優れた技術力が魅力的な日本の高級腕時計ブランド、グランドセイコー。独自性の高いムーブメントや、機能美を体現したデザインは、世界中の時計愛好家を魅了しています。
グランドセイコーは複数のコレクションを展開しており、いざ購入するとなると何を選べばよいのか迷ってしまいがち。そこで今回は、グランドセイコーのおすすめモデルをご紹介します。ぜひ参考にしてみてください。
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。
グランドセイコーとは?セイコーとの違い

By: rakuten.co.jp
グランドセイコーは、世界最高級の腕時計を作り出す決意から生まれたブランド。当初はセイコーの高級ラインという位置づけでしたが、2017年に独立し、独自に発展してきました。
セイコーとの大きな違いのひとつはムーブメント。機械式の動力源とクォーツ式の制御システムを兼ね備えた「9Rスプリングドライブ」に加え、「9Fクォーツ」と「9Sメカニカル」という3種類のムーブメントを完全国内生産しています。
ザラツ研磨など、こだわり抜かれた仕上げも違いのひとつ。熟練の職人が何工程もかけることで、芸術品のような繊細な美しさを実現しています。グランドセイコーは世界でも高く評価されており、ステータスを高めたい方にもおすすめです。
グランドセイコーの腕時計おすすめ|メンズ向け
グランドセイコー(Grand Seiko) Heritage Collection SBGN013
使い勝手のよいクォーツ式の腕時計です。時差がある地域の時刻を赤い針で示すGMT機能を備えているのが特徴。時計を止めなくてもGMT機能の設定ができるため、クォーツムーブメントの優れた精度をキープできます。
ケース幅は40mmと、スタンダードなサイズ感。10気圧防水仕様なので、屋外で雨に降られても安心して着用し続けられます。
ブラックの文字盤とステンレスベルトの組み合わせも洗練されておりおしゃれ。ビジネスシーンやプライベートで知的な雰囲気を演出したい方におすすめの腕時計です。
グランドセイコー(Grand Seiko) Elegance Collection SBGM221
着用時の腕の動きでゼンマイを巻き上げられる、自動巻きの機械式腕時計です。防水性能は日常生活用防水。GMT針を備えており、2つのタイムゾーンの時刻を同時に表示できます。
ボックス型サファイアガラスとアイボリーの文字盤の組み合わせで、レトロな雰囲気を演出。また、こげ茶色のクロコダイルレザーベルトもおしゃれです。
シースルーバック仕様の裏ぶたから、機械式ムーブメントが動く様子を鑑賞できるのもポイント。クラシカルで大人っぽい腕時計を探している方におすすめです。
グランドセイコー(Grand Seiko) Elegance Collection SBGW283
自分の手でゼンマイを巻き上げて使う、手巻きの機械式ムーブメントを搭載した腕時計です。ケース幅は37.3mmと、メンズ腕時計としては小さめ。春から夏にかけて移ろう季節をイメージした、爽やかなカラーの文字盤が魅力です。
ケースの素材は耐久性に優れたステンレス。裏ぶたは透明なので、機械式ムーブメントの緻密な構造が見えます。ベルトの素材には高級感のあるクロコダイルレザーを採用。コーデのアクセントになる、おしゃれな腕時計です。
グランドセイコー(Grand Seiko) Elegance Collection SBGW305
最大まで巻き上げると約3日持続する、グランドセイコー独自の手巻きムーブメントを搭載した腕時計です。平均日差+5秒~-3秒と、精度に優れているのが魅力。防水性能は日常生活用防水です。
立体的なバーインデックスをあしらった、シルバーの文字盤も魅力のひとつ。ステンレス製のベルトは両サイドに大きなコマ、中央に小さいコマを3列配置することで、上品な見た目と心地よいフィット感を実現しています。
ケースは裏側からムーブメントの様子が見えるシースルーバック仕様。着用するシーンを選ばない、おすすめの腕時計です。
グランドセイコー(Grand Seiko) Elegance Collection SBGW301
アイボリーカラーの文字盤とボックス型のサファイアガラスを組み合わせた、クラシカルな雰囲気の腕時計です。12時位置にはグランドセイコーのブランドロゴを配置。ブランドロゴ以外の装飾を省くことで、視認性を高めています。
ケース幅は37.3mm。ケースにはザラツ研磨が丁寧に施されており、シンプルな形状ながら高級感がしっかりと伝わります。
耐磁性があるうえ、日常生活用防水仕様なので普段使いしやすいのもポイント。流行に左右されることなく長く愛用できる、グランドセイコーのおすすめの腕時計です。
グランドセイコー(Grand Seiko) Heritage Collection SBGA465
型打ち模様をあしらった、繊細な雰囲気の文字盤が印象的な腕時計です。ムーブメントはゼンマイと水晶振動子を融合し、クォーツ腕時計と同等の精度を備えたスプリングドライブを搭載しています。
スプリングドライブならではの、文字盤の上を滑るように動く秒針も注目ポイント。また、ムーブメントのパワーリザーブは約72時間と長いのも魅力です。
8時位置には残りの駆動時間が分かるパワーリザーブ表示付き。上品な大人のおしゃれを楽しみたい方におすすめの、グランドセイコーの腕時計です。
グランドセイコー(Grand Seiko) Heritage Collection SBGR315

グランドセイコーの自動巻きムーブメント「9S65」を搭載した、ケースサイズ40mmの腕時計です。3時位置には日付表示用の小窓を配置。全体をシルバーで統一しつつ、秒針にブルーを取り入れてデザインにアクセントを加えています。
ムーブメントの連続駆動時間は約72時間。また、平均日差+5秒~-3秒と精度も優れているため、ビジネスシーンでも安心して使えます。
10気圧仕様なので、雨の日や水仕事中も気兼ねなく着用可能。一生モノの腕時計を求めている方におすすめの1本です。
グランドセイコー(Grand Seiko) Sport Collection SBGE253
グランドセイコー独自のムーブメント「スプリングドライブ」を搭載した腕時計です。平均月差±15秒という高い精度に加えて、約3日間のロングパワーリザーブを確保。8時位置にはパワーリザーブ表示が付いているため残りの駆動時間をひと目で把握できます。
ケースの素材は丈夫なステンレススチール。さらに、ベゼルにはキズに強い素材であるジルコニア・セラミックスを採用しているのでスポーツシーンなどでも神経質にならずに着用できます。
防水性能は本格的な雨にも対応できる20気圧。アクティブな趣味を持つ方におすすめの腕時計です。
グランドセイコー(Grand Seiko) Sport Collection SBGM245
時差のある地域の現在時刻を同時に表示するための、赤いGMT針を備えた腕時計です。ベゼルには大きな数字が刻まれており、力強い雰囲気。インデックスや針は、視認性を追求して太めに設計されています。
針やインデックスには暗い場所で光るルミブライトが使われているため、夜間の視認性も良好。また、手巻付きの自動巻きムーブメントは最大巻上時約72時間持続するので、気軽に普段使いできます。
20気圧の日常生活用強化防水を備えているのも嬉しいポイント。スポーツミックスコーデやストリートコーデと相性がよい、おすすめの腕時計です。
グランドセイコー(Grand Seiko) Sport Collection SBGN029
年差±10秒、瞬間日送り機構付きのクォーツムーブメントを搭載した腕時計です。太いベゼルに部分には24時間表示を配置。また、20気圧防水仕様の腕時計なので、雨に強いのはもちろん、水泳や川遊びなども着用したまま楽しめます。
ステンレス製のベルトは、着脱しやすいワンプッシュ三つ折れ方式。タフで高精度な腕時計が欲しい方におすすめの1本です。
グランドセイコーの腕時計おすすめ|レディース向け
グランドセイコー(Grand Seiko) Heritage Collection STGF274
18Kピンクゴールドをベゼルや針に採用した、高級感あふれるデザインのレディース腕時計です。インデックスの12時・6時・9時位置に18Kピンクゴールドを使用。そのほかのインデックスには、ダイヤモンドをセットしています。
ステンレス製のケースは、鏡面仕上げと筋目仕上げを使い分けることでシックな雰囲気を演出。日付表示や10気圧防水など、普段使いに便利な機能・性能も備えています。手元を華やかに演出できる、おすすめのレディース腕時計です。
グランドセイコー(Grand Seiko) Heritage Collection STGF265
上品な輝きを放つレディース腕時計です。クォーツ式のムーブメントを採用。ケースは、部位ごとに鏡面仕上げや筋目仕上げが丁寧に施されています。
文字盤は、バーインデックスと3針を組み合わせたシンプルなデザイン。12時位置にグランドセイコーのロゴを配置しているほか、3時位置には日付表示用の窓を配置しています。
カジュアルコーデにもフォーマルなコーデにも合わせやすいアイテム。グランドセイコーらしいタイムレスな見た目で長く愛用できる、おすすめの腕時計です。
グランドセイコー(Grand Seiko) Heritage Collection STGF385
ベゼルに0.39カラットのダイヤモンドを44個セットした腕時計です。文字盤はグランドセイコーで人気の雪白ダイヤル。雪のような文字盤とダイヤモンドの輝きが、上品かつエレガントな雰囲気を演出しています。
ケース幅は28.9mmと、主張しすぎないコンパクトサイズ。風防ガラスには、強い日差しの下でも良好な視認性を保てる内面無反射コーティングが施されています。
10気圧仕様なので、着用したまま洗い物ができるのも嬉しいポイント。ワンランク上のおしゃれを楽しみたい方におすすめの、グランドセイコーの腕時計です。
グランドセイコー(Grand Seiko) Elegance Collection STGF350

丁寧に磨き上げられたステンレスケースに、18Kピンクゴールド製のベゼルをあしらった腕時計です。ふっくらとしたデュアルカーブサファイアガラスが、柔和な雰囲気を演出。さらに、インデックスにはダイヤモンドを採用しています。
ムーブメントはクォーツ式で、精度は年差±10秒。重さは33gと軽いので、長時間着けっぱなしでも腕が疲れにくく、快適に着用できます。
ベルトの素材は手首になじみやすいレザー。高級感がありながらも派手すぎず、日常のコーデに取り入れやすいおすすめの腕時計です。
グランドセイコー(Grand Seiko) Heritage Collection STGF277

ほのかな光沢を放つ、ピンク色の白蝶貝を文字盤に採用した腕時計です。0.09カラットのダイヤモンドを22個使ったインデックスが、エレガントな雰囲気をプラス。針にはダイヤカットを施して、視認性を高めています。
ケース幅は26mmと小ぶり。ケースやベルトの素材にはステンレスを採用しているため、耐久性も優れています。また、防水性能は10気圧防水なので、おしゃれな腕時計を普段使いしたい方にもぴったりです。
ムーブメントはクォーツ式。大人かわいいデザインで使いやすい、グランドセイコーのおすすめの腕時計です。
グランドセイコーの売れ筋ランキングをチェック
グランドセイコーのランキングをチェックしたい方はこちら。
グランドセイコーの腕時計はどのモデルも洗練された美しさがあり、実用性も良好。安いモデルであれば30万円前後で手が届くので、初めて高級腕時計に挑戦する方にもおすすめです。ぜひ今回ご紹介したおすすめモデルを参考に、お気に入りの1本を見つけてみてください。