岐阜県の東濃地方で作られている焼き物「美濃焼」。長い歴史と伝統を受け継ぎながらも多種多様なデザインで、現代でも人々を魅了しています。食器類の生産量も多く、日常生活に溶け込む焼き物です。

そこで今回は、美濃焼のおすすめをご紹介。伝統的なデザインから北欧風のデザインまで、さまざまな商品をピックアップしました。幅広く使える商品を紹介しているので、ぜひお気に入りを見つけてみてください。

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

美濃焼とは?

By: rakuten.co.jp

美濃焼とは、岐阜県の東濃地方で作られている焼き物のこと。美濃焼には多様な種類があります。1つの様式を持たないのが特徴。複数ある様式のなかでも、基本とされるのが黄瀬戸・瀬戸黒・志野・織部の4種類です。

美濃焼のなかで15種類が伝統工芸品に指定されています。なかでもよく知られている「織部」は、千利休が確立し、古田織部の美学によって作られた様式です。多くが瀬戸黒天正年間に作られたため、天正黒・引き出し黒とも呼ばれています。

日本陶器の歴史のなかでも画期的といわれているのが「志野」。桃山時代に最盛期をむかえ、釉薬(ゆうやく)の下に絵つけが施されたという点が評価されています。現在美濃焼は生産量日本一とされ、和食器のシェアを多く占める焼き物です。

美濃焼の歴史

By: sakuzan.stores.jp

美濃焼の歴史は1300年にものぼり、7世紀頃に美濃に須恵器の製法が伝わったことがはじまりといわれています。安土桃山時代から江戸時代初頭までは、茶の湯文化の発展にともない、芸術性の高い焼き物が多く生産されていました。

織部・志野・黄瀬戸など、美濃焼を代表する様式が徐々に生まれ、広まっていきます。一般市民の生活に密着したとっくりや皿などが多く生産されるようになったのが、江戸時代中期です。

17世紀後半には日常雑器の生産が中心になり、全国に広まります。以前は1種類の粘土で作られていましたが、珪石や長石などを混ぜた焼き物が生産されるようになりました。

明治時代以降は、ほかの産地と生産量を競いながらも、製品別分業制度を発展させ、低コストでの生産を実現。大正時代には電気の供給による機械化も進み、さらに生産量を増やしました。戦後は技術もさらに発展し、現在に至るまで国内で広く親しまれています。

美濃焼の選び方

種類で選ぶ

By: rakuten.co.jp

美濃焼にはさまざまな様式があり、伝統工芸品に指定されているモノだけでも15種類あります。それぞれ発色や色合い、デザインなどが異なるため、自分の好みに合った美濃焼を選ぶのがおすすめです。

デザインは、シンプルなモノや伝統的な文様をあしらったモノ、北欧風のモノなど種類が豊富。食卓の雰囲気や手持ちの食器と合わせて選べるのが魅力です。迷っている方は、料理に合わせやすく、飽きずに長く使えるシンプルなデザインを選んでみてください。

形状は、皿やマグカップ、どんぶりなどバラエティ豊か。サイズも、家族の食卓で使いやすい大皿や小さな取り皿など、日常使いしやすいモノが多くあります。選ぶ際は、用途をあらかじめ決めておくことがポイントです。

サイズをチェック

By: rakuten.co.jp

美濃焼はサイズのラインナップが豊富。メインディッシュを盛りつけたり、パスタやカレーに使ったり、日常で使いやすいのが直径20cmほどの大皿です。家族の食卓で使う取り皿を探しているなら、15cm程度が使い勝手がよく重宝します。

副菜やお茶菓子用なら、12cm程度のモノがおすすめ。ラーメンやうどんなど、汁物を盛りつけたい方は、深さのあるどんぶりタイプにも注目してみてください。深さが10cmほどあれば、ラーメンなども余裕を持って盛りつけられます。複数人分の料理をまとめて盛りつけたいときにも便利です。

ランチなどを手軽にワンプレートで盛りつけたいなら、24cmのプレート皿がおすすめ。大きめなので、ステーキとつけ合わせを一緒に盛りつけるなど、メイン皿としても活躍します。美濃焼にはさまざまなサイズや形状が展開されているため、使い勝手や用途に合わせて選んでみてください。

電子レンジ・オーブンに対応しているかチェック

By: serves.jp

美濃焼の食器には、電子レンジ・オーブン対応のモノも多くあります。普段使いをメインにするなら、電子レンジやオーブンに対応しているかにも注目してみてください。電子レンジ対応可能な製品なら、料理や飲み物を手軽にあたためられるのが魅力です。

オーブン対応のモノなら、グラタンや煮込みハンバーグなども楽しめます。なかには食洗機対応のモノもあるので、食洗機を導入している方は併せてチェックしてみてください。

美濃焼のおすすめ

カネコ小兵製陶所 リンカ プレート Mサイズ

カネコ小兵製陶所 リンカ プレート Mサイズ

大きな花の形をした美濃焼のプレートです。あたたかみのある素朴な質感のなかに、落ち着いた和の雰囲気があります。シンプルながら華やかさもあり、日常使いにぴったり。使い勝手のよさを考慮し、縁が厚めに作られているのがポイントです。

和の雰囲気に加え、ヨーロッパのアンティーク調な雰囲気があるのも特徴。Mサイズは、17.5cm・21.5cmの2種類をラインナップしています。カラーは、白練・黒練・桃練・空練の4色展開です。

電子レンジや食洗機にも対応しているので、実用性に長けているのが魅力。サイズや形状のバリエーションも豊富で、海外でも人気のある美濃焼のお皿です。

EAST table 渕錆粉引 大皿

EAST table 渕錆粉引 大皿

ナチュラルな風合いの美濃焼の大皿です。和食器らしい土ならではの雰囲気がある粉引の縁に、ストライプ状の十草模様をあしらったシンプルながら繊細なデザイン。つややかな質感に加え、土を思わせる色合いと厚みが素朴なあたたかみを感じさせます。

ひとつひとつ異なる色ムラや釉薬のたれ方に違いがあり、個性的なのがポイント。和食・洋食問わず、さまざまな料理に使いやすいデザインです。直径24cmの大皿なので、肉料理や魚料理などのメインディッシュを盛りつけると料理映えします。

パスタや焼きそばなどの麺料理から、チャーハンやオムライスなどのご飯物まで、さまざまな料理に毎日使えるのが魅力。揚げ物やパンケーキなどを盛りつける盛り皿にもおすすめです。

お皿の上に小鉢を置いてコーディネートにすると、おしゃれに仕上がります。家族との食卓にも一人暮らしにも活躍する美濃焼の大皿です。

TAMAKI 楕円カレー皿

TAMAKI 楕円カレー皿

カレー好きの方のために考案された美濃焼のお皿です。カラーや柄には伝統色を取り入れ、刷毛目・藍・緑釉・黄伊羅保・粉引の5種類をラインナップ。幅23×奥行16.5×高さ3.5cmと手頃なサイズ感で使いやすいお皿です。

スパイスカレーやレトロな食堂系カレーなど、さまざまなカレーに使えます。電子レンジ対応なので、あたため直したいときにも便利です。食洗機にも対応しており、後片づけも簡単。カレーをよく食べる方におすすめの美濃焼のお皿です。

やまに 北欧ブルー 深ブルー ランチプレート

やまに 北欧ブルー 深ブルー ランチプレート

深みのあるブルーが印象的な美濃焼のランチプレートです。北欧風の深みのあるブルーと縁部分の焼き色がひとつずつ異なり、個性があらわれています。底面が重なりと水切りのよさを考慮したデザインになっており、重ね収納できるのもポイントです。

家族の人数分そろえても収納スペースに困りません。サイズは約幅27×奥行21.5×高さ2.5cm。深さがあるので、汁気のある料理も盛りつけられます。電子レンジや食洗機対応なのも魅力。おしゃれで機能的な美濃焼のランチプレートを探している方におすすめです。

やまに おにぎり型ランチプレート

やまに おにぎり型ランチプレート

おにぎりのような、丸みのある形がかわいい美濃焼のランチプレートです。仕切りが1つついており、さまざまな用途に使えるのがポイント。小さいほうにマグカップやココットなどを置くと、カフェのような気分を味わえます。

約幅26.3×奥行17.7×高さ3cmの大きさで、ケーキ皿にしたり取り皿にしたり、使い勝手がよいランチプレートです。水切りと重ねやすさを考慮したデザインで、重ねて収納できます。

電子レンジや食洗機に対応しており、日常使いしやすいのもポイント。おしゃれで機能的なのが魅力です。カフェのような美濃焼のランチプレートを探している方はチェックしてみてください。

やまに ななめ底 しょうゆ 小皿

やまに ななめ底 しょうゆ 小皿

底がななめに傾いている美濃焼のしょうゆ皿。しょうゆが片側に溜まり、スリット入りの斜面の部分でしょうゆを切れるのが特徴です。

しょうゆのつけすぎを防げるだけでなく、わさびとしょうゆが混ざりにくいのもポイント。水切りのしやすさを考慮した形で、斜面部分の向きを交互にすれば重ね収納もできるなど、機能性が充実しています。

電子レンジや食洗機の使用も可能です。サイズは約幅10.6×奥行9.2×高さ2cm。おしゃれさと機能性を兼ね備えた美濃焼のしょうゆ皿を探している方におすすめです。

アイトー製作所 リアン オーバルプレート S

アイトー製作所 リアン オーバルプレート S

エレガントなデザインの美濃焼のプレートです。小花模様のレリーフが丁寧にあしらわれており、エレガントで個性的な雰囲気をかもしだしています。リース状にデザインされた立体的なレリーフに釉薬の濃淡が重なり、シンプルながら華やかな印象を与えるのが特徴です。

華やかなケーキはもちろん、素朴な焼き菓子も上品に演出します。直径18cmの使い勝手のよいサイズ感で、同シリーズのカップと合わせてソーサーとしても利用可能。大きめのソーサーなので、ちょっとしたお茶菓子を添えておもてなしのお皿として使うのもおすすめです。

ホワイト・グレー・パープル・アクア・ブラックのシックなカラーバリエーションも魅力。手作業で作られているため、製品ごとに色合いの風合いが違うのも楽しみのひとつです。電子レンジ・食洗機対応なのも便利なポイント。ヨーロッパのアンティークのような雰囲気と使いやすさを兼ね備えた美濃焼のプレートです。

一久 黒潮カレー皿

一久 黒潮カレー皿

深みのある美濃焼のカレー皿。潮のしぶきのような十草模様は、ひとつひとつ違う個性があるのが特徴です。立体感のある模様がおしゃれさを演出しています。グレーがかった白と黒のコントラストもシックで魅力的です。

直径22×高さ4.8cmと深みがある大皿なので、カレー以外にもパスタなどにおすすめ。汁気のある料理も盛りつけやすいのがポイントです。電子レンジ・食洗機にも対応しています。深さのある美濃焼の大皿を探している方におすすめです。

一久 オーランド 軽量マグ

一久 オーランド 軽量マグ

軽くて持ちやすい美濃焼のマグカップです。透明感のあるスノーホワイトに、北欧風のナチュラルな模様があしらわれています。和洋問わず合わせやすいのがポイント。薄くて軽いので、子供にも使いやすいマグカップです。

持ち運ぶときや洗うときなど、ストレスなく扱えるのが魅力。電子レンジ・食洗機にも対応しているので、普段使いにぴったりです。軽量の美濃焼のマグカップを探している方は、ぜひチェックしてみてください。

みのる陶器 アルビー 225 ディーププレート

みのる陶器 アルビー 225 ディーププレート

カレーやパスタに使える深めの美濃焼のプレートです。縁が立ち上がり、底が平らな形状なので、料理を盛りつけやすいのがポイント。伝統的な十草模様をスタイリッシュにアレンジしています。モダンなデザインながら和の雰囲気も感じられるので、和食にも合わせやすい製品です。

カレーやパスタはもちろん、家族で料理をシェアする盛り皿としても活躍します。柄や風合いが製品によって異なるのも魅力。うつわの持つ個性との出会いも楽しみのひとつです。

サイズは直径22.3×高さ5.3cm。カラーはグレー・ベージュ・ネイビーの3色をラインナップしています。電子レンジ・食洗機でも使えるのポイント。さまざまな料理に幅広く使える美濃焼の大皿を探している方におすすめです。

ミヤマ(miyama.) イゾラ(isola) パレットプレートS

ミヤマ(miyama.) イゾラ(isola) パレットプレートS

便利な仕切りがついた美濃焼のプレートです。手前には箸やカトラリーを置けるので、ちょっとしたおもてなしのうつわとして使えるのがポイント。箸置・薬味皿・しょうゆ皿をはじめ、お茶菓子を盛りつけるなど、さまざまな使い方ができ、食卓をおしゃれに見せます。

サイズは幅13×奥行9×高さ1.6cmの小皿サイズ。Sサイズのほか、M・Lサイズもラインナップしています。重ねられるので収納しやすいのも魅力。カラーバリエーションも豊富なため、色違いでそろえるのもおすすめです。おしゃれで便利な美濃焼の小皿を探している方は、ぜひチェックしてみてください。

ミヤマ(miyama.) ラッカ(racca) いつものカレー皿

ミヤマ(miyama.) ラッカ(racca) いつものカレー皿

ビームスジャパンが監修している美濃焼のカレー皿です。手軽なレトルトカレーなど、気軽に日常使いしやすいオーバル型を採用しています。片手での持ちやすさやスプーンですくいやすい設計など、カレーを食べるシーンを想定した使い勝手のよさがポイントです。

深さがあるため、カレーはもちろん、汁気のあるメイン料理にもおすすめ。楕円形の形状は大皿でも食卓で邪魔になりにくく、魚も丸ごと盛りつけやすいのが魅力です。

サイズは、幅31.5×奥行14.2×高さ3.2cm。カラーはホワイト・ブラック・ブラウンの3種類をラインナップしています。カレーを食べるための機能性が充実しているので、カレー好きな方にぴったりな美濃焼の食器です。

ケーアイ(K-ai) ROOTS コリーヌ グラタン

ケーアイ(K-ai) ROOTS コリーヌ グラタン

フレンチアンティークをモチーフにした美濃焼のグラタン皿です。八角形のフォルムと使い込んだようなヴィンテージ感のある質感が特徴。テーブルにあるだけで、食卓をフレンチビストロのようなおしゃれな空間に演出できます。

焼き物ながら耐熱性にすぐれており、家庭用のオーブンでも使用できるのがポイント。グラタンやグリル料理はもちろん、デザートなどにも活用できます。深さがあるので、ソースの多い料理にもぴったりです。

カラーバリエーションは5種類。電子レンジ・食洗機でも使用できます。オーブンで使える美濃焼の食器を探している方におすすめです。

不動窯 織部掛分点紋 飯碗

不動窯 織部掛分点紋 飯碗

伝統的な技法を活かした美濃焼のお茶碗です。伝統的な様式の織部を現代風にアレンジしたモダンなデザインが特徴。織部ならではの銅緑釉(どうりょくゆう)の美しい緑が食卓に映えます。手になじむちょうどよいサイズ感もポイントです。

スタイリッシュながら派手すぎず落ち着いた色合いなので、世代を問わず使えます。見た目よりも軽量なため、使いやすいのも魅力。電子レンジ・食洗機にも対応しています。伝統的な美濃焼の風合いを求める方におすすめのお茶碗です。

カネコ小兵製陶所 ぎやまん陶 浅小鉢

カネコ小兵製陶所を代表するシリーズの小鉢です。ガラスのような透明感と、漆器のような深みのある風合いを美濃焼で表現しています。さまざまな料理に合わせやすく、料亭のような上品な盛りつけに仕上げられるのが特徴です。

パリのディオール本店で販売されたり、ヴェルサイユ宮殿の晩餐会で使用されたり、国内だけでなく海外でも注目を集めています。繊細さを持ちながらも、電子レンジや食洗機にも対応する実用性も兼ね備えているのが魅力です。

サイズは直径12×高さ4.2cm。カラーは、茄子紺ブルー・漆ブラウン・利休グリーン・墨ブラックの4色をラインナップしています。料理を上品に演出できる美濃焼の小鉢を探している方におすすめです。

作山窯 Loop プレート

作山窯 Loop プレート

By: sakuzan.stores.jp

フラットな形状がおしゃれな美濃焼のプレートです。やわらかく美しいグラデーションが特徴。吹きつけたやわらかい色合いが、さまざまな料理をおしゃれに仕上げます。特別な日のメインディッシュや、日々のモーニングプレートなど、多様なシーンで使えるデザインが魅力です。

インテリアやほかの食器とも合わせやすく、和洋問わず使えます。サイズは、直径15cm・18cm・25cmの3種類をラインナップ。カラーはグレー・ブラウン・クリームの3種類です。

淡い色合いがさまざまな空間にマッチします。食洗機やオーブンには使えませんが、電子レンジは使用可能。スタイリッシュな美濃焼のプレートを探している方におすすめです。

ギギliving 中皿 フラワーべッド

ギギliving 中皿 フラワーべッド

アンティーク調のデザインが特徴的な美濃焼のプレートです。手描きのあたたかみがある、やさしい雰囲気のアンティーク調の花柄模様があしらわれています。広めにデザインされた縁がおしゃれで、手に持ちやすいのもポイントです。

カラーバリエーションは、ブルーを基調としたAタイプとブラウンを基調としたBタイプの2種類。どちらも落ち着いた色合いが魅力です。主張しすぎないカラーリングは、ほかの食器とも合わせやすいのがポイント。裏や底のデザインにもこだわりが感じられます。

サイズは直径約20cmの中皿タイプ。食パンがちょうど1枚乗るくらいの大きさです。電子レンジ・食洗機でも使えます。1日のさまざまなシーンで使いやすい美濃焼のプレートです。