海外旅行や出張の際、日本の電化製品を使うために必要な変圧器。渡航先の電圧に対応したモノを選ばないと、大切な電化製品が故障する原因にもなりかねません。製品によって対応電圧や容量などが異なるので、どれを選ぶか迷ってしまう方も多いのではないでしょうか。

そこで今回は、変圧器のおすすめをご紹介します。選び方のポイントもあわせて解説するので、ぜひ参考にしてみてください。

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

変圧器とは?

By: yazawa-online.com

変圧器(トランス)は、交流電圧を別の電圧に変換する電力機器です。ファラデーの電磁誘導の法則に基づく仕組みを利用しており、一次コイルと二次コイルの巻数比によって電圧を昇圧または降圧します。

海外旅行では、日本の家電などを海外の110~240V環境で安全に使うために必要になる場合があります。軽量コンパクトな製品は、持ち運びする際に便利です。

変圧器の選び方

使用する電化製品に合わせてタイプを選ぶ

スマホなどの電力の低いモノには「トランス式」

By: nissyo-ind.co.jp

トランス式は、消費電力が低い精密機器に適しています。実際のコイルによる物理的な電圧変換で安定性が高く、マイコン搭載機器に対して故障リスクが低いのが魅力です。

シンプルな構造で安定した変圧が可能で、テレビ、オーディオ、パソコンなどの精密機器にも使用できます。製品によっては本体が大きく重くなりますが、耐久性が高いのがポイント。電圧の安定性が高く、スマホ充電器のようなマイコン制御機器の正常動作を保証してくれます。

規定容量内であれば、複数機器の同時使用も可能です。低消費電力の機器を安全に使いたい方におすすめのタイプといえます。

ドライヤーなど消費電力の高いモノは「電子式」

By: nissyo-ind.co.jp

電子式変圧器は、電熱器具専用で高消費電力機器に適しています。トランス式に比べてコンパクトかつ軽量で、持ち運びやすいのが魅力です。ドライヤーやアイロンなどの高消費電力機器向けに設計されています。

ただし、マイコンや電子制御付きの製品には使用できません。消費電力に対して十分な容量の変圧器選択が重要なのもポイントです。デジタル表示など電子制御がある製品の仕様確認も忘れずに行いましょう。

定格容量をチェック

By: amazon.co.jp

変圧器の定格容量は、二次側で供給可能な皮相電力(VAまたはkVA)を表します。接続する全電気機器の定格電力合計が、変圧器容量を超えないか確認が必要です。総合力率と需要率を考慮した適切な容量計算が重要になります。

実際は計算値より大きめの容量を選定するのがポイントです。将来の負荷増加や始動電流の余裕を考慮して、余裕を持った選択をしましょう。

渡航先の電圧に対応しているかチェック

電気製品のINPUT表記で対応電圧を確認しましょう。100V/240V表記なら変圧器は不要ですが、「100V専用」表記なら変圧器が必要になります。日本は100Vで、海外の多くは110V~240Vの範囲です。

例えば、主要国の電圧はアメリカ110〜120V、中国・タイ220V、オーストラリア240V、多くのヨーロッパでは220〜240Vとなっています。渡航先の電圧を調べておくのが安心で、複数国渡航時は電圧が最も高い国に合わせた変圧器を選択しましょう。

使い勝手のよさで選ぶ

差し込み口をチェック

変圧器を選ぶときは、差し込み口の数や形状を確認しましょう。複数の機器を同時に使用したい方は、3口差し込みなど複数の口に対応したモデルがおすすめです。

安全性を重視する場合は、過負荷時のサーモスタット機能による電源遮断機能をチェック。レバー式プラグで突起物が出ない安全設計の製品なら、持ち運び時も安心です。電圧切替スイッチ付きモデルなら、使い勝手がさらによくなります。

コードの長さは1m以上が便利

By: amazon.co.jp

変圧器のコードの長さは、使い勝手を大きく左右するポイントです。1m以上のコードがあると、コンセントから離れた場所でも機器を使用でき、旅行先での利便性が向上します。

短すぎるコードだと、ホテルの部屋でコンセントの位置によっては使いにくい場合があります。適度な長さがあることで、ベッドサイドやデスクなど、好きな場所で電気機器を使用できて便利です。

変換プラグが付属しているモノがおすすめ

By: biccamera.com

変換プラグが付属している変圧器を選ぶと、別途購入する手間が省けて便利です。しかし、地域によって使われるコンセント形状が異なるため注意しましょう。

変換プラグには、日本の一般的な形状であるAタイプのほか、丸い太めのBタイプ、ヨーロッパなどで使用されているCタイプ、香港・シンガポールなどで使用されるBFタイプなど複数の種類があります。

変圧器のおすすめ|110〜130V

日章工業(NISSYO INDUSTRY) 海外用変圧器 DS-122U

日章工業(NISSYO INDUSTRY) 海外用変圧器 DS-122U

電熱器具専用の小型変圧器です。約60×62×105mmのコンパクトサイズを実現。重量はわずか70gの軽量設計で、旅行のときの荷物を最小限に抑えられます。

ドライヤーや電気ケトルなどの電熱器具にぴったりな設計が特徴。1200Wまで対応し、高出力の電熱器具も安心して使用できます。

本製品はアメリカ・カナダ・グアム・ハワイのAC110〜130V地域で利用可能です。サーマルプロテクターと温度過昇防止装置を搭載し、安全性を確保。海外旅行や出張でアイロンやヘアドライヤーを持参する方におすすめの変圧器です。

日章工業(NISSYO INDUSTRY) トランス式トラベルコンバーター TP-811

日章工業(NISSYO INDUSTRY) トランス式トラベルコンバーター TP-811

本体サイズ約幅48×奥行38×高さ64mm・重量250gの小型トランス式変圧器です。AC110〜130VをAC100Vに変換し、110Wの容量を備えているので、海外でビデオカメラやスマートフォンの充電が可能。コンパクト設計で持ち運びに便利な点が魅力です。

さらにサーマルプロテクターを搭載しており、温度過昇を防止する自動復帰機能付き。

通電確認LED搭載で、ライトグリーンのランプが動作状況を視覚的に知らせます。変圧器を気楽に持ち運びたい方におすすめの製品です。

日章工業(NISSYO INDUSTRY) 海外用変圧器 DM-102PD

日章工業(NISSYO INDUSTRY) 海外用変圧器 DM-102PD

容量1000Wの電子式変圧器です。海外の電圧AC110〜130V・AC220〜240VをAC100Vに変換する仕組み。ドライヤーや電気ケトルなどの電熱器具が使用可能で、海外出張や旅行で日本の電化製品を安心して使えます。

コンパクト設計も大きな魅力。本体サイズ約51×42×82mm・重量80gの超小型・軽量仕様により、スーツケースの隙間にもすっぽり収まります。さらにBタイプ・Cタイプの変換プラグが各1個付属し、さまざまな国で使いやすい設計です。

安全面にも配慮された構造を採用。サーマルプロテクターと温度過昇防止装置を搭載しており、過熱時の自動保護機能が働きます。海外で電化製品を頻繁に使用するビジネスパーソンにもおすすめのアイテムです。

スワロー電機(Swallow Electric) 海外用トランス PAL-1500AP

スワロー電機(Swallow Electric) 海外用トランス PAL-1500AP

ノーヒューズブレーカー機能を搭載した変圧器です。1.5KVAの容量で、多くの電化製品に対応できる十分なパワーです。

110〜130Vの入力電圧に幅広く対応。海外での使用のときに日本の電化製品を安心して使えます。AC100V出力が2系統あり、2つの機器を同時に使用可能です。

ノートパソコン・AV機器・プリンターなどの充電に活用できる仕様。海外出張や長期滞在で複数の日本製機器を使う方におすすめです。

ヤザワ(YAZAWA) 海外旅行用変圧器 HTDC130V1000W

ヤザワ(YAZAWA) 海外旅行用変圧器 HTDC130V1000W

1000Wの容量を備えた熱器具専用の変圧器です。ヘアドライヤー・ケトル・電気コンロなど高出力の熱器具が海外でも使用可能。温度保護サーモスタットを搭載し、海外使用時の安全性を確保します。

AC110〜130Vに対応しており、アメリカ・カナダ・台湾・フィリピンなど主要国で活躍。約幅48×奥行32×高さ80mm、重量74gのコンパクト設計で旅行時の持ち運びにも便利な仕様です。

変圧器のおすすめ|220〜240V

日章工業(NISSYO INDUSTRY) 海外用変圧器 DS-202E

日章工業(NISSYO INDUSTRY) 海外用変圧器 DS-202E

ドライヤーや電気ケトルなどの電熱器具にぴったりの変圧器です。2000Wの大容量で、高出力の電熱器具も安心して使用可能。約60×62×105mmのコンパクトサイズと70gの軽量ボディで、海外旅行での持ち運びが楽です。

AC220〜240V入力に対応しており、アジア・ヨーロッパ・オセアニアの各地域で活用できます。サーマルプロテクターや温度過昇防止装置を搭載し、安全性も確保されています。

海外で日本の家電を使いたい方におすすめの製品です。

日章工業(NISSYO INDUSTRY) 海外用変圧器 DS-102E

日章工業(NISSYO INDUSTRY) 海外用変圧器 DS-102E

約50×32×108mm・重量70gの小型設計を採用した変圧器です。AC220〜240VからAC100Vへ変換し、海外旅行先で日本製品を使用できる電子式タイプ。アジア・ヨーロッパ・オセアニアの幅広い地域に対応します。

1000Wの容量に対応しており、ドライヤーや電気ケトルなど高消費電力の電熱器具も接続可能。サーマルプロテクターと温度過昇防止装置を搭載し、過熱から機器を保護する安全設計も魅力です。

コンパクトサイズでスーツケースに収まりやすく、海外出張や旅行が多い方におすすめ。持ち運びやすさと機能性を両立した変圧器です。

日章工業(NISSYO INDUSTRY) 海外用変圧器 TS-031E

日章工業(NISSYO INDUSTRY) 海外用変圧器 TS-031E

約幅50×奥行32×高さ108mm・重量225gのコンパクト設計を採用した変圧器です。サーマルプロテクター搭載で、温度過昇防止装置が自動復帰機能を備えています。

通電確認LED機能により、ライトグリーン色のランプで動作状況を一目で把握可能。アジア・ヨーロッパ・オセアニアのAC220〜240V地域に対応しており、幅広いエリアで使用できます。

小型軽量仕様のため、海外出張や旅行の際の携帯に便利な点が魅力。携帯性を重視する方におすすめの変圧器です。

カシムラ(kashimura) 海外用変圧器 WT-52E

カシムラ(kashimura) 海外用変圧器 WT-52E

AC220〜240V地域で70Wまでの日本電化製品を使用できる変圧器です。電圧220〜240Vの国で、手持ちの日本製電化製品をそのまま活用できます。サーマルプロテクタを内蔵しており、温度過昇を自動で防ぐ安全設計。自動復帰機能付きで安心して使用できます。

約幅53×高さ82×奥行54mm、重量400gのコンパクト設計。スーツケースに入れてもかさばらない小型軽量ボディが魅力です。本体にはCタイプのプラグを採用し、海外の主要地域で直接コンセントに接続できます。

出力コンセントはAタイプ仕様。日本の家電製品のプラグがそのまま差し込めるため、変換アダプタが不要です。海外出張や長期滞在が多いビジネスパーソンにおすすめの変圧器です。

カシムラ(Kashimura) 海外国内用 大型変圧器 NTI-27

カシムラ(Kashimura) 海外国内用 大型変圧器 NTI-27

100V/220〜240Vの双方向変圧に対応した変圧器です。海外と国内の両方で使用できる設計が魅力。定格容量550Wの仕様で、多くの家電製品に対応しています。

サーマルプロテクタとヒューズを内蔵した安全設計も特徴。過熱時には自動復帰機能が働き、安心して使用できます。出力コンセントは2個搭載しており、AプラグとCプラグの両タイプに対応可能。

韓国・中国・ドイツ・フランス・オーストラリアなど220〜240V地域で幅広く使用できるため、海外出張や旅行が多い方におすすめの変圧器です。

変圧器のおすすめ|両用

ヤザワ(YAZAWA) 海外旅行用 変圧器 HTD130240V1000W

ヤザワ(YAZAWA) 海外旅行用 変圧器 HTD130240V1000W

AC110〜240V地域の電圧をAC100Vに変換する海外旅行用変圧器です。日本の電気製品をそのまま海外で使用できます。1000Wまでの高出力機器に対応し、ヘアドライヤーやアイロンなども現地で利用可能です。

自動復帰安全装置を内蔵しており、過負荷時に回路を自動遮断します。復旧機能も搭載で安心。Aタイプ本体プラグに加え、BタイプとCタイプの変換プラグが付属し、各国のコンセント形状に適応できます。

約幅50×高さ110×奥行30mm、重量約80gの軽量コンパクト設計。持ち運びが楽で、海外出張や旅行が多いビジネスパーソンにおすすめです。

ヤザワ(YAZAWA) 海外旅行用変圧器 HTDC130240V1000W

ヤザワ(YAZAWA) 海外旅行用変圧器 HTDC130240V1000W

最大1000Wに対応した熱器具専用の変圧器です。ヘアドライヤー・電気コンロ・ケトルなどの機器も使用可能。AC110〜130V・AC220〜240V対応で幅広い国と地域で使用できます。

コンパクト設計も魅力で、約幅50×高さ108×奥行32mmのサイズ感。重量110gと携帯しやすく、海外出張や旅行での持ち運びが便利です。

温度保護サーモスタットを搭載しており、海外でも安心して使用できる設計。日本の電気製品をそのまま海外で使用したい方におすすめです。

ヤザワ(YAZAWA) 海外旅行用マルチプラグ変圧器 HTDM130240V1000W

ヤザワ(YAZAWA) 海外旅行用マルチプラグ変圧器 HTDM130240V1000W

150ヵ国対応のプラグ形状を搭載したマルチプラグ変圧器です。5種類のプラグ形状(A・C・O・BF・SE)に変形可能で、渡航先を問わず幅広い国と地域で使用できます。AC110〜130VとAC220〜240V地域の二電圧に対応しているのがポイントです。

定格容量1000Wの容量設計により、海外での熱器具使用にも対応しています。サーモスタットを搭載した温度保護機能付きで、海外使用時の安全性を確保しているのが特徴です。

本体重量約140g・サイズ約50×108×32mmの軽量コンパクト設計。携帯性に優れており、海外出張や旅行で荷物を軽くしたい方におすすめのマルチプラグ変圧器です。

日章工業(NISSYO INDUSTRY) 海外用変圧器 TM-211P

日章工業(NISSYO INDUSTRY) 海外用変圧器 TM-211P

入力電圧AC110〜240Vで全世界対応の変圧器です。世界中の国と地域で使用でき、海外出張や旅行が多い方におすすめ。経済産業省例外承認を取得しており、安全性が認められた信頼できる製品となります。

約幅60×高さ62×奥行105mm・重量710gのコンパクトサイズ。スーツケースに入れてもかさばらず、持ち運びが簡単です。さらにAC110〜130Vで210W、AC220〜240Vで75Wのデュアル容量に対応しています。

サーマルプロテクターと温度過昇防止装置を搭載。自動保護機能により安心して使用可能です。

オーム電機(OHM) 海外旅行用変圧器 全世界対応 01-0842 TRA-Z0842

オーム電機(OHM) 海外旅行用変圧器 全世界対応 01-0842 TRA-Z0842

全世界対応の2ステップ自動切替えを搭載した海外旅行用変圧器です。110〜130Vまたは220〜240Vの電圧を100Vに変圧します。消費電力30Wまでの日本製電気製品を海外で使用可能です。

Cタイプ対応とAタイプ変換プラグが付属し、多様な海外コンセント形状に対応できるのが魅力です。本体重量397gの軽量コンパクト設計で持ち運びに便利。サーモスタット保護機能を内蔵しており、過熱時の安全性を確保します。

海外出張や旅行で日本製の電化製品を使いたい方におすすめです。

変圧器の売れ筋ランキングをチェック

変圧器のランキングをチェックしたい方はこちら。