バスケットボールをするうえで欠かせない「バッシュ」。部活に取り組む中学生も、ポジションやプレースタイルに合ったモノを選ぶことが大切です。しかし、さまざまな製品が展開されているため、どれを選べばよいか迷ってしまうことも多いのではないでしょうか。
そこで今回は、中学生向けのおすすめバッシュをご紹介します。選び方のポイントもあわせて解説するので、自分にぴったりのモノを選んでみてください。
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。
中学生向けのバッシュの選び方
つま先にゆとりのあるサイズで選ぶ

By: amazon.co.jp
バッシュ選びにおいてサイズは重要なポイントです。履いた際に、つま先に少しゆとりのあるサイズのモノを選びましょう。具体的には、足のサイズに対して0.5〜1.0cm程度大きいモノが目安です。
小さすぎると靴の中で指先が曲がって圧迫されたり、靴擦れを起こしたりする恐れがあります。一方、大きすぎると靴の中で足が遊んでしまい動きにくくなるため、自分に合ったサイズを選ぶことが大切です。
また、サイズ選びの際は縦の長さだけではなく、横幅もチェックしましょう。足幅の広い方はワイドタイプ、狭い方はスリムタイプのモノがおすすめです。人によって足幅や甲の高さは異なるので、自分にぴったりのモノを見つけてみてください。
プレースタイル・ポジションで選ぶ

By: rakuten.co.jp
バッシュはプレースタイルやポジションに合ったモノを選びましょう。ガードやフォワードなどコート中を走り回るポジションの方は、スピードが求められます。急な走り出しやストップに対応するため、軽量性・屈曲性・グリップ力に優れたモノを選びましょう。
パワーフォワードやセンターなどのインサイドプレーヤーは、ジャンプやゴール下での激しい動きが多いので、衝撃吸収力の高いモノがおすすめ。クッション性・耐久性・安定性に優れているかチェックしましょう。
初心者はオールラウンドに使いやすいモノがおすすめ

By: rakuten.co.jp
初心者やまだポジションの決まっていない方はオールラウンドに使いやすいモノがおすすめ。オールラウンドに使いやすいモノは、クッション性・屈曲性・グリップ力をバランスよく備えているのが特徴です。
初心者はオールラウンドに使いやすいモノから使い始めて、ポジションやプレースタイルが固まってから新しいモノを購入するのもおすすめです。
耐久性をチェック

By: amazon.co.jp
バッシュを選ぶ際は耐久性もチェックしましょう。バスケットボールは激しい動きが求められるスポーツのため、バッシュにも大きな負荷がかかります。耐久性の低いモノを選んでしまうと、底が剥がれたり穴が空いたりするので注意が必要です。
ただし、耐久性が高すぎるモノはソールが硬く、柔軟性・屈曲性が低くなります。足の力に対して硬すぎるモノを選んでしまうと、足への負担が大きくなりケガしやすくなるので注意しましょう。
特に、中学生はまだ足が成長しきっていないため、硬すぎないモノを選ぶことが大切です。耐久性とソールの硬さのバランスをチェックしてから選びましょう。
中学生向けのバッシュのおすすめ|人気
アシックス(Asics) GELBURST 28 1063A099
部活生に人気の「GELBURST」シリーズのバッシュ。スピードコンセプトモデルで、軽量性に優れたモノが欲しい方におすすめです。サイズは23.5cmから31.0cmまでラインナップされています。
中足部から前方向に伸びたトラスティックもポイント。ダッシュ時に優れた反発性を発揮し、加速しやすくするのがメリットです。
踵部に樹脂製のヒールカウンターを搭載しているのも特徴。踵部のホールド性を高め、プレー中のブレを抑えます。スピードに乗ったプレーでも安定して動けるモノが欲しい方にぴったりです。
アシックス(Asics) GLIDE NOVA FF 3 1063A072
軽量ソールを採用したバッシュ。軽やかなステップワークをサポートします。また、ローカットモデルで足首の可動域が広いのも特徴です。ガード・フォワードなどスピードや瞬発力が求められる方に適しています。
アッパーにはフィット性に優れた素材を使用。さらに、シュータン・足首部分が一体化したモノソック構造を採用しており、履きやすさも良好です。また、前足部外側には補強を施し、耐久性・サポート性を追求しているのがメリットです。
カラーバリエーションが豊富なのも魅力。練習着やユニフォームとのコーディネートを楽しみたい方にもおすすめです。サイズは23.0cmから30.0cmまでラインナップされています。
アシックス(Asics) NOVA SURGE LOW 1061A043.100
空中戦を制するための機能性を備えたバスケットボールシューズ。踵部分がラウンド形状で、ジャンプまでの重心移動をスムーズに行えます。また、踵部分に独自のアンクルスポンジを採用しているのも特徴。フィット性に優れているのがメリットです。
ローカット設計により足首の可動域が広く、素早い方向転換がスムーズに行いやすいのも魅力。衝撃緩衝性も良好なので、激しいプレーを行うプレーヤーにもおすすめです。
アシックス(Asics) NOVA SURGE 3 1061A048
インサイドで高さを求められるプレーをする方におすすめのバッシュ。ミッドソールには軽量性・反発性に優れた「FF BLAST PLUS」を採用しています。ソールを厚くすることで反発性・バウンス性を高め、より高いジャンプをサポートするのが特徴です。
前足部外側に樹脂製のサポートパーツを搭載しているのもポイント。横ブレを抑えつつ、踏み込み時のパワーロスを抑えます。リバウンドやシュートなどでのジャンプをしっかりサポートする製品です。
履き口周りに厚手のスポンジを内蔵し、踵周りに起毛の人工材を配置しているのも特徴。踵部分のホールド性を高め、ブレを抑えます。インサイドでの素早く力強いプレーを支えるモノが欲しい方にぴったりです。
アシックス(Asics) UNPRE ARS 2 1063A070
素早い切り返しや左右への激しいステップワークをしたい方におすすめのバッシュ。サイドウォールを搭載しており、ステップ時の横方向への安定性を高めています。フィジカルを生かしたプレーをしつつ、力強いステップを踏みたい方にぴったりです。
接地面積が広く設計されたフラットソールにより、安定性に優れているのもポイント。前足部にはX字型の屈曲溝が刻まれているので、さまざまな方向へのステップをスムーズにします。
アッパーにはハリとフィット性を兼ね備えた素材を使用。紐を締めた際に優れたフィット感を得られます。
サイズは24.0cmから32.0cmまでラインナップ。カラーバリエーションも豊富で、ウェアやユニフォームとのコーディネートも楽しめます。
アシックス(Asics) UNPRE ARS LOW 2 1063A083
河村勇輝選手着用モデルのバッシュ。足首周りの構造を工夫したモデルで、足首周りの操作性を高めています。さまざまなステップをスムーズにできるモノが欲しい方におすすめです。
アッパー前足部にメッシュ素材を使用し、ハトメ部分の構造を工夫することでフィット性を高めているのもポイント。さらに、側面にサイドウォールを搭載し、横方向への安定性を高めています。
アウトソールはフラットな構造で、前足部の接地面積を広く設計することで安定性を向上。また、X字型の屈曲溝が刻まれており、屈曲性を高めています。
ニューバランス(new balance) TWO WXY v5 BB2WY
ポジションレスで動き回る現代のバスケットボールに対応したバッシュ。サイドに3DスクリーンプリントのNロゴが施されたかっこいいデザインが魅力です。カラーは5種類ラインナップされています。
ミッドソールには反発性・エネルギーリターンに優れた「FuelCell」を採用。また、踵・母指球部分にクッション性の高い「Fresh Foam X」を配置しています。着地時の衝撃を緩和し、足への負担を軽減するモノが欲しい方におすすめです。
アッパーには軽量性に優れたエンジニアードメッシュを使用。シュータンにはメッシュと合成素材を組み合わせています。さらに、トーボックス周辺にゾーンクッションを搭載し、柔らかい足あたりを実現しているのも特徴です。
ナイキ(NIKE) サブリナ 2 Mirrored EP FZ1517
WNBAプレーヤーサブリナ・イオネスクモデルのバッシュ。前足部にAir Zoomユニットを内蔵し、反発力を高めています。ミッドソールには2種類の素材を配置し、柔らかさと耐久性を両立させているのがメリットです。
足中央部の内側を固定するフィットバンドとステッチケーブルにも注目。シューレースを締めるだけで足との一体感を高められます。
優れたトラクションを発揮するXDRアウトソールを搭載しており、屋外コートでも使用可能です。また、アウトソールには「Sトラクション」と呼ばれるヘリンボーンパターンが刻まれています。素早い方向転換を可能にするモノが欲しい方におすすめです。
かっこいいデザインも魅力。スウッシュロゴの周りには、サブリナが試合で壊し続ける「ガラスの天井」をイメージしたデザインが描かれています。
ナイキ(NIKE) ルカ 3 PF FQ1285
NBAプレーヤーのルカ・ドンチッチモデルの軽量設計のバッシュ。フルレングスの「Cushlon 3.0フォーム」が踵からつま先への体重移動をサポートし、スムーズな加速を実現します。成型アッパーには軽量化のためのカットアウトを施しており、足にしっかりフィットする快適な履き心地です。
丈夫ながら柔軟性に優れた足裏のプレートが横方向への安定感を高め、素早い方向転換も安心。屋外コートでの使用にも適した幅広設計で、ステップバックからリングへのドライブまでスピード感あるプレーを求めるバスケットボールプレイヤーにおすすめです。
ナイキ(NIKE) インパクト 4 DM1124
軽量性・安定性に優れたバッシュ。踵部分にはMax Airユニットを内蔵しており、クッション性を高めています。思い切りジャンプして、快適に着地できるモノが欲しい方におすすめです。
アウトソールにはヘリンボーントラクションが刻まれています。地面をしっかり掴む感覚が得られ、動きをコントロールしやすいのがメリットです。さらに、ダイヤモンド型のカットアウトを施すことで、軽量化を実現しています。
ヒールの両サイドをカバーする立体構造のフォームミッドソールにも注目。安定性を向上させています。また、成型ラバーウィングが前足部のサポート性を向上させているのも特徴です。
アッパーには軽量性に優れた半透明のメッシュ素材を採用。ヒールとシュータンにはパッドが内蔵されているため、柔らかい履き心地を実現しています。
ナイキ(NIKE) ヤニス イモータリティ 3 EP DZ7534
ハイペースでポジションレスに動き回る現代のバスケットボールを考慮して作られたバッシュ。アウトソールの中央には溝が刻まれており、柔軟性に優れています。ユーロステップをはじめとする横方向の動きをスムーズにするモノが欲しい方におすすめです。
ミッドソールには柔らかい素材を使用。ダッシュや速攻などスピードが求められる場面でも足を柔軟に動かせます。
アッパーには通気性・軽量性に優れたメッシュ素材を採用。涼しく快適な履き心地をキープします。さらに、足中央部には合成素材ストラップを搭載し、横方向の動きに対する安定性を向上させているのがポイントです。
ナイキ(NIKE) ナイキ エレベート 3 DD9304
オフェンスもディフェンスもバランスよくこなす万能型のプレーヤーにおすすめのバッシュ。アスリートのテストを踏まえて設計されたジェネレーティブデザインのトラクションを採用しています。前足部の安定性を高め、ピボットのレベルを高めます。
価格が安いのもメリット。機能性に優れたバッシュをリーズナブルに手に入れたい方におすすめです。
足中央部の内側にシューレースホールを追加しているのもポイント。土踏まずのサポート性を高め、優れた安定性を発揮します。さらに、アッパーにはメッシュ素材を使用しており、優れたフィット感と快適な履き心地を実現しているのも特徴です。
中学生向けのバッシュのおすすめ|初心者向け
アシックス(Asics) GELHOOP V17 STANDARD 1063A096
幅広い方におすすめのベーシックなバッシュ。ミッドソールには軽量性・クッション性に優れた「FLYTEFOAM」を採用しています。さらに、中足部に大きめのトラスティックを搭載し、剛性・安定性を高めているのも特徴です。
アッパーには表面にPUコーティングを施したメッシュを使用。通気性と耐久性を高めつつ、柔らかい履き心地を実現しています。また、紐締め部分がループ構造になっており、フィット性を高めているのもポイントです。
サイズは22.5cmから31.0cmまでラインナップされています。靴幅もNARROW・STANDARD・EXTRA WIDEの3種類展開されているので、足幅の狭い方から広い方まで幅広い方におすすめです。
アシックス(Asics) NOVA FLOW 2 1063A071
これからバスケットボールを始める初心者におすすめのバッシュ。アッパーにはソフトなメッシュ素材を使用し、要所に補強が施されています。フィット性とサポート性を兼ね備えているのがメリットです。
足首周りにフォーム材を内蔵しているのもポイント。シュータンにも厚手のメッシュ素材を使用しており、足首周りに優しくフィットします。
ミッドソール全面に「FLYTEFOAM Propel」を搭載しているのも特徴です。さらに、ミッドソールが厚く設計されているため、クッション性を向上させています。ソフトな着地を可能にし、足への負担を軽減するのが魅力です。
アシックス(Asics) LADY GELFAIRY 9 1062A007
Wリーグで活躍する東藤なな子選手着用モデルのレディース用バッシュ。サイズは22.0cmから26.5cmまでラインナップされています。
レディース専用ラストをベースにしたL.A.コンフォート機能が付いているのがポイント。アーチを支える構造で、母趾への負担を軽減します。スピーディーなプレースタイルの方におすすめです。
アシックス(Asics) DUNKSHOT MB 9
ジュニア世代の足型に合わせて設計されたバスケットボールシューズ。踵と足囲が細いジュニア特有の足型に対応したラストを採用し、優れたフィット感を実現します。足首周りには特殊EVAシートを内蔵し、足首の倒れ込みを抑えることが可能です。
ミッドソール中央部には周辺より柔らかい素材を配置し、体重移動をサポート。前足部には屈曲溝を設け、筋力が十分に発達していない子どもでも動きやすい構造になっています。サイズは19~25cmを展開。バスケットボールを始めたばかりのプレーヤーにおすすめのエントリーモデルです。
バッシュはバスケットボールに取り組むうえで欠かせないアイテムです。部活に取り組む中学生も、ポジションやプレースタイルに合ったモノを選びましょう。製品によって特徴は異なるので、自分にぴったりのモノを見つけてみてください。