密閉性が高い小型の水筒である「マグボトル」。保冷・保温性を備えたモデルが多く、会社や学校などの出先で手軽に好きな飲み物を楽しめるアイテムです。飲み口の仕様や容量などラインナップが多彩なため、どれを選べばよいか迷う方も多いのではないでしょうか。
そこで今回は、マグボトルのおすすめアイテムを飲み口タイプ別にご紹介します。選び方のポイントも併せて解説するので、お気に入りを見つけてみてください。
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。
- 目次
- マグボトルとは?
- マグボトルの選び方
- マグボトルのおすすめ|スクリュータイプ
- マグボトルのおすすめ|ワンタッチタイプ
- マグボトルのおすすめ|コップタイプ
- マグボトルのおすすめ|ストロータイプ
- マグボトルの売れ筋ランキングをチェック
マグボトルとは?

By: amazon.co.jp
マグボトルとは、飲み口がマグカップのような形状をした小型の水筒。横にしたり倒れたりしてもこぼれにくいので、手軽に持ち運べるのがメリットです。
飲み口のタイプはスクリュー・ワンタッチ・コップ・ストローなど多彩なため、好みや使用シーンにあわせて選びやすいのがポイント。保冷・保温機能を備えたモデルも多く、冷たい飲み物もホットドリンクも飲み頃温度を長く保ちながら美味しく味わえます。
好きな飲み物を持ち歩けるのも魅力。節約やエコにもつながるので、ひとつ持っておくと便利なアイテムです。
マグボトルの選び方
飲み口のタイプで選ぶ
スクリュータイプ

By: amazon.co.jp
スクリュータイプは、フタを回して開閉するのが特徴です。飲み口が広いため、大きな氷を入れたり飲み物の香りも楽しんだりしやすいのがメリット。コーヒーや紅茶などの、香りのあるドリンクを持ち歩きたい方にもぴったりです。
密閉力が高いので、持ち運び時にこぼれにくいのがポイント。パーツが少なく、お手入れの手間も軽減できます。シンプルで軽量コンパクトなモデルが多いので、デイリーユースしやすいタイプです。
一方、飲み口が広いぶん、中身がこぼれたり一気に飲み物が出てきたりする可能性も。熱い飲み物を楽しむ際は、火傷に注意しましょう。
ワンタッチタイプ

By: amazon.co.jp
ワンタッチタイプは、ボタンを押すだけでフタを開けられるのが特徴です。片手でも簡単に開閉できるので、忙しい方やすばやく水分補給したい方におすすめ。仕事や勉強の合間にも、手軽に飲めて便利です。
フタにロック機能を搭載したモデルが多く、安心して持ち運べるのもメリット。フタを開けてもくっついたままので、保管場所に困らないのもうれしいポイントです。
スムーズに飲めたりお手入れしやすかったりする設計を採用したモノも多く、使い勝手も優れているタイプ。バリエーションも豊富なので、好みやシーンに応じて選べるのが魅力です。
コップタイプ

By: amazon.co.jp
コップタイプは、フタをコップとして使えるのが特徴。中身をコップに移すため、飲みたい量だけを入れられます。熱い飲み物はコップで温度を下げることもできるので、好みの温度で飲めて便利です。
コップに移し替えたあとに、砂糖やミルクを後から追加することも可能。ホットドリンク・コーヒー・紅茶などを飲む際に重宝します。また、コップ自体にも保温構造を採用したモデルも多く展開されています。
飲み口に直接口を付けないので、衛生的なのがポイント。複数人でシェアしやすいタイプの製品です。
ストロータイプ

By: amazon.co.jp
飲み口にストローが付いているマグボトルは、飲む量を調節しやすいうえどんな体勢からでもスムーズに水分補給できるのがメリット。ワンタッチでフタを開けられるモデルが多いため、運転中・仕事中・勉強中でも素早く飲めて便利です。
ストローで吸わなければ中身が出てこないので、フタを開けた状態でも中身がこぼれる心配が少ないのが特徴。フタを閉めれば高い密閉力を発揮するため、デスクまわりでも安心して使えます。
直飲み・コップタイプと比べて、飲んだ際に口紅が落ちにくいのがポイント。また、マスクをしていても、マスクを少しずらすだけですぐに飲めます。
ただし、ストロー部分を洗うのに手間がかかるのが難点。あたたかい飲み物に対応していないモデルもあるので、事前に確認しておきましょう。
容量で選ぶ

By: amazon.co.jp
容量が300ml未満のマグボトルは、軽量コンパクトでバッグに入れても邪魔になりにくいのが特徴。ちょっとしたお出かけの際などに手軽に使えて便利です。
300~500ml容量のマグボトルは、500mlのペットボトルを持ち歩くのと変わらないサイズ感。携帯しやすく容量的にも手頃な大きさのため、会社や学校などデイリー使いにぴったりです。
また、600~1000ml程度の容量は、アウトドアやレジャーに適したサイズ。1000ml以上の大容量タイプは、夏場やスポーツ時の水分補給に役立ちます。コップ付きであれば、複数人でシェアしやすいのがメリットです。
容量が大きいほど多くの飲み物を持ち運べますが、サイズや重さも増すので携行性は低下する点に注意が必要。普段使っているバッグの大きさも含めて、飲む量と持ち運びやすさを考慮しながら選びましょう。
保冷・保温力で選ぶ

By: amazon.co.jp
保冷・保温性能に優れたモデルは、飲み物の温度を長く保てるのが魅力。季節や好みに合わせながら、アイスもホットも飲み頃温度で飲めて便利です。
モデルによって保冷・保温性能はさまざまですが、真空断熱構造を採用したマグボトルは保冷・保温力が高いのがメリット。内びんと外びんのあいだを真空に近い状態にしているため、熱伝導と熱放射をシャットアウトして飲み物の温度変化を抑制します。
熱が外へ伝わりにくいので、熱い飲み物を入れても外側が熱くならないのもメリット。冷たいドリンクを入れた際は、結露の発生を予防します。
どの程度の時間、冷たさやあたたかさを保てるかを表す保冷・保温効力を記載したモデルも多いため、チェックするのがおすすめです。なかには、保冷専用モデルもあるので、あたたかい飲み物も持ち歩きたい方は保冷・保温機能を備えたモデルを選びましょう。
洗いやすさで選ぶ

By: amazon.co.jp
会社や学校へ毎日のようにマグボトルを持ち歩くなら、洗いやすいモデルを選ぶのがおすすめです。普段のお手入れの手間を軽減させながら、衛生的に使えます。
飲み口が大きいモノは、中までしっかり洗いやすいのがポイント。パーツが少なかったり飲み口の構造がシンプルだったりするモデルも、スムーズにお手入れできて便利です。
フタとパッキンが一体化したマグボトルも販売されています。お手入れが簡単なうえ、パッキンの紛失や付け忘れを予防できるのが魅力です。自宅に食洗機がある方は、食洗機対応モデルを選ぶと手間を軽減できます。
さらに、ボトルの内面にコーティングが施されていれば、汚れをスムーズに落としやすいのがメリットです。洗い残しはカビ・ニオイの原因につながるので、使用頻度が高い方は洗いやすさもチェックしておきましょう。
マグボトルのおすすめ|スクリュータイプ
タイガー魔法瓶(TIGER) 真空断熱ボトル MMZ-W050
パッキン一体型せんを採用したスクリュータイプのマグボトルです。パーツが少なくお手入れが簡単。食洗機にも対応しています。パッキンの着脱が不要なので、パッキンの付け忘れや紛失を予防可能。毎日のようにマグボトルを使いたい方におすすめです。
ボトル内面には、汚れ・ニオイが付着しにくい「スーパークリーンプラス加工」を施しているのが特徴。錆びにも強いため、塩分が含まれているスポーツドリンクも入れられます。
ステンレス製真空二重構造を採用しており、優れた保冷・保温性を発揮。飲み口はマグカップのようななめらかな口当たりで、飲み心地がよいのも魅力です。
さらに、独自のスピニング加工によって、軽量化を実現。持ち運び時の負担を軽減できます。サイズ・カラー展開が豊富なので、好みやシーンに応じて選びやすいのもメリットです。
タイガー魔法瓶(TIGER) 真空断熱炭酸ボトル MKB-T481
アイスドリンク・ホットドリンクに加えて、炭酸飲料にも対応しているマグボトルです。会社・学校はもちろん、アウトドアで冷たいビールやハイボールを楽しめるのが魅力。優れた保冷・保温力を備えているため、幅広いシーンや季節で役立ちます。
独自の技術を用いた炭酸対応せん「バブルロジック」を搭載。炭酸ガス抜き機構や安全弁機構を採用しているので、安心して使いやすいのが魅力です。ボトル内面には、炭酸が気化しにくい「スーパークリーンプラス加工」を施しています。
フタ・本体・パッキンすべてが食洗機に対応。パーツが少ないため、手洗いでも手間を軽減できて便利です。軽量スリムでハンドルも付属。炭酸飲料やお酒が好きな方におすすめです。
サーモス(THERMOS) 真空断熱ケータイマグ JOQ-351
パッキン一体構造の「まる洗ユニット」を搭載したマグボトルです。取り外して洗えるため、お手入れの手間を軽減できます。本体もパーツもすべて食洗機対応。手洗いでも簡単に洗えて便利です。
パッキンのすき間に水滴が溜まる構造のため、開けた際にしずくが垂れにくいのがポイント。手や周囲が濡れるのを予防できるので、デスクでも手軽に使えます。スクリュータイプで密閉力が高いため、安心して持ち運べるのもメリットです。
さらに、ステンレス製魔法びん構造を採用しており、優れた保冷・保温力を発揮。スポーツドリンクにも対応しています。
サーモス(THERMOS) 真空断熱チタンボトル FJN-500T
耐食性や強度に優れたチタンを採用したマグボトルです。容量500mlながら、重さが約210gと軽量なのもポイント。持ち運び時の負担を軽減しながら、タフに使えます。
シンプルなスクリュータイプなので、密閉度が高くてお手入れが簡単。注ぎ口はたくさん注げる広口と少しずつ注げる細口を備えているため、シーンに応じて使い分けられて便利です。
魔法びん構造を採用しているので、優れた保冷・保温力を発揮。結露予防にも役立ちます。また、チタンの素材感を活かした、スタイリッシュでおしゃれなデザインも魅力。会社・学校・アウトドアなど、幅広いシーンで活躍するおすすめモデルです。
象印マホービン(ZOJIRUSHI) ステンレスマグ SM-RS50
ハンドルが付属したマグボトルです。手軽に持ち運びやすいため、シーンを問わず活躍します。保冷効力は6時間で8℃以下、保温効力は6時間で71℃以上と優れた保冷・保温力を発揮。スポーツドリンクにも対応しています。
パッキン分解不要の「シームレスせん」を搭載。お手入れが簡単で、パッキンの付け忘れや紛失予防にも役立ちます。また、本体とフタは食洗機に対応可能。洗いやすいモデルを選びたい方におすすめです。カラーのバリエーションが豊富。好みにあわせて選べるのもメリットです。
ブルーノ(BRUNO) 軽量ステンレススクリューボトル medium BHK271
容量約350mlで、重さが155gと軽量のマグボトルです。普段使いしやすい容量で、バッグに収納しても邪魔になりにくいのがポイント。持ち運びやすさを重視したい方におすすめです。
真空二重構造を採用しており、優れた保冷・保温効果を発揮。広口タイプで大きめの氷も入れやすいのが特徴です。中せんには、吹き出しや氷の飛び出しをブロックするガードが付属。パーツはすべて分解・丸洗い可能なので、お手入れも簡単です。
グラデーションカラーで仕上げており、カラーバリエーションも豊富。おしゃれで使い勝手がよいため、自分用としてはもちろんプレゼントとしても人気のモデルです。
京セラ(KYOCERA) CERAMUG ボトル 500ml MB-17S
セラミック加工を施したマグボトルです。金属成分溶出量が陶器と同等程度で、金属成分が出にくいのがメリット。金属臭がしにくく、飲み物本来の美味しさを楽しめます。
酸やアルカリに強いため、スポーツドリンクやレモネードなどさまざまなドリンクに対応。優れた保冷・保温性を備えているので、冷たいドリンクもホットドリンクも手軽に持ち運べます。
広口設計で、直接ドリップしたり氷を入れたりしやすいのがポイント。コーヒー好きの方にもおすすめです。本製品は容量500mlですが、300mlタイプや180mlタイプもラインナップされています。
オルゴ(ALLGO) ステンレスボトル スパイアボトル BSP-50
塔をイメージしたスタイリッシュなデザインが魅力のマグボトルです。カラーバリエーションが充実しているので、好みにあわせて選びやすいのがメリット。ハンドルが付属しているため、持ち運びや開閉も簡単です。
また、真空二重構造を採用。冷たい飲み物もホットドリンクも長時間飲み頃温度をキープします。さらに、飲み口には抗菌剤を配合。衛生面が気になる方にもおすすめです。
底面には滑り止めを配置しているので、優れた安定感を発揮。見た目も使い勝手もよいのがうれしいポイントです。
マグボトルのおすすめ|ワンタッチタイプ
タイガー魔法瓶(TIGER) 真空断熱ボトル MKR-W050
パッキン一体型せんの「らくらくキャップ」を搭載したマグボトルです。パッキンの紛失や付け忘れを予防できて便利。お手入れも簡単で食洗機対応のため、マグボトルを毎日使いたい方におすすめです。
押しやすいボタンを採用しているので、片手でさっと水分補給できます。唇へのフィット感が高いため、こぼれるのを抑制しながらスムーズに飲めるのがポイントです。「夢重力ボトル」と謳うほど軽量で、持ち運びや取り回しが楽に行えます。
さらに、真空断熱構造を採用しており、優れた保冷・保温力を発揮。スポーツドリンクも入れられます。サイズ展開が豊富なため、シーンに応じて選びやすいのがメリットです。
タイガー魔法瓶(TIGER) 真空断熱ボトル MTA-B100
保冷専用のマグボトルです。本製品は1000ml容量ですが、1200mlタイプや1500mlタイプもラインナップされています。大容量モデルが揃っているため、スポーツ・アウトドアシーンで活躍。飲み物を多く持ち歩きたい方にもおすすめです。
大きめサイズながら軽量でハンドルを搭載しているので、持ち運びが簡単。フタはワンプッシュで開くため、片手でもすばやく水分補給できます。ボトル内面には「スーパークリーンプラス加工」を施しており、汚れやニオイの付着を予防。スポーツドリンクにも対応しています。
さらに、せん・パッキン・底ブーツには抗菌加工をあしらっているのが特徴。細菌の増殖を抑制するので衛生的に使えます。真空二重構造を採用しているため、冷たいドリンクを長く楽しめるのが魅力です。
サーモス(THERMOS) 真空断熱ケータイマグ JOS-550
キャリーループ付きで持ち運びやすいマグボトルです。持って移動しやすいため、オフィス・ジム・アウトドアで活躍。サイズ展開も豊富なので、シーンや飲みたい量にあわせて選びやすいのが魅力です。
せんユニットにはロックリングを搭載しており、優れた密閉力を発揮します。飲み口は分解して洗えるので、衛生的に使いやすいのが特徴。お手入れしやすいため、毎日のようにマグボトルを持ち歩きたい方にもぴったりです。
魔法びん構造を採用しており、冷たい飲み物もホットドリンクも長時間飲み頃温度をキープ。オールシーズン役立つおすすめモデルです。
象印マホービン(ZOJIRUSHI) ステンレスマグ SM-WS48
飛び散り抑制機構を採用したワンタッチタイプのマグボトルです。フタが少し開いた際、止まって内側の水滴を落とすのが特徴。勢いよく開いて水滴が飛び散るのを予防するので、デスクまわりでも安心して使いやすいのがメリットです。
せんとパッキンを一体化した「シームレスせん」を搭載。洗うたびにパッキンを外さなくて済むため、お手入れが簡単です。パッキンの付け忘れや紛失を予防するのにも役立ちます。
ボトル内面には、撥水性が高い「ラクリアコートプラス」を施しているのがポイント。ニオイや汚れが付着しにくいので、スムーズに洗えて便利です。錆びに強いため、スポーツドリンクにも対応しています。
ステンレス真空二重構造を採用しており、優れた保冷・保温力を発揮。普段使いしやすいモデルを選びたい方におすすめです。
アトラス(Atlas) スイッチマグマグ
広口設計でパーツが少ないワンタッチタイプのマグボトルです。お手入れしやすいので、衛生的に使用可能。飲み物が飛び出しにくい飲み口や飲むときに邪魔にならない固定式のフタも採用しているなど、実用的で使い勝手に優れているのが魅力です。
真空断熱構造により、優れた保冷・保温効果を発揮。内びんの外側には銅メッキ加工も施しているため、アイスもホットも長時間飲み頃温度を保てます。
ロック状態がひと目で把握できる安全ロックを搭載。軽量で、スムーズに持ち運びできて便利です。容量やカラーのバリエーションが豊富。価格もリーズナブルなため、手軽に使えるモノを探している方におすすめです。
アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA) マグボトル ワンタッチ SM-O500
飲み口に2つの空気穴を設けたマグボトルです。空気と水が別々に出入りするため、飲み物がスムーズに出てくるのが特徴。ゴクゴク飲みやすいのがおすすめポイントです。
真空断熱構造を採用しており、優れた保冷・保温性を発揮。ボタンは軽い力で押し上げられるため、すばやく水分補給できて便利です。
さらに、ロック機能を搭載しているので、安心して持ち運びやすいのもメリット。お手入れが楽なスクリュータイプもラインナップされています。
レボマックス(REVOMAX) REVOMAX STANDARD 20oz
アメリカ発の人気ボトルブランド「レボマックス」のマグボトルです。優れた保冷・保温性能を備えているため、アイスもホットも長時間飲み頃の温度をキープ。炭酸飲料にも対応しているため、会社・学校・アウトドアなど幅広いシーンで活躍します。
特許を取得したキャップを搭載しており、中央ボタンからガスの逃がすのが特徴。炭酸の吹きこぼれを予防します。また、パッキンとキャップのダブル効果で、優れた密閉力を発揮。炭酸飲料も安心して持ち運べて便利です。
スタイリッシュなデザインで、サイズ・カラーのバリエーションが豊富。お手入れもしやすいので、おしゃれで使いやすいモデルを選びたい方におすすめです。
マグボトルのおすすめ|コップタイプ
タイガー魔法瓶(TIGER) 真空断熱ボトル MSI-A060
容量600mlのコップ付きマグボトルです。優れた保冷・保温力を備えているため、1日中好きな飲み物を楽しめます。容量が大きいので、シェアしやすいのもおすすめポイントです。
オープンボタンを押せばせんが開く「プッシュせん」を搭載。360°どの方向からも注げるため、持つ向きを変える必要がなくスムーズに水分補給できます。クローズボタンを押せばせんが閉じるので、保管時も安心しやすいのが特徴です。
ボトル内面には、なめらかで光沢のある「スーパークリーンプラス加工」を施しています。汚れやニオイが付着するのを軽減。本体とせんは丸洗いできて細かく分解できるため、衛生的に使いやすいのが魅力です。
スポーツドリンクにも対応可能。スマートなフォルムなので、バッグやリュックへ手軽に収納できて便利です。
象印マホービン(ZOJIRUSHI) TUFF ステンレスボトル SJ-JS08
ステンレス真空二重構造を採用したマグボトルです。保冷効力は6時間で7℃以下、保温効力は6時間で80℃以上と謳うほど優れた保冷・保温力を発揮。スポーツドリンクにも対応しているので、幅広い季節やシーンで活躍します。
ボトル内面には、撥水性が高くて汚れ・ニオイが付着しにくい「ラクリアコートプラス」を施しているのが特徴。コップには抗菌効果のある銀イオンを配合しています。本体は丸洗いできるため、お手入れが簡単で衛生的に使いやすいのがおすすめポイントです。
軽量コンパクトなので、持ち運びに便利。水が残りにくい「シールドせん」を搭載しているため、水漏れをしっかり予防します。
サーモス(THERMOS) ステンレスボトル FFX-901
山での過酷な条件下にも対応できる「山専用」のマグボトルです。6時間後でも80℃をキープすると謳うほど、優れた保温力を発揮。保温・保冷両用なので、オールシーズン活躍します。
しっかり握れるボディリングや、衝撃に強い底カバーを搭載。コップには硬さが異なる2種類の素材を組み合わせており、高いグリップ力を発揮します。スムーズに開けたり注いだりしやすいのがメリットです。
コップの底面は、広くて安定感があるのが特徴。また、お手入れしやすいダブルスクリューせんを搭載しているなど使い勝手に優れているため、普段使いにもおすすめです。
ピーコック コップタイプ 0.5L ASH-50
コップを付けると自動的に閉せんするマグボトルです。万が一、中せんが開いていても中身がこぼれるのを予防できて便利。大人も子どもも安心して使いやすいのがメリットです。
真空二重構造を採用しており、保冷効力は6時間で9℃以下、保温効力が6時間で74℃以上と謳っているほど優れた保冷・保温力を備えています。
中せんは分解できるため、隅々までしっかり洗いやすいのがポイントです。また、シンプルでスタイリッシュなデザインも魅力。指紋跡が目立たない、クリアな塗装で仕上げています。会社や学校へ持ち運びやすいモノを探している方におすすめです。
マグボトルのおすすめ|ストロータイプ
サーモス(THERMOS) 真空断熱ストローボトル FKA-350
保冷専用のマグボトルです。真空断熱構造を採用し、長時間飲み物の冷たさをキープ。片手で簡単に開けられるユニットを搭載しているため、暑い季節のお出かけやスポーツシーンですばやく水分補給できます。
ストローとパッキンが一体構造なので、お手入れしやすいのがメリット。パッキンの紛失や付け忘れ予防にも役立ちます。また、本体は丸洗い可能で、食洗機にも対応。洗いやすいストロータイプを探している方におすすめです。
さらに、スポーツドリンクも入れられるので、幅広いシーンで活躍。本製品は容量360mlですが、容量510mlモデルもラインナップされています。
サーモス(THERMOS) 真空断熱ストローボトル FFQ-600
人気メーカー「サーモス」が自転車のために開発したマグボトルです。ステンレス魔法瓶構造を採用。保冷専用で、スポーツ飲料にも対応しています。
フタはワンタッチ式で、大きなプッシュボタンを搭載。ライド中でもスムーズに開けられて便利です。ストローは開閉時に飛び散りにくい構造を採用しているため、快適な使用感を味わえます。
ボトルケージから取り出しやすい形状のうえ、握りやすいボディリングが付属。最大胴径が約7.3cmなので、幅広いケージに取り付けられます。高機能で扱いやすいため、自転車に乗るときはもちろん普段使いにもおすすめです。
タイガー魔法瓶(TIGER) 真空断熱ボトル MCS-A35N
ステンレス製ストローを搭載したマグボトルです。汚れやニオイが残りにくいうえ、水洗い可能なため衛生的に使えるのが魅力。耐久性に優れており、長く愛用できるのもうれしいポイントです。
フタ・せん・せんカバーには抗菌加工、ボトル内面には「スーパークリーンプラス加工」を施しています。汚れ・ニオイ・錆びの付着を予防するのが魅力。汚れを落としやすいため、お手入れもスムーズに行えます。
フタの開閉部には片手で開けやすい「ループせん」を搭載。ボタンを押すとロックが解除されて、そのままループを指で支えればフタが開きます。マグボトルや首を大きく傾けずに片手で飲めるので、仕事中などでも素早く楽に水分補給できて便利です。軽量で、持ち運び時の負担も軽減。子ども用のマグボトル・水筒としてもおすすめです。
ハイドロフラスク(Hydro Flask) HYDRATION 24 oz Wide Mouth Flex Straw 890145
アメリカ発の人気ボトルブランド「ハイドロフラスク」のマグボトルです。真空断熱構造により、保冷24時間・保温6時間と謳うほど優れた保冷・保温力を発揮。キャップにもハニカム断熱構造を採用しているため、アイスもホットも飲み頃温度を長く保てます。
ボトル表面には特殊なパウダー加工を施しているので、濡れた手でもしっかり握りやすいのが特徴。ストローは持ち上げるだけのため、素早く水分補給できて便利です。
耐久性・耐錆性に優れた18/8ステンレスを使用。タフに使いやすいうえ、お手入れも簡単です。BPAフリーなので、子どもも安心して使いやすいのが魅力。ポップなデザインでカラーバリエーションが充実しているため、おしゃれ小物として活躍するのもおすすめポイントです。
キントー(KINTO) アクティブタンブラー
運動中でもスムーズに開閉できる、スパウトタイプの飲み口を搭載したマグボトルです。丸みを帯びているため、口当たりのよい飲み心地を味わえます。フタの裏側は円錐形状なので、最後まで飲みやすいのがポイントです。
本体はステンレス二重構造を採用しており、6時間6℃以下を保持すると謳うほど高い保冷力を発揮します。氷も溶けにくいため、クールダウンしたいときに便利。スポーツやエクササイズ時に役立つおすすめモデルです。
内面には電解研磨を施しており、表面を平滑に仕上げているのが特徴。汚れが付着しにくいので、お手入れが簡単です。また、外側にはパウダーコーティングをあしらっているため、傷が付くのを予防します。
底面にはクッション性の高いエラストマーを配置。床や地面に置くときの衝撃や音を軽減します。日常使いしやすい容量600mlタイプと、アウトドアユースに適した容量800mlタイプの2サイズ展開です。
BOTTLE BOTTLE 真空断熱ボトル ストロー 750ml
着脱可能な延長ストローが付属したマグボトルです。最後までスムーズに飲みやすいうえ、お手入れもしやすいのがメリット。ボトル本体の口径も広いため、中までしっかり洗えて便利です。
密閉度が高いので、移動中や傾けた際にこぼれるのを予防。フタにはハンドルが付属しているため、持ち運びに便利です。また、真空断熱構造を採用しているので、飲み物の温度を長時間キープします。
おしゃれでかわいいデザインは、カラーバリエーションが豊富。本製品は750mlですが、1000mlの大容量タイプもラインナップされています。価格がリーズナブルなため、コスパ重視の方にもおすすめです。
マグボトルの売れ筋ランキングをチェック
マグボトルのランキングをチェックしたい方はこちら。
会社・学校・アウトドアなどへ手軽に飲み物を持ち運べるマグボトル。高い保冷・保温機能を備えていれば、オールシーズン使いやすいのが魅力です。飲みたい量・持ち運びやすさ・お手入れのしやすさを考慮しながら選ぶと使い勝手が向上します。節約やエコにもつながる便利グッズなので、お気に入りを見つけてみてください。