好みのドリンクを持ち運べて便利な「蓋付きタンブラー」。蓋があるので飲み物の中にゴミが入りにくく、作業時やドライブのお供にも適しています。
今回は、蓋付きタンブラーのおすすめ製品をご紹介。併せて選び方も解説するので、ぜひアイテム選びの参考にしてみてください。
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。
蓋付きタンブラーの魅力
タンブラーとは、飲み物を入れる容器のこと。飲み口が広いモノを総じてタンブラーと呼びます。保冷・保温機能が付いている製品であれば、飲み物の温度をキープできるのが特徴です。
なかでも蓋付きのタンブラーは、ゴミやホコリが入りにくく飲み物をゆっくり楽しめます。仕事や勉強のお供として活用したいときに便利。また、誤ってタンブラーを倒してしまっても、周りを汚しにくいのがメリットです。
蓋がしっかりと閉まる製品であれば、飲み物を持ち運ぶときにも重宝します。好きな飲み物を公園やオフィスなどで楽しみたい方にもぴったりです。
蓋付きタンブラーの選び方
素材をチェック
ステンレス製
ステンレス製の蓋付きタンブラーは、優れた保温性・保冷性を有しているのが魅力。冬場のあたたかいコーヒーや夏場の冷たいジュースなど、ドリンクの飲み頃を長くキープしたい場合に向いています。
さびにくく、耐久性に優れているのもポイント。手入れがしやすいので、楽にメンテナンスができる製品が欲しい方にもおすすめです。
樹脂製
軽量で持ち運びやすい蓋付きタンブラーを探している方には、樹脂製のアイテムが向いています。リーズナブルな製品が多いため、ラフに使えるのもメリット。初めて蓋付きタンブラーを試す方におすすめです。
熱や衝撃に強い樹脂が使われており、熱いお茶やコーヒーに対応しているアイテムもあります。自分が入れたい飲み物にあわせて製品を選んでみてください。
真空断熱構造なら保温力・保冷力が高い
飲み物の温度をキープしたい方は、真空断熱構造のアイテムがおすすめです。真空断熱構造とは、飲み物が触れる内側と外気に触れる外側が2層に分かれている構造のこと。2層のあいだに真空の空間があるため、飲み物に外気の温度が伝わりにくいのが特徴です。飲み物の温度を保ちやすく、結露も防げます。
また、保温力・保冷力は製品によって異なります。自分が蓋付きタンブラーを使うシチュエーションをふまえて、飲み物の温度をキープできる時間もしっかりとチェックしましょう。
持ち運びするならこぼれにくさをチェック
蓋付きタンブラーを持ち運びたい方は、中身のこぼれにくさも忘れずにチェックするようにしましょう。こぼれにくさは、主に蓋の構造に左右されます。
くるくる回して脱着するスクリュー式の蓋を採用していたり、パッキンが備わっていたりしている蓋付きタンブラーは、密閉性が高い傾向があります。「斜めにしてもこぼれない」「カバンに入れて持ち運びもOK」などと謳っている製品も展開されているので、チェックしてみてください。
飲み口の大きさをチェック
蓋を取った際の飲み口もチェックしてみてください。広口のアイテムは、本体の底までスポンジが届きやすくメンテナンスが簡単。衛生的に使えるアイテムが欲しい方にぴったりです。
また、どのような飲み口が付いているかも使用感を左右するポイント。蓋に飲み口が付いているタイプは、蓋を付けたまま飲める点がメリットです。ワンタッチで飲み口がオープンするモノや、飲み口にストローを挿せるモノもあります。
容量をチェック
蓋付きタンブラーの容量は、自分が普段飲んでいるドリンクの量にあわせて選びましょう。例えば、コンビニやコーヒーショップでMサイズを頼むことが多い方は、250~350mlの製品が向いています。
一方、Lサイズを頼むことが多い方や氷をたくさん入れたドリンクを楽しみたい方には、500ml程度の製品がおすすめ。飲み物が多く入るため、長時間仕事や勉強をするときに何度もおかわりをしなくてよいのが魅力です。
500ml以上の大容量タイプもあるので、お気に入りのドリンクをたっぷり飲みたい方はチェックしてみてください。あまり量を飲まない方や飲み物を入れた蓋付きタンブラーを携帯したい方向けに、200~250mlと小さめサイズの製品もラインナップされています。
お手入れのしやすさをチェック
直接口を付けて飲むタンブラーは、こまめに洗って衛生的に使いたいもの。お手入れがしやすいアイテムを選びましょう。
蓋がシンプルな構造の製品なら、手洗いしやすくおすすめです。細かくパーツ分解できるアイテムは隅々まで洗えるのがメリットですが、毎回分解するのが手間に感じる可能性もあります。
自宅に食洗機がある方は、食洗機対応の製品をチェックしてみてください。食洗機に対応していない蓋付きタンブラーを食洗機に入れてしまうと、水漏れやさびの原因になる可能性もあるので注意が必要です。
デザインをチェック
蓋付きタンブラーは、さまざまなデザインのモノがラインナップされています。自分の好みや使用するシチュエーションを考慮して選びましょう。
シンプルで大人っぽいデザインのモノは、オフィスやカフェなどで使いやすいのがメリット。外出先で蓋付きタンブラーを使う機会が多い方に向いています。
明るいカラーのアイテムは、見るだけで気分が上がるようなアイテムが欲しい方におすすめです。
蓋付きタンブラーのおすすめ|人気
サーモス(THERMOS) 真空断熱ケータイタンブラー 420ml JOV-420
外出時やオフィス内での移動時に便利な、ハンドルが備わった蓋付きタンブラー。ハンドルは折りたためるため、使わないときに邪魔にならないのが魅力です。
パッキンに水滴が垂れにくい形状を採用。蓋付きタンブラーで飲み物を飲む際に、デスク周りなどを濡らしてしまうのが気になる方にもおすすめです。
広口なので洗いやすいのもメリット。さらに、中に入れた飲み物の香りが広がりやすく、蓋付きタンブラーでコーヒーや紅茶などを楽しみたい方にも適しています。
アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA) Cafe Days タンブラー トラベラーリッド付き スリムタイプ 350mL NCD-TLT350
手に馴染みやすいスリムな形状の蓋付きタンブラーです。手が小さめの方でもしっかり持てるのがメリット。車のドリンクホルダーにも収納できるため、ドライブ時のお供にもおすすめです。
蓋には「斜めにしてもこぼれない」と謳っているトラベラーリッドを搭載。蓋付きタンブラーにドリンクを入れて持ち歩きたい方にも適しています。オールブラックのデザインにアクセントの英字を加えた、おしゃれな見た目も魅力です。
スケーター(Skater) コーヒータンブラー 350ml SNOOPY21 STBC3F 4973307533181
スヌーピーとウッドストックのイラストがあしらわれた蓋付きタンブラーです。飲み口にフラップが設けられており、持ち運ぶ際に中身がこぼれにくい仕様。パッキンが備わったネジ式の蓋を採用することで、密閉性を高めています。
真空二重構造なので、保温力が高く、冷たい飲み物を入れたときに発生する結露を軽減できるのも特徴。かわいいデザインの機能的な蓋付きタンブラーを求めている方は、チェックしてみてください。
ドウシシャ(DOSHISHA) タンブラー ふた付き コンビニマグ ダイレクトタイプ 360ml CBCT400
一般的なコンビニのコーヒーマシーンで購入したドリンクを入れられる、蓋付きタンブラーです。アイスとホット、レギュラーとラージに対応。車のドリンクホルダーにも収まるため、ドライブ時にコーヒーを楽しみたい方にもおすすめです。
真空断熱二層構造が、中に入れた飲み物のあたたかさと冷たさをキープ。蓋ユニットを使用した際の14℃以下の保冷時間は約6時間、77℃以上の保温時間は約1時間と謳っています。
本製品は分解して、隅々までお手入れ可能。蓋付きタンブラーの衛生面が気になる方にもぴったりです。
象印マホービン(ZOJIRUSHI) ステンレスキャリータンブラー SX-JS40
パッキン一体型の蓋付きタンブラーです。洗う際にパッキンを分解する手間が省けるほか、パーツも少なくお手入れがラクなのがメリット。本体・蓋ともに食洗機に入れられます。
「漏れずに持ち運べる」と謳っている「ハンドルつきスクリューせん」を採用。安心して携帯できるだけでなく、ハンドルを掴んで持ち歩けて便利です。
高い保温・保冷力で飲み物の温度を長時間キープできるのがメリット。オフィスでコーヒーやお茶などを、時間をかけて味わいたい方におすすめの蓋付きタンブラーです。
ハリオ(HARIO) フタ付き保温タンブラー300 STF-300
コーヒーが好きな方におすすめの、ドリッパーを直接のせられる蓋付きタンブラーです。真空ステンレス仕様のため、コーヒーのあたたかさや冷たさをキープしやすいのが魅力。実用容量は300mlです。
オールブラックのスタイリッシュな見た目もポイント。おしゃれな雰囲気ながらシンプルで落ち着きのあるデザインなので、会社など場所を問わず使えます。オフィス用の蓋付きタンブラーを探している方にもぴったりです。
無印良品 ステンレスタンブラー 約300ml 38395492
スタイリッシュな雰囲気のステンレス製蓋付きタンブラー。装飾を省いたシンプルなデザインのモノを探している方におすすめです。
容量が約300mlなので、店やコンビニでMサイズのドリンクを頼むことが多い方にぴったり。容量が約450mlの大きめサイズもラインナップされています。
スライド式の蓋を採用しており、飲むたびに蓋を外す必要がないのも魅力。中の飲み物をホコリなどから守りつつ、飲みたいときにサッと飲める便利な蓋付きタンブラーです。
スターバックス(Starbucks) ステンレスTOGOカップタンブラー 355ml
スターバックスのペーパーカップの形状を、真空二重構造ステンレスで再現した蓋付きタンブラーです。保温性・保冷性の高さが魅力。持ち運びのしやすさを考慮して、コンパクトに仕上げられています。
口径が広いため、ドリンクを注いだり氷を入れたりしやすく、お手入れも簡単で便利。飲み口はスライド式なので、スムーズに飲めるのもメリットです。
カラーはマットブラックとマットホワイトの全2色。自宅はもちろん、オフィスでも使いやすいおしゃれな蓋付きタンブラーです。
シービージャパン(CB JAPAN) 1/1タンブラー 350ml
電子レンジでのあたため直しが可能な蓋付きタンブラーです。ステンレス製のアウタータンブラーと、PP製のインナーカップがセットになっているのが特徴。中身が冷めてしまった際は、インナーカップだけを電子レンジに入れられます。
アウタータンブラーは真空断熱仕様で、保温機能と保冷機能を搭載。冷たい飲み物を飲みたくなる暑い時期にも重宝します。
取り外せるフィルターも付属。オフィスでも茶葉から紅茶や緑茶などを作って楽しめる、おすすめの蓋付きタンブラーです。
シービージャパン(CB JAPAN) GOMUG リユーサブルカップ S 2個セット
紙コップのようなデザインの樹脂製蓋付きタンブラーです。電子レンジに対応しており、冷めてしまった飲み物をあたため直せるのが魅力。軽量で割れにくく、扱いやすいのがメリットです。
シンプルな構造でパーツが少なく、食洗機で洗えるためお手入れが簡単。ローテーションで使うのに便利な2個セットなので、蓋付きタンブラーを毎日使いたい方にもおすすめです。
満水容量が約250mlのSサイズ。Mサイズも展開されており、別売りのステンレス真空2層構造の保冷・保温マグとも組み合わせて使えます。
ディーンアンドデルーカ(DEAN & DELUCA) サーモタンブラー 350ml 4549403114335
DEAN & DELUCAカフェのペーパーカップをモチーフにした蓋付きタンブラーです。本体には18-8ステンレス、蓋にはポリプロピレン、パッキンにはシリコーンゴムを用いています。
容量は350mlで、ドリンクを購入する際のマイボトルとして使用可能。自宅やオフィスでコーヒーなどを淹れて飲む際も、カフェのような雰囲気を演出できます。
スクリュー式キャップを採用して、密閉性を高めているのもポイント。デザイン性だけでなく、機能性も重視して蓋付きタンブラーを選びたい方にもおすすめです。
ビタントニオ(Vitantonio) ツイスティープラス VTW-50
タンブラーとティーポットが1つになったアイテムです。別途で抽出器具を使わず、茶葉を使った本格的なお茶を淹れられる仕様。ボトルをひねると中の弁が閉まり茶葉を分離できるため、好みの濃さをキープできます。
再度、弁を開いてお湯を足すことで、2煎目・3煎目を味わえるのも魅力。茶葉を取り出さずに、手軽にティータイムを楽しめます。オフィスで日本茶・紅茶・ハーブティーなど、茶葉を使った飲み物を作りたい方におすすめです。
本体の素材には、軽量かつ丈夫なトライタンを採用。二重構造で表面が熱くなったり結露したりしにくいのもポイントです。
ストーク(STTOKE) STTOKE Lサイズ
内側にセラミックコーティングを施した、ステンレス製蓋付きタンブラーです。劣化による金属臭を抑えられるため、飲み物本来の香りを感じられます。金属製タンブラーのニオイが気になる方におすすめです。
蓋に二重構造のゴムパッキンを用いることで密閉性を向上。「傾いても漏れない蓋」と謳っており、飲み物を飲みながらパソコン作業などをする際も安心して使える蓋付きタンブラーです。
アトラス(Atlas) Sinqs シンクス セラミック塗装 ステンレスタンブラー スライドフタセット なめらか飲み口 430ml ASTC-430-ALID-C-SET
セラミック塗装を施して陶器風の質感に仕上げた、ステンレス素材の蓋付きタンブラーです。金属臭が気になりにくく、飲み物の味や香りをそのまま楽しめます。
飲み口がなめらかで、口当たりがよいのも魅力です。真空断熱構造を採用しているため、保温効果・保冷効果が長く続く仕様。外側が熱くなったり、蓋付きタンブラーに水滴が付いたりしにくいのもおすすめポイントです。
スタンレー(STANLEY) 真空マグ 0.23L
容量が230mlとコンパクトな蓋付きタンブラーです。大きめのハンドルが備わっており、蓋を開けたり持ち運んだりする際に便利。密閉仕様のため、カバンに入れて携帯できます。
保温力・保冷力を有する真空断熱構造を採用。美味しく飲める温度を長時間キープできるので、仕事や勉強のお供となる飲み物を入れるのに重宝します。
また、パッキンを簡単に取り外せるほか、食洗機にも対応しており、お手入れがラクです。シンプルなカラーリングにブランドロゴをアクセントとして効かせたデザインもポイント。デザイン性と機能性を併せ持ったおすすめの蓋付きタンブラーです。
蓋付きタンブラーのおすすめ|大きめサイズ
サーモス(THERMOS) 真空断熱タンブラー 500ml JDP-501
手洗いしやすいシンプルな構造の蓋付きタンブラー。全パーツが食洗機に対応しているため、お手入れを時短したい方にもおすすめです。
真空断熱構造で、熱い飲み物を注いでも表面が熱くなりにくいのも特徴。飲み物に氷を足して冷やしても結露しにくく、デスクなどを濡らさずにすむのも魅力です。
蓋は飲み口をスムーズに開閉できるスライド式。都度蓋を外す必要がないので、作業をしながらサッと飲める蓋付きタンブラーを求めている方にも適しています。
スタンレー(STANLEY) ゴー真空タンブラー 0.47L
本体の素材に、さびに強く耐衝撃性と耐候性に優れたステンレスを採用した蓋付きタンブラーです。自宅やオフィスだけでなく、アウトドアでの使用にも適しています。
蓋の一部がスケルトン仕様のため、飲み物が入っているかなどを確認しやすいのもメリット。シンプルなデザインながら、存在感のあるブランドロゴがおしゃれな雰囲気を演出しています。
スタンレー(STANLEY) アイスフローフリップストロー真空タンブラー0.88L
冷たい飲み物を入れるのに適した蓋付きタンブラーです。本体の素材には、高い保冷性を有するステンレスを使用。外気の温度が飲み物に影響を与えにくい真空断熱構造のため、飲み物の冷たさが長続きします。
飲み口の開閉をワンタッチで操作できるのも特徴。視線を向けずに飲むことも可能なので、パソコン画面などを見ながらスムーズに喉の渇きを潤せます。
容量880mlの大容量タイプ。冷たいドリンクをたっぷり楽しみたい方におすすめの蓋付きタンブラーです。
キントー(KINTO) デイオフタンブラー 500ml
ころんとしたフォルムがかわいい蓋付きタンブラーです。ハンドルにも丸みをもたせることで、握りやすさを向上。持ち運びに便利で、自宅やオフィスでの使用だけでなく、散歩や遠出のお供にもおすすめです。
ファッションアイテムのような、おしゃれなカラーリングも特徴。ベーシックなカラーのほかに、個性的なカラーも展開されています。
素材にステンレスを採用した二重構造の本体が、優れた保温効果と保冷効果を発揮。飲み口の突起をなくして、やさしい口当たりに仕上げています。デザイン性と実用性を兼ね備えた蓋付きタンブラーを探している方は、チェックしてみてください。
象印マホービン(ZOJIRUSHI) ステンレスタンブラー SX-FA45 450ml
「回転開閉ふた」を採用した蓋付きタンブラーです。中身を飲む際に蓋を外す必要がないのがメリット。ストローを挿しやすく、飲み口に直接口を付けずに飲むこともできます。
広口設計のため、中を洗いやすいのも魅力。蓋の分解が可能なので、細かな部分までしっかりとお手入れをして、衛生的に使用できます。
「ステンレス真空2重まほうびん構造」により、外側が熱くなりにくく、結露しにくいのも特徴。オフィスなどで、熱い飲み物や冷たい飲み物を入れて楽しみたい方におすすめの蓋付きタンブラーです。
京セラ(KYOCERA) CERAMUG タンブラー 蓋付き 500ml CTB-L500
セラミック加工を内面に施したステンレス製の蓋付きタンブラーです。セラミック塗膜が金属臭を軽減するため、飲み物本来の香りや風味を楽しめます。撥水性も有しており、汚れの付着やニオイ移り、色移りを抑えられるのも特徴です。
味の変化が気になりやすい白湯やお茶を、蓋付きタンブラーで飲みたい方におすすめ。酸性飲料にも対応しているので、レモネードやお酢ドリンクなども楽しめます。
さらに、耐蝕性があり、塩分を含むスポーツ飲料なども入れることが可能。さまざまな飲み物に使える使い勝手のよい蓋付きタンブラーです。
蓋付きタンブラーの売れ筋ランキングをチェック
蓋付きタンブラーのランキングをチェックしたい方はこちら。
保温力や保冷力が高く、飲み頃をキープできる蓋付きタンブラー。持ち運びに便利でホコリなどが入るのを予防できます。さまざまなアイテムがラインナップされていますが、ライフスタイルにあわせて選ぶことが大切。本記事を参考に、お気に入りの蓋付きタンブラーを見つけてみてください。