本を開いた状態でキープでき、読書タイムをサポートする「ブッククリップ」。さまざまなサイズ・デザインのモノが販売されているため、どれを選べばよいのか迷う方も多いのではないでしょうか。

そこで今回は、おすすめのブッククリップと選び方をご紹介。使用シーンや好みに合ったモノを選んでみてください。

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

ブッククリップとは?

By: amazon.co.jp

「ブッククリップ」は、本を開いたままにできる便利なアイテムです。本を読むときに閉じてしまったり、両手が使えなくなったりする悩みを解消できるのがメリット。開いておきたいページを挟んで使います。

ブッククリップとひと口にいっても、種類はさまざまです。携帯に適した軽量でコンパクトなモノから、おもりが付いた重量感のあるモノまで、豊富にラインナップ。使用シーンに合ったブッククリップを選んでみてください。

ブッククリップの選び方

本に合わせてサイズを選ぶ

By: rakuten.co.jp

多様な大きさのブッククリップが販売されているため、本に合わせてサイズを選ぶのがおすすめです。

幅が広いモノは、参考書・料理本・楽譜といった分厚い本を挟むのに適しています。スリムでコンパクトなモノは、教科書や雑誌などへの使用にぴったり。携帯性に優れているのも魅力です。

また、ブッククリップを選ぶ際は、アームを開いたときの開口部のサイズもチェックしましょう。開き具合は大小さまざまでモデルによって異なるため、使用する本に合ったブッククリップを選択してみてください。

素材をチェック

By: rakuten.co.jp

ブッククリップの素材も要チェック。ABSなどのプラスチックをはじめ、金属などさまざまな素材が使われています。

プラスチック製のブッククリップは、比較的軽いのが特徴。携帯性に優れたモノが欲しい方にぴったりです。一方、金属・スチール製のモノは耐久性に優れています。長く使いたい方はぜひ検討してみてください。

気に入ったデザインを選ぼう

By: amazon.co.jp

ブッククリップを購入する際は、デザインもチェックしましょう。気に入ったデザインのモノを選ぶのがおすすめです。

装飾を省いたシンプルなモノや、キャラクターモチーフのかわいいモノ、スタイリッシュなデザインのおしゃれなモノなど、さまざまなモデルが展開されています。

読書や勉強の時間が楽しくなるようなデザインのモノを検討してみてください。

ブッククリップのおすすめ

プラムネット ブッククリップ

プラムネット ブッククリップ

適度な大きさと重さを備えた、しっかりと本を挟めるブッククリップです。サイズは120×80mm。辞書・参考書・レシピ本・楽譜などへの使用に適しています。

クリップの内側には特殊フェルト素材を採用。本のページをやさしくホールドし、傷付けにくいのが特徴です。シンプルで使い勝手がよいおすすめのアイテムです。

サンスター文具 ウカンムリクリップ

サンスター文具 ウカンムリクリップ

漢字の部首である「うかんむり」をモチーフにしている、ユーモラスなブッククリップです。開いたノートや書籍の中央部分を避けて2点で挟む仕様。本を見やすくキープできるのが魅力です。

ページの開き癖が残りにくいのもポイント。また、背表紙を避けてクリップで留められるので、厚めの本も挟めます。

カラーは、ピーチベージュやスモーキーソーダなど。おしゃれなニュアンスカラーが揃っています。

サンスター文具 クリップ ブッククリップ PARTY TIME ドーナツ S3623530

サンスター文具 クリップ ブッククリップ PARTY TIME ドーナツ S3623530

おしゃれなミントグリーン系のボディに、キュートなピンクのドーナツモチーフをあしらっているブッククリップ。食べかけのドーナツのデザインが、かわいい雰囲気を演出しています。ポップなテイストを好む方におすすめです。

サイズは100×53×33mm。素材にはスチールを採用しています。デザイン性を重視する方はチェックしてみてください。

ソニック(sonic) オモクリップ ブック用 おもさでページキープ SP-8352

ソニック(sonic) オモクリップ ブック用 おもさでページキープ SP-8352

約100gの重さを備えたブッククリップ。重みでしっかりページをホールドできるのが特徴です。

素材には、クリアタイプのABSを採用しています。挟んだ部分の文字を隠さず、本やノートを見やすいのがポイント。視認性に優れたモノが欲しい方におすすめです。

サイズは125×43×73mm。幅広設計なので、本の片側だけでなく上部にも挟めます。また、口は最大約4.5cmまで大きく開く仕様。分厚い本にも使えます。

ソニック(sonic) カドノオモクリップ おもさでページキープ!2個入り SP-1667

ソニック(sonic) カドノオモクリップ おもさでページキープ!2個入り SP-1667

コンパクトな大きさのブッククリップです。約34×34mmの小さめなボディながら、重量は約37gと適度な重さ。開いたページをしっかりキープできます。2個セットなのも魅力です。

本体上部の挟むパーツにはクリアな素材を採用。挟んだままでも文字を見やすいのがメリットです。

カラーはピンク系のほか、ブルー系などもラインナップ。好みの色を選べるのがおすすめのポイントです。

知識工学研究所 フリップクリップ ブックホルダー 14253

知識工学研究所 フリップクリップ ブックホルダー 14253

メカニカルな雰囲気のかっこいいボディが目を引く、おすすめのブッククリップ。スタイリッシュなアイテムです。プラスチック製で重量は約20gと比較的軽量。携帯性に優れています。

両側先端にはラバーキャップを搭載。滑り止めの役割を果たしつつ、本のページを傷付けにくいのが特徴です。開いたページをバネの力でしっかりホールドできます。

ハイタイド(HIGHTIDE) ペンコ プラクリップ dp163

ハイタイド(HIGHTIDE) ペンコ プラクリップ dp163

スタイリッシュなモノが欲しい方におすすめのブッククリップ。シンプルなフォルムに英字のロゴをあしらった、おしゃれなデザインが魅力です。ブッククリップとしてはもちろん、菓子やコーヒーの袋留めとしても使えます。素材にはABSを採用。クリップ部分は金具なので、しっかりと挟めます。

豊富なカラーバリエーションもポイント。文字が見やすいクリアにグレー・ブラック・アイボリーといった定番色のほか、ネオンイエロー・クリアレッド・ライトブルーなども揃っています。

クーリア ブッククリップ ミストミスト 95048

クーリア ブッククリップ ミストミスト  95048

シンプルなモノが欲しい方におすすめのブッククリップ。クリアな質感のPS素材を採用しています。挟んだままでも文字を見やすいのが魅力です。

カラーはブラック・クリア・パープル・ブルーがラインナップ。サイズは100×62×27mmです。ブッククリップとして活躍するのはもちろん、菓子の袋などを留めるのにも使えます。

サンリオ(SANRIO) シナモロール 跡がつきにくいフェイス形クリップ 396800

サンリオ(SANRIO) シナモロール 跡がつきにくいフェイス形クリップ 396800

サンリオの人気キャラクター「シナモロール」がモチーフのブッククリップ。かわいいモノが好きな方におすすめです。キャラクター好きの友人へのちょっとしたギフトにもぴったり。読書や勉強の時間を楽しく演出できます。

幅広で、教科書や楽譜、レシピ本などをしっかり挟めるアイテム。クリップ内側にはシリコン保護材をあしらっています。挟んでも紙に跡が残りにくいのがメリットです。

グリーンフラッシュ(Green Flash) ミッフィー フェイスクリップ BM-376

グリーンフラッシュ(Green Flash) ミッフィー フェイスクリップ BM-376

人気キャラクター「ミッフィー」のデザインを採用した、かわいいブッククリップ。耳の部分を持って使う仕様で、キュートな見た目が目を引きます。

素材はABSと金属。サイズは約110×66×30mmです。本や手帳、参考書を挟んで使うのはもちろん、菓子などの袋を留めるのにも活用できます。ミッフィーが好きな方へのちょっとしたプレゼントにもおすすめです。

PAVIKE ブッククリップ 2個セット

PAVIKE ブッククリップ 2個セット

シンプルなワイヤータイプのブッククリップ。丈夫な金属製で、耐久性に優れています。本体の長さは約88mm。ワイヤー部分の直径は1.8mmとコンパクトで、携帯しやすいのが魅力です。

安定性が高く、厚い本でもしっかりホールドできるのがメリット。0.5〜1.5cmまでの厚さの本に対応します。装飾を省いたミニマルなデザインの、おすすめのブッククリップです。

Vibrly シリコンブッククリップ

Vibrly シリコンブッククリップ

素材にやわらかいシリコンを採用しているブッククリップです。サイズは9.2×1.6cm。コンパクトかつ軽量なので、携帯性に優れています。ポケットやバッグに入れて、身軽に持ち運べるのがメリットです。

本製品は、グリーン・オレンジ・ピンクの3色セット。ビビッドなカラーが好みの方に適しています。かわいいブッククリップを探している方は、ぜひチェックしてみてください。

トモエそろばん ブックストッパー BS98

トモエそろばん ブックストッパー BS98

ブッククリップとしても使えるブックストッパー。クリップ部分におもりが備わっており、重量は約120gと適度な重さがあるのが特徴です。辞書など、大きくて厚みのある本でも挟めます。

カラーは白・黒・緑・赤がラインナップ。本を開いてしっかりとキープしておきたい方は、ぜひチェックしてみてください。

Deili ブッククリップ 長さ150mm 2個入

Deili ブッククリップ 長さ150mm 2個入

長さが150mmあるロングタイプのブッククリップ。広い面をしっかりと挟めるのが特徴です。大きく開くのもポイントで、A4用紙なら40枚挟めます。また、人間工学に基づいたデザインを採用。持ちやすさを実現しています。

角が丸く、安心して使えるのも魅力です。本製品は、グリーンとピンクの2個セット。おしゃれなニュアンスカラーを用いた、おすすめのブッククリップです。

Felimoa アンティーク ブッククリップ

Felimoa アンティーク ブッククリップ

個性的な見た目が目を引くブッククリップです。手をモチーフにしたデザインを採用しています。アンティーク感のある雰囲気も魅力です。クラシカルなテイストを好む方に適しています。

サイズは約8.7×3.9cmで、重量は約48.55g。素材には亜鉛合金を用いています。洗濯バサミと同様のスプリング仕様で、簡単に使えるのもポイント。デザイン性と使い勝手のよさが両立した、おすすめのアイテムです。