バスケットボールのシュート練習をする際に欠かせない「バスケットボール用ゴール」。自宅にバスケットボール用ゴールがあれば、公園などに行かなくてもシュート練習を行えるのがメリットです。

しかし、バスケットボール用ゴールは、部屋に設置できるモノから庭・駐車場向きのモノまであるため、どれを選べばよいのか迷ってしまうことも。そこで今回は、おすすめのバスケットボール用ゴールをご紹介します。

バスケットボール用ゴールの選び方

設置方法をチェック

様々な練習に使える「スタンドタイプ」

By: amazon.co.jp

実戦を想定したさまざまな練習にはスタンドタイプがおすすめです。本格的なゴールと似たような設計で、ゴール下のスペースも確保できます。レンジの広いシュートだけでなく、ゴール下に走り込むレイアップシュートの練習も可能です。

高さ調節ができるモノも多く、ミニバスから一般サイズまでルールに即した高さに変更できます。子供の成長に合わせて使い続けたい方にもおすすめです。

安定感が高い「壁面固定タイプ」

By: amazon.co.jp

壁面固定タイプは家の壁にネジなどで固定して設置するタイプです。スタンドタイプよりも安定性に優れ、リングやボードにボールが当たっても揺れにくいのがポイント。安定したゴールで中長距離のシュート練習をしたい方に適しています。

壁面固定タイプはスタンドタイプより安価なモノが多いのも魅力です。バックボードが付属せず、リングのみのモノもあります。バックボードを自作したい方はリングのみのモノを選ぶのがおすすめです。

壁さえあればスタンドタイプよりもコンパクトに設置できます。壁面固定タイプを選ぶ際は設置可能ができるかどうか、自宅の壁の素材やスペースなどを必ず確認しましょう。

小さな子供におすすめの「室内用」

By: rakuten.co.jp

室内用のバスケットボール用ゴールは主に子供やレクリエーション向けです。簡易的な作りのモノが多く、本格的な練習用としてではなく遊び用として使えます。壁掛けタイプとスタンドタイプがあり、どちらも簡単に設置可能です。

おもちゃタイプなら価格も安く、ミニボールや空気入れがセットになったモノもあります。小さな子供でも安全に楽しく遊べる工夫がされているため、プレゼントにもおすすめ。人気スポーツブランドのモノも多く展開されています。

公式サイズに適応したゴールを選ぶ

バスケットボール用ゴールを設置する場合は、公式に適応したサイズをチェック。ゴールリングの直径サイズは、一般的な公式が45cmです。

また、バスケットボール用ゴールを購入する際は、ゴールの高さも確認しましょう。中学生以上に適用される公式の高さは305cm、小学生のミニバスに適用される高さは260cm。高さを間違えると正しい練習にならないため、注意が必要です。

なお、ミニバスと中学生以上ではゴールの高さだけでなく、ボールの大きさやフリースローラインの距離も異なります。自宅でシュート練習をする際には、適切なボールを使用して正しい位置からシュート練習をするのがおすすめです。

高さが調節できるモノも

By: amazon.co.jp

小学生からバスケットボールを始めて中学生以降も続ける場合は、高さ調節ができるバスケットボール用ゴールを選ぶのがおすすめ。ミニバスの260cmと一般の305cmの高さには45cmの差があります。中学生になるときにゴールの高さを変えると、正しいシュートフォームやシュート感覚が身に付きやすいのがポイントです。

リングの高さが変わるとシュート感覚が鈍るので、できるだけ正しい高さに調節しておきましょう。

リングの素材をチェック

By: rakuten.co.jp

実戦と同じリングを使いたい場合は、「スラムイットプロリム」のリングを選ぶのがおすすめです。ボールがリングに当たったときの跳ね返り方が実戦と同じなので、シュート感覚を磨けます。

また、ボードの接合部分にある2つの圧縮スプリングがリングにかかる負荷を分散するため、耐久性が高く長い期間愛用しやすいのもメリットです。

価格の安さを重視する場合は、ボードの接合部分に圧縮スプリングが付いていない「クラシックリム」のリングを選ぶのがおすすめ。気軽にシュート練習をしたい方にも適しています。

ボードの素材をチェック

実戦と同じ感覚でシュート練習をしたい場合は、体育館などにも設置されているポリカーボネート製のボードを使用したモノを選ぶのがおすすめ。ボールが当たった際の跳ね返り方が実戦と同じなので、シュート感覚を磨くのに適しています。

リーズナブルなモノを使いたい場合は、プラスチック製ボードを使用したモノを選んでみてください。耐久性や耐衝撃性に優れているのがポイントです。

バスケットボール用ゴールのおすすめ|スタンドタイプ

フィールドア(FIELDOOR) バスケットゴール


200cmから305cmまでの8段階で高さ調節できるバスケットボール用ゴール。ミニバスや一般公式サイズにも対応可能で、本格的な練習をしたい方におすすめです。また、ミニバスサイズよりも低くできるため、小さい子供でも楽しめます。

キャスター付きのベースで、移動しやすいのもポイント。傾けるだけで移動できるため、好きなところに設置でき、配置変えも簡単です。シュートを打つ際はベースに水や砂を入れるだけで固定できます。

クッション性のあるポールパッドが付属しているのも魅力です。プレー中にポールに当たっても、思いっきりプレーに集中できます。

ライフタイム(LIFETIME) バスケットゴール LT-90588

縦横に十分な幅のある大きめのバックボードが特徴のバスケットボール用ゴール。バックボード内のボックスをしっかり狙って練習ができるため、バンクショットやレイアップシュートの練習にもおすすめです。

高さは229cmから305cmまでの6段階で調節できます。ミニバスサイズにも一般公式サイズにも調節できるので、子供から大人まで幅広く使用可能です。

後方に設置されたベースタンクにより、コンパクトでありながら高い安定感があるのもポイント。また、ベースタンクは水漏れや砂漏れのしにくい強化プラスチック製です。

タンク後方には大きく頑丈な車輪が付属。組み立て後の移動やゴールの向きの変更も簡単にできます。

リーディングエッジ(LEADING EDGE) バスケットゴール LE-BS305ST


スタイリッシュなデザインが魅力のバスケットボール用ゴール。ブラック×ライムカラーのスポーティーなカラーリングがおしゃれで魅力的です。また、ブランドオリジナルのグラフィカルなバックボードデザインもポイントです。

高さは230cmから305cmの6段階で調節できます。ミニバスサイズや一般公式サイズにも対応しているため、本格的な練習が可能です。また、丈夫なウレタン素材を使用したポールパットが付属しているので、思いっきりプレーを楽しめます。

水や砂を入れて固定するベースタンクだけではなく、追加ウエイトがおけるスペースがあるのも特徴。専用の砂袋も付属しており、ゴールの安定性をさらに高められます。また、キャスター付きのため移動も簡単です。

アーチループ(Arch Loop) バスケットボールゴール ALG03 CDB-012 37277

アクショングリップ方式を採用し、高さ調節が簡単にできるバスケットボール用ゴール。ハンドルグリップを握って引っ張るだけなので、力に自信がない方でも操作できます。

高さは230cmから305cmまで調節可能。ミニバスサイズと一般公式サイズ両方に対応しているため、子供の成長に合わせて長く使用できます。

バックボードに高強度のポリカーボネートを採用し、耐久性に優れているのがポイント。また、ボードの四隅に付属したコーナーガードが衝撃をやわらげます。バックボードを支えるアームは末広がりの設計になっており、安定感があるのも魅力です。

安全のためにウレタン製のポールカバーが付属。分厚く、緩衝性に優れているため、ポールにぶつかることを心配せずに思いっきりプレーに集中できます。

リーディングエッジ(LEADING EDGE) バスケットゴールDX LE-BS305DX


高級感のあるポリカーボネートを採用したクリアボードが魅力のバスケットボール用ゴール。耐久性のある素材なので、劣化に強いのが特徴です。また、ボールがボードに当たった時の打感も優れています。

安全のためにマジックテープ固定式のポールカバーが付属。丈夫なウレタン素材がポールの凹凸部分をしっかりカバーするため、安心してプレーに集中できます。

高さは約230cmから305cmまで6段階で調節でき、ミニバスサイズや一般公式サイズにも対応可能です。操作しやすいアジャスターハンドルとピン留め仕様で、簡単に高さ調節ができます。

Holaki バスケットボール Holaki-016

ブラック×オレンジカラーの特徴的なデザインのバスケットボール用ゴール。バックボードに施されたバスケットボールの画像が目を惹きます。また、高密度ポリエチレンを使用したボードとY字のサポートフレームにより、耐久性に優れているのもポイントです。

高さは260cm・280cm・360cmの3段階に調節可能。一般公式サイズ・ミニバスサイズにも対応しているため、大人から子供まで幅広く使えます。

価格が安いため、スタンドタイプを安価に手に入れたい方におすすめです。また、子供の誕生日プレゼントなどのギフトにも適しています。

スポルディング(SPALDING) 54インチ ゴールドTF ポータブル 6A1746CN


人気ブランド「スポルディング」のバスケットボール用ゴール。リングは15cm刻みで高さ調節可能なEXACTHEIGHTシステムを搭載し、約228〜305cmまで調節できます。ミニバス・一般公式サイズ両方に対応可能です。

ゴールがベースタンクより前に突き出た仕様なのもポイント。ゴール下に走り込むプレーも安心してできるので、1on1やレイアップシュートも思いっきり練習可能です。

アクリル製バックボードで、縦横に幅広く作られているのも魅力。バンクショットの練習にも適しています。本格的な作りなので、自宅でも質の高い練習に取り組みたい方におすすめです。

AxiSkill バスケットゴール BG-305DX


ハンドルを回すだけで簡単に高さ調節できるスタンドタイプのバスケットボール用ゴール。約230cmから305cmまで調節できるので、ミニバスサイズ・一般公式サイズ両方に対応できます。

アクリル製のボードを使用しており、耐候性に優れているのがポイントです。劣化・変質しにくく、長く使えます。また、ボールが当たった際の打音が控えめなのも魅力。住宅地で大きな音を出したくない方にもおすすめです。

ローラーが付いているため移動しやすく、組み立て後の配置換えも簡単にできます。台座に水か砂を入れれば固定できる簡単設置なので、扱いやすい製品です。

バスケットボール用ゴールのおすすめ|壁面固定タイプ

カイザー(Kaiser) バスケットボード90 KW-583


ボルトで壁に固定するタイプのバスケットボール用ゴール。リングは7号球まで対応しているので、ミニバスから中学生以上の男子ルールまですべて対応可能です。

シンプルで練習しやすいデザインなのがポイント。しっかり面積のあるバックボードで、ラインも見やすいので、バンクショットの練習もできます。シュート練習に適したおすすめの製品です。

スポルディング(SPALDING) 44インチ ポリカーボネイトコンボ 791351CN


人気ブランド「スポルディング」の壁面固定タイプのバスケットボール用ゴール。別売のマウンティングブランケットを使用すれば屋根やポールへの設置もできます。素材にポリカーボネイトを使用した本格的な作りのため、シュート練習におすすめです。

シンプルでスタイリッシュなデザインもポイント。クリアボードに赤ラインが入っており、スポルディングのロゴがアクセントになっています。

トーエイライト(TOEI LIGHT) バスケットゴール壁取付式 B-3833


体育用品ブランド「トーエイライト」の壁面固定タイプのバスケットボール用ゴール。取り付け工事が必要なタイプの製品です。壁だけではなくポールにも取り付け可能な金具が付属しています。

シンプルで練習しやすいデザインも魅力です。バックボードのラインが見やすいので、バンクショットの練習にも適しています。

バックボードの素材にはABSを使用。硬度があり、耐衝撃性にも優れているため、長く使用できます。また、専用のネットも付属しており、本格的な練習ができるバスケットボール用ゴールです。

カイザー(Kaiser) バスケットゴールセット KW-649


リングのみで取り付けの自由度が高い壁面固定タイプのバスケットボール用ゴール。バックボードのスペースを取らず、好きなところに設置できるのが魅力です。

壁面などに直接取り付けるだけではなく、バックボードを自作して取り付けることもできます。また、リングは7号球が入るサイズなので、ミニバスから一般男子のルールまで幅広く対応可能です。

最低限のセットであるため、価格が安いのもポイント。バックボードの設置スペースがない方や、コスパを重視したい方におすすめです。

WENZHE バスケットゴール

クリアボードの壁面固定タイプのバスケットボール用ゴール。耐衝撃スプリングがリングの柔軟性を高めているため、ダンクシュートもできます。

表面には防錆処理が施されており、外の設置でも錆びに侵食されにくいのがポイント。また、耐衝撃性に優れた素材を使用しているので、激しいプレーでも壊れにくい製品です。

ボードが縦と横に幅広く、本格的な作りなのも魅力。実戦で使うモノに近いゴールでシュート練習したい方におすすめです。

SAKEYEN バスケットゴール

自分好みの高さに設置できる壁面固定式のバスケットボール用ゴール。軽量で設置しやすく、コンパクトなサイズなので、設置場所を選ばないのが魅力です。

クリアボードには航空機の窓や防爆シールドにも使用される素材を採用。耐衝撃性に優れ、耐熱性もあるため、壊れにくいのがポイントです。

リング直径は38cmで公式サイズよりやや小さめですが、7号球も問題なく入れられます。子供から大人まで幅広い方が使用でき、バスケを楽しみたい方におすすめです。

バスケットボール用ゴールのおすすめ|室内用

イーグルストーン(EagleStone) 自宅用バスケットゴール ES08


電子スコアリングが搭載された子供用バスケットゴール。シュートの決定数をカウントできるので対戦も楽しめます。また、シュートを決めるとスピーカーから歓声が鳴り、臨場感溢れるプレーができるのもポイントです。

素材には耐衝撃性に優れたポリエチレンを使用しています。また、リングには弾性があるので、長く使用でき、子供でも安全です。さらに、裏面の四隅に取り付けられるEVA衝撃吸収スポンジが付属しており、使用中の家具への影響も抑えられます。

壁掛け式で室内でも室外でも使用でき、組み立てや解体も簡単です。パッケージへの収納もしやすいため、置き場所にも困りません。

ゴールのほかにボール2個と空気入れも付属しています。1セットで思いっきり室内運動ができるスポーツトイです。

ウイルソン(Wilson) バスケットボール用ゴール NBA FORGE TEAM MINI HOOP WTBA3001FRGNBA


バックボードにNBA公式ロゴがあしらわれた室内用バスケットゴール。NBA30チームのロゴステッカーが付属しており、自分好みにカスタマイズできるのが魅力です。

ウィルソンとNBA公式ロゴが施されたラバー製のミニボールも付属。ミニゴールながら本格的な作りのため、子供から大人まで楽しく遊べます。

フック付きでドアなどに引っかけて取り付けるタイプです。フックは薄い作りで、設置してもドアを閉められます。かっこいいデザインなので、部屋のインテリアとしてもおすすめです。

スポルディング(SPALDING) アリーナスラム 180 561033CN


家庭での使用におすすめのキッズ用バスケットゴール。背面のフックをドアやカーテンレールなどに引っかけて使用します。また、スタイリッシュなデザインなので、インテリアとしてもおすすめです。

単なるおもちゃではなく、本格的なゴールのミニチュア版といえるような作りなのがポイント。専用のミニボールも付属しており、室内での練習も楽しめます。

duduniu ミニ 6in1バスケットゴール


多様なスポーツが楽しめる室内用バスケットゴール。バスケットボールのほかにサッカー・ゴルフ・輪投げがプレー可能です。素材には環境に優しいポリエチレンを使用しています。

本体はタンクに水や砂を入れて設置する三角構造になっており、安定感のある作りです。また、表面をツルツルに磨くなど子供が安全に使用できる工夫がされています。

ゴールやボールのほかに音楽を流すストーリーマシンが付属。また、シュートを決めると誘導オルゴールも流れるため、子供が思いっきり楽しく遊べるバスケットボール用ゴールのセットです。

カイザー(Kaiser) バスケットボード60 KW-577


バックボードのデザインが特徴のバスケットボール用ゴール。フェンスやドアに引っかけて使用する壁掛けタイプです。室内・室外問わず、どこでも気軽にバスケットボールを楽しめます。

価格が安いのもポイント。子供へのプレゼントやレクリエーション用として適しています。また、リングは5号球まで対応しているため、ミニバスの室内練習用としてもおすすめです。

バスケットボール用ゴールの売れ筋ランキングをチェック

バスケットボール用ゴールのランキングをチェックしたい方はこちら。