自転車を構成する重要なパーツのひとつが「ボトムブラケット」。ロードバイクをはじめMTBやクロスバイクなど、すべての自転車に搭載されています。交換可能な部品ですが、自分の自転車に適合するモデルが分からず、悩んでいる方も多いのではないでしょうか。
そこで今回は、ボトムブラケットのおすすめモデルをご紹介。選び方についても詳しく解説するので、購入を検討している方はぜひ参考にしてみてください。
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。
ボトムブラケットとは?
ボトムブラケットは自転車の駆動部分を支える重要なパーツです。略してBB(Bottom Bracket)とも呼ばれており、クランクシャフトを包み込むような形でBBシェルに装着します。
内蔵したベアリングでクランクシャフトを保持しつつ、円滑に回転するのを助けるのが主な役割。高性能な製品と交換することで、よりスムーズかつ効率的なペダリングの実現が期待できます。
また、採用する素材によって重さが変わるため、自転車を軽量化したい方も交換するのがおすすめです。クランクシャフトは消耗品なので、劣化が進むとペダリングが重くなったり異音が発生したりします。走行距離に応じて交換が必要になることも覚えておきましょう。
ボトムブラケットの選び方
シェル幅をチェック
シェルはフレームの下側に位置しており、ボトムブラケットやクランクシャフトを通す筒状の部分を指します。ボトムブラケットを購入する際には、シェル幅に合ったサイズを選ぶことが重要です。
シェル幅の種類は、主に68mmと70mmの2つ。シェル幅68mmには、「JIS(日本工業規格)」または「BSC/BSA(イギリス工業規格)」、各国共通の「ISO規格」があります。MTBやクロスバイクの場合、ほとんどの製品がJIS・BSC/BSA・ISOの規格に対応しているので安心です。
一方、シェル幅70mmは「ITA(イタリアン規格)」に基づき、イタリアメーカーの一部が採用しています。そのため、ロードバイク用のボトムブラケットを選ぶ際は、よく確認してから購入するようにしましょう。
形状をチェック
スクエアテーパー
「スクエアテーパー」は一般的な形状のボトムブラケット。「四角軸BB」とも呼ばれています。クランクを取り付ける部分が、テーパーの付いた四角形をしているのが特徴です。
シャフトの長さやシェル幅の種類が豊富で、多様なサイズの製品がシマノ・スギノ・ストロングライトなどのメーカーから販売されています。また、標準的な形状のため、交換用の工具が普及しているのも嬉しいポイントです。
しかし、本体重量が比較的重い点と、組み込んだ際にフロントディレイラーの微調整が必要な点には、あらかじめ留意しておきましょう。
ISIS
従来のスクエアテーパータイプより、シャフト軸の径を太くしたのが「ISIS」です。クランクとの接触面積を増やすことで、高い強度と剛性を実現しているのが特徴。セレーションと呼ばれる歯を10個備えています。
本タイプは、ペダリング時のパワーロスを極力減らしたい方におすすめです。FSAやKCNCなどのメーカーから販売されています。また、人気メーカーのシマノでは、8個のセレーションを備えた「オクタリンク形状」を採用。MTBなどの使用にぴったりです。
ホローテックll
より高い剛性のボトムブラケットを求める方におすすめなのが、シマノの「ホローテックll」。ベアリングユニットをシェルの外側に配置しているのが特徴です。シャフトを支える幅を広くとることでたわみが軽減され、ペダリングパワーを効率よく伝達できます。
シャフトが右クランクにはめ込まれているのも、高剛性を実現している要因のひとつ。また、本タイプでは24mm径のシャフトとベアリングを採用しています。製品によって工具を噛ませる箇所のサイズ異なるため、自分で組み込む方はパーツに合ったモノを準備しておきましょう。
パワートルク
「パワートルク」はイタリアのカンパニョーロが展開するボトムブラケットです。剛性が高くペダリングロスが少ないのが特徴。本格的なレースに参加する方におすすめのモデルです。シマノと同じく、一本軸のクランクシャフトを採用しています。
片方のベアリングをクランク軸に内蔵しているのも特徴。反対側はカップを圧入して組み付けますが、別途パワートルク用のベアリングが必要になるため、交換を検討している方はあらかじめ準備しておきましょう。
ウルトラトルク
シマノのホローテックllに次いで、カンパニョーロから発売されたのが「ウルトラトルク」。ホローテックllと同様に、間隔を広げて剛性を強化しています。
また、シャフトが中央部で分割されており、あらかじめ左右のクランクにはめ込まれているのが特徴。回転が滑らかなうえ、耐久性に優れているため、本格的なレースでの使用におすすめです。
BB30
「BB30」は、フレームにベアリングを直接圧入するタイプです。キャノンデールが古くから取り入れており、同ブランドが販売する多くのバイクに採用されています。30mmのクランク軸径やベアリング内径を有しているのが名前の由来。太いクランク軸とシンプルな構造による、軽量で剛性の高いボディが特徴です。
しかし、長期間メンテナンスを怠ると、ペダリングの際に音鳴りを起こしてしまう可能性も。正しい手順でこまめなメンテナンスを心がける必要があります。
種類をチェック
スレッドタイプ(ねじ切り式)
「スレッドタイプ」は、昔からあるボトムブラケットの種類です。ねじ切り式とも呼ばれており、ボディ外周にねじ山が切られているのが特徴。フレームのシェル内側にもねじが切られており、ボトムブラケットを回すようにして組み込みます。
フレームにストレスをかけず、取り付けや取り外し作業をおこなえるのがメリットです。剛性面ではプレスフィットタイプに劣るものの、不具合が発生しにくく優れた耐久性を備えています。
プレスフィットタイプ(圧入式)
フレームシェルにねじ込むのではなく、圧入して組み込む方式を採用したのが「プレスフィットタイプ」のボトムブラケット。スレッドタイプモデルのようなねじ山は設けられていません。剛性が高く軽量なので、走行性能の向上や軽量化を図りたい方におすすめのタイプです。
しかし、さまざまな規格が存在しているため、バイクの仕様に合ったモデルかどうか慎重に確認したうえで購入しましょう。また、構造上頻繁な脱着の繰り返しにより、フレームとの間に隙間が生じやすく、異音が発生しやすい点にも留意が必要です。
ボトムブラケットのおすすめ
シマノ(SHIMANO) スクエアタイプ ボトムブラケット TOURNEY BB-UN300
シマノが手掛ける「TOURNEY」シリーズのボトムブラケットです。気軽にライディングを楽しみたい初心者の方におすすめのモデル。スクエアテーパー形状を採用しており、シェル幅68mmのフレームを搭載するMTBにぴったりです。手頃な価格ながらアダプター素材にアルミニウムを使用しているため、優れた耐久性を有しています。
チェーンラインスタビライザーを搭載することで、チェーンラインの安定性を高めているのも特徴。走行中にトラブルの発生する心配が少ないので、毎日の街乗りはもちろん、休日のサイクリングなどにも適しています。
シマノ(SHIMANO) ボトムブラケット ALVIO BB-ES300
普段使いなど、一般的なライディングスタイルの方におすすめのモデルです。気軽に購入できる手頃な価格が特徴のボトムブラケット。チェーンスタビライザーを採用しているため安定性も良好です。
8個のセレーションを備える「オクタリンク形状」を採用。シャフトとクランクがしっかりはめ込まれているので、高い強度を備えています。また、剛性が高いので、ペダリング時のパワーロスを最小限に抑えることが可能です。シェル幅が70mmのフレーム搭載車に適合します。
シマノ(SHIMANO) ボトムブラケット DULA-ACE BB-R9100
シマノが展開する自転車用コンポーネントのフラッグシップシリーズ「DULA-ACE」のボトムブラケットです。シェル幅70mmのITA規格フレームに適合します。
また、ホローテックllテクノロジーに対応しているのが特徴。同技術を搭載したクランクパーツとのセットアップにもおすすめのモデルです。シール構造が改良されているため、よりスムーズなペダリングがおこなえます。
ボールベアリングの径を小さくすることで、さらなる軽量化を実現しているのも嬉しいポイントです。愛車の走行性能向上を目的に、ボトムブラケットの交換を検討している方にも適しています。
剛性・強度・重量・回転性能において、バランスに優れているので、一度チェックしてみてください。
シマノ(SHIMANO) XTR 圧入式ボトムブラケット SM-BB94-41A
プレスフィットタイプのボトムブラケットです。89.5mmと92mmのシェル幅に対応しているのが特徴。軽量化を実現しながら、マウンテンバイクのハードな走行にも対応できる耐久性を備えています。
スムーズな回転をサポートするのに加えて、シール性能を向上させているのもポイント。ペダリングのパフォーマンスアップを期待できます。また、さまざまなフレームデザインに対応しているため、汎用性を重視する方におすすめです。
シマノ(SHIMANO) SAINT ねじ込み式ボトムブラケット SM-BB80
ゴールドカラーのデザインが魅力的なボトムブラケットです。剛性・軽量性・回転性能を兼ね揃えた「ホローテックll」に対応しているのが特徴。快適なライディングをサポートします。
バランス力が高く、ボトムブラケットシャフトのたわみを軽減。安定感が向上するので、ペダリングのパワーを効率よく伝えられます。機能性はもちろん、アクセサリー感覚で愛車をドレスアップできるのがおすすめポイントです。
シマノ(SHIMANO) ULTEGRA ねじ込み式ボトムブラケット SM-BBR60
ストレッドタイプのボトムブラケットです。小型ボールベアリングを搭載しているのが特徴。優れた回転性能を発揮しやすいのがポイントです。
耐久性をキープしたまま、摩擦抵抗を低減させているのもメリット。また、「ホローテックll」にも対応しているため、本格志向の方にもおすすめです。
エフエスエー(FSA) ボトムブラケット Platinum BB 200-0998
ISIS形状のクランクに対応した、シェル幅68mmのボトムブラケットです。中空構造のクロモリシャフトを搭載。鍛造加工を施すことで、高い強度を実現しています。さらに、アルミ製のカップには冷間鍛加工を採用しており、高強度かつ高剛性の製品を求める方におすすめのモデルです。
大型のベアリングを内蔵しているため、ペダリングパワーの伝達ロスを軽減できます。高性能な防水シーリングを搭載しているのも特徴。走行の際に水や泥が侵入するのを防ぎやすいので、雨天のライディングはもちろんオフロードの走行にも適しています。
コンポジット素材を使用した防音スリーブを採用しており、軋み音がしにくいのも嬉しいポイントです。
エフエスエー(FSA) ボトムブラケット MEGA EXO BB-4000 200-1893
FSAのMEGAEXO OMEGAクランクを、シェル幅68mmのBSA規格フレームへ組み込むための製品です。シャフト長19mmのクランクに対応したボトムブラケット。カップ素材に鍛造アルミを使用しています。
表面にブラックのアルマイト処理が施されているため、耐摩耗性に優れているのはもちろんデザイン性も良好です。また、センタースリーブはシマノのDi2ケーブルに対応。シフティングシステムのアップデートを検討している方にもおすすめです。
重さが50gと非常に軽いので、高い強度と剛性を確保しつつ、ロードバイクの軽量化を実現できます。
トーケン(TOKEN) ボトムブラケット スクエアテーパー TK868CT
本体素材にカーボンを採用した軸長113.5mmのボトムブラケット。スクエアテーパー式の軽量なモデルを探している方におすすめです。シャフトにはチタンを、カップにはアルミ素材を使用しています。
本ブランドの独自技術「プレミアムベアリング」を内蔵しているのもポイント。高炭素鋼を採用することで、一般的なベアリングに比べ高い耐久性を実現しています。
価格は高いものの、長期間快適なライディングを楽しみたい方にぴったりです。シマノと互換性のある、スクエア形状のクランクに対応しています。
トーケン(TOKEN) ボトムブラケット ITA BB29ITA-TBT
トーケンを代表する技術「TBT(TIRAMIC BEARING TECHNOLOGY)」ベアリングを内蔵したボトムブラケット。グレード5のセラミックボールと、特別設計のデュアルリップシールを採用しています。丈夫なうえ平均重量が100gと非常に軽量です。
ベアリングのレース部分にチタンコーティングを施しているのが特徴。スチールレースの傷付きを防ぎやすく、回転のしやすさと優れた耐久性を両立しています。価格より性能を重視する方におすすめのモデルです。シェル幅70mmのイタリアン規格フレームに対応しています。
トーケン(TOKEN) ボトムブラケット スクエアテーパー TK866CM
ボディにカーボンを採用したボトムブラケットです。アスクルにクロモリ、カップにはアルミニウムを使用。また、ペアリングレースをチタンコーティングすることにより、高い回転性能を実現しています。
高炭素鋼を用いた「プレミアムベアリング」を搭載しているのもポイント。耐久性に優れているので、長期間スムーズな回転をキープしやすいのが魅力です。
トーケン(TOKEN) NINJA TF24 スレッドフィットボトムブラケット
「スレッドフィットBB」と呼ばれる、ワンと一体型のスリーブを左右からねじ込んでフレームに固定するタイプのボトムブラケットです。取り付けや取り外しを簡単に行いやすいのが特徴。また、優れた回転性能と静穏性を備えています。
2重のシール構造「X-SEAL」を採用しているため、シェル内に水や異物が侵入するのを軽減できるのがメリット。また、独自の「FUSION」によって、音鳴りを抑えやすいのも魅力です。
スギノ(Sugino) ボトムブラケット CBBF-103
スギノが展開するシャフト長103mmのボトムブラケットです。ボディにはスチール素材を使用しており、シェル幅68mmのフレームに対応しています。
スクエアテーパータイプですが、本ブランドの独自規格を採用しているのが特徴。ほかのスクエアテーパー規格とは互換性がなく、「SG Mightyテーパー」に対応したクランクとの組み合わせが必須です。交換を検討している方は、あらかじめ留意しておきましょう。
スギノ(Sugino) ボトムブラケット CBB-SG75
アーバン系にぴったりのカートリッジ式ボトムブラケットです。スクエアテーパー形状で、シェル幅68mm。また、高精度シールドベアリングを搭載しているため、優れた回転性能を発揮しながら快適なライディングをサポートします。
「スギノ」独自の規格を採用しており、お手入れしやすいのも嬉しいポイント。街乗りや普段使いに適したモノを選びたい方におすすめです。
ケーシーエヌシー(KCNC) ボトムブラケット BB30 ロード用 683181
BB30形状のボトムブラケットです。シェル幅68mmのロードバイク用フレームに対応しています。シマノの24mmアクスルクランクを組み付けたい方にもぴったりです。
ベアリングにはステンレス素材を採用。また、オプションのフランジを利用すれば、シェル幅73mmフレームへの対応やMTB用クランクへの変換も可能です。
本製品は、汎用性の高いボトムブラケットを探している方にもおすすめのモデル。PF30フレームにも対応しているので、気になる方はチェックしてみてください。
ティーエヌアイ(TNI) ボトムブラケット エクスターナル セラミックBB
シェル幅70mmのイタリアン規格に対応したモデルです。シマノのホローテックll対応クランクとのセットアップにおすすめのボトムブラケット。ベアリングにグレード3のセラミックボールを採用しており、高い耐久性を有しています。
左右のカップに施された、鮮やかなレッドのカラーリングがおしゃれです。足元をさり気なくドレスアップしたい方にもぴったりなので、気になる方はチェックしてみてください。
タンゲセイキ(TANGE SEIKI) ボトムブラケット TECHNOGLID LN-7922
シェル幅68mmのフレームに対応したボトムブラケットです。ボディ素材にアルミ合金を使用しており、重さは比較的軽量。クロモリ製の中空シャフトを搭載しています。107mmから122.5mmまで、5サイズの軸長がラインナップされているのもポイントです。
また、シールドベアリングを採用しているのが特徴。走行中に水や泥などが侵入しにくいので、水分や異物混入によるトラブル発生の心配も少なくて済みます。
ウィッシュボーン(WISHBONE) BB 3024 ボトムブラケット
適合クランクが「シマノホローテックll」と「SRAM GXP」のボトムブラケットです。シェル幅は68mmで、対応ボトムブラケット内径は42mm。本体素材に「6061 T6. FULL CNC-MACHIND」を採用しており、ベアリングへの負荷を軽減しながらスムーズな回転を実現します。
ベアリングには「NRSコーティング G5 セラミック」を使用。また、篏合タイプのため、左右ベアリングの歪みが小さく、カップの緩みや抜けを予防しやすいのもメリットです。
クランク軸以外にもう1つの連結部ができるので、ボトムブラケット周辺の剛性アップが期待できるのもポイント。快適な乗り心地を長く味わいやすいモノを選びたい方におすすめです。
VP ボトムブラケット BC73
気軽に購入できる安い価格が魅力のボトムブラケットです。シェル幅68mmのフレームを搭載する自転車に対応しています。本体重量は約283gと若干重めですが、コスパを重視する方におすすめのモデルです。
本製品のシャフト長は118mm。所有している自転車に適合するか事前によく確認してから購入しましょう。
ACRZ ボトムブラケット Brompton用
折りたたみ式小径車用のボトムブラケットです。本体素材にチタン合金を採用しているスクエアテーパーモデル。重さが148gと比較的軽く仕上げられています。
所有しているバイクの軽量化を検討している方におすすめのモデルです。携帯性の向上が図れるため、よりアクティブに持ち運んでランディングを楽しめます。
カンパニョーロ(CAMPAGNOLO) パワートルククランク用 ボトムブラケット OC13-CEI
「カンパニョーロ」が手掛けているパワートルククランク用のアイテムです。アルミ製の2つのベアリングを離してセットするのが特徴。ベアリングに掛かる負担を軽減できます。
滑らかで安定感のあるペダルの回転性能を、長期間キープしやすいのもおすすめポイント。スムーズなライディングをサポートするため、レースに参加する方などにもおすすめです。
カンパニョーロ(CAMPAGNOLO) ウルトラトルク用 ボトムブラケット IC15-UT386
ウルトラトルク用のボトムブラケットです。アルミ製で、重さが約29gと比較的軽量なのが魅力。さらに、はめ合わせ部分の表面加工を強化しているため、耐久性も備えています。
Oリングをなくすことで、ボトムブラケット内の接触面が増えてノイズの発生を軽減。また、2つのベアリングを離してセットするので、負荷を軽減しながら円滑な回転を実現します。
ボトムブラケットの売れ筋ランキングをチェック
ボトムブラケットのランキングをチェックしたい方はこちら。
ボトムブラケットを購入する際には、シェル幅をはじめ形状や種類が所有している自転車にマッチしているか、事前によく確認することが大切です。チェックを怠ると最悪の場合、組み込めない可能性があるので注意が必要。本記事も参考に、自分の好みや自転車に合ったボトムブラケットを選んで快適に走ってみてください。