「おいしい・心地いい・うつくしい」をコンセプトに家電を開発・販売している家電メーカー「シロカ」。おしゃれなデザインや使いやすさにこだわった機能性が魅力です。
そこで今回は、シロカの家電にフォーカスして、おすすめモデルをピックアップ。キッチン家電と生活家電に分けてご紹介するので、気になる方はぜひチェックしてみてください。
シロカとは?

By: amazon.co.jp
シロカは東京都に本社をかまえる家電メーカーです。調理家電や生活家電、季節家電で小型家電をメインにラインナップ。日本国内を中心に、台湾や韓国などアジア・パシフィック地域で事業を展開しています。
「おいしい・心地いい・うつくしい」をコンセプトに「やさしい家電」を開発・販売。おしゃれなデザイン性と使い勝手のよい機能性を両立させた製品を多く手がけています。手頃な価格のモデルが多いのも魅力。おしゃれで使いやすく、買い求めやすいリーズナブルな家電を求めている方にもぴったりです。
シロカのおすすめキッチン家電
シロカ(siroca) 全自動炊飯土鍋 かまどさん電気 SR-E111

伊賀焼の土鍋を採用した電気炊飯器です。熱の伝え方が難しい土鍋に合わせるべく、シーズヒーターを採用しているのが特徴。土鍋をすっぽりと炎のように包み込み、直火焼きの熱伝達を再現しています。金属や磁器では実現できない遠赤効果を発揮し、ふっくらとしたご飯を味わえるおすすめ家電です。
3合炊きタイプで、一人暮らしにもぴったり。お米をセットして炊飯ボタンを押すだけと、誰でも簡単に直火のかまどで炊いたようなご飯を味わえます。土鍋が余分な水分を吸い取るため、時間が経ってもおいしく食べられるのもポイント。お弁当を作って冷たいご飯を食べる機会が多い方にも適しています。
シロカ(siroca) すばやきトースター ST-2D351

1400Wの高火力でパンをすばやく焼き上げるオーブントースターです。特殊形状のヒーターリフレクターで反射効率を分散させる独自の「炎風テクノロジー」を搭載し、焼きムラができにくいのが特徴。パンに含まれている水分を閉じ込めて表面はサクッと、中はモチモチのトーストを焼き上げるおすすめ家電です。
焦げやすいクロワッサンをサクサク、ふんわりに仕上げられるのも魅力。チーズトーストや厚切りトースト、フレンチトーストなど、パンや調理法に合わせて温度を自動で制御する「かしこいオートモード」を搭載しています。
シロカ(siroca) 全自動コーヒーメーカー カフェばこ SC-A351

ミルを内蔵した全自動コーヒーメーカーです。コーヒー豆を挽く工程から蒸らす、淹れるまですべて自動で行うのが魅力。手軽に挽き立てのコーヒーを味わいたい方におすすめの家電です。コーヒー豆とコーヒー粉のどちらにも対応しています。
洗って繰り返し使えるステンレスフィルターを採用しているのもポイント。ペーパーフィルターのコストが気になる方にもぴったりです。給水タンクやバスケットは取り外して丸洗い可能。タイマー機能で飲みたい時間にセットできるほか、30分間温度をキープする保温機能も備えています。
シロカ(siroca) ホームベーカリー SHB-712

自宅で手軽にパン作りを楽しめるホームベーカリーです。多くのメニューを搭載しており、はじめてホームベーカリーを使用する方におすすめ。天然酵母やライ麦、アレンジパンなどさまざまなメニューを楽しみたい方にも適しています。
ヨーグルトなどの乳製品にも対応しているほか、つきたて食感のお餅を楽しめるのも魅力。生キャラメルも作れるため、小さい子供がいる家庭にもぴったりです。具入れや焼き上がりを知らせるブザーや操作音を消せるマナーモードを搭載しています。
シロカ(siroca) 自動減圧機能付き電気圧力鍋 おうちシェフPRO Pタイプ SP-2DP251

業界最高クラスと謳われている圧力で、手軽に本格的な料理を楽しめる電気圧力鍋です。一定の高圧力と自動減圧機能を備えた独自の「スマートプレッシャー技術」を採用。細かな圧力コントロールにより、短時間での調理が可能なおすすめ家電です。
高圧力を均一に加え続けるため、味が染みこみやすいのもポイント。魚の骨まで食べられるほどのやわらかな仕上がりを実現します。圧力調理にくわえて、無水調理・蒸し料理・スロー調理・炊飯も可能。食材を入れて時間をセットするだけで調理できる予約プログラム機能も便利です。
シロカ(siroca) 食器洗い乾燥機 アドバンスシリーズ UV除菌タイプ SS-MU251

水道工事不要で設置できる食器洗い乾燥機です。タンク式で分岐水栓工事が不要。シンクから離れた位置に設置できるなど、手軽に使いたい方におすすめの家電です。最大約75℃の高温洗浄と最大約2mに達する高水圧により、手洗いでは落としにくい油汚れにも対応します。
UV除菌専用コースを搭載しているのもポイント。水を使わずにUVライト照射のみをおこない、水洗いが困難なモノも除菌できると謳われています。また、哺乳瓶や水筒など衛生面が気になるモノを常に清潔な状態に保ちたい場合にも便利です。
シロカ(siroca) 電子レンジ SX-18D132

あたためから解凍までワンタッチで操作できる電子レンジです。900Wの高出力インバーターを搭載し、スピーディーなあたためを実現。湿度センサーによって自動的にあたため具合を調節するなど、使いやすいモデルを求めている方におすすめです。
熱の通しすぎや加熱ムラを軽減する独自プログラム「やさしさ解凍」にも注目。冷凍保存した刺身やひき肉など、解凍具合の調節が難しい食材を低出力でやさしく解凍します。
段差のないフラットテーブルでお手入れも簡単。庫内側面と上部には独自の特殊コーティング塗装「さっピカコート」を施しており、時間が経過した頑固な汚れもサッと拭き取れます。ミラーガラス扉を採用したスタイリッシュなデザインも魅力です。
シロカ(siroca) おりょうりケトル ちょいなべ SK-M251

ケトルと鍋を組み合わせたようなユニークな家電です。ケトルとして使用できるほか、鍋料理や煮込み料理、麺類などさまざまな調理に役立つのが魅力。食卓で調理してそのまま食べられるなど、ガスコンロを持っていない方や食器を片付けるのが面倒な方におすすめの家電です。
一般的な電気ケトルと異なり、底面に電源がないのもポイント。ケトルを取り外して丸洗いできお手入れも簡単です。お湯が沸いたら電源がオフになる「ケトルモード」にくわえ、一定の温度を保つ「なべモード」を搭載。ケトルがセットされていないと発熱しない安全性の高さにも注目です。
シロカ(siroca) ミルつきミキサー SJM-180G

氷も砕くチタンカッターを搭載した、パワフルなミキシングが特徴のミキサーです。ミル付きでコーヒー豆を挽いたり、離乳食を用意したりと幅広いシーンで活躍。使い勝手のよいガラス製800mlボトルでたっぷりと一度に食材を粉砕できるなど、料理や野菜ジュース作りに活用したい方におすすめの家電です。
チタンカッターは取り外せてお手入れも楽々。水で丸洗いすれば常に清潔な状態を保てます。本製品のほかに、より大容量な1500mlモデルもラインナップしているので、さらに大量な食材をミキサーにかけたい方はチェックしてみてください。
シロカのおすすめ生活家電
シロカ(siroca) 加湿つき温冷風扇 シロカのなごみ SH-C252

オールシーズン使える温冷風扇です。冷風・送風・温風・加湿の1台4役で、モノを収納するスペースが少ない一人暮らしにおすすめ。また、書斎や寝室、キッチン、脱衣所などの省スペースにも適しています。チャイルドロックを搭載し、小さな子供やペットがいる家庭にもぴったりです。
水タンク搭載で夏場は冷たい風で涼めるほか、乾燥が気になる冬場は加湿しながらあたためられるのもポイント。キャスターを備えており、移動させたいときに便利です。
さらに、直感的に使える操作パネルにより、運転モードの切り替えや強弱の設定も簡単。離れた位置から操作できるリモコンも付属しています。
シロカ(siroca) 2wayコードレス スティッククリーナー SV-S261

電源コード不要で掃除できる、コードレススティッククリーナーです。重量約0.9kgと、業界最軽量クラスの軽さが特徴。コンパクトで扱いやすく、2台目の掃除機としてもおすすめの家電です。また、ハンディクリーナーとしても使える2Wayクリーナーで、机の上など気になる場所を掃除したいときに重宝します。
フル充電して標準モードで25分、強モードで10分の連続使用が可能。ヘッドが自由に動いて可動域が広く、ベッドやソファの下など掃除しにくい場所で活躍します。ダストカップが付いておりゴミ捨ても簡単。細かい部分の掃除で役立つ付け替えアタッチメントが付属しています。
シロカ(siroca) サイクロン式掃除機 SV-C151

吸い込んだ空気とゴミを分離するサイクロン式掃除機です。強い吸引力が長続きするタイプで、広いリビングを掃除するメイン家電としておすすめ。エアータービンブラシ内蔵ヘッドを搭載し、吸い込みにくいゴミもしっかりと掃除できます。
紙パックを使用しないダストカップ式を採用しており、ランニングコストを抑えられるのがポイント。伸縮式パイプ・すきまノズル・ミニノズル・ブラシ付きノズルなど、標準付属のアタッチメントが充実しているのも特徴です。
シロカ(siroca) 5L加湿器 SD-C113

丸みのあるフォルムがおしゃれな加湿器です。水タンク5Lの大容量モデルで、1回の給水で加湿が長持ちするのが特徴。最大で24時間の連続加湿が可能など、給水の手間を省きたい方や長時間使用したい方におすすめの家電です。最大10畳まで対応できる加湿能力を備えています。
超音波式を採用しており、小さな子供やペットがいる家庭にもぴったり。衛生面に配慮した抗菌仕様の水タンクを採用しているため、気になる菌の繁殖を軽減できると謳われています。カラーラインナップも豊富。シンプルなデザインの加湿器です。
シロカ(siroca) DC 3Dサーキュレーター扇風機 SF-C211

3D首振り機能を搭載した扇風機です。横・縦・真上と立体的に首を振る点に注目。涼む用途にくわえて、部屋の空気を循環させたいときにも役立つおすすめ家電です。衣類乾燥モードを搭載し、雨天時に洗濯物を部屋干しする際にも活躍します。
独自の「ふわビューン技術」により、微風から遠くに届く強風まで幅広い風速を実現しているのもポイント。優れた静音性や長寿命が特徴のDCブラシレスモーターを搭載しています。風量を8段階で調節できるほか、1・2・4・6時間のタイマー機能を備えているのも便利です。
シロカ(siroca) 遠赤軽量ヒーター かるポカ SN-M271

遠赤外線と輻射熱で部屋全体をあたためるヒーターです。安全かつクリーンに暖房できるのが魅力。風が出ないためホコリも巻き上げないなど、空気を汚さずに部屋をあたたかくしたい方におすすめのモデルです。
最大10畳までが暖房できる部屋の目安。運転音も静かで、子供部屋や寝室に設置するのにも適しています。本体重量4.8kgの軽量設計により、持ち運びも楽々。キャスターを搭載しており、設置場所を移動したいときに役立ちます。そのほか、タオルを干せるハンガーやシューズハンガーが付属しているのもポイントです。
シロカ(siroca) CO2センサー付き空気清浄機 SL-CI151 E9

二酸化炭素を検知するセンサーを搭載した空気清浄機です。室内の二酸化炭素の濃度を高精度に測定し、換気するタイミングをランプとブザーで知らせるのが特徴。25畳までのリビングに対応しており、広い部屋の空気をきれいな状態に保ちたい方におすすめの家電です。
ホコリや花粉など微細な粒子をキャッチすると謳われている「HEPAフィルター」を採用。マイナスイオン発生器「イオニシモ」とあいまって、空気中のニオイや菌を軽減できると謳われています。
シロカ(siroca) スチームアイロン SSIR-251

シンプルで使いやすいスチームアイロンです。強力なスチーム・ショット・スプレーにより、頑固なシワを伸ばしやすいおすすめモデル。フッ素樹脂加工で滑りもよく、快適な使い心地を実現しています。
小型軽量設計で取り回しやすく、置き場や保管場所に困りにくいのもポイント。コットンやウール、リネンなど素材に合わせて温度を約70~230℃の範囲で設定可能です。充電切れを気にせず使いやすいコードも備えています。
使い心地のよさを追求して開発されているシロカの家電。比較的小型なモデルが多く、一人暮らし用として家電を探している方にも適しています。スタイリッシュでおしゃれなデザインも魅力です。おすすめしたモデルを参考に、用途やライフスタイルに合った家電を見つけてみてください。