お店で食べるようなクオリティを手軽に楽しめる「冷凍パスタ」。一流料理人監修の本格ソースを使用しているモノから、お弁当のおかずにもおすすめのモノまで多岐にわたります。選択肢が多くてどれを買えばよいか迷う方もいるのではないでしょうか。

そこで今回は、おすすめの冷凍パスタをご紹介。選び方もあわせて紹介するので、ぜひお好みの冷凍パスタを見つけてみてください。

冷凍パスタの魅力

By: amazon.co.jp

冷凍パスタは、あたためるだけでおいしいパスタをすぐに食べられるのが魅力。冷凍食品のクオリティは高く、家庭でも手軽に本格的なメニューを味わえます。また、冷凍庫で長期間保存できるため、ストックしておけばいつでも楽しめるのもポイントです。

ソースや麺の種類が多く、お弁当向けの家庭的なモノからシェフが監修した本格的なモノまで多種多様。手早くランチを済ませたい方やお弁当のおかずとしてはもちろん、ディナーのメインディッシュにもなるバリエーションの多さも魅力のひとつです。

冷凍パスタの選び方

ソースの種類をチェック

トマトソース

By: rakuten.co.jp

トマトの旨味がたっぷり詰まったトマトソースは、パスタの定番味。真っ赤な色が食欲をそそります。トマトソースのパスタは種類が豊富で、好みの味を見つけやすいのがメリットです。

牛肉の旨味が楽しめるボロネーゼや、魚介とトマトの旨味が凝縮されたペスカトーレなど、さまざまな具材と相性がよいのもポイント。唐辛子がピリッと効いたアラビアータなども人気です。甘味と酸味のバランスがよいナポリタンは、お弁当のおかずや付け合わせの1品にも活躍します。

クリームソース

クリームソースは濃厚な味わいが魅力。明太子クリームやトマトクリーム、卵やチーズと合わせたカルボナーラなどの種類があります。クリーム系のパスタは、きのこと相性がよいのもポイント。旨味たっぷりのコク深いパスタに仕上がります。

クリームパスタは1から作ると少々手間がかかりますが、冷凍パスタならあたためるだけで本格的な味わいが楽しめるのがメリット。北海道産生クリームなど、素材にもこだわっているモノが多いのも特徴です。

オイルソース

By: yayoi-sunfoods.co.jp

オイルソースの定番は、ガーリックとオリーブオイルの旨味を効かせたペペロンチーノ。シンプルな味付けですが、エキストラヴァージンオリーブオイルなど厳選された素材を使用していたり、隠し味を使用していたりと本格的な味わいのモノが多いのが特徴です。

ボリュームが欲しい方は、野菜などの具材がトッピングされたパスタがおすすめ。素材の色が映えるので、見た目も鮮やかなパスタが楽しめます。

和風ソース

By: amazon.co.jp

出汁の豊かな風味や醤油の香ばしい味わいが好みの方は、和風ソースのパスタがおすすめです。かつお出汁やあご出汁を使用しており、日本人にはなじみ深い味わい。きのこやほうれん草などの野菜と相性がよく、ベーコンと合わせて食べごたえのあるパスタに仕上げている商品もあります。

また、刻みのりを加えて香り高く仕上げたたらこスパゲッティや、バターと醤油を合わせた香ばしいバター醤油も人気です。いつものパスタとちょっと違う味わいを楽しみたいときは和風ソースをチェックしてみてください。

ソースが付いていない麺だけのモノも

By: rakuten.co.jp

冷凍パスタのなかには、ソースが付いていない麺だけの商品も販売されています。麺だけのモノは、好みのパスタソースをかけて食べられるのが魅力。レストランが販売する商品なら、プロが作る本格的な味わいが楽しめます。もちろん、生パスタを冷凍したモノも購入可能です。

また、麺のみの冷凍パスタは歯ごたえや麺の風味を損なわないように工夫を施しているのが特徴。細麺のスパゲティや平麺のタリアテッレなど、ソースに合った形状のパスタを選べます。冷凍庫にストックしておくと、手軽に調理できるので便利です。

麺の種類をチェック

スパゲッティ・リングイネ

スパゲッティとリングイネは、パスタを代表する2種類です。スパゲッティは、断面が円形の細長いロングパスタ。太さによって呼び方が異なるのが特徴です。

リングイネは断面が楕円形で、スパゲッティと平打ちパスタの間に位置付けられるロングパスタ。ソースが絡みやすいのが特徴です。楕円形の断面が舌の形に似ていることから、「小さな舌」をあらわすイタリア語「リンガ」が語源といわれています。

断面の違いで食べたときの印象が異なるので、好みのものを選んでみてください。

フェットチーネ・タリアテッレ

フェットチーネとタリアテッレは平打ちパスタです。しっかりとした歯ごたえが特徴。ソースがしっかり絡むため、濃厚な味わいのボロネーゼやクリームソースとよく合います。

特にボロネーゼとタリアテッレはイタリアのボローニャ地方発祥といわれており、一度は試してみたい組み合わせ。また、日本の食文化にはきしめんやうどんなどの平打ち麺があり、平打ちパスタと相性がよいといわれています。

フェットチーネとタリアテッレの違いは太さ。タリアテッレより若干幅の広いモノがフェットチーネと呼ばれています。さらに、小麦によって呼び分けられる場合もあるので、気になる方はチェックしてみてください。

ペンネ・リガトーニ

ペンネとリガトーニはショートパスタに分類されます。イタリアにはさまざまなショートパスタがありますが、ペンネとリガトーニは日本でもなじみのあるパスタです。

中が空洞で、表面に線の模様が入っているのがポイント。ペンネは切り口が斜めに入っており、ペン先のような形をしていることから名づけられています。リガトーニの切り口は真っすぐです。

味が濃いソースと絡みやすく、特にトマト系ソースとの組み合わせがおすすめ。ロングパスタと比べて、食べる際にソースが飛び散りにくいのも魅力のひとつです。

生パスタを使用したモノも

By: amazon.co.jp

生パスタとは、小麦粉に水や塩、卵を練り込んで作るパスタのこと。乾麺と違い乾燥させていないので、もちもちとした食感と小麦の豊かな風味を感じるのが魅力です。

一方、生パスタは伸びやすく、保存がしにくいデメリットもあります。アルデンテのもちもち食感を自分で作るのは難しいですが、冷凍パスタなら手軽に楽しめるのがメリット。冷凍保存が可能なので、いつでも生パスタが味わえます。

用途に合った容量をチェック

たくさん食べたいなら「大盛りタイプ」

By: rakuten.co.jp

冷凍パスタを選ぶときは、容量にも注目してみてください。冷凍パスタの容量は、250~300g前後のモノが主流。たっぷり味わいたい方は、「大盛り」を謳っている商品がおすすめです。

大盛りの冷凍パスタは、飽きのこない味わいで最後までおいしく食べられるのもポイント。1人で食べるのはもちろん、大人数でシェアしながら食べるのにも適しています。

お弁当には「小分けタイプ」

By: rakuten.co.jp

お弁当には、小分けタイプの冷凍パスタをチェックしてみてください。カップに入っているため、そのままお弁当に詰められるのがメリット。具材入りのモノもあるので、食べごたえもしっかり感じられます。

また、小分けタイプは使い切りサイズで保存が効くため、ストックしておくのもおすすめ。お弁当だけでなく、付け合わせの1品としても活躍します。

容器をチェック

By: amazon.co.jp

冷凍パスタをより手軽に食べたい方は、トレー入りのモノがおすすめです。トレーに入っているモノは、あたためてすぐに食べられるのがメリット。洗い物を出したくないときに便利です。

最近では、トレーのデザインにもこだわった商品も存在します。手軽に食べられるだけでなく、食卓を明るく演出してくれるのもポイント。見た目にもこだわりたい方は、トレーのデザインもチェックしてみてください。

冷凍パスタのおすすめ|トマトソース系

日清食品冷凍 日清スパ王プレミアム 蟹の濃厚トマトソース


濃厚なトマトソースの味わいがクセになる冷凍パスタです。ソースの中にワタリ蟹の身を入れ、蟹のうま味を凝縮しているのが特徴。食欲をそそる、ニンニクの香りが漂います。また、トッピングにはとろけるシュレッドチーズを使用。ニンニクの香りとチーズの濃厚なコクがトマトソースにマッチします。

具材には、彩りを加えるブロッコリーとパセリを使っているのもポイントです。パスタの原料にはデュラム小麦のセモリナを100%使用。アルデンテの弾力ある食感にこだわり、1秒単位で茹で時間を調節しています。

内袋に入れたままでも調理できるのが魅力。専門店で食べるような、本格的な冷凍パスタを食べたい方におすすめです。

・1袋

・6袋セット

日清食品冷凍 日清スパ王プレミアム 海の幸のペスカトーレ


魚介のうま味を堪能できる冷凍パスタです。ソースのベースには完熟トマトを使用。ガーリックオイルや白ワイン、唐辛子を加えて香りを引き立てています。具材はエビ・イカ・アサリを使用しており、魚介の奥深く、本格的な味わいが魅力です。

パスタの原料にはデュラムセモリナを使用しています。アルデンテ食感に仕上げており、特有の歯ごたえが魅力。1食あたり295gです。魚介の風味だけでなく、しっかりとした歯ごたえを楽しみたい方に適しています。

・7袋セット

日清食品冷凍 日清もちっと生パスタ クリーミーボロネーゼ


本格的な生パスタが楽しめる、ボロネーゼの冷凍パスタです。麺は弾力が楽しめる平打ちのタリアテッレを使用。ソースにはトマトソースでじっくり煮込んだ牛挽肉に、マイタケとパセリを加えています。北海道産の生クリームを入れているので、濃厚なコクがあり、奥深い味わいに仕上がっているのが特徴です。

リニューアルに伴い、従来の商品よりソースの量を約10%増量しているのがポイント。平打ち麺がソースとよく絡み、なめらかな口あたりが楽しめます。1食295g入りです。賞味期限は12ヵ月。本格的なパスタを手軽に味わいたい方におすすめの冷凍パスタです。

・14袋セット

ニップン(NIPPN) オーマイプレミアム ナポリタン


鉄板炒めならではの香ばしさが魅力の冷凍パスタです。本格的なナポリタンを食べたい方におすすめ。具材には玉ねぎ・ピーマン・ニンニク・ソーセージを使っています。しっかり炒めた玉ねぎやトマトから、特有の甘みやコクを引き出しているのが特徴です。

ソーセージは大きめのサイズにカットしているので、食べ応えも十分。トッピングにゴーダチーズを加えることで、コク深い味わいに仕上げています。1食290g。トレー付きで、そのままレンジであたためられます。森林認証を受けた紙からトレーを作っているので、環境にも配慮した商品です。

・1袋

・6袋セット

ニップン(NIPPN) オーマイプレミアム 贅沢チーズマルゲリータ


定番ピザの1種、マルゲリータが冷凍パスタとして楽しめる商品です。具材にはトマト・チーズ・ガーリック・ベーコン・バジルペーストを使用。完熟トマトソースのうま味が、とろけるナチュラルチーズにしっかり絡んで、贅沢な味わいに仕上がっています。

トレー付きなので、外袋から取り出してそのままレンジであたためられる手軽さも魅力です。1食あたり270g入っています。賞味期限は製造から12ヵ月。珍しい味付けの冷凍パスタを選びたい方におすすめです。

・12袋セット

ニップン(NIPPN) REGALO 濃厚ラグーソース

トマトソースと相性がよいパスタ、リガトーニを使った冷凍パスタです。ソースには牛肉・玉ねぎ・トマトをたっぷり使用しています。赤ワインを加えてじっくり煮込んでいるため、コク深く濃厚な味わいが特徴。トッピング用に、別添えのパルメザンチーズが付いているのもポイントです。

パスタにはデュラム小麦のセモリナを使用。紙トレーに入っているので、外袋から取り出してレンジであたためればお皿を用意せずに食べられます。赤と黒のラインで統一した、シンプルな紙トレーのデザインも魅力のひとつ。260g入りで、賞味期限は12ヵ月です。

・6袋セット

ヤヨイサンフーズ Oliveto生パスタ 新クリーミィボロネーゼ


野菜とオーストラリア産のあら挽き牛モモ肉を煮込んだ、ボロネーゼソースの冷凍パスタ。生クリームの使用により、コクがありつつもまろやかな味わいを楽しめます。

内容量は260g。沸騰湯でボイルするか、電子レンジで簡単に調理可能です。麺を選ぶところから味付けまでシェフが監修した冷凍パスタ。贅沢な味わいのボロネーゼを探している方におすすめです。

・1袋

・5袋セット

冷凍パスタのおすすめ|クリームソース系

日清食品冷凍 日清もちっと生パスタ サーモンとほうれん草の濃厚クリーム


クリームソースと相性のよい平打ち麺タリアテッレの冷凍パスタです。デュラムセモリナと独自に配合した小麦を使い、弾力ある食感にこだわっています。クリームには北海道産の生クリーム・香味野菜・香辛料を使用。濃厚で奥深く、なめらかな味わいに仕上げています。

風味豊かに仕上げるために、サーモンをじっくり焼き上げているのがポイント。具材はサーモン・ほうれん草・シメジの3種類です。賞味期限は12ヵ月で、1食291g入っています。魚介のうま味がきいたクリームパスタが好みの方におすすめです。

・1袋

・14袋セット

日清食品冷凍 日清もちっと生パスタ たらことうにのソース


魚卵の贅沢な味付けが特徴の冷凍パスタです。ソースの具材にはたらこと練りウニを使用し、なめらかで濃厚な味わいが楽しめます。たらこを使ったソースならではの粒が弾けるような食感が魅力です。

麺はデュラムセモリナに独自配合の小麦粉を加えた、平打ちのタリアテッレで、ソースとしっかり絡みます。内容量は272gで、賞味期限は12ヵ月です。別添えできざみ海苔が付いてます。たらこと濃厚なウニのうま味が、相性よく合わさった冷凍パスタです。

・4袋セット

日清食品冷凍 日清もちっと生パスタ 濃厚カルボナーラ


ほうれん草の粉末を麺に練り込んだカルボナーラの冷凍パスタです。鮮やかな緑色の生パスタが特徴。平打ちのタリアテッレなので、弾むようなしっかりした歯ごたえも楽しめます。ソースにはチーズと卵黄に、北海道産の生クリームを使用しており、コクのある濃厚な味わいに仕上げています。

具材にはほうれん草やベーコン、シメジが入っており、見栄えのよさも魅力のひとつ。もちろん、カルボナーラソースと相性ぴったりです。1食あたり278g入り。クリームのなめらかさを堪能できる冷凍パスタを探している方におすすめです。

・7袋セット

・14袋セット

日清製粉ウェルナ マ・マー 超もち生パスタ 濃厚明太子クリーム


麺の食感や風味にこだわった明太子の冷凍パスタです。生パスタ専門店のようなおいしさにこだわっています。麺のしっかりした弾力に合わせて、絡みやすいソース量を調節しているのがポイントです。食べ始めから食べ終わりまで、満足感をしっかり楽しめるように工夫を施しています。

明太子の辛みとうま味をきかせたクリームソースをベースに、ユズの香りをプラスした味わいが魅力。仕上げに海苔をトッピングすることで、豊かな風味を引き出します。1食あたり270g入り。麺とソースの一体感を楽しみたい方は味わってみてください。

・1袋

・14袋セット

ルタオ(LeTAO) 炭火焼きベーコンとチーズソースのフェットチーネパスタ


濃厚なチーズソースの冷凍パスタです。北海道産のクリームチーズに、ルタオ特製の生クリームやバジルなどを使用し、素材にこだわっているのが特徴。コクのある風味は、後を引くクセになる味わいです。麺は北海道産小麦「ゆめちから」を使ったフェットチーネを使用。ソースと相性ぴったりで、やわらかく弾力のある食感が楽しめます。

具材には、程よい塩加減で味を付けた炭火焼きのベーコンをトッピングしているのがポイント。ベーコンが味と食感にアクセントを加えています。1食340gと食べ応えもたっぷりあるので、食卓のメイン料理としてもおすすめの冷凍パスタです。

日清食品冷凍 日清スパ王プレミアム 海老のトマトクリーム


エビのうま味を味わえる、アメリケーヌソースの冷凍パスタです。北海道産生クリームのコクと完熟トマトを使ったトマトクリームソースのうま味、エビの風味を楽しめます。麺は、厳選したイタリア産のスパゲティを使用。茹で時間にこだわり、アルデンテの食感に仕上がっています。

具材はエビ・ブロッコリー・玉ねぎなど。賞味期限は12ヵ月で、ストックとして冷凍庫に入れておくのもおすすめです。エビが好きな方や海鮮の風味を感じられるソースの冷凍パスタを食べたい方はチェックしてみてください。

・14袋セット

冷凍パスタのおすすめ|オイルソース系

日清製粉ウェルナ マ・マー 超もち生パスタ 旨辛ペペロンチーニ


辛味がきいたペペロンチーノの冷凍パスタです。具材にはアサリ・ブロッコリー・ニンニクを使用しています。アサリのうま味がしっかりと感じられる、クセになる味わいです。

スパゲッティの麺は、配合を見直して弾力のある食感にこだわっています。麺とソースの比率も考慮し、最後まで満足感ある食べ応えを実現しているのもポイント。1食あたり270g入っています。食欲をそそるパッケージも特徴の冷凍パスタです。

・14袋セット

ヤヨイサンフーズ Olivetoスパゲティ・ペペロンチーノR


イタリアで修業を積んだシェフが監修したペペロンチーノの冷凍パスタです。麺の生地やソースの具材にこだわり、素材の味を引き出しているのが特徴。輪切りにした赤唐辛子やパセリ粉を加え、見た目はシンプルながら色鮮やかに仕上げています。ニンニクの香ばしい風味と、オリーブオイルの香りを感じられるのが魅力です。

内容量は280g。レンジだけでなくボイルでも調理可能で、袋に入れたままあたためられます。シェフが作る本格的なパスタを、自宅で手軽に味わいたい方におすすめの冷凍パスタです。

・1袋

・10袋セット

日清食品冷凍 日清スパ王プレミアム しらすのペペロンチーノ


ペペロンチーノにしらすを加えた冷凍パスタです。具材にはしらすのほかに、葉大根や唐辛子、パセリを使用。しらすのうま味が香ばしいガーリックや唐辛子の辛さと合わさった、バランスのよい味わいが魅力です。隠し味として加えたビネガーによって、後味はすっきりまとまっています。

デュラムセモリナを100%使った、イタリア産の乾麺スパゲティを使用。アルデンテ食感に茹で上げているため、特有の歯ごたえが楽しめます。1食あたり256gで、賞味期限は12ヵ月の商品です。さっぱりとした魚介系のパスタを楽しみたい方は味わってみてください。

・7袋セット

・14袋セット

柳川冷凍食品 海鮮アヒージョ風パスタ


海鮮の歯ごたえが楽しめる冷凍パスタです。具材にはアサリ・エビ・イカを使用し、ブロッコリー・赤ピーマン・黄ピーマン・緑ピーマンを加えています。ニンニク・コショウ・ハーブなどの香辛料がよくきいたアヒージョ風ソースが味のポイントです。オリーブオイルで濃厚なコクを引き出しています。

フィットチーネの生パスタならではの特有の弾力が魅力です。レンジであたためるだけで、本格的なパスタが味わえます。彩りがよく、具材がたっぷり入った冷凍パスタを探している方におすすめ。賞味期限は製造日から1年間です。

ニップン(NIPPN) オーマイプレミアム 彩々野菜 3種野菜ジェノベーゼ


たっぷり入った野菜が魅力の冷凍パスタです。大きめのサイズで調理したフライドポテトにスナップエンドウ、ブロッコリーを使用。ジェノベーゼとはバジルをたっぷり使ったソースのことで、バジルの香りがしっかり感じられます。チーズを加えることで、コクのある風味に仕上げているのがポイントです。

麺にはスパゲッティよりも幅が広めなリングイネを使用しています。濃厚なソースがしっかり絡むように、具材に合わせてパスタの太さを変えているのが特徴です。トレー付きで、お皿を用意せず気軽に食べられます。1食あたり260g入りで、賞味期限は製造から12ヵ月です。

・6袋セット

ニップン(NIPPN) オーマイプレミアム 彩々野菜 ペペロンチーノ


エビと彩り豊かな野菜を使った具だくさんの冷凍パスタです。野菜は、スナップエンドウ・ブロッコリー・ピーマン・乾燥キャベツ・揚げなすの5種類をふんだんにトッピング。エキストラヴァージンオリーブオイルの芳醇かつ本格的な味わいを楽しめます。

内容量は260gで、賞味期限は製造後から12ヵ月。電子レンジで4~5分加熱するだけで手軽に食べられます。北欧風デザインのトレーがついているのもポイント。野菜が盛りだくさんの冷凍パスタを食べたい方におすすめです。

・14袋セット

冷凍パスタのおすすめ|和風ソース系

日清食品冷凍 日清スパ王プレミアム サーモンの香味醤油


サーモン・マイタケ・ほうれん草を具材に使った和風の冷凍パスタです。サーモンをふっくらと焼き上げているのがポイント。サーモンのピンク色にほうれん草の緑色が入っているので、見た目も彩り豊かに仕上がっています。1人前272gで、賞味期限は12ヵ月です。

ソースは醤油をベースにした和風ソース。ショウガと昆布を加えて香りを引き出しているのが特徴です。また、隠し味に使用しているビネガーが食欲をそそります。麺にはデュラム小麦のセモリナが原料の乾麺を使用。茹で時間にもこだわっているため、アルデンテ食感を楽しみたい方におすすめです。

・7袋セット

・14袋セット

ヤヨイサンフーズ Olivetoスパゲティ・醤油きのこR


イタリアで修業を積んだシェフ監修のきのこをたっぷり使った冷凍パスタです。醤油をベースに、オリーブオイルで仕上げたソースが特徴で、マイタケ・ブナシメジのうま味を凝縮しています。きのこの歯ごたえある食感も魅力です。具材には、きのこに加えて玉ねぎ・ベーコンを使用。和と洋が相性よく絡み合います。

容量は270gで、袋に入れたまま調理できる手軽さもポイント。レンジだけでなく、ボイルでも調理できます。きのこは大きめにカットしているので、具材感をしっかり楽しめる冷凍パスタを探している方におすすめです。

・1袋

・10袋セット

日清製粉ウェルナ マ・マー 大盛りスパゲティ 和風たらこ


魚醤のアクセントが効いた、大盛りの和風冷凍パスタです。たらこは粒感が際立っており、噛むと口の中にうま味が広がります。具材のネギと刻みのりがほどよいアクセントになっているのがポイント。麺にはデュラム小麦のセモリナを使っています。

容量は340gとたっぷり入っており、食べ応え十分です。レンジ調理だけでなくフライパンでも調理できます。作り方は、凍ったままの本商品をフライパンに入れて火にかけ、ふたをして蒸し焼きにすれば完成です。

・1袋

・14袋セット

日清食品冷凍 日清もちっと生パスタ 香味醤油


あっさりした風味の和風パスタでは珍しい、平打ち麺のタリアテッレの冷凍パスタです。デュラムセモリナに独自配合の小麦粉を使った弾力たっぷりの麺に、ソースがよく絡みます。醤油にニンニクの香ばしさや、カツオと昆布のだしを効かせた、和風ソースが魅力です。

具材は和風ソースに相性ぴったりなエビ・ほうれん草・揚げなすを使用。別添えのきざみ海苔と調理後にかけることで、ソースの風味がさらに引き立てます。1食270g入りです。賞味期限は12ヵ月。和風テイストのソースを、歯ごたえのよい平打ち麺で楽しみたい方におすすめの冷凍パスタです。

・7袋セット

・14袋セット

日清製粉ウェルナ マ・マー 超もち生パスタ 芳醇バター醤油風味


柔らかく弾力のある生パスタにソースが程よく絡むリッチなおいしさの冷凍パスタ。香りのよいバター醤油の風味がクセになる味わいです。

具材は野沢菜・あさり・のり・乾燥ねぎなどを使用。内容量260gで、電子レンジでもフライパンでも調理可能です。最後のひと口までおいしく味わえるよう、麺とソースにこだわって作られた冷凍パスタ。あっさりした和風の生パスタを食べたい方におすすめです。

・14袋セット

冷凍パスタのおすすめ|麺のみ

リストランテ デュラム(RISTORANTE durum) 本格生パスタ


徳島県のイタリア料理レストラン特製の冷凍パスタです。生パスタなので、特有の弾力ある食感が特徴。1日寝かせる製法で、生パスタのおいしさを最大限に引き出しています。

原料はデュラムセモリナ粉・卵・オリーブオイルのみです。強力粉や水を入れず、3つの食材だけで作るエッグパスタにこだわっているのもポイント。卵の鮮度にもこだわっており、新鮮な卵を美馬養鶏場から毎日取り寄せています。

最終工程では、イタリアから直輸入した押し出し式のパスタマシーンを使用し、生パスタを製造。厳選した材料とイタリア料理店のシェフの技術が合わさり、絶妙なパスタの食感を実現しました。賞味期限は冷凍で1ヵ月、冷蔵で1週間です。家で手軽にお店の生パスタを楽しみたい方に適しています。

神戸ヴァッラータ 手打ち生パスタ タリアテッレ


クリームソース系のパスタと相性がよい、タリアテッレの生パスタです。イタリアンシェフの手作りなので、本格的な味わいの生パスタを味わいたい方におすすめ。噛み応えがよく、幅広麺ならではののど越しが楽しめます。原料はセモリナ粉・卵・オリーブオイル・塩のみです。

セモリナ粉は粗挽きにした小麦粉のことで、特有の弾力や食感、風味を楽しめます。賞味期限は冷凍で1ヵ月です。タリアテッレは、ミートソース・牛挽肉を入れたボロネーゼ・濃厚なトマトソースなどとよく合います。

テーブルマーク(TableMark) 冷凍スパゲッティ バリラ


1877年創業、世界最大のパスタメーカー「バリラ」の冷凍パスタです。なめらかで弾力のある食感が特徴。表面の凹凸が少ないためソースの水気を吸収しにくく、アルデンテの食感が長く続きます。水分量が多いトマトソースのパスタと相性ぴったり。野菜ともよく合います。

口の中に広がる小麦のうま味と香りを追求するため、デュラム小麦の品種を独自で開発しているのが特徴。イタリア国内の契約農家から、質のよい小麦だけを仕入れています。

凍ったまま沸騰したお湯で30秒間茹でるだけなので、調理時間の短さも魅力のひとつです。220gずつ小分けになっているので人数に合わせて調理できます。

冷凍パスタのおすすめ|お弁当向け

ニップン(NIPPN) オーマイ お弁当たらこスパゲッティ


国産たらこを使用したお弁当におすすめの冷凍パスタです。冷めてもおいしいたらこソースを使用しているのがうれしいポイント。時間がたってもおいしく食べられます。さらに、国産のりをトッピング。豊かな風味に仕上げています。

本商品は1袋に4個入り。1個あたりの内容量は40gです。便利な紙カップ入りなので、そのままお弁当箱に詰めるだけ。カラフルな紙パックはお弁当を華やかに彩ります。

・1袋

・15袋セット

ニップン(NIPPN) オーマイ お弁当ナポリタンスパゲッティ


便利な紙カップ入りでお弁当にぴったりの冷凍パスタです。ほどよい酸味と甘味のあるソースが特徴のナポリタン。食べごたえのある大きめのソーセージやコーン、乾燥パセリをトッピングして色鮮やかに仕上げています。

また、カラフルなカップ入りで色どりがよく、お弁当が華やかに映えるのもうれしいポイントです。本商品は1袋に4カップ入り。少しずつ使えるので、常備しておくのもおすすめです。お弁当はもちろん、子供のおかずや付け合わせにも活躍します。

・1袋

・15袋セット

日清製粉ウェルナ マ・マー 2種のパスタ ナポリタン&たらこ


ナポリタンとたらこ、2種類のパスタがセットになったお弁当におすすめの冷凍パスタです。それぞれが紙カップに入っているので便利。ナポリタンにはハムとコーンを使用しています。たらこは旨味のあるソースに仕上げており、いずれも「冷めてもおいしい」と謳われているのがポイントです。

内容量は、2種類が2つずつ入って計140g。お弁当に彩りを加えたい場合や、あと1品追加したい場合にぴったりです。

・1袋

・12袋セット

日清製粉ウェルナ マ・マー いろいろ便利なミートソースマカロニ


デミグラスソースとケチャップの甘味とうま味が絡んだ、小分けマカロニの冷凍パスタです。らせん状のかわいいマカロニ「クルル」を使用。お弁当やいつもの食卓のおかずにおすすめです。

内容量は171g。3つに小分けされており、トレーを切り離して使えます。キャラ弁やパンに挟むなど、アレンジして使えるので便利。ストックしておくと、もう一品何か欲しいときに助かる冷凍パスタです。

・12袋セット

冷凍パスタの売れ筋ランキングをチェック

冷凍パスタのランキングをチェックしたい方はこちら。

冷凍パスタを使ったアレンジレシピ

いなり寿司

By: nisshin-seifun-welna.com

明太子を使ったクリーム冷凍パスタを使った、いなり寿司のアレンジレシピ。醤油と青じそを加えることで、いなりあげとより相性よく合わさります。具材は、明太子パスタ・味付きいなりあげ・炒り卵・ロースハム・青じそ・醤油のみです。

あたためた明太子パスタに醤油と青じそを和え、いなりあげに詰めます。仕上げに炒り卵とロースハムを飾って完成です。ロースハムを花形や星形にくりぬくと、見栄えよく仕上がります。パセリをトッピングするのも色鮮やかでおすすめです。

ピザ

By: nisshin-seifun-welna.com

ピザ生地の代わりにパスタを使ったアレンジレシピ。材料は、生地に使うパスタ・ウインナー・アスパラガス・ミニトマト・ピザ用チーズです。オーブンで焼き上げるので、あらかじめオーブンの予熱を入れておくとスムーズに調理が進みます。生地の冷凍パスタは、明太子やクリームソースなど、好みに合わせて選んでみてください。

加熱した冷凍パスタをボールに移し、ピザ用チーズを絡めてクッキングシートを敷いた天板に敷き詰めます。オーブンで焼く際は2回に分けるのがポイント。1回目は具材なし、2回目のタイミングで具材を乗せて焼き目を付けるとおいしく仕上がります。