抱っこしたりおろしたりを頻繁に繰り返す時期に活躍する「ヒップシート」。台座に赤ちゃんを座らせることで、体への負担を減らせるアイテムです。気軽に使える腹巻きタイプや重さを分散できる肩掛けタイプ、抱っこひもとしても使えるヒップシートキャリアなど、さまざまな製品が販売されています。

今回は、おすすめのヒップシートをご紹介。ヒップシートの魅力や選び方についても解説しているので、ぜひ参考にしてみてください。

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

ヒップシートの魅力とは?

By: amazon.co.jp

ヒップシートとは、赤ちゃんを座らせる台座が付いたアイテムのこと。ウエストポーチのような形状で、抱っこの際の腕や背中、腰などにかかる負担を減らせます。シンプルな作りなため、楽に着脱可能で乗せおろしが簡単にできるのも魅力です。

ヒップシートは、赤ちゃんがお座りができるようになってから使用できるモノが大半。なかには、新生児の横抱き用として使えるモノもあります。購入前には必ず対象年齢を確認しておきましょう。

ヒップシートの選び方

目的に合ったタイプを選ぼう

着脱が簡単で乗せおろしがしやすい腹巻きタイプ

By: amazon.co.jp

腹巻きタイプのヒップシートは、腰にベルトを巻き付けるだけで簡単に着脱できます。赤ちゃんの乗せおろしがしやすく、肩に負担がかかりにくいのがメリットです。

ヒップシートに座らせた赤ちゃんを手で支えて使用するタイプなので、腰がすわってお座りができるようになる生後6ヶ月頃からの使用が目安。腕で抱っこするような感覚に近く、赤ちゃんが比較的自由な体制で乗れるのも魅力です。

安定感があって重さを分散できる肩掛けタイプ

By: amazon.co.jp

肩掛けタイプのヒップシートは、赤ちゃんを座らせる座面に加えて肩ベルトが付いています。腰と肩で赤ちゃんの体重を支えられるため、より体への負担を軽減可能。安定感があるので、活発な赤ちゃんへの使用にもおすすめです。

なかには、肩ベルトを取り外して使える製品もあり、シーンに合わせて使い分けられます。

抱っこひもとしても使えるヒップシートキャリア

By: amazon.co.jp

ヒップシートキャリアは、抱っこひもと一体になったヒップシートのこと。抱っこひもとして使用できるほか、腰がすわってからはヒップシートとして活躍します。赤ちゃんの成長に合わせて長く使えるのが魅力です。

両手が空くため、作業をしたり荷物を持ったりする際も便利。また、未使用時はコンパクトに収納できるタイプもあり、外出先で使用したい方にもおすすめです。

耐荷重をチェック

By: amazon.co.jp

ヒップシートを選ぶ際は、耐荷重もチェックしておきましょう。一般的にヒップシートの耐荷重は15〜20kgほど。3~4歳まで使用できるモノが多い傾向にあります。

ただし、赤ちゃんは2歳以降に体重が急激に増えます。赤ちゃんによっては、使用可能な年齢であっても耐荷重を上回ってしまうことも。大きくなっても使用したい方は、耐荷重20kg程度のモノを選ぶのがおすすめです。

ずり落ち防止の工夫がされたモノを選ぼう

By: amazon.co.jp

赤ちゃんを座らせる座面部分に滑り止めが付いているモノなら、おしりが前後にズレにくく、安定して抱っこできます。なかには、座面にずり落ち防止のストッパーを備えたモノもあるので、チェックしてみてください。

また、座面の奥行にも注目。奥行が広すぎる場合、座らせた際におしりが後ろにズレてしまい密着感がなくなるので注意が必要です。

腰や下腹部に負担がかかりにくいものを選ぼう

腰への負担を減らすなら幅の広いベルトをチェック

By: amazon.co.jp

腰への負担を減らしたいなら、赤ちゃんの体重を分散できるベルト幅の広いモノがおすすめです。快適に使いたいなら、クッションの有無や素材もあわせてチェックしましょう。

クッションを備えたベルトは体に食い込みにくいのがメリット。通気性のよいメッシュ素材などを用いたモノは、長時間の装着によるムレを防げます。

下腹部にクッション性があると痛みが少ない

By: amazon.co.jp

ヒップシートは構造上、下腹部に負担がかかります。クッション材を備えたモノは、下腹部に当たっても痛みを感じにくいのがメリット。食い込みを軽減し、長時間でも快適に使えます。

座面周りにクッションを仕込んだ製品もラインナップ。赤ちゃんにやさしい設計のヒップシートを求める方は、チェックしてみてください。

収納力をチェック

By: amazon.co.jp

ピップシートは、座面下などに収納スペースを設けた製品も多くラインナップ。収納力の高いモノは、おむつやおしり拭きなどを入れてヒップシートだけで外出できるので便利です。

加えて、ベルトのサイド部分にポケットを備えていれば、頻繁に出し入れするスマホなどを分けて収納できます。

洗濯機で洗えるとキレイに保ちやすい

ヒップシートは赤ちゃんの汗やよだれによって徐々に汚れてくるため、お手入れしやすいモノを選ぶのも大切。夏場なら2~3週間に1回、冬場なら1ヶ月に1回を目安に洗うのがおすすめです。

洗濯機に対応するモノは、手軽に洗えて清潔に保ちやすいのがメリット。選ぶ際は、洗濯表示も確認してみてください。

軽量で折りたためると持ち運びに便利

By: amazon.co.jp

ヒップシートは赤ちゃんを乗せたときに安定するように、座面に土台が入っています。そのため、抱っこひもに比べてかさばる点は留意しておきましょう。

発泡ポリエチレンや樹脂パーツを使用した軽量なモノなら、使用中に負担がかかりにくく、持ち運びにも便利です。携帯性を重視する方は、コンパクトに折りたためるモノを選ぶのがおすすめです。

ヒップシートのおすすめ

ポルバン(POLBAN) POLBAN ADVANCE ヒップシート P7610

ポルバン(POLBAN) POLBAN ADVANCE ヒップシート P7610

日本人の体型に合うように設計された、腹巻きタイプのヒップシートです。座面には角度が付いており、密着感を高めて安定して抱っこしやすいのがメリット。台座には、ずり落ち防止ストッパーや滑り止めセーフティシートを採用しています。

ベルトの幅が約14cmと広く、重さを分散して腰への負担を軽減可能。腹部にクッションを備えているのもポイントです。ポケットは大容量で、外出時に必要な荷物を多く収納できます。

ファスナー付きのサイドポケットや、必要なモノをサッと取り出せるメッシュポケットも搭載。腰がすわってから体重約15kgまで使えます。ウエストサイズは62~105cmに対応。収納力が高く機能的なおすすめのヒップシートです。

ナップナップ(napnap) たためるヒップシートTran 台座単品

ナップナップ(napnap) たためるヒップシートTran 台座単品

台座部分に折りたたみフレームを採用した腹巻きタイプのヒップシートです。ヒップシートの奥行は13.5cm。付属するアジャストクッションを入れれば、座面の大きさ調節もできます。

新生児から体重が20kgになる48ヶ月頃まで使用可能。ウエストサイズは約58~110cmに対応しています。圧力のかかりやすい下腹部には、衝撃吸収力と耐久性の高い3層のクッションを搭載。長時間使用しても痛くなりにくいのがメリットです。

また、フィットアジャスターを締めることで、ベルトを締めた後でもフィット感を調節可能。ベルトが下がって腰に食い込みにくくなり、快適に抱っこができます。

ヒップシート自体をくるっとまとめてコンパクトなサイズにできるため、持ち運びにも便利。収納力の高いセンターポケットやスマホが入るサイドポケットも備えています。洗濯機で丸洗いできるうえ、汚れなどが付きにくい生地を使用しているのもおすすめポイントです。

ケラッタ(kerata) ダイヤルヒップシート

ケラッタ(kerata) ダイヤルヒップシート

両サイドに付いたダイヤルを回すことで、サイズを調節できる腹巻きタイプのヒップシートです。使用中にヒップシートがズレて腰に負担がかかるのを予防可能。ベルトは面ファスナーとバックルで2重ロックできるのもポイントです。

座面部分は30°の角度付きで、赤ちゃんの体が大人側に傾いて安定感のある抱っこができます。また、座面全体に滑り止めが付いています。ウエストガードクッションも搭載しているため、下腹部への圧力を軽減可能です。

前面のポケットには財布やおむつ、着替えなどを収納できます。耐荷重は15kg、対象年齢は3~36ヶ月。ウエストサイズは約60~100cmに対応しています。横抱きや対面抱きなど、さまざまな使い方ができるのもおすすめポイントです。

テラスベビー(TeLasbaby) ヒップシート ダッグワン DaG1

テラスベビー(TeLasbaby) ヒップシート ダッグワン DaG1

コンパクトに折りたためる腹巻きタイプのヒップシートです。新構造のウエストベルトで赤ちゃんを楽に抱っこできると謳われています。下腹部・骨盤サポートパッドにより、体への負担を軽減できるのもメリットです。

新生児のときは横抱き、首すわり後は縦抱っこが可能。腰がすわればヒップシートとして使えます。子供の成長に合わせて長く使えるのが魅力です。座面には滑り止めが付いているほか、前向き抱っこの際に役立つレッグレストも搭載。耐荷重は20kg、胴周りは60~110cmに対応しています。

スタイリッシュなデザインなので、おしゃれなモノを使いたい方にもおすすめです。

プレジュール(plaisiureux) ヒップシート

プレジュール(plaisiureux) ヒップシート

約30°の傾斜により、自然な密着感で抱っこができる腹巻きタイプのヒップシート。滑り止めが付いているので、おしりが前後にズレにくいのもメリットです。約14cmの幅広ベルトで下腹部への負担を軽減可能。バックルと面ファスナーのダブルロック設計を採用するなど、安全性にも配慮されています。

対象年齢は3~36ヶ月頃、耐荷重は約20kg。ウエストサイズは約70~115cmに対応しています。おむつやタオルの収納に便利なメインポケットに加えて、哺乳瓶ポケットやサイドポケットも搭載。多機能ながらリーズナブルな価格を実現したおすすめのヒップシートです。

コペルタ(Coperta) ヒップシート

コペルタ(Coperta) ヒップシート

取り外し可能な肩ベルトと安全ベルトが付いたヒップシートです。片手を自由にしたいときは両方のベルトを付けて、サッと乗せおろしをしたい場合は肩ベルトのみ、家で簡易的に使うなら両方外すなど、シーンに合わせて使えます。

肩のベルトは3cmと幅広く、食い込みにくいのが魅力。肩・腰・腹部の3点で体重を支えられるため、楽に抱っこができます。また、クッション材が入っており、骨盤への負担を軽減可能。座面の側面にもクッション材を入れることで、赤ちゃんの太ももの圧迫感も減らせます。

座面には、滑り止め加工に加えてラウンド突起を採用。推奨耐荷重は20kg、ウエスト周りは約70~115cmに対応します。前面とサイドに3つのポケットを備えており、収納力が高いのもおすすめポイントです。

ラウチェ(Lauce) ヒップシート

ラウチェ(Lauce) ヒップシート

人間工学に基づいて設計されており、体重を効果的に分散できると謳われているヒップシートです。肩ベルトに加え、子供用補助ベルトが付いた肩掛けタイプ。補助ベルトの中央には赤ちゃんをやさしく包むパッドを搭載。ロックひもにより、前後どちらの向きでも取り付け可能です。

ベルトには幅の広い面ファスナーとバックルを採用し、安定性も良好。ウエスト周りの極厚クッションにより、体にやさしくフィットします。座面には滑り止め加工が施されているので、赤ちゃんのおしりが前後にズレにくいのもメリットです。

推奨対象年齢は3〜36ヶ月頃、耐荷重は20kg。ウエストサイズの目安は約65〜115cmです。フロントとサイドにポケットを備えており、おむつやお食事グッズ、哺乳瓶なども収納できます。ちょっとしたお出かけから旅行まで、幅広いシーンで役立つおすすめのヒップシートです。

ポムル(POMULU) 2WAYヒップシート

ポムル(POMULU) 2WAYヒップシート

By: pomulu.jp

ヒップシート・ショルダーバッグと2通りの使い方ができる便利なアイテムです。自然に子供を支えられる腰サポートクロスを搭載。肩へ荷重を分散できるよう肩パッドも付いています。ボケットの数が多く、スマホや財布、小物などを分けて収納可能です。

耐荷重は約20kg。腰がすわる6ヶ月頃から使用できます。シンプルな見た目で合わせるコーデを選ばないおすすめのヒップシートです。

ベビーアンドミー(BABY&Me) BELK-S

ベビーアンドミー(BABY&Me) BELK-S

人間工学に基づいて設計されたヒップシートキャリアです。2層構造の台座を採用。下腹部に当たる部分にはやわらかなウレタンフォーム、赤ちゃんが座る部分には重さを分散する丈夫なEPPフォームを使用しています。

対象年齢は4~48ヶ月頃、耐荷重は20kg。ウエストサイズは58~124cmに対応します。対面抱っこや前向き抱っこはもちろん、おんぶもできるおすすめのアイテムです。

ケラッタ(kerata) 3WAY ベビーキャリア

ケラッタ(kerata) 3WAY ベビーキャリア

台座にプラスチックを採用したヒップシートキャリアです。重さは約500gと比較的軽量。台座はカーブしているうえ、クッションが入っており、下腹部への負担を軽減します。対面抱っこ・前向き抱っこ・ヒップシートと3通りの使い方ができて便利です。

肩ベルトにはクッション性の高いパッドを搭載。H型ストラップにより、肩ベルトがずり落ちにくい仕様です。また、メッシュ生地を採用しているため、通気性が高くムレにくいのもメリット。正面には反射板が付いており、暗い夜道でも安心して使えます。

推奨耐荷重は15kg。腰すわり後の生後6ヶ月から使えるタイプです。ウエストサイズは60~110cmに対応しています。正面のポーチに加えてサイドポケットを備えており、収納力を重視する方にもぴったり。安全ベルトが付いているのもおすすめポイントです。

アンジュスマイル(AngeSmile) ヒップシート ベビーハグ

アンジュスマイル(AngeSmile) ヒップシート ベビーハグ

座面の奥行が14cmで安定感のある抱っこができるヒップシートキャリアです。対象年齢は6〜36ヶ月頃、耐荷重は15kg。対面抱っこ・前向き抱っこ・おんぶ・ヒップシートと4通りの使い方ができます。背中部分にはメッシュ生地を採用しており、ムレにくい仕様です。

メインポケットには着替えやおむつ、おもちゃを、サイドポケットには小物を収納できます。樹脂パーツを取り外せば洗濯機で丸洗いできるため、清潔に保ちやすいのもメリットです。肩周りは約52~98cm、ウエスト周りは約60~105cmに対応しています。

厚みのある肩パッドや14cmの幅広ベルトにより、肩と腰への負担を軽減できるのが魅力。また、ヒップシートの重さは約350gと軽量なので、持ち運びやすいのもおすすめポイントです。

ミキハウス(MIKIHOUSE) ミキハウス×ポグネー ベビーキャリア 45-6068-494

ミキハウス(MIKIHOUSE) ミキハウス×ポグネー ベビーキャリア 45-6068-494

腰ベルトにサイレントバックルを使用したヒップシートキャリアです。赤ちゃんが寝てしまっても静かに着脱できます。4つのコルセットボーンが腰の動きにフィットして姿勢をキープ。腰や背中をサポートします。

座面にはノンスリップシリコンシートを搭載。おしりのズレを予防し、安定感のある抱っこができます。落下防止ベビーベルトにより、安心して使えるのも魅力です。マチ付きのワイドファスナーポケットを備えているため、ちょっとしたお出かけにも役立ちます。

日本の安全基準をクリアし、SGマークを取得しているのもポイント。別売のインサートを使うことで新生児から使用可能です。長く使えるモノが欲しい方もチェックしてみてください。

ココプポン(cocopoupon) ハグラクプラス

ココプポン(cocopoupon) ハグラクプラス

下腹部に3.5cmの極厚ウレタンクッションを搭載したヒップシートキャリアです。下腹部への圧力を吸収し、長時間装着しても痛くなりにくいのが魅力。ヒップシートの下は空洞になっており、折りたたんでコンパクトに持ち運べます。

座面に衝撃吸収性が高い素材を使用しているため、赤ちゃんのおしりが痛くなりにくいのもメリット。ヘッド&ネックサポートにより、赤ちゃんの頭をしっかりと支えられます。

対象年齢は新生児〜36ヶ月。耐荷重はヒップシート単体で14.9kg、抱っこひも使用時は19.9kgです。ウエストサイズは約58~110cmに対応します。そのほか、メインポケットとサイドポケットを搭載。保冷剤やカイロを入れられるポケットも付いています。

ミアミリー(MiaMily) ヒップスタープラス

ミアミリー(MiaMily) ヒップスタープラス

デュアルアジャスターで簡単にサイズを調節できるヒップシートキャリアです。日本人向けに設計された特殊構造のウエストベルトを採用。正しく装着することで抱っこの姿勢が安定し、体への負担を軽減可能です。

独自のダブルロック機能を採用するなど安全性にも配慮されています。肩のベルトは程よいクッション性があり、食い込みにくいのがメリット。耐久性に優れた生地を採用しているため、長く愛用できます。

メインポケットにはおむつや哺乳瓶、財布などを収納可能。スマホの収納にぴったりなサイドポケットや着脱式ポケットも搭載しています。使い勝手のよいおすすめのヒップシートです。

ベビーアムール(Bebamour) 6way たためるヒップシート

軽量で丈夫なアルミ製フレームを台座に採用したヒップシートキャリアです。使用しないときは折りたたんでコンパクトに収納できます。対象年齢は0~36ヶ月頃、耐荷重は約14.9kg。対応ウエストは約65~130cmです。引っ掛け式ベビーフードが付いており、風や日差しから赤ちゃんを守れます。

収納力の高いメインポケットのほか、鍵や小銭などを収納できるサイドポケットを搭載。また、よだれカバーが3枚付属します。清潔に保ちやすいのもおすすめポイントです。

ヒップシートの売れ筋ランキングをチェック

ヒップシートのランキングをチェックしたい方はこちら。