設計で、安全性を重視する飼い主におすすめです。
遊ばせたいときには長さ調節できる伸縮リード

By: amazon.co.jp
伸縮リードは通常3~10mの範囲で長さを調節でき、大型犬には5~8m程度のものが適しています。テープタイプは視認性が高く絡まりにくいため、安全性が高いのが魅力。ロック機能で犬との距離を簡単に調整でき、状況に応じた散歩が可能です。
犬が自由に動き回れるため、ストレス解消や運動量の確保につながります。なお、人やほかの犬が多い場所では使用を避け、安全かつ広い場所で使うことが大切。大型犬の場合は特に耐久性の高い製品を選び、定期的に摩耗や故障がないか点検するよう心がけましょう。
トレーニング用ならロングリード

By: amazon.co.jp
ロングリードは通常のリードより長く、最大で20m以上のものもあり、トレーニング目的にぴったりです。ナイロン製やロープ製が一般的で、大型犬用には特に耐久性の高い素材を選ぶことが重要。首輪に取り付けるナスカンの強度も確認し、犬の急な動きにも耐えられるものを選びましょう。
主に「待て」や「呼び戻し」といったコマンドのトレーニングに活用できます。広い場所で使用し、犬の動きに合わせてリードの長さを調整するのがポイント。地面に同化しない目立つ色を選ぶと視認性が高まり、より安全に使用しやすくなります。トレーニングの成果が上がれば、犬との信頼関係も深まるといわれています。
さまざまな使い方をしたいならマルチファンクションリード

By: amazon.co.jp
マルチファンクションリードは、スタンダードな使い方はもちろん、肩掛けや腰に巻くなど複数のスタイルに変形できます。リードの途中にナスカンがついており、状況に合わせて長さの調節可能。大型犬の場合も安心して使えるよう、耐久性の高い素材で作られています。
散歩時はスタンダードリードとして、ハイキングなどのアクティブな活動では両手がフリーになるショルダースタイルに変更できるのが魅力です。また、多頭飼いの場合は2頭引き用としても使え、さまざまなシーンに対応可能。使用環境や愛犬の性格に合わせて柔軟に活用し、より快適なお出かけが楽しめます。
犬の体格に合わせて長さと太さを選ぶ

By: petio.com
大型犬には体格に合わせた適切な長さのリードが必要です。日常的な散歩なら120~180cmのスタンダードリードが便利で、コントロールしやすさと自由度のバランスがとれています。特に引っ張り癖のある犬には60~80cmのショートリードを選ぶと、より安全に配慮しながら散歩できます。
大型犬用リードの適切な太さは、幅1.5〜2cm程度が目安。特に力の強い大型犬には、頑丈なリードが欠かせません。ナイロン製なら、生地を重ねたモノや太く編み込まれているモノがおすすめ。持ち手部分の太さも確認し、長時間の散歩でも疲れにくく握りやすい製品を選んでみてください。
耐久性をチェック

By: amazon.co.jp
大型犬用リードを選ぶ際は、素材の耐久性も重要。ナイロン製は耐摩耗性と耐荷重性に優れ、軽量で扱いやすく長期使用に適しています。革製は高級感があり、適切なお手入れをすれば20年以上使えることもあるのが魅力。一方で、布地製は柔らかく多彩なデザインが魅力ですが、やや耐久性が劣ります。
耐久性をチェックする際は、縫製の丁寧さや接合部分の強度、金属部品の質感にも注目しましょう。特に大型犬向けのリードは対応体重30~50kgの商品が一般的なので、表示を確認することが大切です。また、水濡れや汚れに強いものを選べば、より長く愛用しやすくなります。
おしゃれなデザインに注目

By: amazon.co.jp
大型犬用リードにもおしゃれなデザインが豊富に登場し、愛犬との散歩がさらに楽しくなります。カジュアルな花柄やデニム調、シンプルな無地まで好みに合わせて選べます。素材も耐久性の高いナイロン製から高級感ある革製まで多彩で、機能性とデザイン性を両立したモデルが増えています。
また、人気ブランドのリードはデザイン性も高い傾向にあります。カラーバリエーションが豊富なモノや、パステルカラーを採用したモノ、ネオンカラーで視認性の高いリードなどもラインナップ。愛犬と飼い主のスタイルに合わせたコーディネートを楽しんでみてください。
大型犬用リードのおすすめ
ファープラスト エルゴコンフォート ショート リード GM25/55
人間工学に基づいた設計の犬用ショートリード。握りやすいエルゴノミックなハンドル形状で、愛犬が強く引っ張っても手が痛くなりにくいと謳われています。コントロールもしやすく、快適な散歩をサポートします。
さらに、丈夫なナイロン素材とスチール製フックを採用。体重35kgまでの大型犬の力にも対応できる、高い耐久性を備えています。55cmの長さで、都市部での散歩にぴったり。混雑した場所でも安全に愛犬をコントロールしたい飼い主におすすめです。
cocomall 犬用リード
優れた柔軟性と耐久性を兼ね備えた犬用リード。幅広い犬種に対応し、30kgまでの大型犬にもおすすめです。高品質なナイロン素材を使用しており、軽量ながら強度があるため、引きの強い犬にも安心して使えます。
3M反射ステッチが施されているのも特徴。夜間の散歩でも視認性が高く、安全性を確保しやすいのが魅力です。
ソフトメッシュハンドルが手にやさしく、長時間の散歩でも疲れにくいのがメリット。訓練や公園での遊びなど、さまざまな場面で活躍する実用的なリードを探している方にぴったりです。
DogGarden すべらないリード
手袋をしたままでも握りやすい大型犬用リード。ナイロン素材にゴムを編み込んだ特殊構造で、雨の日でも手から滑りにくく、安心して散歩ができます。また、汚れても水洗いができ、素早く乾く実用的な素材を採用。ハンドル部分の可動式リングには、ライトやカラビナを取り付け可能です。
伸びない設計なので、犬の急な動きにも素早く対応でき、飼い主がコントロールしやすいのが魅力。訓練やしつけトレーニングにも活用できます。日常の散歩から競技会まで、さまざまなシーンで活躍するリードを探している方におすすめです。
J&C Paradise 犬用リード 2111 M
高密度ナイロン製で、耐久性が良好な犬用リードです。本製品はMサイズで、長さ2m、幅2cm。30kgまでの大型犬に適しています。
メッシュライニングが施されており、通気性がよく、長時間の使用でも快適です。柔らかいメッシュハンドルは握りやすく、手に負担をかけにくいため、長時間の散歩をする方にもおすすめです。
3M製の反射材を使用しており、夜間の散歩も安心して楽しめるのが魅力。さらに、軽量で耐衝撃性に優れたステンレス製ナスカン付き。日常の散歩から訓練まで、さまざまなシーンで活躍するリードです。
Petio スタイルトレーナー リールリード スマートコントロール L W23842
操作性を重視した大型犬用の伸縮リード。持ちやすいハンドル形状で、とっさの動きにも素早く対応できるトリガーブレーキを採用しています。ブレーキと独立した位置にあるロックスイッチにより、犬の行動範囲をコントロールしやすいのが特徴です。
衝撃に強いバンパー構造のタフネスボディを採用しているのもメリット。反射ロールタイプで夜間の散歩も安心です。最大5mまで伸びるため、犬に適度な自由を与えながら散歩を楽しみたい飼い主におすすめです。
COLEDO 犬 リード 伸縮 LEDライト付き USB充電式 5m
夜道の安全を確保するのに役立つ、高機能な伸縮式の犬用リード。適応体重は30kg以下で、大型犬にもおすすめです。
ワンタッチで点灯するLEDライトと反射素材の紐により、暗い環境でも愛犬の存在を周囲にアピールします。夕方以降の散歩が多い方にぴったりです。USB充電式で1回の充電で約3時間使用でき、電池交換の手間やコストを気にせず毎日の散歩を楽しめます。
操作がシンプルで、一時停止やロック解除もスムーズに行えるのが魅力です。急な引っ張りにも対応可能。付属のストラップで手首に固定すれば、万一の落下も防げます。5mの長さがあり、愛犬に適度な自由を与えたい方にもおすすめです。
TUG 360°タングルフリー 頑丈引き込み式犬リード スリップ防止ハンドル付き 5m Lサイズ T00-LW
絡まりを防ぐ360°タングルフリー設計の、引き込み式の大型犬用リードです。本製品はLサイズで、体重50kgまでの大型犬に対応。高強度ナイロンテープを使用しており、長さ5mまで伸ばせるため、広い空間での散歩を楽しめます。
人間工学に基づいたスリップ防止ハンドルで、手にフィットするのも魅力。長時間でも快適に使用できます。
片手でブレーキ・一時停止・位置ロックが簡単に操作できる便利な機能を搭載。親指だけで素早くロック・ロック解除を行える構造で、散歩中の急な状況にも対応できます。
hempy ロングリード 20m
犬の自由な行動範囲を確保しやすく、絡まりにくいロングリード。丸ロープ構造と360°回転する金属フックを採用しており、中型犬・大型犬の力強い動きにも対応する耐久性を備えています。
クッション性の高いハンドルを採用しているのもポイント。長時間の散歩でも手に優しい設計です。
最大20mまで伸びるため、広い公園や河川敷でも愛犬に十分な活動空間を提供できます。動物病院の院長が監修したと謳われているのも魅力。愛犬を安心してのびのびと遊ばせたい飼い主におすすめです。
JC HOUSE 犬リード
両手を自由にできる、マルチファンクションタイプの大型犬用リードです。長さは2.5mで、幅3.5cmの伸縮素材を採用。幅広なので、肩にかけた際の負担が少なく済みます。
特殊な高強度ポリエステル素材を採用しているのもメリット。約100kgの荷重に耐えると謳われています。
6通りの使い方ができる多機能設計なのも魅力。ショルダータイプや通常タイプなど、状況に応じて長さを調整可能です。
DANOFY 係留リード
高強度素材を採用した係留用リードです。亜鉛メッキスチールワイヤーにPVCコーティングを施した、二重構造が特徴。最大80kgの引張力に耐えると謳われており、大型犬にもおすすめです。
安全ロック付きのカラビナが備わっており、愛犬の脱走対策にも役立ちます。360°スムーズに回転するため、動き回っても絡まる心配が少なく済みます。
カラビナから本体までは錆びにくい設計で、ホコリや汚れが付着しても簡単にお手入れ可能。木や杭への固定はもちろん、腰に装着して散歩するなど、さまざまなシーンで活用できます。庭先やキャンプなどで幅広く使えるのがおすすめのポイントです。
大型犬用リードは、耐久性と操作性のバランスが重要です。愛犬の体格や力の強さに合わせた太さ・素材のモノを選びましょう。また、握りやすいグリップやクッション性も快適な散歩には欠かせません。飼い主と愛犬双方にとって使いやすいリードを見つけてください。